おでこにできる吹き出物の原因は?今すぐできるケアと対策

2017.07.12

おでこにできる吹き出物の原因は?今すぐできるケアと対策

すべて

NADECICA編集部
NADECICA編集部

おでこに吹き出物ができ、なかなか治らず自己流のケアをしても繰り返しできてしまうということはありませんか?吹き出物ができる原因、早く治すための方法を知り、今後吹き出物を作らないケアを実践しましょう。

INDEX

目次

    おでこに吹き出物ができる外的要因

    汗の不始末による雑菌の繁殖

    おでこの吹き出物は一般的には白ニキビが多いです。汗をそのままにしていたり、洗髪料や洗顔料の洗い残しで雑菌が繁殖して吹き出物になってしまい、それを前髪で隠すなどするとニキビを悪化させたり、治りにくくしてしまいます。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    「おでこニキビ」の原因はいろいろ。きれいなおでこを手に入れよう

    洗顔料のすすぎ残し

    普段使っている洗顔料は顔の汚れを落とすために必要ではあります。洗顔料のすすぎ残しがあると、できてしまった吹き出物を悪化させてしまいます。洗顔料は肌に優しいといわれるものでも、肌本来にとっては害になりえます。よくすすぎ、しっかりと泡を洗い流す事が大事です。

    前髪についた汚れの付着

    前髪は私たちが思っている以上にほこりや雑菌がついています。整髪料やおでこからの皮脂分泌、ほこりや雑菌など、肉眼で見ても分かりにくいですよね。吹き出物は雑菌が繁殖してできてしまいます。前髪についた汚れはなるべくおでこに付かないようにする事が大事です。

    メイクの厚ぬりで毛穴が詰まる

    吹き出物が気になるときはメイクの厚塗りはしない方がいいでしょう。ファンデーションの重ね塗りなどは乾燥を招きます。

    また、厚塗りで毛穴が詰まってしまうとそこに雑菌が繁殖してしまいます。特にできてしまった吹き出物をメイクで隠してしまうと余計に悪化させてしまいますので、メイクの厚塗りは避けたほうがいいでしょう。

    油とり紙で皮脂を取りすぎている

    吹き出物やニキビの原因は皮脂の過剰分泌だからと言って油とり紙を頻繁に使ってケアをしていませんか?顔の余分な皮脂を除去するという意味で油とり紙は有効です。

    しかし、使いすぎは皮脂の取り過ぎになってしまい逆効果でもあります。化粧崩れを気にして使っている方も多いようですがメイクを軽めにするという対処の仕方の方が吹き出物には有効だと思われます。

    過剰な洗顔による乾燥

    吹き出物ができたからといって過剰な洗顔を行うことは吹き出物を悪化させてしまいます。過剰な洗顔はお肌を乾燥させてしまうのです。乾燥したお肌は乾燥を防ごうとより一層皮脂の分泌を行い、結果的に悪循環になってしまいます。

    朝晩2回、優しく洗顔することが望ましいでしょう。また、生え際やこめかみの洗い残しを忘れてはいけません。洗い残しは吹き出物の原因になります。

    おでこに吹き出物がでる内的要因

    ホルモンバランスの変化

    ストレスや睡眠不足、不規則な食事などの生活面に原因があるとホルモンバランスが崩れてしまいます。肌のターンオーバーが乱れ皮脂の分泌が過剰になってしまい、毛穴づまりの原因になるのです。女性は生理や妊娠などでもホルモンバランスが崩れてしまいます。規則的な食事や睡眠が重要です。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    エストロゲン・プロゲステロンのことを知って、女性ホルモンを整えよう

    肌のターンオーバーの遅れ

    お肌のターンオーバーとは、肌の生まれ変わりです。細胞が角質層で肌を守るバリア機能を果たし、アカとなって剥がれ落ちていくこと。肌のターンオーバーの遅れにはアルコールや喫煙も要因のひとつになってます。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    美肌のもとは「ターンオーバー」。肌の再生機能を助けるケア方法

    アルコール

    アルコールは肝臓で解毒される際にビタミンや葉酸、亜鉛など、美肌に必要な成分を使ってしまいます。これらの成分はターンオーバーに必要な成分なので、飲み過ぎが続くと肌のターンオーバーが遅れてしまいます。

