目次
傷んでしまった髪を補修するのに役立つアウトバストリートメント
紫外線やパーマ、カラーなどで傷んでしまった髪を補修するのに役立つトリートメント。トリートメントにはシャンプー後につけて洗い流すタイプと、タオルドライ後につける洗い流さないタイプのアウトバストリートメントがあります。アウトバストリートメントは肌への負担がより少ないといわれていますが、顔に触れることもありますから、なるべく刺激の少ないものを選びたいですよね。
そこで今回はアウトバストリートメントのおすすめ商品をご紹介します。選び方のポイントもお伝えしていきますので、こちらも参考にお気に入りのトリートメントを見つけてください。

アウトバストリートメントのおすすすめな選び方
項目 |
選び方の解説 |
解説 |
選び方1 |
効果 |
悩みにあわせて使い分けることが大切 |
選び方2 |
商品のタイプ |
4つの種類から自分にあったものを選びましょう |
選び方3 |
香り |
好きな香りで選べばリラックスしながら使うこともできます |
選び方4 |
容量 |
自分の使用量にあわせて購入しましょう |
選び方5 |
値段 |
自分の予算などと相談して商品を選びましょう |
効果
悩みに合わせてアウトバストリートメントを選ぶ必要があります。
- 髪が乾燥するなら→保湿力の高いもの
- 猫っ毛が悩みなら→ハリコシ感UPできるもの
- 髪が絡まるなら→キューティクルケアできるもの
というように、悩みにあわせて使い分けることが大切です。
商品のタイプ
洗い流さないトリートメントには大きく分けて4つの種類があります。
それぞれ特徴が違いますので以下を基準に考えて見てください。
- ミストタイプ
スプレー式です。軽くてサラサラとした質感に仕上げたい人に向いています。 - オイル・ジェルタイプ
一番バランスのとれたタイプである程度どんな髪にも対応可能。配合されている成分によって仕上がりがかなり変わるので選ぶときは慎重に! - クリームタイプ
一番しっとりするタイプ。剛毛やくせ毛のひどい方におすすめです。
香り
アウトバストリートメントには、香りつきのものがあります。好きな香りで選べば、リラックスしながら使うこともできるのでおすすめです。
容量
中には家族用として購入される方もいるのではないでしょうか。そんなときは容量が多いものを選ぶ方がお徳ですよね。
自分の使用量にあわせて検討しましょう。
値段
毎日のように使うものですから、商品にかかる値段はおさえたいところです。自分の予算などと相談して、商品を選びましょう。
アウトバストリートメントの人気ブランド・メーカー
ブランド・メーカー |
特徴 |
モーガンズ |
自然の力を取り入れたブランド |
クイーンズバスルーム |
「髪と頭皮に負荷をかけずに清潔に洗浄すること」と「洗髪による乾燥を防ぐこと」がコンセプト |
ミルボン |
5種類のシリーズからなるブランド |
1つ目の人気ブランド・モーガンズ
使い心地にもこだわるブランド
自然の力を取り入れたスキンケア用品を開発しているメーカーです。
希少なアルガンオイルをたっぷりと配合し12種類の天然エッセンシャルを加えた自然派美容アイテムで、使い心地にもこだわりべたつかずさらっとしたテクスチャと評判です。
2つ目の人気ブランド・クイーンズバスルーム
独自の配合技術で地肌を守る
「髪と頭皮に負荷をかけずに清潔に洗浄すること」と「洗髪による乾燥を防ぐこと」の2つの効果をコンセプトに、独自の配合技術によって誕生したブランドです。
単に頭皮にやさしいというだけでなく、洗髪中に髪や頭皮に起こる摩擦によるダメージを最小限に抑えられるというところが特徴で、髪と頭皮の間でクッションの役割をはたすことで、洗髪することで起こる摩擦から地肌を守ることに成功しました。
3つ目の人気ブランド・ミルボン
仕上がりを目指すかで選べるブランド
5種類のシリーズがあり、各シリーズにそれぞれコンセプトがあってどんな仕上がりを目指しているか、どんな髪質に合うのかなど使う目的がわかれています。
それぞれのブランドにシャンプーやトリートメント他、スペシャルケアなどのラインがそろっています。
