目次
マットな質感リップ
うるおいのあるツヤ感リップが好きな方もいればマットな質感のリップが好きな方もいて好みは人それぞれです。メイクや服装、気分やシーンに合わせて使い分けている方もいるのではないでしょうか。マットリップといってもたくさんのカラーがあり、その時々の流行りで真っ赤な存在感のあるリップやヌーディな馴染むリップカラーなどメイクの仕上げに口紅を塗りいっきにトレンドの旬顔にすることもできます。カラーによっては落ち着いた印象にすることもできるためビジネスシーンでも活躍します。

マットな口紅のおすすすめな選び方
項目 |
選び方の解説 |
解説 |
選び方1 |
色味や発色 |
どのブランドの口紅も豊富なカラーバリエーションで集めるのも楽しくなる。自身に合う色味を選ぶことができる。 |
選び方2 |
配合成分 |
保湿などの美容成分が配合されていて、マットリップでものびがよく時間がたっても乾燥しにくいものを選ぶ。 |
選び方3 |
モチのよさ |
食事をしたり飲み物を飲んでとれてしまうと見栄えが悪く、一日に何度も塗りなおさないといけないためモチのいいものを選ぶ。 |
選び方4 |
デザイン性の高さ |
メイク直しに持ち運ぶことも多いため、ポーチやカバンに入れやすい大きさやデザインのよさも大切である。 |
選び方5 |
受賞歴や注目度 |
人気の高い商品は選ばれる理由があるため、受賞歴や口コミなどもチェックしておくと参考になる。 |
色味や発色
どのブランドの口紅も豊富なカラーバリエーションで集めるのも楽しくなってしまいます。カラーバリエーションが豊富だと自身に合う色味を選ぶことができる。また唇の色味は人それぞれに違いがあるため実際に試してみることで相性や発色を確認することができます。
配合成分
マットリップだとパリパリと割れてしまうそうなイメージをおもちの方もいると思います。保湿などの美容成分が配合されていているものもあるため、マットリップでものびがよく時間がたっても乾燥しにくいものを選ぶことで美しさが長く続きます。
モチのよさ
食事をしたり飲み物を飲んでとれてしまうと見栄えが悪く、一日に何度も塗りなおさないといけなくなります。また食器やカップに口紅がついてしまうと落ちにくく、見た目もいいものではないですよね。モチのいいものを選ぶことでメイク直しの手間を省くことができ、時間がたっても美しい唇でいることができます。
デザイン性の高さ
メイク直しに持ち運ぶことも多いため、ポーチやカバンに入れやすい大きさであることも大切です。また人目にふれることもあり、自身で見ていてもメイクが楽しくなるような可愛さやこだわりのあるデザインであることも選ぶ理由になります。
受賞歴や注目度
人気の高い商品は選ばれる理由があるため、受賞歴や口コミなどもチェックしておくと参考になります。口コミサイトではおすすめの色味や発色や付け心地などの情報を得ることもできます。

マットな口紅の人気ブランド・メーカー
ブランド・メーカー |
特徴 |
NARS |
自由で斬新な美の哲学を通じて自己表現の限りない可能性を広げる。世界で大きな影響力を持つイメージメーカーが手がけるブランド。 |
シュウ ウエムラ |
スキンケア、ベースメイク、カラーメイクだけではなくヘアケアも扱うトータルビューティブランド。 |
メイベリン ニューヨーク |
マスカラの発明から始まった、ニューヨークのスタイルと遊び心。豊富で斬新なカラーバリエーションが揃うブランド。 |
NARS
リップスティックから始まったブランド
フランソワ・ナーズによりアーティスティックな世界を作り出しています。自由で斬新な美の哲学を通じて自己表現の限りない可能性を広げる、世界で大きな影響力を持つイメージメーカーが手がけるブランドです。美の世界に高いファッション性、最新のスタイルと新しい考え方を提案し続けてきました。
シュウ ウエムラ
トータルビューティがかなうブランド
スキンケア、ベースメイク、カラーメイクだけではなくヘアケアも扱うトータルビューティブランドです。限定商品や新作を発表し飽きることのない豊富な種類とカラーバリエーションを楽しむことができます。
メイベリン ニューヨーク
インパクトがありスタイリッシュなデザイン性
ニューヨークのスタイルと遊び心をとりいれ、なりたい自分を表現できるメイクを目指せるようなラインナップです。豊富で斬新なカラーバリエーションが揃い見た目でも楽しめるブランドです。

マットな口紅の総合おすすめ人気ランキング
人気のある口紅の総合ランキングをまとめましたのでみていきましょう。
項目 |
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商品名 |
NARS パワーマットリップピグメント |
シュウ ウエムラ ルージュ アンリミテッド シュプリーム マット |
メイベリン ニューヨーク ビビッドマットリキッド |
ゲラン インテンス リクィッド マット |
M・A・C リップスティック |
価格 |
3,500円 |
3,200円 |
1,500円 |
4,000円 |
3,000円 |
色展開 |
23色 |
27色 | 7色 | 7色 | 多数 |
使用感 |
無重力な使用感 | ベルベットのようなやわらかさ |
