透明感のでる下地で理想の肌へ。おすすめの選び方と使い方のポイント

2017.09.03

透明感のでる下地で理想の肌へ。おすすめの選び方と使い方のポイント

すべて

NADECICA編集部
NADECICA編集部

透明感のある肌を作る為にはメークの基礎となるベースメークが大切です。化粧下地の選び方や使い方、化粧下地に合ったファンデーションやメイク方法を知って、肌に合ったベースメークで透明感ある理想の肌を手に入れましょう。

INDEX

目次

    色別の化粧下地の特徴

    ピンクは血色よく見える

    化粧下地はコントロールカラーともいわれます。顔の色味を整えて肌悩みをカバーするために使われます。化粧下地には数色の色味があり、肌悩み別に使う色を選定するとよいでしょう。色によってカバーする特徴が変わるのでしっかりとチェックしておきましょう。

    化粧下地のピンク色は血行の良い肌色を表現してくれます。顔の血色が悪い方やくすみがちな肌で、肌の疲れが出やすいところをカバーし、明るく健康的に見せてくれる効果があります。また色白が気になる方にもピンクカラーはおすすめです。

    パープルは透明感がでる

    パープルの化粧下地は肌全体に透明感と艶感を演出してくれます。また肌のトーンアップの効果もあり、ハイライトとして使うことも出来ます。さらに黄くすみの肌にのせると肌色を均一に見せてくれる効果があるので、肌全体や部分づかいでハイライトとしてなどのプラスワンとしても使用できます。

    イエローは日本人の肌色になじみやすい

    イエローの化粧下地はシミやそばかすが気になるという方にはとてもおすすめです。赤みや色ムラを補正してくれる効果もあります。また日本人の肌色に近いイエローはなじみがよく自然な明るさに見せてくれ、健康的な肌に見せてくれる効果があります。

    ラベンダーは血色よく透明感がでる

    ラベンダーカラーは透明感メイクを目指すならばもってこいのカラーといえます。パープルと同じようなカラーですが、パープルよりも血色がよく見え、かつ透明感を演出してくれるカラーとなります。また程よく艶感がでて美肌へと導いてくれます。ハイライトカラーとしても使えるので便利なカラーといえます。

    透明感のでる化粧下地を選ぶポイント

    カラーはブルーかパープル

    透明感のでる化粧下地を選ぶポイントで重要になってくるのが下地の色味です。もともとの肌の色にもよって透明感がでる下地の色味は変わってきますので前述のカラーの特徴を参考にしてみてください。

    一般的には、ブルーかパープルの化粧下地が透明感がある印象を作りやすいとされています。ブルーの化粧下地は顔全体にのせてしまうと白うきしてしまう可能性があるので、ポイントでつけるようにしましょう。つける場所は顔の中心部分にし、外側にかけて伸ばしていくイメージでつけると透明感プラス立体感もでるのでおすすめです。

    またパープルの化粧下地は肌の色がワントーンアップする効果や透明感の演出に加えて艶感も出るのが特徴です。ブルーの化粧下地と同様につけすぎは白うきの原因となるので顔全体にはつけず中心部分から外側へとなじませるように伸ばしてつけることをおすすめいたします。

    パール成分配合

    透明感のでる化粧下地を選ぶポイントでパール成分が配合されているものもおすすめです。パール成分が配合されている化粧下地をつけることで透明感にプラスして艶感のある肌となります。

    パールは滑らかな輝きから品のある美しい艶肌へと導いてくれます。透明感にプラスして艶感はうれしい効果です。またパール成分は光を利用して絶妙な透明感を引き出してくれるので自然な肌の輝きをみせてくれるのでおすすめです。

    伸びがいいテクスチャ

    化粧下地を選ぶ際のポイントで大切なのは伸びがいいテクスチャの化粧下地を使うことです。なぜなら伸びの悪いテクスチャの化粧下地を使ってしまうと厚塗りになってしまい、自然と肌厚塗り感が強くなってしまうからです。