アウトバストリートメントの総合おすすめ人気ランキング
ここからは実際の商品のご紹介です。
まずは総合ランキングからみていきましょう。
それでは、もう少し詳しく各商品をみていきます。
5位 ミルボン エルジューダ エマルジョン+
ミルボン エルジューダ エマルジョン+ |
評価 |
効果 |
しっとり感の強い |
商品のタイプ |
ミルクタイプ |
香り |
やさしいフローラルの香り |
容量 |
120ml |
値段 |
2,600円 |
二度活躍する便利アイテム
ベタベタすぎず、適度なしっとり感となめらかさを髪に与えてくれます。ボトルも可愛いので女性人気がある商品です。しっとり感の強いミルクタイプで、乾かす前とスタイリング時で二度活躍する便利アイテムです。
普通~太めの髪の人で、ふんわりやわらかな髪になりたい人は、濃いピンク容器のミルボン ディーセスエマルジョン+がおすすめです。表皮だけでなく真皮までたどり着け、保湿を行ってくれるアクアコラーゲン(加水分解コラーゲン)が配合されています。アクアコラーゲンの皮膚の奥深くまで届いて保湿するはたらきが役立ちます
ミルボン エルジューダ エマルジョン+の口コミ・評判
髪のパサつきがなくなりサラサラと手触りが気持ちいい髪になります。なんといっても香りがすごく好きです!また購入したいと思います。
2年ほど前から使用させて頂いています。つけた瞬間髪がさらさらなめらかになりました。くせ毛で膨張しがちな髪が落ち着きやすくなったように感じます。パーマの巻きが出やすくなりツヤも出ます。お風呂上がりのタオルドライ後に1~1プッシュ半を揉み込んで朝に膨張が気になるようならさらに半~1プッシュを揉み込んでスタイリングしています。
-
髪質自体を上げることができますよとサロンで勧められて使ってみました。ダメージヘアでしたが2週間くらい続けてみたところ確実に髪がやわらかくなって手触りがよくなっています!タオルドライ後につけて、ドライヤーで乾かしたあとも、広がりが落ち着いてさらさらです。これはリピかな。
口コミを見てみると手触りがよくなったと評判のようです。膨張しがちな髪にも効果的なアウトバストリートメントです。
4位 モーガンズ ディープモイストオイル
モーガンズ ディープモイストオイル |
評価 |
効果 |
美容オイルであるアルガンオイルを配合 |
商品のタイプ |
オイルタイプ |
香り |
フローラル・グリーンアップル |
容量 |
50ml |
値段 |
2,700円 |
女性が求めているものを凝縮した商品
女性が求めているものを凝縮したアウトバストリートメントです。最高級の美容オイルであるアルガンオイルを配合し、ヘアオイルの他にもフェイシャルケアやボディケアなどにも使える万能オイルとなっています。
サラッとしていて使い心地も良く、シリコンや防腐剤、石油系界面活性剤などは一切使用しておらず、完全無添加です。植物由来成分100%なので、安心して使うことができます。敏感肌で、なかなか自分に合うオイルが見つからなくて悩んでいる人などは、一度試してみる価値あるアウトバストリートメントです。
モーガンズ ディープモイストオイルの口コミ・評判
乾燥によるパサつきに困ってました。いろんなサイトを見て乾燥にはこのオイルがいいと知り購入しました。使ってみてすぐに実感!パサパサで跳ね放題だった髪もオイルでしんなりつやつやに!毎日使ってよりよい髪になればいいなと。リピートしようと思ってます。
このオイルをドライヤーで乾かす時に使うか使わないかでパサつき度が全然違います。翌朝もとてもまとまっていていい感じです。オイルなんてみんな一緒だろうと思っていたのですがたまに昔使っていたヘアオイルをつけてドライヤーで乾かした後にその違いに驚きます。もう他のオイルに戻れません。
-
柑橘系ぽい香りが好きです。髪の毛には全然匂いが残りません。強い匂いが苦手な人にはいいかもしれません。先が丸くなった形のスポイト式になっていますタラタラとこぼれてくる程緩やかなオイルで、ツヤツヤでとっても伸びやかですよ上質なナチュラルオイル
この商品を付けなかった日と付けた日では段違いに髪の仕上がりが違うようです。その違いは是非実際に使って体感したいものですね。