    タバコ

    喫煙すると毛細血管が収縮し血液の流れがわるくなり、細胞の動きが鈍くなります。また、体内のビタミンCを破壊し、肌の免疫力が落ちます。吸いすぎもターンオーバーが正常に行われない要因になるということです。

    ストレスによる自律神経の乱れ

    ストレスも肌のターンオーバーに影響を与えます。ストレスが睡眠不足を引き起こし、睡眠のゴールデンタイムといわれる22時から2時に睡眠がとれないでいると、毒素や老廃物がたまり、体調不良や肌荒れを引き起こしてしまいます。

    そして吹き出物ができ、そのことが大きなストレスになる悪循環に陥ってしまうのです。
    また、強いストレスを抱えると自律神経が乱れます。自律神経が乱れると男性ホルモンが増加され、おでこや口周りの吹き出物ができやすくなってしまいます。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    ストレスで肌あれトラブルが起こるのはどうして?気になる対処法

    脂質の摂りすぎによる皮脂の増加

    脂質を摂り過ぎると皮脂分泌を増加させます。動物性脂肪や糖質は皮脂腺を刺激する作用があるため、摂り過ぎると皮脂分泌を増加させ、吹き出物の原因、生活習慣病の原因にもなります。

    腸内環境の悪化

    吹き出物がなかなか治らない原因には腸内環境の乱れが要因となることもあります。腸内環境が乱れると下痢や便秘になります。そうするとビタミンB群の合成が行われなくなり、免疫力が低下して肌荒れが起きやすい環境になってしまいます。

    また、活性酸素の生成が過剰になり皮脂を酸化させ吹き出物の原因になってしまうのです。ビタミンや食物繊維、乳酸菌を意識して摂取し、腸内環境の改善に努めましょう。

    吹き出物を改善するおでこのスキンケア

    きめ細かい泡を作って優しく洗う

    クレンジングは肌に刺激の少ないものを選び優しく洗いましょう。髪の生え際やこめかみにクレンジングが残ってしまわないようにしっかり洗い流すことが大事です。洗い残しがあると吹き出物を悪化させてしまったり、肌環境が悪くなって雑菌が繁殖してしまうので優しく洗いよくすすぐことが大事です。

    ぬるま湯で隅々まですすぐ

    洗顔は冷たい水や熱いお湯ではなくぬるま湯で優しく洗いましょう。30度程度のぬるま湯で洗顔料をしっかり洗い流すことが大事です。また、洗顔後にはしっかりと保湿を行うことも大事です。

    市販の消炎軟膏を薄く塗る

    しっかりと洗顔したあとに消炎軟膏を塗ると保湿効果があり、乾燥予防にもなります。市販のものでしたらオロナインも有効でしょう。低刺激なので患部に綿棒などで薄く塗ると抗菌作用があります。また、保湿効果もあるのでおでこの吹き出物、大人ニキビには非常に効果があるといえるでしょう。

    化粧水ですぐに保湿する

    洗顔後の保湿は刺激の少ない化粧水をつけると良いでしょう。また、保湿力の高い化粧水(セラミド配合)やビタミンC誘導体が配合された化粧水を使うことで炎症を柔らげシミ改善にも効果があります。

    化粧はなるべく薄めに

    化粧についてですが、なるべく薄めにする事をお勧めします。肌を厚塗りで覆ってしまうと毛穴を塞いでしまいます。毛穴を塞ぐと菌の温床となり、アクネ菌が増殖して結果吹き出物が悪化してしまいます。

    また化粧の工程が多いと肌への摩擦が増えてしまい、肌を傷つけてしまいます。なるべく薄化粧を心がけましょう。

    おでこの吹き出物を繰り返さないために

    寝具や枕カバーをこまめに変える

    寝具や枕カバーは毎日睡眠中に長時間肌に密着します。また、睡眠中は皮脂や汗が分泌されています。それらは寝具や枕カバーに思っている以上に付着しているのです。

    付着した皮脂や汗は雑菌やダニのえさになってしまいます。そこに肌が触れてしまえば肌荒れの原因になるので、寝具や枕カバーは清潔に保つ事が大切です。

    メイク用品はきちんと洗浄する

    メイク用品も毎日肌に触れるものです。メイク用のスポンジやハケを洗浄せずそのまま使用していると肌には良くありません。メイク用品に皮膚の組織が残ってしまい、ダニや雑菌のエサになってしまうのです。折角洗顔していても、キレイになった肌に雑菌だらけのスポンジやハケを塗りつけていることになります。メイク用品は清潔に保てるようにまめに洗浄しましょう。

