目次

ニキビケアに有効な成分と化粧水選び
ニキビ有効成分配合の化粧水
ニキビを改善するためには、ニキビ専用の化粧水を使用するのが望ましいです。代表的な有効成分に、アクネ菌対策のサリチル酸、イソプロピルメチルフェノール、炎症を抑える成分のグリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン、ニキビ跡にしないためにはビタミンC誘導体などがあります。
ニキビは肌が炎症している状態なので、化粧品よりも薬用成分が配合された医薬部外品が効果的です。有効成分の効果はそれぞれなので、自分に合った商品を見つけることが重要なポイントです。
ノンコメドジェニックテスト済みが好ましい
ニキビができやすい人は、「ノンコメドジェニックテスト済み」と記載のある商品を選ぶとよいでしょう。ニキビのできにくい成分を使用し、ニキビを誘発しにくいことを証明する試験があります。
この試験を「ノンコメドジェニックテスト」といいます。皮脂の多い人の背中などで化粧品を数回使用し、組織学的な検査を行い、ニキビができていないかをチェックして行われます。
ただし表示には、「すべての方にコメドができないというわけではありません」などの注意書きがあり、ノンコメドジェニックテストをクリアしていても、肌質によってはコメドができてしまうケースもあります。
無添加やオイルフリー等低刺激である
ニキビを刺激する成分を避けることも必要です。香料などの添加物や、エタノールなどのアルコール、油分などがニキビを刺激してしまうことがあります。ニキビを刺激してしまうと、すでにある症状をさらに悪化させてしまう可能性があります。
なるべく、「無添加」「オイルフリー」「アルコールフリー」などの表記のある、低刺激な化粧品を選ぶようにしましょう。
「化粧水のみ」のお手入れとは
脂性肌には、「化粧水のみ」のお手入れが効果的です。脂性肌の場合は保湿をしすぎると、毛穴が詰まりやすくなる可能性があります。保湿のしすぎはかえってニキビの原因となりかねないので、化粧水のみのお手入れがおすすめです。
逆に乾燥肌の場合は保湿が必要となるため、化粧水だけでは乾燥を悪化させてしまいます。乳液やクリームなどを使って、お肌にフタをしてあげましょう。また、肌が乾燥して皮脂が過剰分泌することもありますので、この場合も乳液やクリームを使用して保湿が必要になります。
▼さらに詳しい解説はこちら
ニキビケアに効果的な化粧水の選び方。予防やニキビ跡改善にはコレ

