目次
足の臭いの原因とは
足の臭いには個人差がありますが、大抵身体のどの部分よりも臭います。その原因は汗の量と角質の厚さ、靴や靴下で蒸れることによって皮膚の常在菌が異常に繁殖してしまうことが主な理由です。足の臭いを抑えるにはこの常在菌のコントロールが必要。それに一番よい方法は適切な石鹸を使い、念入りに洗うことです。
おすすめの足の臭い対策石鹸の選びかたのコツをみてみて、自分の足の臭い対策になるものを選んでみましょう。適切な成分が配合されて自分に合っている石鹸を見つけると、足の臭いはかなりよくなるはずです。

足の臭い対策石鹸のおすすすめな選び方
足の臭い対策石鹸にはおすすめの選びかたがありますので、その選びかたを優先度順に選んでみましょう。
項目 |
選び方の解説 |
解説 |
選び方1 |
殺菌効果のある有効成分が配合されている薬用石鹸を選ぶ |
殺菌成分はイソプロピルメチルフェノールを中心としている成分が有効な薬用石鹸を選ぼう |
選び方2 |
炎症を抑える効果のある成分が含まれている石鹸を選ぶ |
炎症を抑えるグリチルリチン酸ジカリウムなどの成分は殺菌作用のある成分の刺激を弱める |
選び方3 |
適度な角質をオフにしてくれる洗浄成分の石鹸を選ぶ |
洗浄成分がマイルドすぎても角質をオフできないので、石けん素地などアルカリ成分か適度な洗浄成分のものを選ぼう |
選び方4 |
消臭効果のある成分が含まれている石鹸を選ぶ |
カキタンニンや茶カテキンなど消臭効果のある成分が配合されている石鹸を選ぼう |
選び方5 |
保湿効果のある成分が配合されている石鹸を選ぶ |
長く使い続けるために保湿成分にも注目しよう |
殺菌効果のある有効成分が配合されている薬用石鹸を選ぶ
足の臭い対策の石鹸には有効成分としてイソプロピルメチルフェノールなどの菌を抑制する成分が配合されて、それがある程度の効果をうたえる薬用石鹸となっているものを選びましょう。その人の体質により多少菌の種類が異なるので、効果に違いはでますが、まずは多く繁殖している菌を少なくすることが大事です。
足の臭いがきつい人にはより強く有効成分の殺菌成分以外に補助的に菌を殺菌する作用のある成分が配合されている石鹸をおすすめします。またスクラブ機能があり、足の古い角質を臭いと共に落としてしまう方法も有効です。
炎症を抑える効果のある成分が含まれている石鹸を選ぶ
殺菌効果ばかりの成分では刺激が強すぎて肌荒れが起こってしまうこともあります。また荒れている肌は格好の菌の住処になるので、肌荒れや炎症を抑える成分が配合されている石鹸を選びたいもの。グリチルリチン酸ジカリウムなどの炎症を抑える成分が有効成分になっている石鹸ほど、殺菌とのバランスが取れてトラブルが少ないです。
適度な角質をオフにしてくれる洗浄成分の石鹸を選ぶ
足の臭いの原因として考えられるのが、古い角質が残りそこに菌が繁殖することです。あとは皮脂のコントロールができていないと雑菌が繁殖する温床になるので、洗浄成分にもこだわりたいもの。石鹸であれば石けん素地にある程度の角質ケア能力があることから、石鹸や洗浄力のやや強めのものを選びましょう。
消臭効果のある成分が含まれている石鹸を選ぶ
補助的な役割として、消臭効果のある成分が配合されている石鹸を選ぶとよいです。カキタンニンや茶カテキンなどの成分が配合されていると、洗ったあとの足の臭いをより防ぐことができます。ただメインは菌を抑制し、角質などを取ることが優先順位になるので、補助的な役割として考えておきましょう。
保湿効果のある成分が配合されている石鹸を選ぶ
殺菌剤や洗浄剤が強く刺激がある場合に、それを和らげる成分として保湿成分にも注目したいです。皮脂が分泌されるのは乾燥による原因もあるので、洗ったあとの足を適度に潤わせる必要があります。石鹸でそれを完結することができるなら、それに越したことはありません。また保湿成分が配合されていることで、洗ってしばらく足の裏などをパックするように石鹸を使用でき、足の臭いの度合いに対していろいろな洗いかたの調整が効きます。
足の臭い対策用石鹸の人気ブランド・メーカー
足の臭い対策用石鹸に人気ブランドやメーカーの特徴をみて、いろいろな工夫を調べてみましょう。
ブランド・メーカー |
特徴 |
持田ヘルスケア |
敏感肌と向き合い肌に優しく効果の高い製品を多く販売しているメーカー |
