実は知らない鼻のテカリの原因。オイリー肌とは違うケア方法

2017.08.04

実は知らない鼻のテカリの原因。オイリー肌とは違うケア方法

すべて

NADECICA編集部
NADECICA編集部

鼻の脂は、化粧崩れやベタベタ肌などのトラブルの原因に...。できれば避けたいですよね。鼻の脂が出る原因は、肌質・ケアの仕方・生活習慣など、さまざまで、人によって違うのです。今回はその原因をいくつかご紹介しますので、あなたに当てはまる脂の原因を探し、ケアの仕方を実践してみてください。きっと脂知らずの健やかな肌を手に入れられるはずです。

INDEX

目次

    鼻の脂がでる原因

    もともと皮脂腺が比較的多い

    全身にある皮脂腺。それなにのどうして鼻周りだけ?と思うでしょう。それはTゾーンといわれている額から鼻にかけて皮脂腺が多く存在していて、さらに皮脂の分泌が活発だからなんです。なぜそうなっているかというと顔が一番外気と接触しているので乾燥しないように、そして雑菌から守るためのバリアの役割があるので皮脂腺が多く活発なのです。

    肌のターンオーバー機能の低下

    肌はだいたい28日周期で生まれ変ります。それが乱れてしまうと皮脂が多く分泌されたり、逆に部分的に乾燥してしまい肌を守るために皮脂を分泌してしまいます。過剰分泌された皮脂と古い角質や汚れなどと混ざって毛穴を塞いでしまったままになってしまうのも、ターンオーバーが正常に行われていない証拠です。

    過剰な洗顔や角質パックなどスキンケア

    多く分泌された皮脂を取ろうとゴシゴシと強く洗ったりしていませんか?皮脂は肌のバリアや保湿に必要なものなので取りすぎると逆に皮脂の分泌が多くなってしまいます。

    スキンケアも肌に合っていなかったり必要以上だったりすると過剰効果となり肌の負担となる場合があるので、いいと思ってやっていることが裏目に出て過剰分泌につながってるかもしれません。

    意外な乾燥

    皮脂が過剰に出ているから自分はオイリー肌だ、と思っているかもしれませんが実は逆の可能性があります。

    肌の内面が乾燥してしまっていて、これ以上水分を逃がさないために肌の正面を皮脂で覆うことによる過剰分泌となっているというケースです。乾燥性脂性肌というのですが、意外と知らない人もいるので自分が本当にオイリー肌か乾燥性脂性肌なのかを確かめてみる必要があります。

    ファンデーションの厚塗り

    毛穴を隠そうとファンデーションを重ね塗りをしたり、化粧直しを何度もするのはNGです。

    化粧をした直後は肌とファンデーションが密着してますが時間経過とともに肌とファンデーションの間に皮脂が分泌されて化粧が浮きます。それを直そうときれいに肌が整ってない状態でファンデーションを重ね塗りすると、皮脂とファンデーションの油分が混じりあって余計にテカリの原因になってしまいます。その逆でパウダー系のファンデーションが皮脂を吸ってしまって皮脂分泌を促してしまうことがあります。

    食事や睡眠やストレスなど生活習慣の乱れ

    スナック菓子や油っぽいものばかりを食べていると皮脂が分泌されやすくなるといわれています。それは栄養バランスが偏ってしまうことによって皮脂のコントロールができなくなってしまうからです。

    食事の偏りだけではなく睡眠不足やストレスによって生活習慣が乱れるとホルモンバランスが崩れてしまい、男性ホルモンが増えてしまいす。皮脂腺は男性ホルモンの刺激によって皮脂を分泌するので、増えるということはそれだけ皮脂腺を活性化させてしまうのです。どれだけスキンケアを気にかけていても生活習慣が乱れていると効果が薄くなってしまいます。

    必要以上の接触や刺激

    顔の皮膚は腕などより薄いので刺激に敏感です。だからその刺激から皮膚を守ろうとして皮脂が分泌されるので、むやみに顔を触ったりするのは避けた方がいいでしょう。そして色んなものを触る手は細菌がついていたりするので、その細菌を感知して侵入させないためにも皮脂が分泌されてしまいます。
    ▼さらに詳しい解説はこちら
    ニキビ予防の基本は正しいスキンケア。皮脂だけが悪者ではない