3位 SUNヘアプロテクトオイル
SUNヘアプロテクトオイル |
評価 |
効果 |
女性のライフスタイルと向き合った商品 |
商品のタイプ |
オイルタイプ |
香り |
フローラル・グリーンアップル |
容量 |
120ml |
値段 |
2,800円 |
美容師監修のアウトバストリートメント
美容師さんが監修されたアウトバストリートメントです。6つの有効成分と14種の保湿因子を配合していて、ドライヤーやアイロンの熱から髪を守ってくれるヒートプロテクト処方、嫌なバチバチを防いでくれる静電気フリー処方、紫外線から髪を守ってくれるUVカット処方など髪のことを本気で考え抜いて作られているから、あらゆるダメージから髪を守ってくれます。
どんな質感になれば可愛く見えるのか?女性が扱いやすい髪質はどんな髪質か?香りや使い心地は?というように常に女性のライフスタイルと向き合う美容師が作ったらからこそかゆいところに手が届くアイテムです。
SUNヘアプロテクトオイルの口コミ・評判
とてもサラサラでしっとしります!夜と朝の寝癖直しの時に使用しています。オイルだけどあまりべたつかないし、とても良い香りがいいなと思います。男女問わず使えるオリエンタルな香りだと思いますよ。ツヤもあり綺麗な髪が続くのでこれからも使用していきたいです。
オイル自体はもったりを想像していたのですが、とてもサラサラなテクスチャーで伸びが良い!私の髪の毛は量が多いので以前使っていたオイルは3.4プッシュしていましたが、このオイルは1.5プッシュで足りました。髪に塗布した時から髪の毛がサラサラに感じました!心なしかドライヤーで乾かす時間も短縮されている気が!完全に乾かした後も、髪の毛がまとまって良い感じでした。
-
アーティストが使ってるとかいてあり、惹かれて購入しました。評判通り髪がサラサラになりました!リピ間違いナシ。熱や紫外線から髪を守ってくれるオイルです。とても伸びが良いしべたべたしないので、毎日の様に使っています。
使った後には髪がさらさらになったと、効果を実感できるようです。伸びのいいテクスチャも使いやすいアウトバストリートメントです。
2位 ラサーナ プレミオールヘアエッセンス
商品名 |
評価 |
効果 |
海藻エキス配合 |
商品のタイプ |
エッセンス |
香り |
アロマティックフローラル |
容量 |
60ml |
値段 |
2,700円 |
海藻エキス配合のアウトバストリートメント
海藻エキスの高い保湿力ダメージヘアにツヤと滑らかさを与え、しっとりとした大人のツヤ髪に導きます。
くせ毛にも効果的なオイル成分も配合していて、毎朝うねって大変なスタイリングを楽にしてくれます。
髪年齢が気になる方、ロングの方、髪の痛みをなんとかしたい方、これから傷ませたくない方、湿気による髪の広がりも抑えてくれるので、スルンとまとまり魅力的な髪にしあげてくれるアウトバストリートメントです。
ラサーナ プレミオールヘアエッセンスの口コミ・評判
髪の乾燥やゴワゴワが気になって試してみました。毛量の多いセミロングなので、私は7プッシュ、濡れた髪につけました。サラッとした手触りで、するすると髪に伸びていきます。このヘアエッセンスが秀逸でドライヤーをあてて乾かすと、髪全体がツヤツヤのサラサラに。翌朝もサラサラは続きます。しっかり補修されている感じがしました。
髪をよく染めるので髪の傷みを補修するために使ってます。ブラシをする時に髪が引っかかったりすることもなくなって、髪全体にまとまりができた気がしますブルー地にゴールドロゴのデザインで素敵です。太陽のエネルギーを受け真っ赤に色づいた果実や花々をイメージしアロマティックフローラルの香りということで、天然精油と香料をブレンドしているので癒される香りでとても心地よいです。。
-
美容師さんからプレミオールが髪の補修にいいと聞いて試してみたんです。ハーブエキスや美髪成分がたっぷり含まれているらしく、使ったあとは髪が艶々になるので気持ちがいいですね。
髪が絡みづらくなったという喜びの声が多く見られました。髪に優しい作りが実感できるアウトバストリートメントです。
1位 ラスティーク
商品名 |
評価 |
効果 |
