髪のケアができる「サプリ」とは。若々しい美髪を手に入れよう

2017.08.04

髪のケアができる「サプリ」とは。若々しい美髪を手に入れよう

すべて

NADECICA編集部
NADECICA編集部

肌やボディラインだけではなく、髪も歳を重ねると衰えてしまうものです。その中で最も厄介なのが「抜け毛」。ぺしゃんこになった髪は一気に老けた印象を与えるだけでなく、元の状態に戻すのも一苦労。内側からケアし、ボリュームのある髪を手に入れましょう。

INDEX

目次

     

    薄毛の原因

    頭皮の血行不良

    元気な髪は、健康な頭皮から生まれるものです。頭皮の血行が悪いと髪に十分な栄養が運ばれないため、毛が細く抜けやすくなると言われています。

    血行不良となってしまう原因として、慢性的な運動不足や水分不足、ストレスによる自律神経の乱れなどが挙げられます。シャンプーや入浴の際に指の腹を使って頭皮マッサージを行い、血のめぐりが良くなるよう心がけましょう。

    栄養が不足している

    薄毛の原因として女性でよく挙げられるのが「ダイエットによる栄養不足」です。食事制限でよく見かける肉を抜く、油を抜く、などのダイエットは髪にとって悪い影響を及ぼすのです。

    髪はタンパク質から出来ているため、ベジタリアンのような食事をしているとたんぱく質不足になってしまい、当然髪の質や量も悪くなってしまうのです。

    また、適度な油分は頭皮を乾燥から守り、正常な状態を保ちます。よって、食事制限をして極端に油を排除した食生活をしてしまうと健康な頭皮や毛髪を維持することはできなくなってしまうのです。

    髪の細りや減少が気になる場合は栄養不足が原因の可能性もあるので、一度食生活を見直し髪に栄養がいきわたっているかを確認してみましょう。

    頭皮環境が悪化した状態

    身体の中で皮脂を出す皮脂腺がもっとも多いのは頭部であり、髪を保護するために分泌されています。しかし、皮脂が過剰に分泌されたり、余分な皮脂を洗浄出来ていないと、毛根に皮脂が詰まり髪を作る細胞が壊されてしまうのです。

    薄毛の原因となる皮脂の増加を抑えるためにも、油っぽい食事や糖、アルコールの摂取を控えたり、洗髪を丁寧に行い皮脂の洗い残しを防いだりと、頭皮環境を整えるよう心がけましょう。

    睡眠不足に気をつけて

    睡眠時間や睡眠の質によって、髪の毛のコンディションは変わると言われています。睡眠中は髪の毛を作っている「毛母細胞」も修復される時間です。睡眠不足や質の悪い睡眠ばかりでは修復も行えず、新しい細胞も作られないため、薄毛が進行していってしまうのです。

    昼間に眠くなってしまうような人は要注意。睡眠時間をたっぷりと確保するだけでなく、照明や寝具もこだわって、質の良い睡眠を取るようにしましょう。

    薄毛の原因はホルモンバランス

    加齢により女性ホルモンの減少

    女性ホルモンの「エストロゲン」は、薄毛に大きく関係しています。エストロゲンには髪を健康に育てる作用があります。よって、このエストロゲンが減少することで抜け毛が増え、髪の毛も細くなると言われています。

    また、女性ホルモンの分泌が乱れてしまうと、男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが崩れます。女性ホルモンが減ってしまうと、抜け毛の原因である男性ホルモンの影響が増え、薄毛を進行させてしまうのです。

    ストレスで男性ホルモンが増える

    女性の体の中にも、微量の男性ホルモンが存在しています。中には、この男性ホルモンが原因で薄毛が起こってしまうという女性もいます。

    AGAは男性の薄毛の型と言われていますが、女性にも同様の薄毛が起こることがあるとわかってきたのです。男性ホルモンが増えてしまう原因のひとつが、ストレスです。男性のように外で働く女性が増え、女性にかかるストレスも年々増してきています。こうしたストレスによって男性ホルモンが増加し、薄毛が進んでしまうのです。

