鼻の角栓はあきらめずにしっかりケアしてツルピカ鼻にしましょう

2017.08.04

鼻の角栓はあきらめずにしっかりケアしてツルピカ鼻にしましょう

すべて

NADECICA編集部
NADECICA編集部

鼻の角栓はとれないと諦めていませんか。諦めて放置していると黒ずんだり、毛穴が開いたりしてイチゴ鼻になってしまうこともありますよね。さらに、隠そうとお化粧が厚塗りになったりと悪循環です。しかしあきらめずにケアすることでツルピカお鼻になれます。

INDEX

目次

    角栓の正体

    30%は「皮脂」

    角栓とはそもそもなにで、できているのでしょうか。よくいわれるのは、皮脂ですよね。しかし、皮脂は角栓の30%でしかありません。さらに皮脂は比較的に簡単に落ちます。そうなると残りの70%は何からなっているのでしょう。

    70%は「タンパク質」

    角栓の30%は、皮脂でしたよね。残りの70%は、タンパク質からなっています。タンパク質といわれるとあまりピンとくる方は少ないと思います。

    簡単にまとめてしまうと、古い角質です。古い角質が溜まって固まることで、タンパク質となって角栓の原因のひとつになってしまいます。こうして、皮脂と古い角質が混ざって固まることで、溶けだしにくい角栓ができ上がってしまうのです。

    落とし切れていないメイク汚れ

    角栓は、皮脂やタンパク質などが原因になっていますが、女性で多いのは落としきれていないファンデーションやコンシーラーなどのメイク汚れです。

    最近では、汗や皮脂に強い落ちにくいキープ力があるファンデーションやコンシーラーが増えてきています。その反面、クレンジングでも落としにくいという特性があります。そのため、きちんとメイクが落とせずに毛穴に溜まり角栓となってしまいます。

    簡単には溶かしだせない

    角栓は、できてしまうとなかなか簡単に溶かして毛穴から出せないという特徴があります。

    なかなか溶かし出せない角栓を溶かすことで大切なのは、毛穴を開いてタンパク質と皮脂を溶かすことです。それには、ホットタオルとオイルが必要です。まず、ホットタオルを用意します。ホットタオルは、お湯に浸したものでも電子レンジで温めたものでも大丈夫です。

    ホットタオルで肌を温めて毛穴を緩やかに開かせます。開いた毛穴にオイルクレンジングやフェイスオイルで角栓を優しく溶かしだします。

    角栓ができやすくなってしまうスキンケア

    洗顔時にこする

    角栓ができる原因と角質を溶かしだす方法を簡単にご紹介しましたが、角栓をできにくくする予防も大切です。角栓ができやすくしてしまう間違ってやってしがちなスキンケアがあります。

    それは、洗顔時に顔を強くこすってしまうことです。顔を強くこすることで、必要以上に皮膚を削りとってしまって顔の皮膚を厚くしてしまいます。さらに、保湿に必要な顔の油がなくなってしまい、そのため油を補おうと過剰に油が分泌されてしまい角栓の原因である皮脂が増えて角栓ができやすくなってしまいます。

    洗顔やクレンジングを長時間する

    角栓が皮脂や古い角質、メイク汚れなどが原因になることをご紹介しましたが、それらを落とすために洗顔やクレンジングを長時間していませんか。

    実は、長時間洗顔やクレンジングをしても落とせる汚れは決まっています。

    長時間の洗顔やクレンジングも必要な皮膚を必要以上に取ってしまい顔の皮膚を厚くしてしまいます。さらに、肌の保湿に必要な皮脂を肌のうるおいを保とうと皮脂を過剰に分泌してしまいます。これが、原因で毛穴に皮脂がつまり角栓となってしまうこともあります。

    洗顔やクレンジングは、優しく、素早く行いましょう。

    保湿のしすぎ

    肌を健やかに保つためにはうるおいが大切ですよね。乾燥するからといって油分の多いクリームを重ねづけなどして、過剰に保湿していまうと角栓ができる原因になります。

    過剰に保湿しすぎて、角栓の原因になりやすいタンパク質などの油分が毛穴を塞いてしまいのでなるべく油分の多いクリームは、Tゾーンなどには避けるようにしましょう。

    乾燥しやすい口元や頬だけに使うようにしましょう。

    保湿不足

    過剰な保湿は、角栓ができる原因ですが、逆に保湿不足も角栓ができる原因となります。肌がうるおいを保とうと皮脂を多く分泌してしまい、その皮脂が毛穴を詰まらせて角栓ができてしまいます。さらに、保湿不足で毛穴が緩んで開き、毛穴に汚れが溜まりやすくなります。