ソフトな質感 ムースのように軽い |
なめらかなつけ心地とフィット感 | なめらかなテクスチャー |
その他の特徴 |
リキッド状のテクスチャー しなやかさで長時間キープ |
ハイブリッドピグメント採用 | リキッド状のテクスチャー |
ヒアルロン酸と保湿効果の高いタイガーグラスを採用 フロリエンタルの香り |
豊富なカラーバリエーション |
総合評価 |
★★★★★ |
★★★★★ |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
色味 |
★★★★★ |
★★★★★ |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
★★★★★ |
配合成分 |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
★★★★★ |
★★★★☆ |
モチのよさ |
★★★★★ |
★★★★★ |
★★★★☆ |
★★★★★ |
★★★★★ |
デザイン性 |
★★★★★ |
★★★★★ |
★★★★★ |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
注目度 |
★★★★★ |
★★★★★ |
★★★★★ |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
公式リンク |
|
|
|
|
|
それでは5位からランキングをまとめましたので見ていきましょう。
5位 M・A・C リップスティック
マック リップ スティック |
評価 |
色味や発色 |
豊富なカラーバリエーションで発色もよく、お気に入りが見つかる。 |
配合成分 |
なめらかなテクスチャーでうるおいと輝き。 |
モチのよさ |
落ちにくく色もちもいい。 |
デザイン性の高さ |
キャップを閉めると真っ黒なボディでシンプルなデザイン。 |
受賞歴や注目度 |
@cosmeにて2008・2009・2010年など受賞歴あり |
多くの受賞歴があり愛され続けるリップスティック
キャップを閉めると真っ黒でシンプルなデザインのボディです。@cosmeにて多数の受賞歴があり、多くの方に選ばれているリップスティックです。豊富なカラーバリエーションで自身に合う色や、欲しい色がきっと見つかります。
マック リップ スティックの口コミ・評判
発色がよくひと塗りで思い通りの唇。服装とも合わせられるほどカラーが豊富。
落ちにくいし、発色いいし、文句なし。このブランドの商品が好き。
-
発色がとにかくいい。ひと塗りではっきりした色がつく。結構マットで少量でガツンと発色してくれる。
ひと塗りで高発色ということで時間のない朝や出かける前にもさっとひと塗りで好みのリップメイクで出かけることができます。豊富なカラーバリエーションでリップメイクを楽しみたい方におすすめです。
4位 ゲラン インテンス リクィッド マット
ゲラン インテンス リクィッド マット |
評価 |
色味や発色 |
全7色展開で魅惑的な唇を作り出す。リップスティックのような発色。 |
配合成分 |
保湿効果のよいヒアルロン酸とタイガーグラスを配合でうるおいが続くなめらかな唇。 |
モチのよさ |
マットな仕上がりが長時間続く。 |
デザイン性の高さ |
シックでシンプルなデザイン。黒色と透明なボディで高級感がある。 |
受賞歴や注目度 |
品切れもあり得る人気商品。 |
バニラが奏でる香りも魅力のマットリップ
グロスを超えたつけ心地と、リップスティックのような発色でマットな唇になります。保湿効果のよいヒアルロン酸とタイガーグラスを配合でマットな仕上がりですが、長時間うるおいが続くなめらかなで魅惑的な唇を作ります。全7色展開でビビッドからヌーディな色味をそろえ、様々なシーンに活躍しそうです。
ゲラン インテンス リクィッド マットの口コミ・評判
さっと塗れる手軽さでこの発色と色もちはすごい。保湿効果でしっとりしているから刺激もなく、使い心地にストレスがない。
香りがよくて気分が上がる。伸びがよく、クッキリ発色、ぴたっと密着、すごく落ちにくい。手持ちのリップと重ねてもきれいに仕上がる。
-
単色でも可愛く、他のものと重ねても楽しめる。発色ばっちりなのに乾燥したり皮むけすることなく程よい艶の出るマットな質感。
保湿効果や発色に関する口コミがみられました。また単色で塗るだけでなく手持ちのリップと重ねることで一味違う色味を楽しむこともできるようです。フロリエンタルの香りを気に入っている方もいますが香りのあるリップのため一度試してから購入することをおすすめします。
3位 メイベリン ニューヨーク ビビッドマットリキッド
メイべリン ビビッドマットリキッド |
評価 |
色味や発色 |
全7色展開例でビビッドからヌーディまで揃えている。濃い色もなじみやすい美発色。 |
配合成分 |
ソフトな質感、潤うふっくら唇。ムースのように軽い塗り心地。 |
モチのよさ |
リキッドタイプで潤ってパサつかない。 |
デザイン性の高さ |
黒色と透明なボディからリップのカラーが見えるスタイリッシュなデザイン。 |
受賞歴や注目度 |
ドラッグストアなどで購入することができ手にしやすい人気ブランド。 |
