目次
ローションの効果って?
ローションとは=化粧水のことを指します。洗顔後のお肌へのスキンケアとして保湿するために使ったり、メイク前にお肌を整えるために使用する女性の必需品アイテムです。ローションは使うことで、肌への保湿力を高め、肌環境を整える効果があります。乾燥したまま肌を放置することは肌荒れなど肌トラブルにつながる原因になり、健やかな地肌が損なわれます。また、その結果メイク崩れがしやすくなったり、メイク負けしてしまう原因になることも…。それだけローションはお肌にとって大事なアイテムなのです。
今回はそのローションの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ドラッグストアで買えるローションに絞ってご紹介するので、気軽に手に取ってみてくださいね。
ローション選びのポイント
項目 |
選び方の解説 |
解説 |
選び方1 |
向いている肌 |
どの肌タイプに向いているか |
選び方2 |
保湿力 |
保湿力の高さについて |
選び方3 |
お肌への優しさ |
お肌に優しい処方や成分が含まれているか |
選び方4 |
内容量 |
内容量の多さ |
選び方5 |
価格帯 |
価格について |
向いている肌
ローションは多くのスキンケアアイテムと同様に合う肌タイプが決まっている場合があります。保湿力高めのものなら乾燥肌向き、さっぱり化粧水なら油性肌向きなど。または敏感肌向きの低刺激処方のものなどもあります。ご自分の肌タイプを把握して、より肌に適したものを選びましょう。
保湿力
お肌に適度な水分を含むことは健やかなお肌を保つことに繋がるので、保湿力の高さはローションにとって最重要のポイントでもあります。向いている肌によって必要になる保湿力は異なるので、肌タイプに適した保湿力を持ったものを選びましょう。また、保湿に使われている成分(ヒアルロン酸など)にも注目して見てみましょう。
お肌への優しさ
ローションによって様々なお肌へ優しい処方のものがあります。例えば無香料・無着色・アルコールフリーなど。敏感肌や肌の刺激が気になる方はお肌に優しい処方についても注目して選んでみましょう。
内容量
毎日たっぷり使いたいローションなら内容量は捨て置けないポイント。毎日どの程度使うかは人によって異なるので、安心して使える量のものを選びましょう。
価格帯
ドラッグストアで売っているローションは極端には高価なローションは少ないですが、高級ラインのローションもあります。ですので価格帯はかなり幅広く、~1,000円商品から1,000~5,000円程度。スキンケアは毎日使うものなので、続けられる価格のものを選びましょう。
ローションで人気のブランド・メーカー
ブランド・メーカー |
特徴 |
ナチュリエ | ハトムギエキスを使ったシンプルなケアアイテムを展開するブランド |
菊正宗 | 酒造メーカーが作った日本酒由来の化粧品を作るメーカー。 |
アベンヌ | アベンヌ温泉水をベースに作った化粧品を展開するブランド。 |
ナチュリエ
ハトムギで手に入れる理想の肌保湿
健康的な理想の肌の水分量に注目し、肌への水分補給を追求したブランドです。天然植物由来の保湿成分「ハトムギエキス」を使った商品を展開しています。香料や着色料などを使わないシンプルな処方でたっぷり使える手頃な価格設定も支持されています。
菊正宗
酒造メーカーが作ったスキンケアブランド
1659年に創業した酒造メーカーが日本酒に含まれる美容成分に注目して作られた化粧品ブランド。乳酸菌や酵母発酵、アミノ酸など日本酒をベースに独自の美容成分を研究して作られたスキンケアアイテムが特徴です。
アベンヌ
フランス生まれの温泉水を使ったスキンケアブランド
南フランス・セベンヌ山脈麓のアベンヌ村から生まれた温泉水を使ったスキンケアブランド。アベンヌ村近くの山地に降った雨が複雑な地層を50年かけて通り抜け、地表に出た温泉水はカルシウムとミネラルを多く含んでおり、肌を整えてくれます。全ての商品を温泉水をベースにナチュラルな商品作りをしています。
ローションの総合おすすめ人気ランキング
ではローションの総合おすすめ人気ランキングを見比べてみましょう。
項目 |
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