    保湿する際には、自分の肌の状態や朝晩などで保湿クリームや乳液などを使い分けるとよいでしょう。

    熱いお湯で洗顔する

    角栓を取ろうとして熱いお湯で洗顔するのも避けましょう。熱いお湯で洗顔すると毛穴は開きます。しかし、毛穴は、無理やり開かせたり、急激に開かせたりすると元の状態に戻りにくくなってしまいます。

    そして、開きっぱなしの毛穴には汚れがより入りやすくなり、角栓ができやすくなります。できれば、人肌ほどのぬるま湯で洗顔をして最後に冷水で洗顔をするように心がけましょう。


    角栓をパックでとる

    ごっそりとれる「オロナイン+シートパック」

    今すぐにでもどうにかしたい角栓。そんな角栓には、市販の鼻に貼るシートパックを使う前にオロナイン軟膏を塗ります。10分程度待ったらオロナイン軟膏を洗い流して市販のシートパックを使います。

    市販のシートパックのう使うときは、説明書をよく読んで使いましょう。

    この方法は、毛穴を無理やり開かせてしまうこともあります。毛穴を無理に開かせたりすると毛穴が開きっぱなしになってしまうので、かなりリスクの高い方法なのですが、月に一度程度なら大丈夫です。そして、パック後にはきちんとスキンケアをするとリスクは軽減されます。

    かなり取れるので、スッキリしますし綺麗になるのですが、クセにならないように気をつけてくださいね。

    優しく洗い流す「クレイパック」

    無理矢理毛穴を開かせて使うシートパックは、かなりリスクがかかり、その後のスキンケアにも注意が必要です。しかし、優しく角栓を洗い流してくれるクレイパックもおすすめです。

    クレイパックは、灰でできており、灰は皮脂や汚れを吸着してくれる特性があります。使い方は、クレイパックにより違い、乾かして剥がして使うものやそのまま洗い流すものなど、多種多様なので、使用時には説明書をよく読んで使いましょう。

    ?がして使うクレイパックも市販のシートパックと同様リスクが高いので、特におすすめなのは、洗い流して使うクレイパックです。

    はがす時に刺激の少ない「粉ゼラチン+牛乳」

    市販のシートパックやクレイパックもおすすめですが、家庭でも簡単に作ることができる角栓を取る手作りパックができます。

    まず、牛乳を人肌より少し温かいなと思うぐらいまで温めます。温めた牛乳に粉のゼラチンを溶かし混ぜます。粉ゼラチンがしっかり牛乳に混ざったらそのまま鼻に塗ります。そして、乾かします。後は簡単です。乾いたら剥がすだけで頑固な角栓も簡単に取り除くことができます。

    クレイパックや市販のシートパックよりも刺激が少ないので、肌が弱い方やシートパックに抵抗などがある方にもおすすめです。
    ▼さらに詳しい解説はこちら
    自宅で簡単!角栓の取り方。ブツブツ無しのキレイな毛穴になれる!

    綿棒で角栓をとってみよう

    綿棒で角栓ケアする方法

    シートパックやクレイパックは、刺激が強く間違って使ってしまうと荒れたり、より角栓ができたりする原因にもなってしまうこともあります。しかし、綿棒を使った角栓ケアもあるので、肌が弱い方や角栓をゆっくり取り除きたい方、より綺麗な鼻になりたい方などにおすすめです。

    1.蒸しタオルやスチーマーで毛穴を開く

    まずは、毛穴を開かせるために蒸しタオルやスチーマーで肌を温めて緩やかに毛穴を開かせます。もしこのときに蒸しタオルやスチーマーがなかったり、使えない場合はぬるま湯での洗顔のみでも大丈夫です。

    2.オイルをしみ込ませた綿棒でやさしくこする

    次にフェイスオイルやクレンジングオイルを綿棒に染み込ませます。このオイルを染み込ませた綿棒で、鼻を優しくなでるようにしてこすります。こうすることで、角栓を少しずつ溶かします。