    男性ホルモンが多いと皮脂が増える

    男性のほうが肌が比較的脂っぽくなる印象があるように、皮脂分泌が多いときは男性ホルモン優位であると考えられます。そのため男性ホルモンは皮脂腺の働きを活発にして頭皮の皮脂詰まりを起きやすくするため、薄毛の原因になります。

    女性の身体は男性よりもデリケートで、ちょっとした生活習慣の影響を大きく受けます。女性ホルモン分泌を促し皮脂分泌を安定させるためにも、規則正しい生活を送るようにしましょう。

    髪のダメージが薄毛の原因に

    パーマの薬剤によるダメージ

    パーマは一度かければ朝のセット時間も短縮できるし、おしゃれに見えていいことだらけ!という反面、髪や頭皮へのダメージが大きいものです。パーマ自体は薄毛の原因にならないものの、パーマ液が頭皮に付着して毛穴を塞いでいる状態が続くと、抜け毛の原因になってしまうことも。

    パーマは根元からかけることは少ないため大量に付着してしまう心配はありませんが、美容師によっては頭皮にパーマ液がついてしまうことがあります。自分の頭皮を守るためにも、信頼できる美容師を選ぶ、パーマはゆるく毛先だけ、など気を使うようにしましょう。

    カラーリングによるダメージ

    女性の薄毛はカラーリングが関係していることもあります。これは、髪の毛を染めるメカニズムが原因となっているもので、人工的な色素に置き換えるために毛髪内の色素を破壊することが理由です。

    また、髪の毛を根元まで染めようとすると、頭皮にヘアカラーがついてしまうことがあります。
    頭皮に薬剤がついたときに、ヒリヒリした経験はありませんか?これはヘアカラーの強い刺激によって、頭皮がダメージを受けている証拠です。

    このようにカラーリングは頭皮に大きな負担を与え、薄毛を進行させてしまいます。頻繁にしなければならない白髪染めなどは特に成分を優しいものにする、頭皮になるべく付けないなど、気を使うようにしましょう。

    コテの使用

    コテは熱によって髪にダメージを受けるイメージですが、使い方を間違えると薄毛の原因にもなってしまいます。髪の毛は、傷むと毛根から栄養を吸収する力が弱まります。よって、育毛に必要な栄養を十分に受け取れない状態が続き、髪は育ちにくくなり、やがては抜けていってしまうのです。

    また、使用中に髪を引っ張りすぎてしまうのも薄毛を引き起こします。髪を巻くときに多少の引っ張りは必要ですが、あまりに強い力で引っ張ってしまうと毛根部がダメージを受けてしまい、それが毎日続くと徐々に毛根が弱まり、結果として髪が抜けやすくなってしまうのです。

    薄毛を改選する生活を

    睡眠をしっかり取る

    身体中の細胞は、寝ている間に修復されています。肌の細胞が生まれ変わるのに重要なゴールデンタイムが睡眠中にあるように、頭皮の細胞も新しくなるには睡眠が必須です。

    いま悩んでいる薄毛は、睡眠不足によって引き起こされているものかもしれません。毎日6時間以上の睡眠を取るように心がけ、また、寝る前にテレビや携帯画面を見ない、寝室の気温や湿度を調節するなど、睡眠の質を高める工夫もしてみましょう。

    体を温めて血行促進

    食べ物から摂取した栄養分は、血液によって身体中の細胞に送られていきます。よって血流が悪い部位はうまく栄養を受け取ることができず、細胞が衰えていってしまいます。

    髪の毛を作る細胞まで栄養を送り届けるためにも、頭皮の血行をよくしましょう。また、通り道となる首まわりや頭皮と続いている顔も一緒にマッサージするとより効果的です。入浴時に行うとポカポカしてさらに血行がよくなりますよ。

    髪に良くない食事

    チーズなどの乳製品

    チーズやヨーグルト、牛乳などの乳製品には、動物性の脂肪が多く含まれています。便秘や肌荒れに効果的な食材として美容にいいと注目されているものの、薄毛には逆効果の可能性も。

    動物性の脂肪は皮脂の材料となるため、多く摂りすぎると頭皮の毛穴のつまりの原因となり、髪の毛をつくる細胞の働きを妨害してしまいます。1日に少量は問題ないですが、身体にいいからと過剰に摂取しすぎないようにしましょう。