    放っておけない鼻の脂

    臭いが臭くなる

    特に臭いものがないのに臭うなんてことがある場合はもしかすると鼻の脂のせいかもしれません。

    皮脂は脂なので空気や紫外線に触れていると酸化していき臭いを発生させてしまいます。しかしこれは誰もが皮脂を分泌しているので自然なことです。それとは別に皮膚についている雑菌が繁殖する際に出す臭いが原因のケースがあります。雑菌は皮脂を餌にして増殖するので皮脂分泌が多い人はより繁殖しやすい環境となって臭いが発生しやすいでしょう。

    ニキビの原因の雑菌が増える

    毛穴に皮脂が詰まって汚れているとその中でニキビの原因であるアクネ菌が繁殖します。塞がれた毛穴の中でも皮脂は生成されるのでアクネ菌が更に繁殖していき、炎症を起こしてニキビとなるのです。

    必要以上の皮脂はアクネ菌だけではなく雑菌の温床となってしまう可能性があります。
    ▼さらに詳しい解説はこちら
    毛穴詰まりの黒ニキビの直し方は?皮脂コントロールです健やか肌に

    鼻の皮脂が原因の角栓

    脂がたまると角栓になる

    ターンオーバーで剥がれきれなかった古い角質、落としきれなかった化粧や汚れが過剰分泌された皮脂と混じりあって毛穴に残ったものを角栓といいます。特に皮脂の分泌が多い鼻や眉間のTソーン、口周りやあごのUゾーンにできやすいです。

    成分はタンパク質7割と脂3割

    角栓成分の皮脂は3割だと聞いて少ないと思うかもしれません。残り7割のたんぱく質は古い角質などなのでこちらの方が重要といえばそうですが、沢山の要因を予防しても結局皮脂が過剰分泌されていると毛穴を塞ぐ角栓へとなってしまうのです。

    洗顔のポイント

    洗顔前に毛穴を開く

    まず毛穴を広げて角栓や汚れを取り除きやすい下準備をしましょう。

    スチーマーをお持ちの方はクレンジング、洗顔をしながら使用してみてください。洗顔をしてからと言われますが、スチーム効果で毛穴が広がって普段よりも化粧や汚れが落ちやすくなります。スチーマーをもってない方は蒸しタオルで毛穴を広げましょう。

    簡単に作れる蒸しタオルので手順

    1.清潔なタオルを濡らし、水が滴らない程度に軽く絞ります。

    2.電子レンジで500~600wで、温まり具合を確かめながら30秒~1分温めます。

    3.温まったタオルを広げて冷まします。

    ※熱い方が効果があると思われてるかもしれませんが、熱すぎると肌に負担をかけてしまいますので注意してください。

    4.あごから顔全体か、角栓や毛穴が気になる部分に2~3分乗せてください。

    ※蒸しタオルは顔の水分を蒸発させてしまうので長い時間乗せていると逆に乾燥を引き起こしてしまう可能性があります。

    これで毛穴が開いて、角栓や汚れが除去しやすい準備ができました。

    ここで一つ、手順も大事なのですが蒸しタオルを使う方法で重要なのは回数です。毎日化粧をするから、温かくて気持ちいいからという理由で毎日していると毛穴が開きっぱなしになってしまいます。

    そうなると乾燥しやすくなったり、毛穴に汚れが溜まりやすくなって角栓や黒ジミができやすくなったり、毛穴が広がると弛んでいるように見えて老け顔のようになってしまうかもしれません。ですので、蒸しタオルで毛穴を開ける方法は週2回ぐらいを目安に行ってください。

    こすらず優しく触れる

    肌が温まっているうちに洗顔をすると角栓だけではなく、古い角質や余分な皮脂も落ちやすくなっています。この時にゴシゴシとこすってしまうと柔らかくなっている角質を傷つけてしまうかもしれませんので、細かく泡立てた泡で触れるように洗ってください。

    そもそも摩擦によって肌は乾燥しやすいので手と肌の間に泡を挟むように意識するのもいいかもしれません。

    ぬるま湯で洗顔

    最後に泡を流すのは触って少しぬるいと思う温度のお湯で行ってください。

    開いた毛穴を引き締めるために冷水で洗顔をする方法がありますが、実はそれはよくありません。蒸しタオルやスチーマーで温めた状態から急に冷やされると血管が縮んでしまって血行不良になってしまい、肌機能が低下してしまうからです。せっかく肌のことを考えているのですから一番肌の負担が少ないぬるま湯が最適です。