商品画像 |
|||||
商品名 |
ナチュリエ スキンコンディショナー ハトムギ化粧水 | 肌ラボ 極潤ヒアルロン液 | 菊正宗 日本酒の化粧水 | アベンヌ アベンヌウォーター | ナリスアップコスメティクス ネイチャーコンク 薬用クリアローション |
価格 |
650円(税抜) |
オープン価格 |
740円(税抜) |
700円 / 1,500円 /2,200円(税抜) |
オープン価格 |
内容量 |
500ml | 170ml/170ml/400ml | 500ml | 50g/150g/300g | 本体200ml/つめかえ用180ml |
タイプ |
保湿化粧水 プレ化粧水としても |
保湿強化型化粧水 |
保湿化粧水 |
敏感肌用化粧水 導入化粧水としても |
拭き取り化粧水 朝の洗顔代わり、保湿、美白、美容成分の浸透アップ、肌荒れ防止の1本6役 |
特徴 |
天然保湿成分ハトムギエキス配合 無香料・無着色・低刺激性・オイルフリー・界面活性剤フリー |
3種類のヒアルロン酸 弱酸性・無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリー。敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み |
日本酒 (コメ発酵液・保湿成分)配合 日本酒1升分のアミノ酸配合(グルタミン酸・アルギニン・ロイシン) 弱酸性・無着色・無鉱物油 |
南フランス・セベンヌ山脈麓のアベンヌ村産のアベンヌ温泉水100% カルシウムとマグネシウムの割合は2:1 無菌室製造・無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー・防腐剤フリー・アレルギーテスト・パッチテスト・ノンコメドジェニックテスト済み |
天然角質クリア成分ヨクイニンエキス配合(ハトムギ由来) 保湿成分9種サボンソウエキス・月見草油・ユキノシタエキス・トウニンエキス・キウイエキス・リンゴエキス・アロエエキス・チンピエキス・ラベンダーエキス配合 アルコールフリー・無香料・無鉱物オイル・無タール系色素・弱酸性 |
総合評価 |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
★★★☆☆ |
★★☆☆☆ |
向いている肌 |
どの肌タイプにも使える | 乾燥肌向き | 乾燥肌向き |
特に敏感肌向き どの肌タイプにも使える |
どの肌タイプにも使える (敏感肌は注意が必要) |
保湿力 |
★★★☆☆ |
★★★★★ |
★★★★☆ |
★★★☆☆ |
★★★★☆ |
お肌への優しさ |
★★★★☆ |
★★★☆☆ |
★★★★☆ |
★★★★★ |
★★★☆☆ |
内容量 |
★★★★★ |
★★★☆☆ |
★★★★★ |
★★★★☆ |
★★★☆☆ |
価格帯 |
★☆☆☆☆ |
★★★☆☆ |
★☆☆☆☆ |
★★★☆☆ |
★★☆☆☆ |
公式リンク |
それではランキング順に人気ローションの特徴を見てみましょう。
5位 ナリスアップコスメティクス ネイチャーコンク 薬用クリアローション
ナリスアップコスメティクス ネイチャーコンク 薬用クリアローション |
評価 |
向いている肌 |
どの肌タイプにも使える (敏感肌は注意が必要) |
保湿力 |
高い |
お肌への優しさ |
優しい |
内容量 |
本体200ml/つめかえ用180ml |
価格帯 |
オープン価格 |
拭き取ることで肌を磨く機能性ローション
1本で洗顔・保湿・美白・浸透率アップ・肌荒れ防止・角質除去の6種類の機能を兼ね備えた、機能性拭き取り化粧水です。コットンに染み込ませて肌を優しく拭き上げることで肌を整えます。肌の角質を落とす成分は天然成分ヨクイニンエキス配合(ハトムギ由来)でお肌に優しい処方です。また、保湿成分に9種サボンソウエキス・月見草油・ユキノシタエキス・トウニンエキス・キウイエキス・リンゴエキス・アロエエキス・チンピエキス・ラベンダーエキスを配合。引き締め効果にグリチルリチン酸ジカリウムを配合、美白効果があるプラセンタエキスも配合されています。仕上がりはしっとりめの化粧水です。アルコールフリー・無香料・無鉱物オイル・無タール系色素・弱酸性です。
