目次
男性からの好かれてるサイン
よく目が合う
ふとした時に視線があったり、会話の最中よく目を合わせてくる男性、なんかみられてる気配を感じ視線を向けると目があったり、そんな人あなたの近くにいませんか?男性の心は単純です。
興味があるからみていたいし、興味があなければみてくることはありません。それに対するあなたの反応もみています。ツンってするように目をそらせることはNGです。嫌われているかな、と勘違いしてしまいます。よく目が合う男性をあなたが気になっているのであれば、少し微笑み返したりしてください。
いじわるをしてくる
子供の頃、好きな女の子に意地悪をしている男の子いませんでしたか?大人になっても好きな子にちょっかい出してくる男性はいます。
もしかすると、中には嫌っているために意地悪をしている男性もいるかと思いますが、もう大人です。大人気ない行動はきっと周りからも一目瞭然ですし、気にならない相手にわざわざちょっかい出してくる人はいません。ちょっとクスッと笑ってしまうような意地悪はきっとあなたのことが気になっているからでしょう。
イベント時に誘ってくる
イベントに参加した際に次のデートなど誘って来る男性いませんか?特に好意を持っている人を誘うのは勇気がいります。男性も鋼の心臓ではないので緊張します。
イベントは気分が高揚する場。その勢いで誘って来る男性はきっとあなたのことが好きでしょう。きっとこういうタイプの男性はグイグイ行く肉食系ではない場合が多いです。きちんと向き合った恋愛ができるのではないでしょうか。
よく真正面にいる
お酒の席や他愛もない話をしている時など、気になる男性は真正面にいたりしませんか?男性の本能の部分でもあるのですが、好意を持った相手と向き合いたい、向き合おうとしている証拠なのです。
男性は好意のある女性の近くにいようとするため、お酒の席などで真正面にあえて座ってくる男性はあなたき興味津々です。あなたも気になっているのであればちょっとした相談などをその人にしてみてください。きっとしっかり聞いてくれるはずですし、好意を持った女性からの相談は嬉しいものです。
にやけた表情をしている
にやけた表情は気を許す相手でないときっとあなたもしないはず。男性も同じです。気を許しているからこそ口元を緩ませます。もしかしたらそんな表情をみられたくないと手で口元を隠す男性もいるかと思いますが、それは照れを隠そうとしている証拠です。あなたに心を許している証拠ですので、あなたも少し気楽に話をし、心を許してあげてください。
また、頭や後ろ髪を触るのは、一説にはナルシストと言われることもありますが、心の動きの一つとして安心感を得るためとの見方もあります。つまり、にやけた表情をしている照れを隠そうとするため、そういう行動をする場合もあります。意外かと思いますが可愛らしい行動ですね。
プライベートな話をしてくる
気になる男性とはどのような会話をしていますか?あなたの趣味や仕事以外のプライベートの話を聞いてきませんか?プライベートの話はあまり知らない人にはあまり話さないもの。あなたに興味を持っているからこそ、もっと自分を知ってほしい、そしてあなたの話も聞きたいという思いがあり深い話をしようとするのです。
相手はあなたのことがもっと知りたい、あなたの話が聞きたくて自分のプライベートの話をして来ます。ぜひあなたもいっぱい相手に自分の話をしてあげてください。
会いたがる
先週あったのにもう?というようにラインや電話などで会いたがるのならば、まさしく興味がある証拠です。興味がない女性に男性はわざわざ会ったりしません。きっとあなたもそうかと思います。好きだからこそ会いたいと何度も行ってくる人もいれば、好きという感情が湧いている段階で、その気持ちを会って確かめたいために会いたがる方もいます。
いずれにせよ、気になる相手だからこそ会いたいのです。もしかしたらあなたも同じ感情なのかもしれません。会うことによって相手の空気感など感じられます。ぜひ会っていろんな話をしてみてください。もっと相手に対して好きという感情が湧いてくるかもしれません。
寝たふりをして翌朝LINEを続ける