オイルとクリームがセットになっている |
商品のタイプ |
オイルタイプ |
香り |
フレッシュジャスミン |
容量 |
120ml |
値段 |
3,140円 |
贅沢な美容液ヘアケアアイテム
オイルとクリームがセットになったお得なアウトバストリートメントです。ダメージによって失われる毛髪成分CMCで構成したナノカプセルブレンドセラミドがダメージセンサーの機能を持ち、効率よく髪を補修します。また、タヒチ産の黒蝶貝から得られたエキスであるブラックパールがキューティクルを守り健やかな髪へと導きます。
アルガンオイルやヒアルロン酸、プラセンタなどの高級美容成分もふんだんに詰め込んだ贅沢な美容液ヘアケアアイテムとなっています。
ラスティークの口コミ・評判
毎日のトリートメントをラスティークに変えてからというもの、あれだけゴワゴワと広がっていた私の髪の毛がすとんと落ち着いてサラサラになったんです。毎日髪の毛のセットに時間がかかってたいのですが3分の1以下の時間でセットが完了したので朝もかなり楽になりました。髪の毛が綺麗になるだけで男性からもかなり声を掛けられるようになって、見た目にもこんなに影響あるんだなと実感しました。Wフォーカスケアなのでヘアセラム→ヘアクリームの順番で使用すると指通りが良くしっとりとまとまりがあり美容室帰りのような綺麗な仕上がりになるので凄く気に入り最近のヒット商品です。
長年の傷みで髪の毛がボロボロな状態だったので半ばあきらめていたのですが、毎日使う度に髪の毛が変わっていくのを実感し潤いとツヤとサラサラ感がどんどん増していきます!自分で言うのもなんですが、まるで芸能人の髪の毛のようで感動しています!友達にも髪の毛の違いを指摘され、どんな方法で変われたのか質問攻めされています!みんな効果を実感しているようで喜んでいます。
-
ゴワゴワしてパッサパサだった髪の毛に悩み今まで色々な方法を試してきましたが、これといって効果を実感できたものはなく一時的なものばかりでした。これを使ったその日から髪の毛の指通りが良くなり、今までの髪の毛はなんだったのかと思ってしまうほどか変わりました。香りも良いですししっかり髪の毛に潤いが芯まで浸透しているのがわかるので最高のトリートメントに出会っった気分です。これからも使用し続けたいと思っています。
「友人や家族から変わったと言われた」という意見が多数ありました。第三者からでも変化が分かるほどの効果が得られるアウトバストリートメントです。
オイルタイプのアウトバストリートメントのおすすめ人気ランキング
ここからはオイルタイプのアウトバストリートメントのランキングです。
購入を検討されている方は是非参考にしてみてください。
3位.モロッカンオイル
モロッカンオイル |
評価 |
効果 |
アルガンオイル配合 |
商品のタイプ |
オイルタイプ |
香り |
ココナッツ系 |
容量 |
100ml |
値段 |
4,000円 |
アルガンオイルが美容にも効果を発揮
アルガンオイルというのはモロッコ原産のアルガン樹という木からとれますエキスが配合された商品で、100kgの実からわずか1リットルしか抽出できないので大変希少な成分です。保湿成分や美容成分を豊富に含んだアルガンオイルは自然な形で肌に潤いを与えて髪の毛のしなやかさを良くし、傷んだ髪の毛に栄養を与えていき様々なダメージからも髪を守ります。
抗酸化力に優れており、美容にも大きな効果を発揮するアウトバストリートメントです。
モロッカンオイルの口コミ・評判
今まで色々使用してきましたが、これはすごくきにいりました。今まで使ってきたオイルの中で1番良い商品。私ほお風呂で髪を洗った後タオルで軽くふいてから2プッシュ手の平に広げて、毛先を中心に満遍なく馴染ませて使用しています。ドライヤーで乾かした後の髪質が驚くほど変わりました!迷ってる方は絶対買った方がいいです。
美容師の友達数名が、「すごくいいよ!本当におすすめ!」と大絶賛していたのでまだケラスターゼのソワンが残っているにも関わらず、購入してみました。結果、買って大正解。何年も愛用しています。これを付けた後にドライヤーでセット。これなしでは、日々のドライヤーが出来ません。お値段も安いので、リピしたいです。