    ちなみに冷水で毛穴が引き締まるのは一時的なものなので時間がたつとまた開いてしまいます。それでも冷水で毛穴を引き締めたいというならば、ぬるま湯から少しずつ温度を下げていき、肌との温度差を減らしていけば血管収縮などが起こりずらくなるでしょう。

    スキンケアのポイント

    保湿系の化粧水を使用

    洗顔後は皮脂が落ちているので肌は乾燥しやすくなっています。ですから素早く保湿をするのが重要です。そのときに保湿成分を含んだ化粧水を使うと効果的でしょう。

    保湿成分といってもたくさん種類がありよく見かけるセラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンはうるおいを保ち、肌バリアのサポートをする。アミノ酸は肌の主成分のコラーゲンを作ったり、皮膚の再生を助けたりします。レシチンは浸透性が高くて保湿成分を肌の置くまで届けてくれます。このように自分の肌の合った保湿成分の化粧水を選ぶのもポイントです。

    保湿のために乳液やクリームを使用

    化粧水で保湿をしてもそのまま放っておくと肌からどんどん水分が蒸発してしまいます。それを防止するために乳液やクリームで蓋をしてしまいましょう。

    皮脂は保湿のために分泌されるので、その前に乳液やクリームの油分を肌に与えると皮脂の代わりに保湿してくれ、過剰分泌を抑えられるでしょう。

    洗顔後5分以内に保湿

    洗顔後や入浴後はできるだけ早く保湿するのが望ましいといわれています。それは洗顔後や入浴後は皮脂が落ちているのもありますが、肌の保湿因子が流れ出ているのもあって余計に乾燥しやすい状態だからです。だからこそ素早い保湿が重要となります。

    夏に暑いからといって自然乾燥なんてさせてませんか?自然乾燥はただでさえ乾燥しやすい状況なのに、肌の水分をさらに蒸発させてしまうのでしないでください。

    脂取り紙の使用を減らす

    化粧直しに必須の脂取り紙ですが使用回数が多いと必要な皮脂までとってしまい、逆に皮脂分泌が多くなり化粧崩れの原因となります。そしてまた化粧直しという悪循環になってしまいますので使用頻度は減らした方がいいです。

    過剰な毛穴パックをやめる

    毛穴パックは角栓が目に見えて取れるので気持ちいいでしょう。しかしパックが肌に粘着しているので剥がすときに傷つけてしまいあまりよくありません。そして角栓の抜けた毛穴は開いていますのでパック後のケアはしかっかりしなければまた角栓で埋まってしまいます。毛穴パックは蒸しタオルと同じで頻繁にすると毛穴が開きっぱなしになってしまいますので、毛穴の詰まり具合を見てするのがいいでしょう。

    ファンデーションの薄塗り

    ファンデーションの厚塗りはよくないけど薄塗りだと毛穴が隠れないんじゃないかと思う方もいるでしょう。しかし薄塗りの方がファンデーションが毛穴に落ちにくく、皮脂と混ざる量もすくないので意外と化粧崩れをしにくいんです。つまりは肌への負担を軽減することになります。

    鼻の脂を抑えるお手伝いの栄養素

    皮膚機能の維持をするビタミンA

    ビタミンAは皮膚機能の働きを助けて、修復やターンオーバーなど肌の健康を保つにも必要です。そして毛穴詰まりやニキビの予防にも役立ちます。不足すると皮膚の免疫力が低下するので肌荒れや炎症が起きやすくなってしまいます。

    そんなビタミンAが多く含まれてる食べ物はレバー類やうなぎ、にんじんやほうれん草などの緑黄色野菜となります。ビタミンAは体内で貯蔵できますが、あまり摂取しすぎるとお腹を下したりしやすくなりますのでお気をつけて下さい。

    皮膚生成を助けるビタミンC

    皮膚の70%はコラーゲンでできています。しかしコラーゲンは摂取してもそのままコラーゲンとして吸収されるのではなく、一度分解されてから体内でもう一度コラーゲンとして生成されるのです。その生成にビタミンCが必要で、不足するということはコラーゲンの生成ができない、ひいては皮膚の生成が阻害されるということになります。