夜連絡していたと思っていたら急に連絡が返ってこなくなり、次の日、ごめんね、寝てた!なんていう会話していませんか?実は、話は特にないにせよ相手はあなたと連絡を取り続けていたいのです。生活パターンは人それぞれなので本当に寝てしまっている場合もありますが、連絡を続けていたいからこそ、相手の他愛のない会話にも反応しますし、新しい話題も振ってきます。
これは、あなたのことが気になって仕方がないのですね。LINEもいいですが、あなたからご飯に誘ってみてもいいかもしれません。
何回も連絡してくる
例えばあなたが読む時間がなくLINEで未読スルーした時もちょくちょく連絡してくる男性、きっとあなたのことがとっても気になっているでしょう。男性は用がないのに興味のない女性に連絡する人は少ないです。前述でも記載しましたが、男性の心は単純です。
しかし、女性は気になる相手からの連絡だと深く考えてしまいがちですよね。しかしここはあまり深く考えないでください。あなたのことが気になっているからこそ何度も連絡してくるのです。あなたが忙しい身であればそれもきちんとお話して、彼の心を繋いでおいてください。
友達に紹介される
男性は本能的に縄張り意識の強い性質を持っています。お付き合いをする前に友達を紹介することは珍しいかと思いますが、自分の大切な人のことを大切な友達に知ってほしいという思いがあるからこそ紹介します。よくいう言葉かもしれませんが、類は友を呼びます。
友達同士は似ている面があるから付き合っている場合が多いので、こういう人とお付き合いしているんだ、と実際に付き合う前のチェックもできます。ぜひその紹介はプラスにとってお友達をチェックしてみましょう。
自分の過去から未来を聞いてくる
相手のことが興味津々だからこそ聞いてくる質問です。あなたがもしその男性に同じように興味があるのであれば自分の話もして、相手の話も聞いてみてください。気になる女性に聞かれて嬉しくない男性はいません。彼は話を聞くことによりあなたとの共通点探しをしたいのです。ここもここも自分と合うんだったらきっと一緒にいても楽しいはず。共通点が多いのってきっとあなた自身も嬉しいと思います。
時間に正確
待ち合わせに遅刻をしない、時間に正確というのは、相手に対し誠実でいたいと思うからこその行動です。遅刻をしないというのはマナーですが、ちょっとした電車遅延など仕事ではない場合、結構守るのは大変だったりします。それでも時間に正確なのは、あなたとちゃんと向き合いたいと思うからです。あなたを待たせるのは失礼、あなたのことをちゃんと考えているからこそ時間には正確なのです。
プレゼントをしてくれる
例えば誕生日だったり、何かのお祝いだったりプレゼントされるのって嬉しいですよね。しかし、旅のお土産だったり何もないのにプレゼントしてくる男性がいたら、それはあなたのことを想っているサインかも。
旅のお土産にはあなたのことを旅先でも想っていますよという意味が込められています。何もないのにプレゼントすることはあなたのことを思って贈るのです。あなたもプレゼントをお返しするのはいいのかもしれませんが、ここは素敵な笑顔で感謝を伝えましょう。
話した内容を覚えている
些細な話を覚えてくれていたりする男性は、好意を寄せた相手にしかしない行動の1つです。いちいち話の内容をあなただって覚えていられないはず。しかし、気になる相手のことの話は大したことのないものでもちゃんと覚えていたりすることありませんか?それは男性も同じです。
好意を持った人から話した内容を覚えていてくれていたらすごく嬉しいですよね。相手が覚えているのはあなたのことを気にかけている証拠です。あなたも相手の話した内容を聞いてみてあげたりしてください。きっと驚いて喜んでくれます。
帰りのタイミングなどが同じになる
タイミングが合うって少し運命を感じてしまいますよね。もしかしたらそう感じてほしいと相手も思っているかもしれません。偶然はもちろんありますが、何度もそういう機会があるのであればきっとあなたのことをよく知りたい、一目見たいとあなたを気にかけている証拠です。あなたから話しかけて一緒に駅まで帰ったり、グッと2人の距離を縮めてしまいましょう。
顔を会わせる機会が増える