-
3年前に美容院で使用していたのを購入したのをきっかけに使っていますが、匂いと使用した時の髪のまとまりが良くてお気に入りです。何本リピートしたか不明なくらい大好きです。今の梅雨の時期の湿度が高いときや冬の乾燥時には役立ち、大変重宝しています。
使っただけで髪がまとまってくれると好評のようです。乾燥が気になる冬だけでなく、梅雨の時期でも髪を守ってくれるアウトバストリートメントです。
2位.ケラスターゼ ソワン オレオ リラックス
ケラスターゼ ソワン オレオ リラックス |
評価 |
効果 |
さらさらで滑らかな質感を与えるミクロエマルジョンテクノロジー |
商品のタイプ |
オイルタイプ |
香り |
フローラルフルーティー |
容量 |
125ml |
値段 |
3,000円 |
髪一本一本にさらさらで滑らかな質感を与えるアウトバストリートメント
ケラスターゼ独自の研究によって開発された植物由来成分であるニュートリオイルが配合されています。
髪一本一本にさらさらで滑らかな質感を与えるミクロエマルジョンテクノロジーによって、ゴワ付くうねりをなめらかにまとめてくれます。
しっとりというよりもサラサラとした仕上がりで、べた付きにくいので初心者の人にも使いやすいタイプです。このトリートメントを使うとまず髪のツヤが格段にアップして、くせ毛のまとまりも良くなります。
ケラスターゼ ソワン オレオ リラックスの口コミ・評判
何本か使ってます、リピ中です。香りがとても癒されます。髪もパーマをかけている部分がしっかりと出るようになりしっかりとケアされている感じです。タオルドライ後とブロー後につけるとくせ毛でも落ち着いてきます。髪がまとまり、しっとりサラサラに仕上がるのでこれ以外は使えません。
以前美容室で、美容師さんにこのシリーズのサンプルを貰って好感触だったので買ってみました。ほかの商品も試してみたけど、結局この商品が私は合ってました。ベタベタ感がなくサラッとした手触りで満足です!
-
ロングで縮毛矯正しています。髪の毛が広がりやすいのでしっとりサラサラになるのは助かりました。今まで美容院などで使ってもらったことはありましたが買うのは初めてでしたが、買って良かったです。
使用後のさらさら感の虜になったというリピーターが後を絶ちません。くせ毛でお悩みの方には是非おすすめしたいアウトバストリートメントです。
1位.クイーンズバスルーム アメイジングシャインオイル
商品名 |
評価 |
効果 |
さっぱりとした付け心地 |
商品のタイプ |
オイルタイプ |
香り |
香水系 |
容量 |
100ml |
値段 |
3,500円 |
サラサラしたテクスチャが特徴
重くなりにくくオイリー感が少ないのに優れた保護力と自然なツヤ感を与えてくれる「野菜油」を配合していて、他にも髪の水分の減少を防ぐ「コレステロール」、栄養価の高い「マカダミアナッツオイル」や「アボカドオイル」なども配合しています。天然由来の高品質成分をベースにシリコン系成分の力も合わせることでサラツヤな仕上がりにしつつ潤いを与え、髪本来の健康な状態へと導いてくれます。
オイルというよりももっとサラサラしたテクスチャのアウトバストリートメントです。くせ毛用なのでもっとベタベタするかと思いきや付け心地はかなりさっぱり!でもしっとりくせ毛が和らぐ不思議な商品です。
クイーンズバスルーム アメイジングシャインオイルの口コミ・評判
2回ほどリピートして使って来ましたが、もうすぐなくなっちゃう!と思いちょっとずつちょっとずつケチケチしながらしばらく使っていました。気づかない間に髪がパサパサしてきて、もう使いきってしまう頃に効果はいまいちだから次は違うものにしようかな?なんて思いましたが、やっぱり失敗したらいやだから購入。新しいものが届いたので、たくさんあるし今日はケチケチせずにいっぱい使おう!と思いたっぷりつけて全体に馴染ませて寝ました。するとくせ毛でばぱさぱさな私の髪がしっとりつやつや、いい収まり具合で綺麗な髪に!今までケチケチしすぎて適量をつけてなかったから効果を感じられなくなっていたんだと納得しました。これからも適量を使って、使い続けます!