    汗をかいたらすぐ清潔なタオルでに拭く

    汗をかいたらそのままにしていませんか?汗が吹き出物を悪化させているのではなく汗に付着した皮脂や老廃物が原因で吹き出物を悪化させているのです。放置していると汗がべたつき毛穴に詰まってしまいます。汗をかいたらすぐに清潔なタオルで拭きましょう。

    おでこに前髪がかからないようにする

    前髪がおでこにかかってしまうと吹き出物ができやすい要因になっています。シャンプーや整髪剤成分が洗い流せていなかったりすると、毛穴が詰まる原因になるのです。おでこの皮脂は分泌量が多く油っぽくなりやすい場所なので、おでこに前髪がかからないようにすることが予防にもなります。

    吹き出物を内側から予防するには

    体の内側から吹き出物を予防するには睡眠・食事・運動が大切です。内側からのケアは時間も手間もかかり後回しにされがちですが、生活習慣の改善が一番のケアでもあります。睡眠をとることで腸内環境を整える事ができ、食生活を改善することでビタミン・ミネラル・食物繊維を摂取し、運動をすることでホルモンバランスを整え血行促進や便秘解消につながるのです。内側のケアが健康な肌への第一歩でもあります。

    野菜や果物を多めに摂る

    野菜や果物を少し多めにとると、便秘解消、ビタミンの補給ができます。体に直接取り込まれ肌を作る材料になるのです。

    不足しがちなビタミンをサプリで補う

    ビタミンは食事だけではなかなか補えません。不足しがちなビタミンはサプリで補うのも良いでしょう。おでこや鼻に吹き出物ができやすい人はビタミンAをとると良いと言われています。ビタミンAは皮膚を作る基礎となるビタミンです。

    ビタミンCはターンオーバーを促進させ体の酸化を防ぎ、血流の流れを促す効果があります。また、過剰な皮脂分泌を抑制する効果も持っています。ビタミンEは抗酸化作用があり、体内の細胞を活性酸素から守り、酸化を抑制する働きがあります。肌のターンオーバーを促進することにつながるのです。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    大人ニキビにサプリが有効?足りない栄養をサプリで補おう

    食物繊維を摂って腸内環境を良くする

    腸内環境をよくするには食物繊維をとることが不可欠です。便秘になると腸内環境が悪化し自立神経を乱し、血行不良や食欲低下にもつながり肌に必要な栄養が巡らない状態に。肌の為にも健康な腸内環境を目指しましょう。

    睡眠をよくとって体を休める

    肌は寝ているときに生まれ変わるといいます。良質な睡眠をとり、体を休めましょう。睡眠中に成長ホルモンが分泌され肌のターンオーバーが正常に行われることで、吹き出物のできにくい肌になるでしょう。

    好きなことをしてストレスを発散させる

    ストレスは万病の元、ともいわれます。もちろんお肌にとっても良い訳がありません。ストレス発散は人によって色々なものがあると思いますが、ストレッチでも軽い運動でもなんでもいいので適度にストレスを発散することが大事です。

    内と外からのケアで吹き出物を作らせない肌に

    吹き出物は内と外からのケアで防げます。質の良い睡眠、適切なスキンケア、適切な食生活や寝具やタオルを清潔に保つことなど、どれも毎日の生活に組み込んでストレスを溜めないように実践していきましょう。そうすれば、吹き出物のできにくい肌になっていくでしょう。

    6時間以上の質の良い睡眠をとり肌を清潔を保ち、洗顔、メイクに気をつけるだけでも十分に効果があります。今後吹き出物、大人ニキビを寄せ付けない生活を実践して、それらのできない肌を作っていきましょう。

    当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に 相談されることを推奨いたします。

    記事のお問い合わせはこちら

    CATEGORIES

    アイケア&アイクリーム
    EYE CARE & EYE CREAM
    クレンジング
    CLEANSING
    コンシーラー
    CONCEALER
    ボディローション&ミルク
    BODY_LOTION&MILK
    まつげ美容液
    EYELASH_SERUMS
    化粧水
    SKIN_LOTION
    洗顔料
    FACIAL_WASH
    美容液
    ESSENCE
    SNSをフォローして
    最新の口コミをチェック!
    SNS ACOUNT