    透明感がある肌を目指すなら薄くムラなく均一に塗れることが理想です。ここで厚塗りになってしまうと透明感ある肌から遠ざかってしまいかねないので気をつけましょう。

    また伸びがよいテクスチャの化粧下地を使用するとムラなく均一に塗ることができ、ナチュラルで自然な仕上がりとなりより肌が綺麗に美しく見えるのでおすすめです。

    透明感をだす化粧下地の塗り方のポイント

    下地をつける前に保湿を十分に行う

    透明感をみせるには肌の土台が大切になります。肌本来が潤いベストなコンディションであることが透明感ある肌へ近づく近道となります。

    まずは化粧下地をつける前に化粧水、乳液でしっかりと肌の保湿ケアをしてあげましょう。ここでしっかりと保湿してあげることにより、この後につける化粧下地の密着度がよくなり、化粧崩れの予防にもなります。また肌の保湿をきちんとしてあげることでその日1日の肌乾燥を防ぐこともできるのでおすすめです。

    下地は薄く均一に伸ばす

    化粧下地は肌の凹凸をなめらかに整えてファンデーションの密着を高めてくれます。ここで大切なのは下地の量です。適切な量で肌をコーティングしてあげることが何よりも大切となります。量を多くつけすぎてしまうと厚塗りになってしまい、透明感のある肌からは遠ざかってしまうので気を付けましょう。

    化粧下地は薄く肌全体に均一に伸ばすようにつけていきます。カラー下地の場合は色味によっては顔全体に塗ってしまうと白うきしてしまう可能性がある色もあるので、気を付けて下さい。この場合は顔中心部分から外側へなじませるように薄く伸ばしてつけていくことがおすすめです。

    目の周りはブラシでのせる

    化粧下地を塗るときは手かスポンジが一般的ですが、ブラシを使うことも効果的な塗り方です。ブラシを使って肌にのせていくと手やスポンジでのせるよりもきめ細かく肌をカバーすることが出来ます。

    目の周りや小鼻の横などに塗布するときには、ブラシでのせるのが効果的に塗ることができます。またブラシで塗布すると素肌感を出しやすいのが特徴です。目の周りや小鼻は手やスポンジだと厚塗りになりがちなパーツなのでブラシを使用してみてもよいでしょう。

    また量の調整が苦手な方や塗布する際に手やスポンジだと上手に塗れないという方は全体を通してブラシを使用してみることをおすすめいたします。

    透明感を強調したい部位はトントンと叩き込むように塗る

    透明感を出すために肌悩みをカバーしてくれる化粧下地は、特に気になる部位にしっかりとつけてあげることでカバー力が増し、より透明感ある肌に近づけることができます。塗布する際にはトントンと叩き込むように塗ってあげることで毛穴に入り込み肌を均一にみせてくれます。

    また小鼻やTゾーンの皮脂の出やすい部位に叩き込むように塗りこんであげると化粧崩れやテカりを抑えることができるので効果的な方法です。ただあまり強く叩き込まないように注意しましょう。力加減はやさしくすることを心がけると仕上がりも綺麗になります。

    小鼻やニキビ跡はコンシーラーを使う

    化粧下地での肌悩みはある程度カバーすることができますが、小鼻やニキビの跡は化粧下地ではカバーしきれないことがあります。そこで、化粧下地を多く塗布してしまうと厚塗りになってしまい、透明感のある肌を目指すことから遠ざかってしまうので、このようなときにはコンシーラーを使用してみましょう。

    気になる箇所にコンシーラーをちょんちょんとつけ、中央から外側へ指で叩き込むようにやさしくなじませてあげると綺麗にカバーすることができます。

     

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    ニキビ跡をコンシーラーで上手に隠す方法は?選び方や正しい使い方 

    透明感をだすお化粧のポイント

    ファンデーションはリキッドタイプを選ぶ

    透明感をだすメイクのポイントでまず大切なのがファンデーションです。素肌にトラブルがなく、水分と油分のバランスが整っている方はパウダーファンデーションなどでも十分ですが、そうではない場合に、肌に透明感をだすにはリキッドタイプのファンデーションが必須となります。

    リキッドタイプのファンデーションは水分と油分がバランスよく配合されており、ファンデーションの中でも肌との密着度が高いのが特徴です。リキッドタイプのファンデーションを使用すると艶のあるみずみずしい肌を作ることができます。

