目次
告白する勇気がないときの対処法
漫画やドラマをみる
好きな人に告白する勇気がないのは、男女問わず多いもの。断られてしまうことを想像するだけでも、気分が暗くなってしまいますね。
そんなときは、ハッピーになれる映画や恋愛ドラマをみたり、ハッピーエンドで終結する恋愛小説などを読むのがおすすめ。自分がヒロインになったつもりで、告白の方法や男性へのアプローチの仕方をイメージトレーニングをするとよいでしょう。
振られることを恐れない
「告白して断られるのが嫌」と考えてしまうと、これ以上前に進み出すことができません。恋愛は経験を重ねていかないと、なかなか上手くいかないものですが、振られてしまうことを恐れないということが大切。失敗することを前提に告白を断念するのはよくありません。
恐れず、果敢にアプローチしていきましょう。告白前から「だめだ」と決めつけるのは早いかもしれません。むしろ、告白することによって、相手があなたのことを意識してくれるチャンスを得ることになるのです。
自分磨きをする
自分磨きとは、容姿や内面を磨くということ。まず、容姿がきれいになると、自然と自分に自信を持つことができるようになります。髪型やメイクを変えてみたりするのもおすすめ。洋服のテイストに変化を加えるのもよいですね。
それに加えて、内面の美しさも重要。習い事を始めてみたり、資格などにチャレンジするのもOK。教養や知識を深めて、魅力的な女性を目指しましょう。告白する勇気が自然に湧いてくるはずです。
時間を考える
告白を躊躇してしまっていると、時間ばかり経ってしまいます。自分の大好きな相手が、いつまでも近くにいるとは限りません。もしかしたら、転勤や引っ越しなどのきっかけで違う場所に行ってしまい、遠く離れてしまうことも。また、告白を先延ばしにしていると、相手に彼女ができてしまう可能性も否定できないのです。
そんな風に考えていくと、時間には限りがあると思いませんか?自分自身に後悔を残さないためにも、勇気を出して告白することが大切なのです。
イベントを活用する
「いざ告白」となっても、告白のタイミングがなかなか掴めないと悩んでしまう方も多いでしょう。そんな場合は、バレンタインやクリスマスなどのイベントを利用するのがベスト。プレゼントを渡すときに、自分の気持ちを積極的にアプローチしてみましょう。
相手の情報があるなら、誕生日プレゼントを渡すのも効果的。相手に自分の印象を残すことができるイベントを活用して、告白のきっかけを作るとよいですよ。
告白しなかったときのことを考える
告白するのには、とても勇気が必要。自分の気持ちを、相手に伝えなければ何も始まらないとはわかっていても、振られてしまうのではないかという不安や恥ずかしさが先に立ってしまいますね。
では、告白しなかったときのことを考えてみるとどうでしょう。何も変わらない毎日が続くだけではありません。「あのとき、告白しておけばよかった」と、後悔するときがくるかもしれないのです。
友人に励ましてもらう
どうしても、告白する勇気がないという人は、友人に励ましてもらうのもよいでしょう。ポジティブな意見をくれる友人は、必ずあなたの背中を押してくれるはず。どうしたら上手くいくか、どのような行動に移せばよいのか、など具体的に話すことで、告白する勇気も湧いてきます。
告白がゴールという形ではなく、その先のことを考えるようにイメージを膨らませます。まずは、あなたの気持ちを理解してくれる、信頼できる友人を探すことから始めるとよいですよ。
セリフを書き出す
告白を成功させるには、きちんと気持ちを伝えることができるかがキーポイント。好きな人の前では緊張して、上手く話すことが難しくなるはずです。今のうちから、告白するためのセリフをノートに書き出してみるとよいでしょう。
ノートには、自分の言葉で相手に伝えたいことを素直に書き留めていきます。だらだらと長い文章ではなく、なるべく簡潔に、自分の気持ちが相手に伝わりやすいようにまとめるのがコツ。書き終わったら、実際に声に出して読んでみるとよいでしょう。
ご褒美を用意する
頑張って告白ができた自分にご褒美をあげるのはいかがでしょうか。告白し終わったら、今までの不安や切なさ、緊張感が取れて、すっきりした気分になれますね。また、告白が成功したら、大好きな人との素敵な未来が待っています。
もし、告白しても上手くいかなかった場合でも、告白する前の自分とは違います。今まで悩んできて、それを乗り越えた自分を思い切り褒めてあげましょう。
友人に告白することを宣言する