ニキビ肌改善におすすめの化粧水
イプサ ザ・タイムRアクア
肌あれ有効成分である、トラネキサム酸・グリチルリチン酸塩配合、アルコール無添加の薬用化粧水です。イプサ独自技術で生まれた保湿成分、アクアプレゼンター?(アセチル化ヒアルロン酸の保湿成分も配合)のはたらきで、肌表面にうるおい成分を留まらせ、水の層をつくり、角質の水分量に応じて水分を補給します。
キメを整え、ぷるぷると水をまとったようなみずみずしい感触を持続させます。
アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル
肌のコンディションを見守りつづける、1974年に誕生以来「スキコン」の名で愛される白い薬用化粧水です。一人ひとりの肌に合わせてコンディションを整えるので、季節や年代を問わず使用することができます。有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合です。
肌あれ・あれ性、クリアな肌、日やけ・雪やけ後のホテリを防ぐ、肌をひきしめる、ニキビを防ぐ、みずみずしい肌、の6つの頼もしさを感じることができます。
FINE VISUAL バイタルコンディショニングローション
北海道産サラブレッド馬のプラセンタを高配合した「美容液化粧水」です。馬プラセンタには、豚プラセンタの約300倍のアミノ酸をはじめ、酵素、ビタミン、ミネラル、肌の生まれ変わりをサポートする成長因子などがたくさん含まれ、代謝を促し健康的な肌にしてくれます。
国内馬のプラセンタで安全性も高く、肌本来の素肌力をアップさせ、透明感あふれる肌へ導きます。有効成分グリチルリチン酸2Kを配合しています。
dプログラム アクネケアローションW
大人の肌のニキビを防ぎ、すべすべ美肌に導く化粧水です。有効成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸配合。肌の美肌バリア機能を整え、繰り返し起こる大人ニキビや吹き出物を防ぎ、ニキビ跡を残しません。キメを整えて毛穴を目立たなくすることで美肌を保ちます。(医薬部外品)
パラベンフリー、アルコールフリー、無香料、無着色で低刺激な為、デリケートな肌にも使えて、すべすべつるんとした肌に導きます。
ノブ ACアクティブ フェイスローション
乾燥とニキビ肌を同時にケアすることのできる化粧水です。有効成分BHA(サリチル酸)配合、アクネ菌に対して殺菌効果を発揮することで、ニキビを予防します。アクネ菌の増殖を抑えるph3.5処方でニキビができにくい環境にします。
また、ヒアルロン酸よりも高い保湿力を持つ保湿成分リピジュア配合。有効成分アラントインがてかりやべたつきを抑え、ニキビや肌荒れなどのお肌のトラブルを防ぎます。無香料、無着色、アレルギーテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済みです。
アクセーヌ モイストバランスローション
べたつきを一切感じないサラッとした使用感なのに、驚くほど潤いが持続します。のせた瞬間から、自分の「肌になる」かのような浸透感で、一日中「乾きを知らない肌」をキープできる持続型化粧水です。継続して使用することで、肌本来の透明感と明るさ、ハリを引き出すことができます。
有効成分ヒアルロン酸が肌表面で水分をキャッチし、ジグリセリンが角質層内で水分を抱え込むので、「潤い続けている肌」を実感することができます。低刺激性、無香料、無着色、アルコール(エタノール)フリー、ノンコメドジェニックテスト済みです。
アベンヌ アベンヌウォーター
敏感な肌を落ち着かせ、皮膚バランスを整える温泉水100%のミスト状化粧水です。ミネラルのはたらきで敏感肌を健やかに保ち、プレ化粧水としても使用できます。100%温泉水なので敏感肌をはじめ、すべての肌タイプの方、男性、赤ちゃんにも安心して使えます。
無菌室製造、無香料、無着色、アルコール(エタノール)フリー、防腐剤フリー、パッチテスト、アレルギーテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済みです。
Roc エニドリアル クリアローションE
乾燥による敏感肌の方におすすめの化粧水です。うるおい成分シトステロール、プロビタミンB5、ハマメリエキス配合で、季節の変わり目や、肌が敏感になっているときに効果を発揮します。ノンアルコールでサラッとした使用感です。
無香料、無着色、ノンコメドジェニックテスト済み、アレルギーテスト済みです。
リプロスキン ベースローション
独自の「ナノBテクノロジー3.0」という浸透力に優れた技術が使われています。浸透をよくすることで、ニキビを繰り返さない健康的な肌を作り、ニキビ跡にも効果的です。
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、プラセンタ、コラーゲン、ヒアルロン酸など多くの有効成分が配合されています。ノンコメドジェニックテスト済み、ノンアルコール、無着色、パラベンフリーです。
オルビス 薬用クリアローションM(しっとりタイプ)
紫根エキスのはたらきにより、肌のバリア機能を高め、周期ニキビや肌荒れのできにくい強い肌へ導きます。ニキビの悪化や肌荒れを防ぐ、グリチルリチン酸ジカリウムも配合しています。
100%オイルカット+高保湿成分で、ニキビができるのに、かさつく刺激に弱くなったお肌を整えます。無油分、無香料、無着色、ノンコメドジェニックテスト済みです。
大人ニキビケアに有効な化粧水
オードムーゲ オードムーゲ 薬用ローション
肌荒れ・ニキビなどのトラブル肌のための薬用化粧水です。抗炎症成分配合で、肌荒れ・ニキビを防ぎます。水のようなさっぱりとした質感のふき取りタイプで、コットンにたっぷりとふくませて、すべらせるようにふきとり使用します。古い角質や皮脂などの汚れが、コットンに付着するのが確認できることもあります。
有効成分イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ニカリウムを配合しています。無着色、無鉱物油、界面活性剤不使用、パラベンフリー、アレルギーテスト済みです。
キャシーズチョイス 薬用アシィドローションEX
角質肥厚の疑いがある方におすすめのふき取り化粧水です。洗顔後、化粧水の前などにやさしくふき取るだけで、むきたてたまご肌を目指します。グリコール酸・サリチル酸の二つの酸でニキビの根を断ち、アラントインをはじめとする7つの植物由来成分がニキビ・ニキビ跡を徹底ケアします。
化粧水の浸透もよくなり、毛穴が目立たなくなります。無香料・無着色・パラベンフリーです。
クリニーククリニーク アクネ クラリファイング ローション
全てのスキンタイプ対応の、ニキビを予防する薬用ローションです。コットンに適量含ませ、ふき取って使用するタイプです。パウダーが入っているので、均一に混ざるよう、使用の際にはよく振ってから使用します。
古い角質をやさしく取り除き、肌を清潔に整えます。オイル吸着パウダーが、肌を乾燥させることなく過剰な皮脂を吸着してくれます。
ジュランツ セルコンディショニングローション
Dr.高須英津子が完成までに3年を費やしたこだわりのふき取り化粧水です。肌の角質を柔らかくさせ、「呼び水」的なはたらきで、後につける保湿化粧水をさらに肌の奥に引き込む役割をする補助化粧水です。
皮膚の異常乾燥と角化を改善し、シワやたるみにも効果的です。低刺激で使用後のピリピリ感が苦手な方にもやさしい使い心地です。

乾燥はニキビを繰り返す原因となるので保湿ケアは重要
大人ニキビを繰り返す原因は多岐に及びますが、主要な原因として乾燥があります。乾燥により、古くなった角質が毛穴をふさいだり、過剰に皮脂が分泌することでニキビができやすくなるのです。
しっかりと保湿し、ターンオーバーが整うと、ニキビができにくくなる可能性が高くなります。ニキビに効果的な有効成分配合の化粧水を使いながら、たっぷり保湿を心がけましょう。