    明るい色味のファンデーションを選ぶ

    ファンデーションはお肌に合った色味のものを使うことが一番です。素肌の色に合ったファンデーションを使用するとなじみがよくナチュラルな肌を演出することができますが、透明感をだすメイクを意識した場合にはいつものファンデーションの色味よりも明るい色味のファンデーションを使用してみるのもおすすめです。

    透明感のある肌をイメージしたとき、白肌を思い浮かべる方が多いかと思いますが、やり過ぎない程度の肌色のトーンアップは透明感のイメージとも合ってきます。

    化粧下地をつかって肌をワントーン明るく、肌悩みをカバーし均一に整えているベースづくりをされていればファンデーションの色味は明るいものを使用しても違和感なく透明感を演出することができるでしょう。

    フェイスパウダーで仕上げをする

    ファンデーションの後にはフェイスパウダーで仕上げをすることをおすすめいたします。フェイスパウダーには粉状の「ルースパウダー」と固形状の「プレストパウダー」の2種類があります。ルースパウダーはふんわりとやさしい肌印象に仕上げやすく、プレストパウダーは色ムラなどの肌悩みをカバーするという特徴があります。

    透明感を出すのに適したフェイスパウダーは艶肌にみせてくれるものを使用するとよいでしょう。パール成分が配合されていると肌に光沢感を出し、より艶感を演出する事ができるので透明感のある肌を作ることが出来ます。

    ハイライトをいれる

    ハイライトとは顔に立体感を作る為のメイクテクニックの一つです。鼻筋や目の下、あご下などに光をプラスし顔に凹凸をつけることで肌印象をつくることができる手法です。ハイライトには白っぽい粉状のものが一般的に使用されています。

    また塗布するときには手やブラシ、スポンジやパフなどお好みのアイテムを使って塗布します。用途に応じて変えることでハイライトをより効果的に使うことができます。透明感を意識して自然な肌をイメージする際にはブラシを使い、肌をなでるように塗布するのがおすすめです。

    また効果的な成分が配合されたハイライトを使うことによって透明感ある肌でかつ艶感がある肌を演出することができます。使うハイライトは肌なじみの良いピンク系やベージュ系のハイライトがよいでしょう。パール成分が配合されているのもおすすめですが、量は少なめにとることをおすすめいたします。パール感が強いハイライトをに多めにつけてしまうとパーティーメイクになってしまい浮いてしまうので気を付けましょう。

    艶感のあるチークを選ぶ

    透明感ある肌を演出する際に使用するチークは艶感のあるものを使用することがおすすめです。チークはメイクの中でも印象を左右するほど大切なパーツとなります。肌色やメイクにあった色をチョイスすることがなによりも大切ですが、透明感のあるメイクには艶感やパール配合のチークはよりおすすめです。

    チーク自体はブラシや手でつけるのが主流ですが、ふわっとナチュラルに血色感を出すにはブラシで塗布するのが簡単かつ上手につけることができるのでおすすめです。また色味は肌色によって合わせることが一番ですが、パープル系のチークはより透明感を演出するにはぴったりの色となります。ピンク系のチークと重ねて使うことも出来るのでおすすめです。

    リキッドタイプのチークを選ぶ

    リキッドタイプのチークは液体状になっていることが特徴で、パウダー状のチークよりもつけたときに肌の奥から発色するようなみずみずしさと透明感を演出してくれます。

    パウダーチーク同様にブラシを使って塗布すると自然でかつ初心者でも上手に塗ることができます。つけ方はブラシにとってぽんぽんと叩き込むように塗るのがオススメです。また出来ればファンデーションの後につけて、その後にフェイスパウダーをつけるのがおすすめです。

    リップはシアーカラーを選ぶ

    シアーカラーのリップは透明感メイクをするのにマストなアイテムとなります。シアーカラーとは透明感のあるカラーという意味で薄くナチュラルに発色するリップのことを指します。

    シアーカラーのリップなら濃い目のカラーでも唇に大きく印象を取られることなく挑戦できるのでおすすめです。またナチュラルでうるうる感が演出できるシアーカラーはどんなシーンでも使用できるので、1本持っているととても便利なアイテムです。