ムースのような軽い塗り心地でふっくら唇に
ビビッドな濃い色もなじみやすい美発色が特徴です。展開中の7色にはヌーディなものもあるため様々なシーンに活躍しそうです。リキッドタイプの塗り心地にもこだわり、マットリップなのに潤ってパサつかない唇が実現します。
メイべリン ビビッドマットリキッドの口コミ・評判
塗るとふっくらとうるおい、見た目の発色は良くマットでとてもいい。
ムースみたいな質感でふわふわ。マットリップなのに乾燥も気にならないし、色ムラや縦じわも気にならない。
-
プチプラなのに発色、マット感が可愛い。
リキッドタイプの特徴である潤うことで乾燥が気にならないといった口コミがみられました。プチプラで手にしやすいということも魅力の一つです。手ごろな価格で複数色楽しみたい方にもおすすめです。
2位 シュウ ウエムラ ルージュ アンリミテッドシュプリーム マット
シュウ ウエムラ ルージュ アンリミテッド シュプリーム マット |
評価 |
色味や発色 |
27色展開で欲しい色が見つかる。ハイブリッドピグメント採用で美しい発色。 |
配合成分 |
厳選されたパウダーとオイルの配合で心地よいつけ心地。 |
モチのよさ |
乾燥しにくさを追求。 |
デザイン性の高さ |
白をベースに透明なキャップでリップの色が見えるデザイン。シンプルですが洗練された見た目。 |
受賞歴や注目度 |
個数限定色や新色がその時によって楽しめる |
シンプルかつ洗練されたデザイン
厳選されたパウダーとオイルの配合で心地よいつけ心地です。ハイブリットピグメント採用で美しい発色を実現できますが、ベルベットのようななめらかさで乾燥しにくいのが特徴です。定番のレッドやピンクはもちろんのこと、肌なじみのいいコーラルやオレンジ、ブラウン扱う豊富なカラーバリエーションで欲しい色がきっと見つかります。
シュウ ウエムラ ルージュ アンリミテッド シュプリーム マットの口コミ・評判
メイクにトレンド感の欲しい方におすすめの色がある。軽くポンポン塗るとカジュアルに、クッキリ塗るとヘルシーモード感を出せる。
限定デザインが可愛い。落ちないので汗かきでよく飲み物を飲む私にぴったり。
-
サラサラの質感なのにスルスルと塗ることができる。発色、モチともに素晴らしい。
限定デザインを楽しむ方やトレンドメイクを楽しむ方などの口コミがみられました。塗りやすい質感や落ちにくいということもあり、普段使いや初心者の方にも扱いやすいマットリップだと思います。
1位 NARS パワーマットリップピグメント
NARS パワーマットリップピグメント |
評価 |
色味や発色 |
全23色展開。パワフルなマットに仕上がるリップ。軽いテクスチャーはインクのように鮮やかに発色。 |
配合成分 |
無重力のような軽さ、うるおい広がるマットな質感と弾力性。 |
モチのよさ |
フォーミュラが定着しにじみにくい。 |
デザイン性の高さ |
黒色をベースとしたシックなデザインにリップのカラーがさし色となりオシャレな見た目。 |
受賞歴や注目度 |
手に入れにくい色味がある人気商品。 |
NARSの中で最強マットな仕上がり
リキッド状のテクスチャーが唇になじみ簡単にフルカバレッジの仕上がりをかなえます。全23色展開で好みの色がきっと見つかります。パワフルなマットに仕上がるリップですが、インクのように鮮やかに発色する軽いテクスチャーは、無重力のような軽さ、うるおいが広がります。フォーミュラが定着しにじみにくく、しなやかさが長時間キープされるため時間がたっても美しい唇を手にすることができます。
NARS パワーマットリップピグメントの口コミ・評判
乾燥が気にならないし、とにかく落ちない。発色がよく何色か試し気に入ったものを購入した。コスパが良さそうなのでリピートまでは時間がかかりそうですが、他の色も購入したい。
マットリップはひび割れしたり、保湿してから使うと回蚊なくてマットな質感が出せなかったりと悩んだ。この商品は超マットなのにひび割れしないし、乾燥なし、唇荒れない。今後これしか使わないと思う。
-
チップで縁取るもよし、指でポンポンしても可愛く仕上がる。食事してもほとんど色落ちしないし、マットだから髪がひっつくこともない。
なかなか手に入らないほどの人気の色味もあるブランドですが、マットリップにありがちな乾燥やひび割れ、唇が荒れるなど悩みとなることがないという口コミがみられました。塗り方を変えることで見た目も変わり楽しめそうです。いいところが目立つ実力派のマットリップです。

マットな質感の口紅でメイクを楽しむ
口紅を販売しているコスメブランドはたくさんあり、色や質感、配合されている成分や香りにこだわりがあるものばかりです。同じブランドでも多種多様で選ぶにも悩んでしまいます。好みやなりたいメイクのイメージ、つけていくシーンによって選びますが、マットな質感の口紅はカラーによって多様に表現できるため、ビビッドなものとヌーディなものを持っていると普段使いにも特別なシーンでもメイクを際立たせてくれます。マットタイプの口紅というと乾燥やひび割れ、伸びが悪い印象をもちやすいですが、今回紹介したマットタイプの口紅は口コミを見てもつけ心地がよく高評価のものばかりです。手にしやすい価格のものから少しお高いものもあるため、相性をまず試してから購入してください。