今まで使ったどの商品よりも傷んでパサパサした毛先が潤うのを実感して購入を決めました!最初はちょっと高いな~と思ったけど、他のものを購入して効果が実感できなければお金の無駄遣いなので、少し高いけど値段の価値がある商品だと思います!セミロングで毛先中心につけて全体に伸ばす感じでもワンプッシュで全然足りるので、コスパ的には問題なしです!
-
艶々が見た目でこんなに大事と思わなかったです。残り僅かになって少量使用にすると効果は半減。やっぱりお勧めの使用量が良いです。本当に艶々で、髪は印象に大きく影響するなと実感してます!
使い続けて少量になってくると薄れてしまうのが注意点です。決められた容量を使えば艶々しい髪に変身できるアウトバストリートメントです。
プチプラのアウトバストリートメントのおすすめ人気ランキング
次にか価格にこだわりたい方のために、プチプラのアウトバストリートメントのランキングです。安くても効果は絶大な商品、是非チェックしてみてください。
3位.パンテーン エクストラダメージケア ディープリペア ミルク
商品名 |
評価 |
効果 |
目立った髪の傷みをしっかりと補修 |
商品のタイプ |
ミルクタイプ |
香り |
爽やかな果物の香り |
容量 |
100ml |
値段 |
オープン価格 |
しっとりなめらかな手触りの髪へ
目立った髪の傷みをしっかりと補修してしっとりなめらかな手触りの髪にしてくれるアイテムです。
ミルクタイプなので髪に馴染んで次の日の朝には手触りの違うスルスルの髪の毛になっています!ドラッグストアで買えるというのもかなり便利なアウトバストリートメントです。
パンテーン エクストラダメージケア ディープリペア ミルクの口コミ・評判
毛先を触るとパリパリと音がしそうに傷んでしまった毛先がスルスルになります。香りはほとんど残らないので違う銘柄のシャンプーなどを使っても香りが混ざりません。セミロングで2プッシュほど、手のひらに伸ばしてから毛先を中心になじませます。トリートメントよりしっとりスルスルになるのでお気に入り。
妻用に購入したのですが興味本位で自分に使ってみたところすごくいい!さらっとべたつかずに潤って髪に活力を感じます!長年のつきあいになる美容師さんからも「○○さんは頭皮に透明感があるから当面大丈夫っすよ、ただ乾燥肌なんで乾きすぎだけには気をつけてくださいね」なんて話題も出ていたのでちょうど良かったです。潤いが足りてなさそうに見えるご主人や彼氏にいかがですか?
-
安いしちゃんと効果があります!自分はお風呂上がり、ドライヤーをかける前に使用しています。乾かしたあとの髪の毛もつけてない時よりサラサラします。1番いいなって思うのが次の日の朝起きた時にサラサラだなってなりますよ!買って損はないです!