フットメジ |
株式会社グラフィコが運営するブランドで、足用に開発された製品が人気 |
第一三共ヘルスケア |
医薬品から日用品まで多くの悩みに即した製品が人気のメーカー |
持田ヘルスケア
敏感肌と向き合い肌に優しく効果の高い製品を多く販売しているメーカー
持田ヘルスケアは敏感肌と向き合い肌に優しくどんな肌でも使える製品を多く販売して人気です。肌のことを考え抜かれた製品は敏感肌の人だけでなく、いろいろな肌に関する悩みに対して解決策を提供。コラージュフルフルシリーズは敏感肌の人を中心に大ヒットし、多くのファンを生んでいます。
フットメジ
株式会社グラフィコが運営するブランドで、足用に開発された製品が人気
フットメジは足専用に開発された製品が中心で、特に足裏の石鹸として販売された足裏角質クリアハーブ石鹸が人気を集めています。解りやすいコンセプトと多くの人が悩んでいる足裏の臭いにスポットを当てた製品はそれに悩む人を中心に使用され、多くの悩みを解決。フットメジは株式会社グラフィコが運営しています。
第一三共ヘルスケア
医薬品から日用品まで多くの悩みに即した製品が人気のメーカー
第一三共ヘルスケアは医薬品から日用品までその人の悩みに即した製品を販売し、解決へと導いているメーカーです。マキロンや胃腸薬、トランシーノなど多くの人気ブランドを抱え、積極的なCM展開と共に多くファンを生んでいます。
足臭い対策用石鹸の総合おすすめ人気ランキング
足臭い対策用石鹸のおすすめランキングを見ていろいろな傾向をつかんでおきましょう。
それではより詳しい製品の説明と共に製品の特徴をみてみましょう。
8位.ブテナロック 足洗いソープ
商品名 |
評価 |
殺菌成分 |
サリチル酸が効果的に菌を抑制 |
炎症を抑える成分 |
グリチルリチン酸ジカリウムは効果のある炎症を抑える成分 |
洗浄成分 |
ミスチリン酸、ステアリン酸とアルカリの石鹸のような形でよい |
消臭効果のある成分 |
特にない |
保湿成分 |
濃グリセリンが効果的 |
市販の製品では効果の高い石鹸
サリチル酸はニキビケアなどによく用いられる殺菌成分で、足の余計な雑菌の繁殖を抑制する効果が期待できます。グリチルリチン酸ジカリウムは多くの製品に用いられる炎症を抑える効果が高い成分です。洗浄成分は石鹸と同じような形で適度に角質を取りながら洗うもの。メントールのサッパリ感も効果があるようで洗いあがりのすっきりを実現しています。
ブテナロック 足洗いソープの口コミ・評判
朝につかうと一日中スッキリしていてよい
CMで気になって市販のものではよいと思う
-
汗が多くどんな石鹸でもダメだったが、このメントールが効いているので汗を抑えてくれるのがよい
メントールの効果についての口コミが多く、この製品の特徴を現しています。有効成分になっていない殺菌成分ですが、一定の効果があり、全体的なバランスがよい石鹸です。
7位.+deo[プラス-デオ]デオドラントソープ
商品名 |
評価 |
殺菌成分 |
イソプロピルメチルフェノールは比較的万能な殺菌成分 |
炎症を抑える成分 |
特になし |
洗浄成分 |
石けん素地に細かい酸が絡んで適度な洗浄力がよい |
消臭効果のある成分 |
カキタンニン、チャエキス、薬用炭などが効果的 |
保湿成分 |
グリセリン |
3つの方法で足裏の臭いにアプローチする
ベントナイトや薬用炭がまず足裏にある余計なものを取り払い、そこにイソプロピルメチルフェノールの殺菌効果が作用し、カキタンニンなどのエキスで消臭するという形の石鹸です。洗浄成分は石けん素地をベースにしており、これにベントナイトなどが絡み適度に余計な角質から取り払っていきます。
+deo[プラス-デオ]デオドラントソープの口コミ・評判
50を超えたころから身体から雑菌臭がするようになり、これを使ったらよくなった
泡立ちがよくスッキリしている感じもよい
-
気になる足の加齢臭に使ってみたら驚くぐらい消えた
口コミはこのような感じで、全体的によいものが目立ちます。どちらかというと足専門ではないタイプなので、脇や加齢臭対策などに使っている人が多いようです。
6位.デオシーク ボディソープ
https://deoseek.jp/lp_bodysoap/
商品名 |
評価 |
殺菌成分 |
イソプロピルメチルフェノールは比較的万能な成分 |