    ハンバーガーなどのファーストフード

    朝ご飯は時間を短縮するためにファーストフード、ハンバーガーやポテトが美味しくてやめられない、という人も多いのではないでしょうか。実は、ファーストフードにも薄毛の原因が多く隠されているのです。

    ファーストフードとして販売されている食品は高糖質・高脂質・高塩分であることが多いです。これらには頭皮の血行不良や皮脂分泌を過剰にする作用があり、頭皮環境の悪化を引き起こす原因に。

    高カロリーな外食

    薄毛を招く大きな原因は食生活にあり、とくに食生活での大問題は「高カロリー食」ですAGAが考えられる場合、脂肪摂取が薄毛の一番の原因になります。外食をしてしまうとどうしても味付けが濃かったり、高カロリー高脂質な食事が多いため、皮脂が詰まりやすくなってしまうのです。

    食生活は髪に与える影響も大きいです。現在外食ばかりの人はなるべく少なく抑え、自炊でカロリーや脂肪を調節するようにしましょう。

    カップ麺などのンスタント食品

    カップ麺は美味しいし値段も手頃、すぐに完成するので時間がないときや料理が手間なときは非常に重宝します。しかし、これらカップ麺に含まれるのは、大量の脂分と塩分。 どちらも薄毛の原因と言われており、摂取によって進行する可能性も。

    ただ、あくまでもカップ麺が直接的な原因という事ではなく、それらに含まれる成分の過剰摂取、つまり食べ過ぎが問題である、という事を覚えておきましょう。少しでも減らすことが薄毛改善の一歩です。

    ポテトチップスなどのスナック菓子

    とても美味しくて、くせになるスナック菓子。一度食べ始めると一袋ぺろりと食べてしまうことも。しかしスナック菓子を摂り続けると、動物性たんぱく質や高いカロリー、糖分の取りすぎによってコレステロール値を高め、血液や血管の質を悪化させ、血液の循環が滞ってしまいます。

    すると頭皮においても血液循環が悪くなり、毛根部分の毛細血管まで血液が届かず、栄養分も届かなくなります。さらに老廃物も排出できず毛根部分の代謝が低下し、薄毛へと発展してしまいます。

    チョコレートなどの甘いもの

    集中したいときや落ち込んでいるとき、つい取りたくなってしまうのがチョコレートやケーキなどの甘いもの。しかし、これらも薄毛を引き起こす原因として挙げられます。

    体内に取り込まれた糖分を分解するとき、ビタミンBを大量に消費しています。すると、体内の代謝機能が低下してしまい、皮脂の分泌量を増やしてしまうのです。皮脂が毛穴を詰まらせ、血行不良や炎症を引き起こすことで、結果的に毛が抜けやすくなってしまうのです。

    しかし糖分も身体に必要な栄養分であり、分解が追いつかないほど摂取してしまった場合の話なので、絶対に摂取すべきではないわけではありません。甘いものは1日に1つまでと決めるなど、ストレスにならないように生活しましょう。

    過度なアルコール摂取

    アルコールは肝臓で分解されますが、その時にエネルギーとして使われるのが「システイン」「メチオニン」というアミノ酸の一種です。髪の毛はタンパク質で構成されていますが、そのタンパク質を形成するのが、これらのアミノ酸なのです。

    よって、分解するアルコールが多いほど、髪の毛の材料になる成分がたくさん使われてしまうということですね。大量に飲酒すると、髪の毛の材料となるアミノ酸が減ってしまっている、ということを頭の片隅に置いておきましょう。

    また、ビールなどのアルコール飲料には糖分が多く含まれています。糖分も薄毛を進行させてしまう原因となるので、飲むお酒の種類にも注意するようにしてくださいね。

    髪によくない食生活を続けると

    頭皮環境が悪化する

    食べ物は誰もが生きて行くために毎日摂取するものです。よって、髪によくない食生活が身についてしまっている人はそれを繰り返すことで、頭皮に悪影響を与える成分が絶え間なく蓄積されていってしまっていることに気付きましょう。