友人に対して、好きな人へ告白することを宣言するのもあり。これは恋愛に限らずにいえることですが、自分の夢や目標を周囲の人に話すことで、ネガティブ思考な自分を断ち切ることができるのです。
自分1人でナーバスになることも減り、友人たちから熱いエールを受けることによって、人は驚くようなパワーを発揮するもの。ポジティブ思考に変ると、告白の成功率をアップすることに繋がります。
脈アリと確信できるメールをみる
好きな彼とメールのやり取りがあるなら、一緒にどこかへ出かけたり、食事に誘うメッセージを送るのもおすすめ。もし、あなたに興味があるなら、「どんな食べ物が好き?」「休日は何をしているの?」などと聞いてくる可能性があります。
それは、彼からの「脈ありサイン」と捉えましょう。確信できるメールを見ることで、告白する勇気も高まります。

告白する勇気の出る歌
FUNKY MONKEY BABYSの告白
「君に伝えたいことがある。胸に抱えたこの想いを、うまく言葉にできないけど、どうか聞いて欲しい」というイントロで始まる、FUNKY MONKEY BABYSの「告白」相手を想う切ない気持ちが強く伝わってくる曲です。
テンポとノリがよい曲調の中に、飾り気のないストレートな愛がたくさん詰まっています。告白する前のドキドキ感が上手く表現されているので、告白を決心したあなたにぴったりの歌。告白する勇気を与えてくれるおすすめの曲です。
RADWIMPSのもしも
4人組のロックバンド。ボーカルの野田洋次郎さんが書いた歌詞が、自然と心の中に溶け込んできます。
気になるフレーズは最初の英語の部分。和訳にすると、「これは愛が必要なみんなの歌、これは、それらの涙のすべてのための歌。僕が今立っている場所。この場所が好きなんだ。それから君のすべてが好き。僕がどれくらい君のことを想っているかわかる?」
片思いをしている主人公の苦しい胸の内を、見事な比喩法を使って、打ち明けた愛の歌です。
Aqua Timesの千の夜をこえて
Aqua Timesは、2003年に結成された5人組ロックバンドグループ。2006年にリリースされた、「千の夜をこえて」という曲は、配信開始から7年半後の2014年には、日本レコード協会より100万ダウンロードが認定されています。
「僕が見つけ出したこたえは1つ。怖くたって傷ついたって、好きな人には好きって伝えるんだ」という部分は、片思いをしている自分を勇気づけるフレーズ。心に突き刺さるような歌詞が印象的です。
西野カナのGO FOR IT!!
第54回日本レコード大賞の優秀作品賞「GO FOR IT!!」西野カナさんの代表曲の中の1つです。歌詞カードに明朝体や教科書体を使用することが多い西野カナさんですが、「GO FOR IT!!」はゴシック体。アーティストとしてのこだわりが感じられます。
この曲は、西野カナさんの高音とメロディーが、見事に調和するポップな片思い応援歌。「ずっと前からキミが好きでした」の歌詞の後に続く「誰かに取られたくない、勇気を出して、キミにメールしようかな」というところは、愛を伝えたい気持ちに焦る可愛い女の子の気持ちが胸に突き刺さります。
Every Little ThingのShapes Of Love
1998年にリリースされた、Every Little Thingの「Shapes Of Love」ボーカル持田香織さんのボイスが、片思い中の女性の心に深く響く楽曲です。
Aメロの「伝えたい、伝えられないもどかしい気持ちで、この胸はち切れそうだよ」から始まるフレーズに、心の中の苦しくて切ない気持ちが溢れています。ラストの「真剣に話を聞いて」の部分では、友達の関係から早く脱出して恋人になりたい、という強い気持ちに共感できる女性も多いでしょう。
モンゴル800の小さな恋のうた
「モンゴル800」は、1998年に結成された沖縄のスリーピースロックバンド。アップテンポのリズムに乗せて、片思いの切なさを歌ったモンゴル800の代表作ともいえる「小さな恋のうた」。
この歌は、JUJUさんや夏川りみさんなど、さまざまなアーティストによってカバーもされています。サビの「ただ、あなたにだけ届いて欲しい、響け恋のうた」の部分がとても印象的。当時、思春期真っ只中の高校生から絶大な支持を得ていました。
miwaの片想い
女性シンガーソングライターのmiwaさんの曲「片想い」は2012年にリリースされた8枚目のシングル。告白したいけれど、なかなか伝えられない「片思いをしている女の子」の純情さをストレートに表現した歌です。