    ちなみにビタミンCは皮脂の分泌をコントロールしてくれるのでその面でも大事です

    ビタミンCが多く含まれている食べ物は赤ピーマンや黄ピーマンなどの野菜、果物となります。しかしビタミンCは体内に貯蔵できなく、摂取しても運動やストレスなどによって消費されやすいので食事だけでは足りない分をサプリメントで補っていくのもありかもしれません。

    皮膚の新陳代謝を助けるビタミンE

    ビタミンEを摂取すると血行がよくなります。血液の巡りがよくなると全身に栄養素を運び、新陳代謝が活発になり肌のターンオーバーを正常化へと促すことがでるのです。新陳代謝が行われるということは肌だけではなく、細胞自体の老化も防いでくれます。

    ビタミンEが多く含まれている食べ物は植物油やナッツ系、かぼちゃやモロヘイヤなどの野菜です。しかし熱に弱いのでサラダのドレッシングや、ジュースにするのもいいかもしれません。ビタミンEは体内に貯蔵できるのですが、脂質とセットの場合が多いのでダイエットをしている方は不足気味になるかもしれませんので気をつけてください。

    脂性肌を改善するビタミンB2

    ビタミンB郡といわれるほどビタミンBは種類がたくさんあります。それぞれ効果が違いますので肌ケアに合わせてとっていきましょう。

    ビタミンBが不足すると皮脂を分泌しやすくなり、肌荒れも起こしてしまいます。これらを改善する効果があるのがビタミンB2です。肌質を改善、再生、保持という美容にとってとても大事な栄養素といえます。

    ビタミンB2が多く含まれている食べ物はレバー類、納豆、のりなどです。ビタミンB郡は体内に貯蔵できないので意識して毎日摂取していきましょう。

    たんぱく質の代謝に関わるビタミンB6

    ビタミンB6はたんぱく質を分解してアミノ酸を作り、アミノ酸からたんぱく質を生成したりします。このたんぱく質の代謝によって新しい肌細胞を作られます。そしてヘモグロビンを作るうえでも大事な栄養素で、不足するとホルモンバランスが崩れてしまいます。

    ビタミンB6が多く含まれている食べ物はレバー類、カツオやマグロなどの赤身魚、抹茶の粉などです。ビタミンB郡は相互に補助しあうので一緒に摂取すると高い効果が得られやすくなります。

    美肌をつくる食物繊維

    スキンケアをしっかりしている、肌にいい栄養素を摂取しているのに肌荒れになるといってことはないでしょうか。もしかすると原因は腸かもしれません。腸内に老廃物が留まり続けると悪玉菌が繁殖してガスを作り出し、それが血中へと染み出して全身へと回ってしまい体調不良や血行が悪くなります。

    血行が悪いということは栄養素が届きにくくなるので肌荒れやニキビができやすくなってしまいます。意外と肌は腸内環境が悪いとすぐに影響を受けてしまいがちなので、便秘などのサインも出やすいです。

    腸内環境に大事な食物繊維が多く含まれている食べ物はさつまいもなどのイモ類、ごぼうなどの根菜類、まめ類や海藻となります。

    ストレスフリーなクレンジング鼻の脂ケアのクレンジングや洗顔料をご紹介

    明色化粧品 ポアクリア角栓クリーナージェル

    洗顔前に気になる毛穴部分を約30秒マッサージ。天然粘土鉱物からとれた皮脂吸着成分が配分されていて、温感ジェルで開いた毛穴から角栓や汚れを取り除きやすくしてくれます。開いた毛穴を引き締めてくれるハマメリスエキス、保湿成分プラセンタ・ナノコラーゲンも配合されています。

    オルビス パウダーウォッシュプラス

    毛穴を開くのではなく、配合されている2つの酵素で毛穴に詰まった角栓や皮脂を分解してくれます。コラーゲン、ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキスが配合されているので保湿対策にも向いています。

    しかし落としすぎもよくないので肌の様子を見ながら週2~4回が望ましいです。

    リメイ バウンシィホイップ

    超濃密泡で、弾力があり肌にくっつくかのように毛穴に入り込み、ホワイトクレイという泥の成分で汚れを吸着し除去します。パパイン酵素が古い細胞だけを選別する酵素洗浄成分やローズマリーやハイビスカスといったオーガニック植物成分が配合されています。肌への負担を考えてエタノールやシリコンを使わずに作られた洗顔料です。