    頭皮環境は一度悪化すると、細胞の生まれ変わりによってしか改善が望めないため、すぐによくすることはできません。食生活を変えてすぐ効果が見えなくても、根気強く続けていくことで効果が表れるようになりますよ。

    皮脂の過剰分泌が起こる

    薄毛になってしまう主な原因は皮脂の過剰分泌です。頭皮はただでさえ皮脂腺が多く、皮脂分泌が盛んな部位であるため、少し乱れた食生活が続いてしまうだけですぐに皮脂が過剰分泌されだします。

    皮脂の過剰分泌が続くと毛穴が詰まり、髪の毛を正常に作り出せない細胞がだんだん増えてしまい、薄毛が進行していってしまうのです。食生活の改善、また、洗髪不足の解消を直ちに行うことにしましょう。

    血行が悪化する

    髪によくない食生活は、体にも同様によくないものです。とくに身体中に栄養を運ぶための血液は非常に重要な働きをしている反面、食生活による影響も受けやすいです。

    食生活の影響によってドロドロになってしまった血液は身体中を巡りづらく、栄養を十分に送り届けることができなくなります。そうすると頭皮に栄養を運べず薄毛の原因となってしまうだけでなく、肌にもうまく栄養を送り込めず肌荒れの原因になってしまうこともあるのです。

    亜鉛は育毛に効果あるもの

    亜鉛は髪の元になる栄養を作る

    タンパク質が髪の毛を構成している事は有名ですが、正確にその物質は「ケラチンタンパク質」と言います。このケラチンタンパク質は髪の毛の99%を占めており、そして亜鉛は摂取したタンパク質をケラチンタンパク質に再構成する働きがあります。

    よって、タンパク質ばかり摂取していても髪の毛が育つわけではなく、亜鉛を一緒に摂る必要があるのです。また、亜鉛は抜け毛の原因である成分の抑制にも効果があるため、亜鉛は日頃から意識して摂取しておきたい栄養素といえます。

    亜鉛だけでは薄毛の原因に対処できない

    亜鉛のサプリをただ飲んでいれば髪が生えてくるという認識も多いようですが、亜鉛を摂取だけでは効果は期待できません。

    そもそも亜鉛は吸収率が低く、同時に摂る物質にくっついて体外に排出されやすいという一面があります。逆に言えば、しっかりとタイミングや飲み合わせを合わせなければ、吸収されず排出されてしまうのです。

    亜鉛サプリを摂るのであれば、亜鉛の吸収率促進を促すミネラルやビタミンを一緒に摂ると効果的です。

    いろいろな成分をバランスよく摂取して

    髪によい三大栄養素はタンパク質・亜鉛・ビタミンと言われています。髪をつくる成分の元となるタンパク質、タンパク質を髪に使える成分に変換する亜鉛、多くの種類いずれもが頭皮環境を整え、髪の毛の正常な成長を促進する働きを持つビタミン、それぞれが必要不可欠です。

    とくにビタミンは種類により多く含まれる食材はそれぞれ異なるので、満遍なく摂るのは非常に難しいです。野菜・緑黄色野菜・肉・魚・果物など、とにかくバランスよく食べる事が重要です。

    亜鉛以外の髪の毛に必要な栄養素

    大豆製品などタンパク質

    髪の毛の主要成分はタンパク質で構成されているため、タンパク質は髪の毛を健康に成長させる上での最重要栄養素といえます。

    タンパク質には動物性のものと植物性のものの2種類があります。動物性タンパク質は、肉・魚・卵に含まれており、摂取しすぎると血液機能の低下を引き起こし薄毛の原因になります。よって、薄毛の改善のためと考えると、植物性タンパク質である豆腐や納豆、つまり豆類を多く摂取することをおすすめします。

    人参などに豊富なビタミン群

    ビタミンB2・ビタミンB6には細胞の代謝活動を促進する働きがあり、十分な量が頭皮に供給されていれば髪を作る細胞の分裂も活発に行われます。また、頭皮の皮脂分泌量のコントロールも行うため、薄毛を改善してくれます。