帰りのタイミングとも似ていますが、顔を合わせる機会が多いと好きな相手だとより嬉しいものです。相手の男性も同じように思っていたらと思うと心が高まる感覚があるのであれば、あなたはその方のことが本当に好きなんですね。
肝心の相手ですが、そもそも顔を合わせる機会が増えることは偶然ではあまり起こりにくいです。その場合相手も何かのきっかけを探していることが多いです。ご飯に誘ったりなどしてみてもいいかもしれません。もしあまり話す機会のない相手だったらぜひ挨拶をしてください。会釈ではなく声に出して。あなたからきっかけを作ってあげましょう。
距離感がやたらと近い
男性の本能でもあるのですが、縄張り意識があり、そのために気になる子、好きな子はそばに置いておきたいという意識があります。あなたに興味があるからこその行動ですが、あまりにベタベタして来る場合や、本当に嫌だったらNOとはっきり言ってくださいね。相手があなたに好意を寄せていたらちゃんとあなたと誠実に向き合ってくれますよ。
聞き役に回ろうとする
別に話内容がないからこのような行動をしているのではありません。あなたの話を聞きたいがため、知りたいために聞き役に回ります。あなたがお話好きならいろんな話をして自分をいっぱい知ってもらいましょう。あなたも相手に自分のことを知ってほしいはずです。そして肝心の彼もあなたの話を聞けて嬉しいはずです。もしかしたら共通点を探しているのかもしれませんね。
自分の話はいいことばかり
男性は、好きな相手にかっこつけようとします。いいところを見せたい、自分のいいところをもっと知ってほしいそう思うからこそ好きな相手にはプラスの話ばかりです。ちょっと自慢のように聞こえてしまうこともあるかもしれませんが、それはあなたのことが好きだからです。
好きな相手には自分をよく見せたいと思うのはあなたも同じかと思います。ちゃんと聞いてあげると相手はとても喜びます。あなたからも誠実に向き合ってください。

からだの向きで好かれているかチェック
好意のある相手に足先を向けている
心理的行動なのですが、ここの部分は前述のよく真正面にいるの部分と重なるのですが、相手と向き合いたい、好意を持っている相手にする行動です。あなたも足先を向けているのであれば両思いかも。ご飯を一緒に食べに行ったりした時にさりげなくチェックしてみてください。こういう部分は無意識のうちに出てしまう行動です。
からだを傾けてくる
並んで座って話をしている時に傾けて来る方いませんか。寄りかかるまで行かない行動なので判断が少し難しいのですが、あなたの方へからだを傾けて来るのはよく話を聞こう、もう少しあなたのそばにいたいという好意の表れです。あなたが好意を持った相手ならあなたも嫌な思いはしないはず、あなたも少しからだを傾けてみてください。
お互いの方向に寄り添っていると両想い
街中で恋人同士が体を互いに傾けてベンチに座っていたりしますよね?体を寄り添うまで行かず近寄る感じの行動。それって愛情表現でもあるんです。前述と少しかぶるのですが、お互い体を傾けているのは両思いである証拠です。その行動をして来る男性はあなたに好意を寄せていますしあなたも好きなはずです。

話を聞く姿勢で好かれているかチェック
前のめりの姿勢になる
人の話をちゃんと聞こうとしている時、思わずしてしまう行動です。きちんと話を聞こう、相手に対して興味関心があると前のめりになる行動してしまいます。向き合って座っている時などぜひチェックして見てください。この行動にはあなたの話を聞くよ!聞きたいよ!という姿勢が表れています。
椅子に浅く座っている
前のめりと同じように椅子に浅く座っているのも興味を持っている証拠です。あなたの話を聞きたいと思うからこそ浅く座って真摯に聞こうとしている姿勢の表れです。しかし浅くかけすぎている場合、あなたの話を切り上げたいと思っている場合もあります。
椅子に深くもたれているのは興味がないサイン
一方深く持たれて椅子にかける人もいるかと思います。ちょっと踏ん反り返ったようなそういう方はあまり話を聞いていません。はいはい、まだ終わらないかなと頭の中で思っている方が多いです。そういう人は友人としてもショックですよね。これは明らかな興味ありませんのサインです。

