目次
デトックスドリンクのおもな種類4つ
生の酵素が摂れるデトックスウォーター
海外で大人気のデトックスウォーターは、ミネラルウォーターに野菜や果物を入れたドリンクです。砂糖や甘味料などの添加物が使用されておらず、健康に悪影響がなく高いダイエット効果が期待できます。新鮮な野菜や果物を使用しているので、生の酵素が取ることができ、美容や健康にも効果的。
しかも、デトックスドリンクは、透明な容器にカラフルな野菜や果物を入れるため、見た目がおしゃれで気分をアップさせてくれます。また、ほんのりとした甘さや香りがあるので、お菓子などの甘いものを控えられやすくなります。
▼さらに詳しい解説はこちら
生酵素ダイエットで効果を出すためのコツ。正しいやり方を知ろう
脂肪燃焼効果のコンブチャクレンズ
ハワイで大ブームを起こしているコンブチャクレンズは、海外のセレブやモデルさん達が愛飲していると話題になっているドリンクです。コンブチャクレンズは、コンブチャを進化させたもので、200種類以上の酵素と脂肪の燃焼を助ける酵母菌が含まれています。
コンブチャとは
コンブチャとは、「紅茶きのこ」のことで、昭和40年代に日本でもブームになった飲み物です。紅茶ときのこを混ぜたものだと思ってしまいますが、これは紅茶や緑茶に菌塊と砂糖を加えて、菌を発酵させて作られています。
酸膜性酢産菌という菌の塊がきのこのような形をしているので、この名前が付けられたといわれています。乳酸菌や消化酵素を含んでいて腸内環境を整え、便秘を解消してくれる作用があります。
コンブチャは濃い紅茶の薬みたい苦みがあるのですが、コンブチャクレンズはマンゴーのような甘さがあり、スッキリとした味わいです。そのため、続けて飲みやすく、効率的にダイエット効果を得ることができます。
酵母配合の酵素ドリンク
テレビや通販番組などでよく見かける酵素ドリンクは、野菜や果物を発酵させて作られた飲み物です。私たちの体にある体内酵素の生成をサポートする作用があり、ダイエット効果が期待できます。体内の酵素の中でも、ダイエットに関わっている代謝酵素を増やすことができ、代謝がアップされて痩せやすい体になるのです。
また、酵素ドリンクは、便秘を改善する効果も得られるといわれています。内臓の消化に負担をかけなかったり、水分を摂取することが多くなったりするので、腸が正常に動き排便をスムーズにしてくれるのです。
食材の栄養素残さず摂れるスムージー
食材の栄養素を残さず摂取できるスムージーは、2014年にブームになり、多くの芸能人の方が飲んでいることでも有名なドリンクです。凍らせた野菜や果物をミキサーにかけてつくられており、ビタミンやミネラル、食物繊維がたっぷりと含まれています。
スムージーの種類は、ダイエットや美容、健康のために飲む、グリーンスムージーやヘルシースムージー、ダイエット用スムージー、スイーツ感覚で飲むフルーツスムージーやデザートスムージーなどがあります。これらを飲むことで、体では生成できない貴重な栄養素を、手軽に摂ることができるのです。

デトックスドリンクの3つの効果
ダイエット効果
デトックスドリンクには、代謝を高めて脂肪の燃焼を促進するダイエット効果があります。体の脂肪を燃焼することで、引き締まった体を作ることができます。しかし、デトックスドリンクを飲むだけでは、効率よく痩せることができません。ですから、有酸素運動などの気軽にできる運動も、一緒に取り入れるようにしましょう。
美肌効果
美肌を得るためには、体内をキレイにすることが大事です。デトックスドリンクを飲むと、体内に溜まった老廃物の排出をスムーズにする効果があります。老廃物を外に出すことで、体の内側がスッキリとしてキレイになり、美しい肌へと導かれるのです。
アンチエイジング効果
デトックスドリンクを飲むと、加齢による体や肌の衰えを防止する、アンチエイジング効果を得ることが期待できます。老化の原因は体が酸化すること。これを防ぐためには、抗酸化作用のある食品を摂取することが重要になります。デトックスドリンクには、抗酸化作用のあるビタミンなどが豊富に含まれているので、体が酸化するのを防ぐことができます。