    アイシャドウは薄くて明るい色味を選ぶ

    透明感をだすメイクで印象が大きく変わるのがアイシャドウです。目元のメイクは顔の印象を変えるのでとても大事な部分ですが、透明感は肌を主役にする事でより透明度が協調できるので、目元のメイクは濃くならないようにしたいところです。そこでおすすめなのが発色が薄い色のアイシャドウです。色味は明るい色味を選ぶとより肌の透明感が引き立ちます。

    またポイントとしては目元の下や涙袋にハイライトカラーのアイシャドウをいれることで透明感ある目元を作ることができます。ハイライトカラーは全体に使うよりも部分的に使うことでより効果を発揮させることができます。パールや細かいラメが入っているものは光の効果で透明感を演出しやすいのでおすすめです。

    アイラインはインサイドのみにひく

    目元の印象はアイラインでも大きく変わります。透明感のあるメイクを意識した場合にはなるべくアイラインも強調せずナチュラルに見えるようにしましょう。

    アイラインをナチュラルに描くにはまつげとまつげの間を埋めるように描きます。さらにまつげの生え際ぎりぎりのラインをインサイドといいますが、ここを埋めるように描くとナチュラルでもしっかりとラインとしての印象は保てるので目元がぼやけずにみせることができます。

    またアイラインの色はブラウン系を使うと透明感のある目元メイクをより引き立ててくれる効果がありおすすめです。

    マスカラは黒目の上あたりを中心に塗る

    マスカラもブラウン系を使用するのがおすすめです。ブラウン系は目元をやさしくみせてくれるほか、アイメイクを強調せずにかつぼやけずにみせてくれます。

    また塗る箇所は黒目の中心あたりを意識して塗るとよいでしょう。黒目の中心を意識して塗るとまるっとしたうるつやな瞳を演出することができ透明感をよりひきたててくれるでしょう。他の部分は重ね塗りするよりは一度塗りでさらっとつけるとより自然にみえるのでおすすめです。

    おすすめの化粧下地

    RMK クリーミィ ポリッシュト ベース

    しっとりとクリーミーなテクスチャーの化粧下地で肌表面の凹凸にぴったりフィットして滑らかな肌に整え透明感を与えてくれます。保湿効果が高いので日中の肌のうるおいを逃さずキープしてくれます。

    毛穴や皮脂崩れをカバーしてくれ、つややかで透き通る肌をつくることができる化粧下地です。またSPF14・PA++配合なので紫外線ケアもできる化粧下地となります。肌色に合わせて3色の色から選ぶことができます。

    ソフィーナ プリマヴィスタ ディア 明るさアップ化粧下地

    肌色を明るく滑らかに整えて肌トーンをアップさせてくれる化粧下地です。ピュアブロッサムパウダーが配合されていて小じわや毛穴、肌の凹凸をカバーしてファンデーションの密着をよくしてくれる化粧下地。

    黄みが気になる方には特におすすめの化粧下地となります。保湿成分が配合されているので日中の肌乾燥から守ってくれ、紫外線ケアもしっかりとできるのでおすすめです。

    メイベリン ニューヨーク スキン ブライトナー

    ピンクパール成分配合で素肌になじんでツヤと透明感をアップさせ肌トーンを明るく見せてくれる化粧下地です。またエモリエント成分配合ではじけるようなうるおい肌を一日中キープする事ができます。

    紫外線から肌を守る為の成分がSPF35・PA+++で配合されているのでしっかりとカバーし、赤ちゃんのような血色の良い肌印象を作ることができます。

    セザンヌ UVウルトラフィットベースN

    7種類のうるおい成分が配合されていてつけているだけでしっかりとスキンケア効果を得られる化粧下地です。3色の色があり自分の肌色に合わせて、また肌悩みに合わせて選べます。

    毛穴や色ムラをカバーしてくれて自然なツヤ感を演出できたり、透明感がアップしマットな仕上がりを作ることができるなどの効果があります。またファンデーションの密着を高めてくれ、肌にピタッとなじむテクスチャーです。

    SUGAO AirFitCCクリーム ピンクブライト

    まるでスフレのような軽いつけ心地のクリームで肌を明るくしながら内側から血色感を感じられるピンクパウダーで透明感ある肌を演出してくれます。ホワイトとピンクの2つのパウダー効果がより自然な肌を引き出してくれます。