目のそらし方で好かれているかチェック
真上にそらすと自分をたててくれる女性が好き
目の動き方で好きなタイプをチェックできるのです。事前に気になる相手のタイプをチェックして見ましょう。真上に目をそらすという行動は自分が優位に立ちたいという心情を表しています。そのようなタイプの人を好きになったあなたは、あなたを支えますよアピールをやんわりするのもオススメです。
斜め上にそらすと気持ちに気づいてる
あなたの気持ちに気がついていて、かつその相手自身もあなたに好意を寄せています。また、力になるから頼ってほしいという心情も表しています。この行動を相手がする場合ってきっと両思いなので、ちょっとした相談など持ちかけると喜んで聞いてくれると思いますよ。
斜め下にそらすと好かれているサイン
好きな人の目って恥ずかしくなってしまってずっと見ていられないものです。緊張してしまってふと斜め下に目線を向けた人、きっとあなたを好いているというサインです。よりいい関係を築くためにもあなたからご飯とか誘ってみてはいかがですか。

メールでの好かれているサイン
丁寧なやさしい文章
今に時代いろんなSNSにあふれていて、連絡する手段は様々ですが、好きな相手にはじっくり考えてメールを送りたいもの。それは男性女性問わず同じです。あなたのことを気遣った文章はあなたのことを想っているからこそです。あなたに好意を寄せていること間違えなしですね。他愛ない会話でも、丁寧に返してくれる人は本当にあなたのことを想っていると言えます。
長めの文章
丁寧な文章を送ったりすると必然と長くなることがあることもあります。長めの文を送ってくれる人はあなたのことを想っていることはもちろんのこと真摯に向き合いたい、あなたのことを大切にしたいという思いが込められているかと思います。色々あなたに伝えたいことがあるのが丸見え。あなたに好意を寄せている可能性が高いです。
待ってるねという言葉がある
あなたと連絡を続けていたいと思うからこそこういう言葉が出てきます。日程の確認だったり、出張などどこか行くために連絡が取りにくかったりなど。好意を持った相手ではないと出てこない言葉ですよね。きっとあなたも相手に好意を持っていますよね。相手はあなたの気持ちに気がついているかもしれません。ぜひあなたからはまた連絡するねというメールの返信内容を送ってあげてください。
質問メールがよくくる
あなたのことをもっと知りたいという興味の表れです。些細なことでもあなたのことを知りたいのです。ちょっとびっくりするくらいクエスチョンマークがつく質問を送ってくる相手っているかもしれません。あなたがその人にことを好きならなおさら嬉しいですよね。クエスチョンマークがつく質問いっぱい返してあなたも質問してお互いのことをよりよく知るツールとしてメールをしてください。
何しているのメールがくる
様々なメールをやりとりしていると思いますが、やっぱり話のネタは切れてしまうもの。そんな時など、何しているの?と聞かれることあるかと思います。急に連絡が来たり。何もしてない時に送られて来たりとちょっと返答に困ったりすることがあるかと思います。
相手の真意としては本当に何があったのか知りたいというよりも、話のきっかけを掴みたいと思っている場合が多いです。話の話題を失ってしまったけど、あなたと連絡を続けていたい、そう思うからこそ連絡が来ます。何をしているかのメールの返答もしつつあなたも何か話題を振ってあげたりすると相手も喜びます。

小さなサインもうけとって幸せな恋愛を
ここまで様々なサインを紹介してまいりましたが、当てはまる部分ありましたか?多ければ多いほどあなたにこういっを寄せているかがわかりますし、好意の寄せ方もわかってくるかと思います。
もちろん、これは恋のバロメーターの一つとして、一番大切なのはあなたが相手のことをどう想っているかです。好きかもしれないという感覚ってちょっと不安定でなんだか心配になる時もあるかもしれません。しかし、彼からの小さなサインを見逃さずきちんと受け取って素敵な恋愛を楽しんでください。きっと楽しい恋愛が待っています。