炎症を抑える成分 |
グリチルリチン酸ジカリウムは効果的に炎症を抑える成分 |
洗浄成分 |
比較的優しい洗浄剤のブレンド |
消臭効果のある成分 |
銅クロロフィルナトリウム、ヨモギエキスが効果アリ |
保湿成分 |
濃グリセリンが保湿 |
成分面では整っているボディソープ
イソプロピルメチルフェノールは比較的万能な菌の繁殖を抑制する成分で、これにグリチルリチン酸ジカリウムの組み合わせもよいです。消臭効果のある銅クロロフィルナトリウムやヨモギエキスも効果があり、保湿にも作用するその他のエキスも含めて、デリケートゾーンから使える作り。洗浄成分がやや足りないかという感じで、身体全身に使うにはよい配合です。
デオシーク ボディソープの口コミ・評判
何となく足の臭いが気になったので、これをつかってみたら気にならなくなった
夏の時期はこれで全身洗っていると臭いが無くなる
-
一緒についているサプリメントも併用すると効果大
使う部位や使う場面を選ばないようで、口コミはおおむね高評価です。夏の時期限定で使っている人やより効果を上げるためにサプリメントを併用している人もそれなりによい評価。洗浄成分がマイルドなので、これとスクラブ系の石鹸を混ぜると効果的に足の臭いにアタックできます。
5位.いつかの足裏石けん
商品名 |
評価 |
殺菌成分 |
特になし |
炎症を抑える成分 |
特になし |
洗浄成分 |
石けん素地でしっかりと洗う |
消臭効果のある成分 |
特になし |
保湿成分 |
グリセリンやオイル類などが効果的に作用 |
古い角質を除去することで臭いの元を防止するタイプの石鹸
配合されているクルミ殻粒がスクラブとなって足の裏の角質を除去し、プロテアーゼがタンパク質を溶かしてなめらかにします。殺菌成分や抗炎症成分は配合されていませんが、足の臭いの元は古い角質という観点で優れている石鹸です。洗浄力も適度なもので保湿効果もしっかりしています。足を撫でるように使うとより効果的でしょう。
いつかの足裏石けんの口コミ・評判
撫でるように使うと適度にツルツルになって気持ちがよい
古い角質や固い角質が取れて、臭いも無くなった
-
私はこれをざらざらした部位につかっているがよい石鹸
スクラブ効果とタンパク質を溶かす効果によって肌はきれいなつるつる肌になります。足の臭いの原因がハッキリ足の裏の角質にあるような若い人を中心に人気です。
4位.薬用柿渋石鹸
http://www.eterno-kenkoucorp.com/a/kakishibu/
商品名 |
評価 |
殺菌成分 |
イソプロピルメチルフェノールの配合でよい |
炎症を抑える成分 |
グリチルリチン酸ジカリウムの配合でよい |
洗浄成分 |
適度な洗浄力 |
消臭効果のある成分 |
カキタンニンやユーカリエキスなど有用なエキスがたくさん |
保湿成分 |
ヒアルロン酸、コラーゲン、スクワランなど豊富 |
保湿ケアにも特化した石鹸
臭いに原因になる皮脂の分泌に対しては適切な保湿が重要と考えられている石鹸です。菌に対する成分としてはイソプロピルメチルフェノールが効果的に雑菌の繁殖を抑えます。炎症を抑える成分としてグリチルリチン酸ジカリウムの配合はプラスです。カキタンニンやユーカリエキスなどの消臭効果のある成分も効いています。ヒアルロン酸やコラーゲン、スクワランなどを配合している保湿成分は豪華で、女性向けの石鹸です。
薬用柿渋石鹸の口コミ・評判
足の裏の臭いがなかなかとれないので、この石鹸とリムーバーを併用したらよくなった
乾燥肌なのだが足の裏だけ臭うので、この石鹸を使ってよくなった。
-
臭いがなかなか取れない場合には泡パックしておくとよい
口コミはこのような感じで、乾燥性の悩みに対して手厚いようです。臭いがなかなか取れない場合にはラップなどを使ってパックすると効果が増します。保湿成分がしっかり配合されているのでトラブルにもなりにくいです。
3位.薬用ピロエース石鹸
商品名 |
評価 |
殺菌成分 |
イソプロピルメチルフェノールの効果にクレゾールがプラスされている |
炎症を抑える成分 |
ジフェンヒドラミンHClが効果的に炎症を抑える成分 |
洗浄成分 |
石けん素地が適度な洗浄力 |
消臭効果のある成分 |
ティーツリーエキスがより菌を抑制するので効果的 |
保湿成分 |
特になし |