ナリスアップコスメティクス ネイチャーコンク 薬用クリアローションの口コミ・評判
-
拭き取りなので刺激が心配だったが荒れることもなく、毛穴やが小さくなり肌が整った。手頃な値段だし成分も優しくて良かったです。
-
肌荒れしやすい体質だけれどニキビなどがでることもなく、つるりとした仕上がりで気に入りました。
-
使ってみたところ、落ち切れてないファンデ汚れがあって驚きました。ただ敏感肌なので拭き取りは肌に合わないのか、少し経ったら肌荒れした。
拭き取ることによって余分な角質やメイク残りなどをきれいに拭き取り、しっとりかつツルリとした肌に仕上げてくれるという口コミが多くありました。毎日または隔日の角質ケアローションとして使っている方が多く、肌を整えてくれると支持されています。拭き取りローションなので、肌が敏感な方は荒れてしまう場合もあるようなので少し注意して使ってください。
4位 アベンヌ アベンヌウォーター
アベンヌ アベンヌウォーター |
評価 |
向いている肌 |
特に敏感肌向き どの肌タイプにも使える |
保湿力 |
良い |
お肌への優しさ |
とても優しい |
内容量 |
50g/150g/300g |
価格帯 |
700円 / 1,500円 /2,200円(税抜) |
アベンヌ温泉水を100%使ったローション
南フランス・セベンヌ山脈麓のアベンヌ村の山地でとれた温泉水100%の敏感肌用化粧水。アベンヌ村近くの山地に降った雨が地層を通り抜ける過程でカルシウムとミネラルを多く含み、温泉水として地表に出たものを無菌でパッケージにしています。2:1のカルシウムとマグネシウムの割合は肌を整える理想的なバランスと言われています。これだけでもローションとして使えますが、スキンケア前の導入化粧水としてもおすすめしています。無菌室製造・無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー・防腐剤フリー・アレルギーテスト・パッチテスト・ノンコメドジェニックテスト済みです。
アベンヌ アベンヌウォーターの口コミ・評判
-
少し高いかなとも思ったけれど使ってみたら肌荒れせず、とても気に入っています。
-
日焼けした肌の赤みをおさえて肌を整えてくれて良かった。他のローションと併用していますが必需品です。
-
高い効能があるといった使用感ではありませんが、肌質を選ばずさっぱり使えるので使っています。
ナチュラルな温泉水100%というローションが肌質を選ばず、肌を整えてくれるという口コミが多くありました。シンプルな処方のローションが肌に水分を与えてくれるようで、夏場の日焼け後などに特に使いたいという口コミもありました。シンプルなローションなので穏やかな使い心地なので+αでローションを併用するのも良いようです。
3位 菊正宗 日本酒の化粧水
菊正宗 日本酒の化粧水 |
評価 |
向いている肌 |
乾燥肌向き |
保湿力 |
高い |
お肌への優しさ |
優しい |
内容量 |
500ml |
価格帯 |
740円(税抜) |
日本酒から作られたローション
日本酒の酒造メーカー「菊正宗」から作られた保湿ローション。日本酒(コメ発酵液・保湿成分)が実際に配合されており、ほのかに優しい日本酒の香りがします。また、日本酒1升分のアミノ酸(グルタミン酸・アルギニン・ロイシン)が配合されており、肌を整える効果があります。テクスチャはさらりとしており、べたつきはないのにしっとりとした仕上がりです。弱酸性・無着色・鉱物油フリーです。たっぷりと使っても罪悪感のない大容量コスパローションです。
菊正宗 日本酒の化粧水の口コミ・評判
-
ボトル型で使いやすく、顔にも身体にも使えて肌荒れも落ち着いた。日本酒の香りに最初は抵抗があったけれど気にならなくなりました。
-
さっぱりとした使い心地でありながら肌の仕上がりはしっとりとしていて良かった。敏感肌でも使えてうれしいです。
-
たくさん使えるので身体用に使っています。顔に使うには乾燥肌には少し保湿力が足りなかった。
さらりとしたテクスチャでさっぱりと使えつつ、程よくしっとりとした仕上がりで人気を集めていました。独特な日本酒の優しい香りも最初は抵抗がある方もいるようですが、段々と良い香りに感じるようになるという口コミもありました。大容量ボトルで顔にも顔にもたくさん使えるのも嬉しいローションです。