    エンハンシャル 洗顔粉

    アトピーやアレルギーもちの社長が自分でも使えるものを、肌にいいものだけをというポリシーで作られた7種類の天然成分だけでできているパウダー洗顔料です。防腐剤や石油系界面活性剤なども無添加というこだわりようです。低刺激なので泡立てずにそのまま小鼻などをスクラブ洗顔するのも効果があります。

    フォーミイ いちご鼻洗顔薬用ホイップ

    洗浄しながら毛穴をケアする薬用成分配合の洗顔料です。殺菌成分と消炎成分が毛穴をケア、ニキビも予防をしてくれるのでニキビを繰り返してしまう方にいいかもしれません。大豆イソフラボンやローズマリーのエキスが配合されているので乾燥肌にも優しい仕様です。

    雪肌精 トリートメントウォッシュ

    汚れは落とすが、肌に必要な皮脂やうるおいは残すという植物由来の選択洗浄成分が配合されていて洗いすぎる心配も軽減されます。保湿効果が高く、うるおいを角層を満たして保持するシロキクラゲエキスや熟成ハトムギエキスなどの和漢植物の成分配合されているので時間がたってもつっぱらない肌へと改善するための洗顔料です。

    鼻の脂対策におすすめの電動洗顔アイテムをご紹介

    MiroPure 音波洗顔

    MiroPure音波洗顔は17000本のなめらかな微細毛で洗うので肌負担が少ないのです。さらに手ではできない細かな音波振動で角栓や汚れを毛穴から浮かせてすっきり洗い流せます。動きや振動が少ない敏感肌用のモードがあり、手や足などにも使えるボディー用モードもあり、防水設計されているのでお風呂での使用も可能です。

    ブラライトセピー 音波振動式洗顔機と洗顔フォームセット

    ポンプ式の洗顔料なのでプッシュするだけで細かい泡が作れて初めて洗顔機を使う人にも簡単に始められるようになっています。洗顔フォームは99%以上の天然由来成分なので肌に優しいだけではなく、潤いをあたえながら洗顔できます。

    こちらもボディーにも使えて、敏感肌用のヘッドもついているので使い分けができます。防水機能がついていますのでお風呂やシャワーでも使用可能です。

    xuehao スプレー式強力電動毛穴クレンザー

    スチーマーや蒸しタオルで毛穴を開いた状態にして吸引孔で毛穴の黒ずみを吸引するという初心者でもできる簡単なものです。4つの吸引ヘッドと三段階の吸引スピードがあるので箇所や毛穴の状態で選べます。特にいちご鼻に効果を発揮します。

    そしてただ吸引するだけではなく、吸引孔の上からスチームを噴射することできます。潤いを与えながら毛穴を引き締めるという吸引後のケアも一台で可能です。

    しっかり対策して鼻の脂を抑えましょう

    鼻の脂と一言でいっても原因は様々で、まずは自分の皮脂分泌の理由がどれなのかを見つけることから始めましょう。原因が分かればそれにあった対策をとることができので過剰分泌を抑えれるはずです。

    しかし原因が分かったからといってそればかりを気をつけていても、他が疎かになると今度は別の原因で皮脂が過剰分泌されるかもしれません。日頃から生活習慣、栄養バランス、ホルモンバランス、洗顔やスキンヘアの仕方などを気をつけていればおのずと改善されていくことでしょう。

    そして肌改善がされるとそれが美容に直結しますし、健康にもつながることになります。

    当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に 相談されることを推奨いたします。

    記事のお問い合わせはこちら

    CATEGORIES

    アイケア&アイクリーム
    EYE CARE & EYE CREAM
    クレンジング
    CLEANSING
    コンシーラー
    CONCEALER
    ボディローション&ミルク
    BODY_LOTION&MILK
    まつげ美容液
    EYELASH_SERUMS
    化粧水
    SKIN_LOTION
    洗顔料
    FACIAL_WASH
    美容液
    ESSENCE
    SNSをフォローして
    最新の口コミをチェック!
    SNS ACOUNT