デトックスドリンクの働き
体内の毒素の排出促進
体に有害物質が溜まると、血流が悪くなってしまい新陳代謝が低下して、内臓が正常に機能しづらくなります。そのため、脂肪が溜まりやすくなったり、便秘になったりといった症状を引き起こしてしまうのです。
デトックスドリンクには、体に悪影響を与える有害物質の排出する効果を、高める作用があります。そのため、体内に溜まった有害物質が促されて血流がよくなり、内臓の機能も正常化されます。
代謝の促進
デトックススドリンクは、体の代謝を促進させる作用があります。代謝が低下している状態だと、食事で摂取したカロリーや脂肪をうまく消費することができず、体重が増加する原因になるのです。
デトックスドリンクを飲むと、有害物質やその他老廃物を排出させることができます。すると、血液の巡りがよくなり、酸素や栄養素を体全体に行きわたらせ、代謝をアップさせることが可能になります。
肝臓や腎臓の働きを良くする
肝臓や腎臓をよくするには、デトックスドリンクを飲むのがおすすめです。デトックスウォーターを摂ることで、これらの臓器に溜まっている老廃物を、効率よく排出することができます。
肝臓は、体に悪影響を及ぼす有害物質などの毒素を分解する作用があり、腎臓には、血中にある老廃物や塩分を取り除く役割を担っているのです。
この2種類の臓器の機能が低下すると、毒素や老廃物を溜めこみやすく、さまざまな病気を引き起こしてしまいます。肝臓や腎臓の健康を保つためにも、デトックスドリンクを毎日取り入れるようにしましょう。
胃腸の働きを良くする
胃腸の調子が悪くなると、食欲不振や胸焼けなどの症状を引き起こします。これらの症状は、食事で摂取したものが、消化不良を起こしているからです。
胃腸の働きをよくして、消化不良を治すためには、デトックスドリンクを飲むようにしましょう。これを飲むと、野菜や果物の酵素の力で体内を正常化し、胃腸の働きをよくする効果が得られます。
栄養素を効率よく摂れる
野菜や果物には、ビタミンやミネラル、カリウム、ポリフェノールなど、さまざまな栄養素が含まれています。デトックスドリンクは、野菜や果物がたっぷり含まれているので、これらの栄養素を効率的に摂取することができるのです。体内では生成されないものが補えるので、健康な体を保つことが可能になります。

デトックスウォーターの飲み方
起床後就寝前に飲む
デトックスウォーターは、起床後と就寝前に飲むことがおすすめです。起床後の体は水分が不足している状態なので、水分や栄養が吸収されやすく、体全体に行きわたります。また、血液の巡りがよくなるので、エネルギーを消費しやすくなり、いきいきと1日を過ごすことができるのです。
一方、就寝前に飲むと、寝ている間に失われる、体内の水分補給をすることができます。就寝時は、大量の汗をかいているので、水分が体外に排出されます。そのため、デトックスウォーターを飲んで眠ると、汗で失われる水分を補えて、水分不足を防ぐことが可能になるのです。
空腹時におやつ代わりに飲む
お腹が空いたと感じたら、おやつ代わりにデトックスウォーターを飲むようにしましょう。空腹時は、栄養の吸収率が高くなります。お菓子などには糖質や脂質が多く含まれているため、脂肪を増やしやすくします。
一方、デトックスウォーターは、ビタミンなどの栄養素がたっぷりと含まれています。これを吸収率が高まっている時に飲むことで、これら栄養素を効率的に摂取することができるのです。
1.5?~2?を少しずつ飲む
カロリーも少なく、栄養もたっぷり入っているからといって、デトックスウォーターを一気に飲むのは控えましょう。一度に多量に飲むと胃に負担をかけ、栄養成分を体全体に行きわたらせにくくします。そのため、デトックスウォーターは、1.5L~2Lを目安に、少しずつ飲むことが大切です。
こまめに飲むと栄養素がゆっくりと消化・吸収されて、体全体に行きわたらせます。すると、体内のさまざまな機能が活発化し、代謝もアップするので脂肪が燃焼しやすくなり、ダイエット効果を得ることができるのです。
炭酸水で飲んでも効果的
デトックスウォーターには、基本的にミネラルウォーターが使用されていますが、炭酸水に変えてもいいでしょう。炭酸水で作っても栄養素は変わらず、さらに炭酸水のよい作用がプラスされます。
炭酸水には、腸のぜんどう運動を活発化させて便秘を解消したり、血流をよくして体の冷えを改善したりする効果があるのです。腸や血の巡りがよくなることで、痩せやすい体を作ることができます。