    綿棒ですることで、力が分散して強く擦ることを予防もできるので、指ではなく、なるべく綿棒を使うようにしましょう。

    3.しっかり洗顔する

    溶けだした角栓を洗顔で洗い流します。また、肌についた余分なオイルをしっかりすすぎましょう。すすぎのときは始めは人肌程度のぬるま湯ですすぎましょう。また、このすすぎの最後に冷水を使うと毛穴が引き締まり角栓を予防もできます。

    4.化粧水などで保湿する

    しっかりと洗顔をして角栓やオイルを洗いながせたら化粧水で肌に水分補給させましょう。

    この際にパタパタと音を立てて化粧水をつけるのではなく、手で顔を優しく包むように浸透させましょう。水分補給が終わったら乳液あるいはクリームでなでるように肌に塗って肌に蓋をして、しっかり保湿しましょう。

    しっかり保湿することでも角栓の予防にもなります。しかし、保湿のしすぎは、逆に角栓を作ってしまうこともあるので、気をつけてくださいね。
    ▼さらに詳しい解説はこちら
    角栓はクレンジングオイルで落ちる?できるメカニズムとその真実とは

    オイルマッサージしてみよう

    オリーブオイルで角栓除去

    角栓を溶かしだすオイルでは何を使うと良いのでしょうか。それは、オリーブオイル。をこで、オリーブオイルを使った角栓除去方法もご紹介します。

    1.毛穴をひらく

    まずは、毛穴を開かせることが大事です。毛穴がしまったままだと角栓は溶かし出せません。毛穴を開かせて角栓を溶けだしたやすくさせます。蒸しタオルやスチーマーで肌を温めて毛穴を開かせます。蒸しタイルの場合には、その際に蒸気が逃げないようにサランラップでパックするとより毛穴が開きやすくなります。

    2.500円玉くらいの量のオリーブオイルを手の平で温める

    次に500円玉ほどの量をオリーブオイルを手のひらで温めながら肌に優しくぬります。使うオリーブオイルでは、不純物が少なく、美容効果も高いエクストラバージンオイルがおすすめです。エクストラバージンオイルは、スーパーマーケットなどでも手に入るので、探してみてくださいね。

    3.オリーブオイルを塗って1分待つ

    オリーブオイルを塗ったあとは、1分間待ちます。待つことで角栓を溶かしだしやすくなります。1分間は我慢です。

    4.クルクルと指で優しくマッサージ

    1分間待ったら指の腹で優しく撫でるようにクルクルと回しながら鼻をマッサージします。角栓を出そうと強くマッサージしてしまうと肌を傷つけてしまうので、決して強くマッサージしないようにしましょう。

    5.コットンやティッシュなどでふき取る

    マッサージが終わったコットンやティッシュペーパーで優しく拭き取ります。このときも強く擦らずに撫でるように拭き取りましょう。拭き取ることで洗い流すのが楽になりますよ。

    6.ぬるま湯+洗顔料で洗顔

    オリーブオイルを拭き取ったあとは洗顔です。オリーブオイルをなるべく肌に残さないようにいつも使っているもので大丈夫ですので、洗顔料を使って洗顔します。洗顔時も長く洗顔せずに優しく手早く洗顔しましょう。

    すすぎをする際には、最初はぬるま湯で最後は冷水を使いましょう。冷水を使うことで、肌と毛穴を引き締めて、角栓ができるのを予防しましょう。

    7.化粧水などで保湿

    最後は化粧水、乳液あるいはクリームで保湿を心がけてしましょう。保湿のし過ぎも角栓ができやすくなってしまうので、化粧水はたっぷりと使い乳液やクリームは少しの量にしましょう。
    ▼さらに詳しい解説はこちら
    オリーブオイルで角栓除去。肌に負担をかけずに角栓をとるコツ

    ホットクレンジング

    角栓のできにくい肌をつくる

    クレイ石鹸や酵素洗顔をとりいれる

    洗顔は毎日1日2回はしますよね。そんな洗顔は角栓を予防できる大切なポイントです。そこで、洗顔フォームをクレイ石?や酵素洗顔料を使うことで角栓を予防できます。

    しかし、酵素洗顔料は刺激が強いものが多いので、使用頻度は週に1、2回程度に抑えましょう。

    スクラブ入り洗顔は避ける

    よく、角栓を除去しようとスクラブ入りの洗顔料を選ぶ方もいますが、スクラブ入りの洗顔料はなるべく避けるようにしましょう。スクラブ入りの洗顔料は、一見、角栓を除去してくれるように見えます。