なんと男性でも効果を実感できるほどの優れもののようです。家族用としても活躍しそうなアウトバストリートメントです。
2位.ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル セラム
ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル セラム |
評価 |
効果 |
6種類のフラワーエキストラオイル配合 |
商品のタイプ |
オイルタイプ |
香り |
オリエンタルサニー(香水系)の香り |
容量 |
100ml |
値段 |
2,200円 |
気品ある美髪へと導く「ロレアル パリ」のアウトバストリートメント
気品ある美髪へと導く「ロレアル パリ」のエクストラオーディナリーオイルです。
ローズやカモミールなど6種類のフラワーエキストラオイル(保湿成分)が髪にうるおいを与え、上質にまとまる髪へと導きます。
ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル セラムの口コミ・評判
しっとり感は足りないけどさらさら感がアップします。私はシャンプーのみでトリートメントは使っていないのですが、これがあれば特にトリートメントは必要ないと思ってます。
ヘアトリートメントととしてもスタイリングとしても使えるマルチ美容液。さらにフレグランスが強くてオリエンタルサニーと表される甘い香りが周辺に漂います。スタイリングとしても優秀でかなりのキープ力とまとまりが得られます。オイルにしてはボリュームがなくなったりせず、付けた後もベタつきがありません。髪に使った後もしばらくすれば手に馴染んでいき、洗い流す必要がありません。髪の毛一本一本をコーティングしてくれる感覚で素晴らしい使い心地です。
-
何年か前に使っていたのですが他に良い商品を見つけたので暫く使っていませんでした。久しぶりに使ってみてやっぱりいいなと思いました。結構濃厚なオイルですが髪がベタベタテカテカになる事もなく中までしっかり浸透しているような気がします。甘い香りも凄く好みで、翌朝まで香りが続いているのが嬉しいです。しっとりタイプですがそこまで仕上がりが重くなることもなくサラサラになるので、髪のパサつきや傷みが気になる人にオススメです。
シャンプーとこれ一本で髪にまとまりがでると好評です。フレグランスとして香りも人気のアウトバストリートメントです。
1位.エッセンシャル CCオイル
エッセンシャル CCオイル |
評価 |
効果 |
5つの髪ストレスから守ってくれる |
商品のタイプ |
オイルタイプ |
香り |
ブーケの香り |
容量 |
60ml |
値段 |
オープン価格 |
5つの髪ストレスから髪を守るアウトバストリートメント
ドライヤーストレスやスタイリングストレス、乾燥ストレスに切れ毛ストレス、そして静電気ストレスと5つのストレスから髪を守り、スルスル・サラサラの髪にしてくれるヘアオイルです。傷んだキューティクルをしっかりケアしてくれます。
オイルなのに全然べたつかず軽やかなので、夜だけではなく朝も日中も手軽に使えて24時間5つの髪ストレスから守ってくれるアウトバストリートメントです。
エッセンシャル CCオイルの口コミ・評判
友人の家に泊まりに行った時に普段使っている洗い流さないトリートメントを忘れてたので友人に借りました。この時に初めて使ったのですが、予想していたよりベタつきがなくすっきりしています。乾かした後の髪の毛に使用しましたが、普段パサパサしている毛先に潤いが生まれ、きれいにまとまりました。
ほのかなお花のかおりでキツすぎないから会社につけていけます。
-
私は髪の量が多いセミロングで毛先がパサパサでとても気になっていましたがこのトリートメントを夜のドライヤー前に塗ります。すると髪がするんとまとまります。ベトついた感じはないのでとても使い心地が良いです。オイルだけどサラッとしているテスクチャーがお気にいりです。値段も安いし、もう何回もリピートしているおすすめのアイテムです。。
容器が小さいこともあり、持ち運ぶのに大変便利です。気になったときにすぐに直したいと考えている方には一押しのアウトバストリートメントです。
自分にぴったりなものを
あなたのお気に入りの洗い流さないトリートメントは見つかりましたか?たくさん種類がありますので、ぜひ自分にぴったりなものを見つけましょう。美髪は1日にしてならず。毎日のコツコツしたケアがいつか美髪となって舞い降りますので、あきらめず頑張っていきましょう。