デトックスウォーターに入れる食材の使用ポイント
国産のものを選ぶ
デトックスウォーターを作る時に使用する食材は、できるだけ国産のものを選ぶようにしましょう。八百屋さんやスーパーで売られている野菜や果物は、海外から輸入するものとは違い、新鮮な状態で売られています。ほぼ採れたての状態なので、ビタミンやミネラルが残っており、豊富に摂取することが可能です。
防カビ剤や農薬不使用のものを選ぶ
輸入された果物には、保存を長くさせるためや見た目をキレイにするために、農薬やカビ剤が使用されています。これらを摂取することで、体にさまざまな悪影響を及ぼしてしまいます。
そのため、しっかりと原産地や成分の表示を確認することが大事です。デットっクスウォーターを作るときの果物は、農薬やカビ剤が入っているかどうかを確認して購入するようにしましょう。
よく洗って使用する
デトックスウォーターを作る際の容器は、よく洗ってから使用しましょう。特に新しいものは、きちんと丁寧に洗ってください。汚れなどが付着したままの状態だと、体に悪影響を与え、体調不良を起こしてしまう可能性があります。

デトックスウォーターを作る際の注意点
使用する容器は消毒する
デトックスウォーターを作るときは、使う容器は必ず消毒しましょう。消毒を行わないと、菌が繁殖してしまいます。ここでは、消毒方法をご紹介します。
煮沸消毒の方法
- ビンとフタを、スポンジと洗剤で丁寧に洗います。
- ビンが浸るくらいのサイズの鍋を用意してビンを入れ、沸騰させます。
- 90度以上のお湯で5分以上煮て、ビンを取りだしましょう。
- 清潔なふきんの上にビンを逆さまにして置き、乾燥させます。
- 3と同様にフタを3分程度煮沸騰し、乾燥させたら完了です。
24時間以内に飲み切る
デトックスウォーターは、24時間以内に飲みきるようにしましょう。自宅で作るものは、保存料が一切含まれていません。なので、中に入っている野菜や果物がすぐに傷んでしまいます。それを飲んでしまうと、お腹を壊したり、気分が悪くなったりしてしまう場合があります。
水はその都度変える
デトックスウォーターを飲んだ後は、水を継ぎ足すことがおすすめです。水は食材と違って傷みにくい特徴があります。しかし、デトックスウォーターの場合は、野菜や果物が入っているので通常よりも傷みやすいです。そのため、水はその都度変えるようにしましょう。
材料は毎回新しいものを使う
デトックスウォーターを作るときに使用する材料は、毎回新しいものを使うようにしてください。野菜や果物は放置していると、含まれている成分が減少してしまい、本来得られる栄養素が得られなくなってしまいます。ですから、デトックスウォーターで使う材料は、毎回買えるようにしましょう。

ダイエットに効果的なデトックスウォーターのレシピ
リンゴを使ったデトックスウォーター
ほんのり甘い香りのするリンゴには、コラーゲンの原料になるビタミンCが豊富に含まれています。肌のターンオーバーを促す効果があり、ハリやツヤのある肌に仕上がります。
ターンオーバーを動かすためには、代謝をアップさせることが重要で、デトックスウォーターに使用する組み合わせには、ショウガをおすすめします。ショウガには体をポカポカと温める作用があり、体の代謝をアップさせることができます。リンゴと一緒に摂ることで、体の代謝が高まり、ターンオーバーを促進させる効果が期待できます。
イチゴだけのデトックスウォーター
甘酸っぱいイチゴには、ビタミンCが豊富に含まれており、 美肌効果やアンチエイジング効果があります。また、イチゴの表面の赤い部分には、アントシアニンが含まれており、体内に蓄積された脂肪の燃焼をサポートします。他の果物と組み合わせることなく、イチゴだけのデトックスウォーターでも、体や肌を美しく導くことができます。
レモンを使ったデトックスウォーター
香りが高いレモンには、クエン酸が含まれており、体内の老廃物を外へ排出する効果があります。レモンと一緒に、デトックスウォーターに取り入りいれたい食材は、キュウリです。
キュウリは利尿作用があり、余分な水分を排出させる作用があります。レモンと組み合わせることで、老廃物と水分を体の外へ出すことができるので、体の代謝を促進することができます。
オレンジを使ったデトックスウォーター
甘酸っぱいオレンジには、コレステロールを下げたり、免疫力を高めたりする作用があります。また、ビタミンCも含まれており、美白や美肌効果が期待できます。
デトックスウォーターで、一緒に摂取したい食材は、同じ柑橘系のグレープフルーツです。グレープフルーツには、脂肪の燃焼を促す成分が含まれており、高いダイエット効果が期待できます。ダイエット効果があまりないオレンジと組み合わせることで肌を美しく保ち、痩せやすい体を作ることが可能になります。
スイカを使ったデトックスウォーター
ほんのり甘く水分が豊富なスイカには、カリウムが含まれています。カリウムは体内にある余分な塩分を排出させる作用があり、高血圧予防やむくみを改善させる効果があります。スイカと一緒に入れたい食材は、キウイです。
キウイにもカリウムが豊富に含まれており、スイカと合わせることでさらに体のむくみを解消することが期待できます。なので、体に溜まった老廃物を水分と共に排出し、血液の巡りをよくしてくて、代謝を高める効果が得られるのです。また、キウイには、ビタミンCが含まれているので、スイカにはない肌への効果をプラスします。