    しかし、根本的な角栓除去は出来ず肌を傷つけてしまうことが多いので、なるべく使用は避けましょう。スクラブ入りの洗顔料は、肌全体がごわつく、くすんで見えるなんてときに使うと良いです。

    ビタミンC誘導体で古い角質を除去する

    ビタミンC誘導体は、美白効果があることが有名ですね。そのビタミンC誘導体には古い角質も除去してくれる効果もあります。そのため、ビタミンC誘導体が入ったスキンケア商品などを積極的選ぶことで、角栓の除去、予防に効果があります。

    セラミドで毛穴を引きしめる

    セラミドには、保湿効果が高いといわれていますが、実は毛穴を引き締めてくれる効果もあります。

    理由は、乾燥。乾燥のしすぎで毛穴が開いてしまうこともあります。そのため、保湿効果の高いセラミドを使うことで、毛穴を引き締めてくれるのです。保湿もできて毛穴を引き締めてくれるなんて嬉しい効果ですよね。

    収れん化粧水をとりいれる

    化粧水を選ぶときには、収れん化粧水を取り入れるとよいでしょう。

    収れん化粧水には、毛穴を引き締めてくれるので、角栓除去した後や予防にも繋がるので、なるべく取り入れましょう。毛穴を引き締めてくれることで皮脂の過剰分泌が防げるようにもなります。

    そのため、テカリや化粧崩れなども防止できるのです。

    UVケアを徹底する

    角栓は、古い角質でもできています。古い角質が溜まってしまう原因のひとつとして、ターンオーバーが正常にできないこともあります。紫外線によりターンオーバーのリズムが乱れてしまいます。

    ターンオーバーが正常化するためにもUVケアは徹底的にしましょう。UVケアを徹底することで、角栓が黒ずむことや角栓ができにくくなります。

    無理やり角栓を取ろうとしない

    角栓をどうにかしたいと即効性を求めて、角栓を強い力で押し出したりして無理やり取ろうとする方もいますが、避けるようにしましょう。

    無理やり角栓を取ろうとすると毛穴が開きっぱなしになってしまって、角栓ができやすくなってしまうこともあります。さらに、肌を傷つけてしまうので、角栓を取るときには優しく自然にゆっくりと自然なリズムで除去しましょう。

    洗顔するときのポイント

    角栓ケアに日常使いできる洗顔料

    ペリカン石鹸 ドットウォッシー洗顔石鹸

    ペリカン石鹸のドットウォッシー洗顔石鹸は、無香料、パラベンフリー、無鉱物油の肌に優しく、安全に使えるイチゴ鼻に効果的な洗顔石?です。

    毛穴の汚れを吸着して除去してくてるガスール泥がベースでできています。さらに、AHAのピーリング効果があり、角栓を除去しながらも7種の保湿成分が肌を守ります。しかも、アルガンオイルが配合されているので、毛穴の汚れを溶かしだしながら綺麗にしてくてます。

    ファンケル 洗顔パウダー

    ファンケルの洗顔パウダーは、防腐剤、香料、合成色素、紫外線吸収剤を不使用の新鮮さを味わえる洗顔パウダーです。

    洗顔パウダーは、泡立ちにくいイメージがある方もいるかもしれませんが、この洗顔パウダーは泡立ちやすく濃厚でコシのある泡ができます。さらに、ファンケル独自のうるおいキープ洗浄成分αが肌のうるおいを守りつつ、つるんとクリア成分が角栓や黒ずみを除去してくれます。

    ドクターブロナー マジックソープ ユーカリ

    ドクターブロナーのマジックソープユーカリは、無鉱物油、ノンアルコール、パラベンフリー、界面活性剤不使用、無着色で肌に優しい洗顔料です。

    ベースは、有機栽培のオリーブ油、ヤシ油を使っていて、ホホバ油などの保湿成分も配合してあるので、うるおいも保持しながらも配合されたオイルが角栓を除去してくれます。フェイスだけでなく、全身に使えるので、背中のニキビなどにもおすすめです。

    週一使用がオススメの洗顔料

    スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュ

    スイサイのビューティクリアパウダーウォッシュは、一回分が小分けになった酵素洗顔料です。酵素が毛穴の汚れや黒ずみを除去してくれます。それだけではなく、発酵美肌成分配合で、洗い上がりに肌をツルツルしてくれます。