    ビタミンB2が含まれる食材:レバー、青魚、卵、大豆、など
    ビタミンB6が含まれる食材:ナッツ、サケ、マグロ、バナナ、など

    また、ビタミンEには血管の拡張作用があります。薄毛の原因となる血行不良を改善し、頭皮への栄養供給を促進します。ビタミンC類と共に摂取するとより吸収効率が高まるといわれます。

    ビタミンB2が含まれる食材:マーガリン、魚介類、ごま

    カキなどに含まれるミネラル

    カルシウムやカリウムなどが主要として知られているミネラルですが、その中でも「ヨウ素」は髪に良い成分として知られているミネラルです。ヨウ素は代謝機能に大きく関わっており、ヨウ素の摂取量が少ないと代謝機能の低下につながってしまいます。

    細胞の成長に直結しているため、ヨウ素不足のために毛髪が育たないまま抜けてしまうということも。ヨウ素は魚介類に多く含まれているので、魚を取り入れる食生活をしていれば改めて意識しなくても十分な量は簡単に摂取できますよ。

    唐辛子などに含まれるカプサイシン

    「カプサイシン」とは、唐辛子に含まれている辛味成分のことです。ダイエット効果があることでも注目されていますが、実は育毛にも効果があると言われています。

    カプサイシンには代謝を活発にさせ、血行を促進する作用があります。唐辛子が使われた料理を食べると体がポカポカするのは、血行が良くなっているからですね。この作用は、頭皮や髪にもメリットをもたらします。血液の流れが頭皮に必要な栄養素を運びこみ、髪の成長を促してくれることで、白髪や薄毛の改善や予防になるのです。

    緑黄色野菜などに含まれる葉酸

    葉酸は水溶性ビタミンB群の一種です。この水溶性ビタミンBはタンパク質やアミノ酸と同様に、健康な髪を維持するうえで必要不可欠な栄養素といえます。葉酸は髪の成長を促し、枝毛や切れ毛などのダメージを防ぎ、髪のツヤをキープしてくれます。

    また、葉酸が欠乏してしまうと「シロチン」という髪を黒くする栄養素が体内で作られなくなるため、髪の毛が白くなってしまいます。そして白髪が増えると髪の保護機能も弱くなるので、頭皮へのダメージにも繋がってしまうことも。

    髪にいい食品

    ハーブの一種ノコギリヤシ

    ノコギリヤシとは、主に北アメリカの南部の平地に分布するヤシ科の植物で、ハーブの一種です。「ノコギリ」とその名につくように、葉っぱにギザギザの棘がついていることが特徴的な植物です。

    ノコギリヤシの実には、脂肪酸がたくさん含まれています。この脂肪酸こそがノコギリヤシの有効成分であり、ジヒドロテストステロンという男性ホルモンの生成を抑制する働きがあるのです。これにより男性ホルモンによる皮脂の過剰分泌が抑えられ、薄毛を改善していくことができるのです。

     

    毛細血管を改善するヒハツ

    ヒハツは、ナガコショウやロングペッパーとも呼ばれ、東南アジア方面に生育するコショウ科の植物です。ヒハツに含まれる「ピペリン」という成分は、毛細血管の老化を防ぎ、強く、健康にする効果があります。

    ダメージを受け血液が流れなくなった毛細血管のことをゴースト血管と呼びます。髪の毛が生成されたり成長したりするには、栄養や酸素を毛細血管を通って血液が送り届けますので、頭皮にゴースト血管が増えてくると髪の毛が栄養不足になり、抜け毛が増え、薄毛が進行してしまいます。

    それに対してピペリンはゴースト血管の機能を回復させることができ、抜け毛や薄毛の進行をとめてくれるのです。

    女性がサプリを選ぶポイント

    髪に良い成分が含まれている

    髪の悩みに効果的な成分はいろいろとありますが、ミネラルの一種である亜鉛は、多くの育毛サプリメントに使用されているほど重要な成分です。髪の毛はたんぱく質からできていますが、このたんぱく質を作り出すのに欠かせないのが亜鉛なのです。