    メイクしていることを忘れてしまうくらいのサラサラで軽いつけ心地は一日中快適な肌でいられます。CCクリームなので、1本でスキンケアと化粧下地、ファンデーションまでを完結させることができます。UVケアSPF23・PA+++が配合されているので紫外線ケアもしっかりとできます。

    ナチュラグラッセ カラーコントロール ピュレ

    好みに合わせて使える3色展開のコントロールカラーです。滑らかな肌に見せてくれ、カラーによって赤み、くすみ、色ムラなどの肌悩みをカバーしてくれます。

    皮脂のバランスを整えて化粧崩れを防いでくれ快適な肌をキープできます。石鹸で落とすことができる化粧下地となります。透明感とうるおいある肌を作るならパープルカラーがおすすめです。

    Koh Gen Do マイファンスィー メイクアップ カラーベース

    全4色ある化粧下地で、くすみ、色ムラ、毛穴などの肌悩みをカバーしながら肌を均一にし透明感のある美しい仕上がりに導いてくれます。

    香料・合成色素・石油系鉱物油・紫外線吸収剤・パラベン不使用で肌にやさしく乾燥から肌を守るスキンケア成分も配合されているカラーベースです。肌色や肌質感を整えてファンデーションの密着を高めてくれるので化粧崩れを長時間防いでくれる下地です。

    レブロン フォトレディ プライマー

    光の効果でクマや毛穴、色ムラをカバーしてくれる化粧下地です。ひと塗りで滑らかな肌へと導き、するすると伸びるテクスチャーで軽いつけ心地が魅力です。オイルフリー・タルクフリーなので肌に負担をかけず透明感ある肌作りができます。ファンデーションのノリをよくしてくれるので化粧崩れを防ぐことができます。

    ザ・ボディショップ インスタグロウ CCクリーム

    SPF20 PA+++と高い数値の紫外線ケアができるメイクアップベースとなります。肌の色を整えるだけではなく毛穴やテカりをカバーしてくれるので自信ある肌をキープすることができます。光反射パールが配合されているので透明感のある肌を演出してくれます。長時間の肌うるおいをキープしてくれるの乾燥から肌を守ることもできます。

    CCクリームなので1本でスキンケアからベースメイクまでを終わらせることができるので朝の時間やメイク時間を短縮に役立つアイテムです。

    インテグレート スーパーキープベース

    乳液のようなテクスチャーからするすると滑らかなに浸透していく使い心地の化粧下地です。皮脂の吸着が高くヨレやテカリを抑えてくれるので化粧もちがよくなる下地です。無香料かつSPF30・PA+++で紫外線対策もしっかりとできる肌にやさしい化粧ベースです。

    ヒロインメイク メイクラスティングベースさらさらキープ

    SPF50+・PA++++と高い数値の紫外線対策ができる化粧下地です。特に夕方のメイク崩れで気になる皮脂によるテカリや毛穴崩れをしっかりとカバーしてくれる化粧下地です。

    お昼~夕方にかけては肌がくすみがちになり透明感が失われてしまいがちですが、皮脂、テカリ、毛穴崩れを長時間防いでくれる下地なのでファンデーションやメイクのモチも格段に変わります。皮脂崩れ防止パウダー配合でさらさら美肌が一日キープできる化粧下地です。

    下地を上手くつかって透明感のある肌を手に入れよう

    化粧下地を肌悩みやカラーによって使いわけることで透明感のある肌をつくることができます。ファンデーションのつきやメイクをより引き立てることができるベースメイクは化粧下地によって決まります。

    スキンケアで肌土台をしっかりケアしてあげながらご自身の肌色や肌悩みに合わせて最適な化粧下地を選び、効果的な使い方で透明感あるクリアなみずみずしいお肌を手に入れましょう。

    当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に 相談されることを推奨いたします。

    記事のお問い合わせはこちら

    CATEGORIES

    アイケア&アイクリーム
    EYE CARE & EYE CREAM
    クレンジング
    CLEANSING
    コンシーラー
    CONCEALER
    ボディローション&ミルク
    BODY_LOTION&MILK
    まつげ美容液
    EYELASH_SERUMS
    化粧水
    SKIN_LOTION
    洗顔料
    FACIAL_WASH
    美容液
    ESSENCE
    SNSをフォローして
    最新の口コミをチェック!
    SNS ACOUNT