人気のあるデトックスドリンクをお取り寄せしてみよう
ferment works KOMBUCHA classic
臭みを消すためのハーブや添加物が使用していない、クラシックタイプで無添加のコンブチャです。ミネラルがたっぷりと含まれたキビ砂糖を使っており、体に優しく妊婦さんや授乳中の方、お子様も安心して飲めます。
また、海外産のものによくあるコンブチャ独特の臭みがなく、ほんのり甘く酸味のあるスッキリとした味わいです。そのまま飲めるストレートタイプですが、炭酸水で割って飲むのもおすすめです。
ナチュラルヘルスケア コンブチャマナ
100%天然由来の無添加で、美容成分がたっぷりと含まれているコンブチャです。酵母や乳酸菌、ケフィアが善玉菌を増やして腸内環境を整え、生きた酵素とアミノ酸が脂肪の燃焼を促して、ダイエットをサポートします。また、アサイーやマキベリー、ココナッツなどが含まれており、不足しがちな栄養や美容成分も摂取することが可能です。
フルーティーなベリー味で、ジュース感覚でおいしく飲めます。粉末状のスティックタイプで、持ち運びやすく、いつでもどこでも作って飲むことができて便利です。
株式会社エリカ 優光泉
九州産の野菜が使用されており、まじりけなしの無添加で、60種類の素材と九州産の野菜が使用されて作られたで酵素ドリンクです。旬の野菜恵みをまるごと濃縮し、生きたままの数百万個という数の酵母菌が入っています。
また、原液100%で、砂糖やハチミツ、香料などが入っておらず、麦芽糖による抽出にこだわっているのでカロリーが控えめです。野菜本来の甘みが活かされたスタンダード味と、梅味の2種類があります。
無添加・国産野菜の酵素ドリンク
60種類の国産の野菜や果物から作られた、無添加の酵素ドリンクです。きゅうりやニンジン、トマト、カボチャなどの野菜、いちごやメロン、キウイフルーツ、あんずなどの果物などが含まれています。
植物発酵液の原料はすべて国産を使用しており、余分なものは一切入っていません。梅エキス入りでクセが少なく、疲労回復や栄養補給の効果もあります。
エッセンシア エッセンシア
60種類の素材が使用され、無添加にこだわった酵素ドリンクです。60種類の野菜や果物を「葉ごと、皮ごと、種ごと」余すことなく使って、じっくりと発酵。添加物を一切くわえておらず、体全体に優しく行き届きます。飲みやすい味わいで甘みが強く、空腹時のおやつ代わりに最適です。

コンビニで気軽に買えるデトックスドリンク3つ
ローソン グリーンスムージー
1食分の野菜が使用されたグリーンスムージーです。ケールや小松菜などの食物繊維たっぷりの野菜や、リンゴやキウイなどのフルーツが使われています。野菜の独特の苦みがなく、飲みやすい爽やかな味わいです。1本飲んでも80kcalで、カロリーの摂取量が気になる方におすすめです。
セブンイレブンスムージー
1日に必要な野菜量の1/3が使用されているグリーンスムージーです。小松菜やほうれん草、ケール、にんじんなどの野菜や、リンゴやバナナ、レモン、キウイなどがミックスして、飲みやすく仕上がっています。砂糖、甘味料、香料などは一切使用せず、野菜や果物の本来の甘さが活かされた、スッキリとした味わいです。
ファミリーマートスムージー
9種類の国産野菜と、3種の果実が使用されたレッドスムージーです。1日の鉄分と1日の野菜が摂取できます。にんじんやセロリなどの野菜と、いちごやラズベリーなどの果実の美味しさを十分に引出し、飲みやすい味わいに仕立てられています。

デトックスドリンクで健康で美しい自分になろう
デトックスドリンクを飲むと、代謝が上がったり、食欲を抑えることができます。そのため、体に余分な脂肪をつきにくくし、体重の増加を軽減することができるのです。また、デトックスウォーターに豊富に含まれているビタミンが、美しい肌へと導いてくれます。
ダイエットや美容、健康によい効果のあるデットクスドリンクを飲んで、健康で美しい自分になりましょう。