2位 肌ラボ 極潤ヒアルロン液
肌ラボ 極潤ヒアルロン液 |
評価 |
向いている肌 |
乾燥肌向き |
保湿力 |
とても高い |
お肌への優しさ |
普通 |
内容量 |
170ml/170ml/400ml |
価格帯 |
オープン価格 |
ヒアルロン酸でうるおいを与えるローション
肌を整える保湿成分に加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Naの3種類のヒアルロン酸を配合した、肌にうるおいを届けることに特化した保湿強化型ローションです。シンプルなうるおいを与える処方でしっとりとうるおった素肌へ導きます。また、顔や身体以外にも髪の毛にも使うことができます。また、弱酸性・無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリーで敏感肌の方の協力によるパッチテスト済みです。
肌ラボ 極潤ヒアルロン液の口コミ・評判
-
しっかりとした粘度のテクスチャでしっとりとうるおいます。少しでしっかり保湿してくれるのでコスパが良い。
-
手で馴染ませながらゆっくり浸透させていくと吸い付くような肌になり、とても良かった。インナードライが改善されてメイク崩れしなくなりました。
-
しっとりと潤いを与えてくれるのですが、少し潤い過ぎてべたつきを感じた。夏より冬に向いているローションです。
とろみがあるローションが肌に浸透してしっかりとうるおいを与えてくれるところが人気を集めています。乾燥肌の方で肌に馴染むようにスキンケアし続けていたら、日中の乾燥がしにくくなったという口コミもありました。シンプルな処方なので余計な刺激が少なく、その点では人を選びません。ただうるおいに特化しているので油性肌などの方にはべたつきが気になる場合もあるようです。
1位 ナチュリエ スキンコンディショナー ハトムギ化粧水
ナチュリエ スキンコンディショナーハトムギ化粧水 |
評価 |
向いている肌 |
どの肌タイプにも使える |
保湿力 |
良い |
お肌への優しさ |
優しい |
内容量 |
500ml |
価格帯 |
650円(税抜) |
ハトムギ由来の成分で保湿するローション
天然の保湿成分であるハトムギエキスが肌にうるおいを与え、整える保湿ローション。さらりとしたテクスチャで水のようにたっぷりと浸透し、肌にどんどんうるおいを与えてくれます。保湿力はあるのにどんなに重ねてもべたつかず、さっぱりとした仕上がりです。顔にも身体にもたっぷりと使える大容量さも特徴です。いつものスキンケアローションとして、またはプレ化粧水としても使うことができます。無香料・無着色・低刺激性・オイルフリー・界面活性剤フリーです。
ナチュリエ スキンコンディショナー ハトムギ化粧水の口コミ・評判
-
水に近いさらりとしたテクスチャで重すぎず、使いやすいローションで良かったです。全身にも使えるし、夏に使うのにもとても良い。
-
バシャバシャとたくさん使えるコスパの良さが良かった。保湿力は高くなけど、パックに使ったらとても良かったです。
-
たくさんローションを使いたくて購入。さらりとしていてべたつかず気持ち良いけれど、冬使うには保湿力が足りなかった。
水のようなテクスチャでたくさん気兼ねなく使えるのが良いと好評でした。重ね使いでローションが浸透していくと、もっちりとした肌になるという口コミも。保湿力がとても高いローションというわけではありませんが、たくさん重ねてもべたつき過ぎず、さっぱりとした仕上がりを好む方に支持されているようです。ハトムギ由来の化粧水ブームの火付け役とも言えるローションなので多くの人に人気があります。

ドラックストアで買えるローションの魅力
今回はドラッグストアで買えるローションに絞ってご紹介しましたが、やはり魅力は気軽にどこでも買えるという点でもあります。デパコスや直営店販売の化粧品と違い、仕事帰りや用事ついでに寄ることができて、お試しもしやすいという利点があります。無くなったときも近くのドラックストアに行けばいいので、消耗品であるローションを買い続けるに当たって嬉しい点です。
紹介した5種類のローションはどれも保湿力に注目して作られたものが中心です。最初にご紹介した選び方のポイントを考えながら、お肌のタイプによってお好みの保湿力を持ったものを選んでくださいね。