最初に「好きなんて言えない、あなたしか見えない」というフレーズ。甘酸っぱい恋をしている女子高生から若い女性たちの間で多く支持されているのは、miwaさんの作る曲に共感するところがあるからでしょう。
back numberの恋
back numberは、清水依与使さん、小島和也さん、栗原寿さんの3人のメンバーで結成されています。2012年にリリースされた「恋」は、スローテンポの切ない恋の物語。
「きっと誰より君を想っているのは、今日も明日も僕だから。ずっと好きだって事を言わないと、会えなくねる前に(はやくしないと)言えなくなる前にその手を…」のところは、限られている時間の中で、何とかして切ない想いを相手に伝えたいという気持ちが、狂おしいほど伝わってきます。
「神様、仏様何とかなりませんか」は2番の歌詞。告白が何とか上手くいくように願う主人公の思いが、ひしひしと感じられますね。

告白する勇気の出る言葉
恋の悩みは人を幸せにするもの
片思いや両想いでも、恋をしているときには悩みが多いもの。相手のことが好きでたまらない気持ちを抑えることができなくなって、つい「あまのじゃく」になってしまったり、拗ねてしまったりすることがあります。
それでも、人を好きになるという気持ちが毎日をハッピーにさせます。好きになった瞬間から、その後の人生を大きく変えてしまったりすることも。恋について悩めば悩むほど、相手のことを幸せにしたいと想う気持ちも高まり、未来の自分も幸せになることができるのです。
自分の気持ちから逃げることは恥ずかしい
自分の素直な気持ちを隠して、それに背を向けてしまうのは、自分に対して言い訳をしているということ。たとえ、告白が失敗してしまったとしても、何年か経ってしまえば失敗ではなかったことに気付くものです。
勇気を出して、自分の想いを相手に伝えることができたなら、一歩前進したという証。今の気持ちを大事にして、後悔の残らないように相手にぶつかっていきましょう。
幸せになれた人は勇気を出した人
恋愛だけでなく、人生における大切な出来事から目を背けないで、勇気を出して向き合うことが必要。何も行動に移さなければ、何も始まらないのです。
幸せになっている人の共通点は、勇気を出して告白したということ。幸せになったカップルは、みんな逃げずに行動して、今のハッピーを手にして繋げているのです。
好きな気持ちを隠すのは失礼なこと
人が人に恋をするのは、人生の中で数えられる程度の数しかありません。でも、好きな気持ちを知られるのが恥ずかしいと感じるのは、相手のことを恥ずかしいと感じるのと同じということに。
恋をするのはとても素敵で、幸せなことであり、その感情を隠すのは、実はとても失礼なことなのです。今の友達関係を壊したくないという気持ちもあるかもしれませんが、このまま曖昧な関係でいることのほうがよくないのです。
自分を止める言い訳をつくらない
告白をするときに考えるのが、「断れるのが怖い」または「恥ずかしい」という気持ちでしょう。でも、それは自分自身を止める言い訳に過ぎないのです。
言い訳を作ってしまうということは、勇気をなくしてしまうのと同じ。このままの状態では、一歩も前に進むことはできません。自分を止める言い訳を考えるより、前進するきっかけを探すことが大切なのです。
告白したくてもできない人がいること
好きになった彼は、自分の親友の彼だった、というケースもありますよね。そんな場合は、告白したくても、告白することができないのです。好きな人に想いを伝えることができないほど、切ない恋はありません。
でも、人それぞれ平等に自由があります。大好きな彼に告白するかどうか、迷うこともできるのです。告白ができる環境にいながら、それを無駄にするのはチャンスを自分から逃してしまうこと。そのように考え方を変えると、告白する勇気が湧いてくるのではないでしょうか。
告白が失敗しても終わりではない
彼に対してのアプローチが失敗に終わったとしても、あなたの気持ちがそれで変るわけでもない、ましてや、それで人生が終わりではありません。
むしろ、彼にアピールしたことによって、彼があなたのことを意識してくれるようになります。断られても、好きになってもらえるチャンスを得たと考えましょう。彼を好きだという気持ちに変化がないならば、まだまだ「好き」を諦める必要はないのです。

告白の勇気が出るおまじない
▼さらに詳しい解説はこちら
運命の人に出会って奇跡を起こす。恋愛運がアップするスピリチュアル
告白前に水を一杯飲む
人は緊張すると自立神経が乱れるため、喉が乾くという症状がでます。好きな人に告白するとなれば、もちろん緊張もマックスに達するでしょう。喉が渇いて、うまく言葉にできないことだってあり得ます。