    毛穴の汚れだけでなく、くすみにも効果的です。

    オバジ オバジC 酵素洗顔パウダー

    オバジのオバジC酵素洗顔パウダーは、一度使うだけでつるんとした毛穴知らずのお肌にしてくれます。アスコルビン酸(整肌保湿成分)配合されているので、お肌を綺麗にしながらも整えてくれる酵素洗顔パウダーです。

    ビタミンCと酵素が、毛穴を黒ずみを綺麗にして、くすみや肌のざらつきなどの悩みを解消してくれます。

    毛穴ケアにオススメの化粧水

    タカミ タカミスキンピール?

    タカミのタカミスキンピールは、界面活性剤不使用、ノンアルコール、旧指定成分無添加の肌に優しい化粧水。ピーリング効果もあるAHA(フルーツ酸)も配合されているので、気になる毛穴もスッキリ。

    毎日使える化粧水で、洗顔後にこれを一番最初につけるとよいでしょう。洗い流すことも不要なので、つけるだけで楽です。肌荒れや毛穴の開き、キメの乱れ、乾燥などの繰り返す肌悩みにも効果的な万能化粧水です。

    ロゼット ロゼットスキンコンディショナー

    ロゼットのロゼットスキンコンディショナーは、肌荒れやなどの肌悩みを整えながらも毛穴を引き締めてくれる効果がある化粧水です。弱酸性で無着色料なのも安心して使えますよね。

    ベースの温泉水が肌をほぐし、ハトムギエキスが肌を整え、ワイルドタイムエキスが保水してくれます。そのほかにも3種類の植物由来の成分が肌を綺麗にしてくれます。

    ほのかにフレッシュハーブが香ります。さらに次のスキンケアのアイテムを浸透させやすくしてくれる化粧水です。しかも、1000円とプチプラなのが嬉しいですよね。

    草花木果 清涼ひきしめ水

    草花木果の清涼ひきしめ水は、テカリや肌のべたつき、毛穴の開きを引き締めなどに効果のある化粧水です。

    白樺エキス、緑茶エキスなどの植物成分が肌を整えて保湿してくれます。さらに、薄荷油や天然メントールなど天然由来の清涼成分を配合してあるので、夏の暑い時期には爽快感ある付け心地はとっても優れた化粧水です。

    エリクシール シュペリエル フレッシュアップ トーニング

    エリクシールのシュペリエル フレッシュアップ トーニングは、無着色、アレルギーテスト済の安心して使える化粧水です。

    ゆるんだ毛穴を引き締めてくれる効果があります。さらに、きめを整えて、うるおいを持続してくれます。独自成分エイジング-XやエラスチンエキスGL、コラーゲンが配合されているので、肌のハリ、モチをも甦らせます。

    冷却ファーミングリキッドも配合されているので、肌のべたつきや化粧崩れを予防してくれます。さらに心地よいアクアフローラルで癒されます。

    ツルツルの鼻ですっぴん美人になろう

    今回は、鼻の角栓除去から角栓予防方法や角栓に効果的なアイテムを集めてみました。

    顔の中心にある鼻の角栓を綺麗にするだけで、肌がきれいにも見えます。完全に角栓を除去して、肌を綺麗に見せるには少し時間がかかりますが、根気強く続けることで必ず綺麗になっていきます。大切なのは、あきらめずにケアすることです。

    綺麗な鼻になると、より自分の顔も肌も愛せますよね。頑張ってケアし続ければ、ツルツルした鼻が手に入れることは、必ずできます。ツルツルした鼻で女子会でも、お泊まりでもすっぴんになっても恥ずかしくない美肌を目指しましょう。

    当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に 相談されることを推奨いたします。

    記事のお問い合わせはこちら

    CATEGORIES

    アイケア&アイクリーム
    EYE CARE & EYE CREAM
    クレンジング
    CLEANSING
    コンシーラー
    CONCEALER
    ボディローション&ミルク
    BODY_LOTION&MILK
    まつげ美容液
    EYELASH_SERUMS
    化粧水
    SKIN_LOTION
    洗顔料
    FACIAL_WASH
    美容液
    ESSENCE
    SNSをフォローして
    最新の口コミをチェック!
    SNS ACOUNT