    また、ビタミンも髪の毛や頭皮のために重要な栄養素。皮膚や粘膜を強くするビタミンAや、コラーゲンの生成に不可欠であり疲労回復効果もあるビタミンC、毛母細胞を活性化させるビタミンBなど、ビタミン全般には頭皮環境を整え、育毛を促してくれる効果がありますよ。

    女性の体にいい成分が含まれている

    髪にいい成分は、髪以外にも良い影響をあたえてくれるものが多いです。薄毛予防のサプリにも多く含まれているゲルマニウムは、酵素をスムーズに体内に取り込むよう働くミネラルです。新陳代謝を高めてくれるため正常なヘアサイクルの維持を助けてくれるとともに、抗酸化作用によって美肌をつくる手助けもしてくれます。

    毎日摂取するものなので、髪と一緒に肌のお手入れもできたら嬉しいですよね。

    口コミの評価がよい

    サプリを選ぶときは口コミも参考にしてみましょう。総合評価が低かったり、副作用が強く出たような口コミが多いものはなるべく避けるようにしましょう。

    また、口臭対策の消臭サプリなどとは異なり、育毛系のサプリメントは効果が目に見えて現れるまでに3ヶ月~6ヶ月ほどの長い時間が必要となります。短期間使用で評価しているようなコメントは参考にせず、長期で服用している人のコメントを元に購入を決めてください。

    なるべく添加物が入っていないものを

    サプリメントは毎日摂取していくもの。体のことを考えるのであれば、添加物を使用していない無添加のものがおすすめです。安いものほど添加物が多く含まれている可能性も。

    購入前には必ず成分表示をチェックし、体に害のあるものは入っていないか注意して見るようにしましょう。

    女性の髪におすすめのサプリメント

    DHC ボリュームトップ

    ドラッグストアなどで市販されているお手頃な女性育毛サプリ。成分は14種類とシンプルで、ジャガイモ末、菊芋末などの芋類がメインです。

    女性育毛サプリというわけではなく男性の薄毛にも効果を発揮するため、試しにご夫婦で使ってみるのもよいですね。

    マイナチュレ 無添加オールインワンサプリ 90粒

    オールインワンサプリ 90粒

    髪のボリュームをだすシスチンや天然タウリンだけでなく、美容も考えたビタミン、ミネラルも豊富に含まれており、内側から徹底的にサポートしてくれるオールインワンサプリ。無添加で体に優しいのもうれしい。

    Growth Project.BOSTONレディース

    ヒハツ、葉酸、亜鉛など本当に髪に良いものだけを20種類以上含む女性専用のサプリメント。国内工場で生産されているため、品質・安全性が高いのもうれしいですよね。

    イソフラボン、プラセンタ、プエラリアなど女性が喜ぶ美容成分も含まれており、一緒に肌のケアもできる優れもの。

    ブラックサプリEX

    白髪へのアプローチを「染める」ではなく「飲む」にした画期的なサプリメント。亜鉛、L-リジンを含んでおり、1日にたった3粒飲むだけで黒々と若々しい髪を蘇らせることができます。

    頻繁におこなっていたカラーリングもなくなるので頭皮ダメージも減り、薄毛の根本的改善にもなります。

    乾燥肌と敏感肌にオススメの洗顔料

    薄毛対策にはサプリ摂取のほか普段の生活改善も大切

    サプリメントは髪を育てるうえで必要な栄養素がぎゅっと濃縮して含まれているため、非常に効率的に改善していくことができます。ただ、栄養素を取り込むだけで解決できるわけではありません。

    生活習慣を見直して、頭皮に悪いものを摂りすぎていないか、睡眠やストレスは影響がないかと今一度振り返ってみましょう。

    当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に 相談されることを推奨いたします。

    記事のお問い合わせはこちら

    CATEGORIES

    アイケア&アイクリーム
    EYE CARE & EYE CREAM
    クレンジング
    CLEANSING
    コンシーラー
    CONCEALER
    ボディローション&ミルク
    BODY_LOTION&MILK
    まつげ美容液
    EYELASH_SERUMS
    化粧水
    SKIN_LOTION
    洗顔料
    FACIAL_WASH
    美容液
    ESSENCE
    SNSをフォローして
    最新の口コミをチェック!
    SNS ACOUNT