緊張を解くおまじないに、相手のことを想いながら水を1杯飲むと、気持ちを落ち着かせることができるといわれています。心の中の整理もついて、告白する勇気も湧いてきますよ。
好きな人の背中にウインクをする
告白をすると決めたら、その時間までとても緊張してしまいますね。前の日から眠れない人もいるでしょう。そんなときには、好きな人の背中にウインク。気持ちが落ち着くだけでなく、告白の成功率をアップさせることができるおまじないです。
告白する当日中にウインクするのが効果的。好きな彼の背中を見たら、心の中で告白するイメージすると、より告白成功率を上げるといわれています。実際に告白するときの練習にもなり、必ず成功させるんだという勇気も与えてくれますよ。
白い猫にお願い事をする
古来より「神様の使い」とされてきた白い猫。不思議な力を持つため、願い事を叶えてくれるといわれています。告白する1週間以内に白い猫をみかけたら、告白の成功を祈願しましょう。勇気が湧いてきて、告白の成功率がアップするというおまじないです。
白い猫を見かけることができないなら、ペットショップにいる猫でもOK。心を込めてお願いすると、白い猫があなたに勇気を与え、告白をきっと成功へと導いてくれるでしょう。
リンゴを食べる
昔からリンゴには、恋愛に深く関係する果実とされ、特別な力を持っているといわれ、おまじないがあります。告白する当日にリンゴを食べると、勇気が湧いてきて、告白のときに背中を押してくれるというおまじない。できるだけ、赤い皮を持つリンゴがよいとも言われています。
アップルパイやリンゴジュース、リンゴを剥いたものでもOKですが、赤い皮を一目見てから食べるとおまじないの効果がアップ。気持ちがリラックスして、告白がうまくいくとされています。
大丈夫と3回唱える
告白前は緊張感もマックス。気持ちも不安定になって、自分に自信がなくなってしまうことも。そんなときには、「大丈夫」と3回唱えましょう。このおまじないをすることで、気持ちが穏やかになり、冷静に告白することができます。
心の中で唱えるより、「大丈夫」と口に出して自分に言い聞かせるのが効果的。それでも不安な場合は、仲の良い友人に「大丈夫」と唱えてもらうとよいですよ。緊張が解け、自信を持って告白することができるでしょう。
塩まじないをする
日本ではお浄めとして使われている塩。塩はとても神聖なものなので、効果抜群といわれています。また、やり方を間違うと、自分や周りに人にまで影響することもあるので注意が必要です。
基本的な方法は、自分の希望していることとは全く真逆の事柄を白い紙に書いて、トイレに流すというもの。例えばカップルになりたいけど、紙に書くのは「Tくんとカップルになれない」など。とくに、潮の満ち引きに深く関係する新月や満月のパワーの力を借りると、効果絶大との噂もありますよ。
ラブスプーンのお守りをもつ
ラブスプーンは、ヨーロッパの伝統的なお守り。銀のスプーンをくわえて生まれてきた子供は、幸せになれるという言い伝えがあります。このラッキーチャームをネックレスにして身につけると、恋愛運をアップさせる効果があるそうです。
ホースシューやケルトクロス、ラブ、ローズ、ハート、エタニティ、ダイヤ、アンカーといったさまざまな形があり、それぞれに恋愛に関するメッセージが付けられています。
食事のときは緑のものから食べる
食事をとるときには、「緑のものから先に食べる」というおまじない。告白する勇気が湧いてくるだけでなく、好きな人から告白される可能性もあるといわれています。
緑のものといえば野菜。緑の色が鮮やかなものがおすすめです。ピーマンやグリンピースなどを1番先に食べて、恋愛運をアップさせましょう。
テントウムシに願いを込める
キリスト教では、マリア様の使いといわれているテントウムシ。幸せのシンボルとして考えられています。テントウムシが体のどこかに止まっていたら、近々結婚する可能性が高いとのこと。
なかなか見つけることは難しいかもしれませんが、もし見かけたら「恋愛が成就しますように」と願いを込めるとハッピーになれるかもしれませんよ。

成功イメージをもって勇気を出そう
大好きな人に告白するのは、とても勇気がいるもの。でも、告白しないままで終わってしまったら、きっと後悔するはずです。
自分の正直な気持ちを相手にきちんと伝えれば、片思いのままで終わることもないかもしれません。恋愛に関するラッキーアイテムを身につけたり、告白する勇気が湧いてくる歌を聴いて、成功イメージを高めましょう。