よりシンプルにリニューアルされた製品
リニューアルされてよりシンプルになり、使いやすいタイプに変わった石鹸です。イソプロピルメチルフェノールの殺菌効果に菌を抑制するサポートとしてクレゾールが配合され、さらにはティーツリーエキスで菌をとことん無くすことに特化しているので、普通の薬用石鹸より効果が出ます。石けん素地の適度な洗浄力もプラスには働き、保湿成分は少ないですが、足を洗うには最適な石鹸です。
薬用ピロエース石鹸の口コミ・評判
やっぱりクレゾールが配合されているものでないと効果がない
夫の足の臭いのために購入し、それなりに効果がでているみたい
-
足の裏がヌルヌルになるタイプで、この石鹸を使ってから少し臭いがよくなったかも
全体的に脂分が多い男性の使用が目立っており、口コミもそれなりの効果を実感している模様。保湿成分が少ないので足だけに使ったり、脂性肌の皮脂が臭うタイプの人に効果がある石鹸です。
2位.フットメジ 足用角質クリアハーブ石けん
商品名 |
評価 |
殺菌成分 |
特になし |
炎症を抑える成分 |
カンゾウ根エキス、アロエベラエキス、オウゴンエキスが効果アリ |
洗浄成分 |
カリ含有石けん素地が適度な洗浄力(スクラブ機能あり) |
消臭効果のある成分 |
チャ葉エキスが消臭効果を発揮 |
保湿成分 |
さまざまなエキス・オイル(17種類)が効果的に保湿 |
スクラブタイプの足用石鹸
スクラブ機能のある成分が細かい泡と共に足を包み角質をオフしていきます。角質に臭いの原因がある人には向いているタイプの石鹸です。エキスオイル類が豊富で、炎症を抑える成分としても注目のカンゾウ根エキスやアロエベラエキス、保湿にユキノシタエキスやホホバ種子油といろいろ配合されています。足の臭いの原因が何なのか解らない人でも、とりあえず角質オフタイプの石鹸を使うと症状がよくなることがあるので、使ってみましょう。
フットメジ 足用角質クリアハーブ石けんの口コミ・評判
使うとつるつるになり、足もキレイになった
ガサガサのかかとから臭いがしていたが、これをつかうとつるつるになりよくなった
-
適度に潤うし、スクラブなので足以外は使えないが、仕上がりは満足している
保湿成分により肌が清浄になって、それが自然のバリア機能を発揮して臭いが無くなるということもあります。乾燥肌でも保湿成分がタップリなので、使ってみてもよいかもしれません。もしこれで臭いが消えない場合にはお酢や重曹を水で薄めた液に足をつけてしばらく置くと効果的です。
1位.コラージュフルフル液体石鹸
商品名 |
評価 |
殺菌成分 |
ミコナゾール硝酸塩とイソプロピルメチルフェノールのW効果 |
炎症を抑える成分 |
特になし |
洗浄成分 |
刺激のないマイルドな成分を中心にしている |
消臭効果のある成分 |
特になし |
保湿成分 |
濃グリセリン |
マイルドな洗浄剤をブレンドしてある液体石鹸
洗浄剤はアミノ酸系でマイルドで刺激のないように作られており、敏感肌の人でも使える石鹸です。ミコナゾール硝酸塩とイソプロピルメチルフェノールのW配合はその中でも効果的で敏感な人でも使える臭いケアの製品。その2つの有効成分を活かすように作られており、その他は極力肌にストレスを与えないようにと工夫されています。
コラージュフルフル液体石鹸の口コミ・評判
これを使い始めてから肌トラブルと臭いに悩まされることが無くなった
友人からすすめられて使ってみると、臭いがましになったような気がする
-
敏感肌で足の臭いに悩まされていたが、これを使って解決した
敏感肌でも使える点とトラブルを的確に予防する有効成分のW配合はこの製品の大きな売りで、効果を実感している口コミが多いもの。失敗が少ないのがメリットなので、とりあえず肌のトラブルになりたくない人で臭いケアをしたい人に使ってほしい製品です。

足臭い対策用石鹸はその原因に合ったものを
足の臭いには原因がいろいろ複合的に絡んでいることもあり、解決しない場合もあります。石鹸では複数のタイプの石鹸を使い分けて使うことで解決する場合もあるので試してみましょう。したがっていろいろな石鹸を使って肌を試しておくことが大事です。
極力肌トラブルがあった製品の使用はやめて、肌トラブルの無い石鹸を使いながら足の臭いケアに向き合いましょう。その原因にしっかりとマッチした石鹸を選ぶと足の臭いは気にならなくなります。