目次
美顔器スチーマーを利用する人が増えている
2015年に株式会社富士経済がおこなった美容家電と化粧雑貨市場の調査によると2013年に比べて2014年は美顔器の売り上げ推定が数量にして107.1%、金額にして107.6%となり、増えていることが解っています。美顔器スチーマーは数多くの種類が発売されており、その特徴に合わせて選びたいところです。
選びかたのポイントやおすすめの美顔器スチーマーを見てみて、自分に合うものを選んでみましょう。美顔器スチーマーは自分の肌を的確に保湿し、そして美しい肌を保つための工夫が沢山詰まっています。

美顔器スチーマーのおすすすめな選び方
美顔器スチーマーにはおすすめの選びかたのポイントがあり、ある程度それにしたがって選ぶとよいです。
項目 | 選び方の解説 | 解説 |
選び方1 | タイプで選ぶ | 据え置きタイプか携帯タイプか |
選び方2 | スチームの種類で選ぶ | ナノ化されている細かいミストが作れるものがよい |
選び方3 | デザインで選ぶ | 据え置き型ならインテリアになるものを持ち運びなら外から見られてもスタイリッシュなものを選ぼう |
選び方4 | いろいろなコースがあるか | 細かい肌の状態に合わせて調整できるスチーマーがよい |
選び方5 | アレンジができるか | 化粧水をいれたりできるか、ケアは面倒ではないかなども注目するポイント |
タイプで選ぶ
美顔器スチーマーには大きく分けて2つのタイプがあります。据え置き型か携帯型の二種類で、それぞれ使用方法などの特徴が異なるもの。据え置き型は比較的大容量の水をスチームに変えて、長時間のケアが可能です。一方携帯型はどこでも持ち運べて使う場所を選ばないのがメリット。どのように使いたいかを含めてこのタイプから選んでみるようにしましょう。
スチームの種類で選ぶ
スチームの種類も美顔器それぞれで、最近では水をナノ化してより細かいミストを発生し、肌の奥深くまで浸透できるような美顔器スチーマーも数多くでています。スキンケアの観点からいうと、より細かいミストが発生させられるもののほうが点数は高いです。スチームの種類はそのスチーマーの大きな売りですので、選ぶときにしっかりと確認しておくようにしましょう。
デザインで選ぶ
据え置きタイプであるのならインテリアになるものがよく、携帯タイプであるなら外から見られてもよいようなデザインも重要な要素です。スチームなどの種類はほとんど差がないことが多いですが、デザインは製品によって大きな差がでるので、自分の気に入ったデザインの美顔器スチーマーを選ぶようにしましょう。
いろいろなコースがあるか
温冷両方のスチーマーを発生できるタイプなどはいろいろなコースがあり、ケアの仕方も細かく分かれています。このようなコースもあるとより自分の肌状態に合わせて細かく選択でき、美顔器スチーマーとしてはスペックが高いです。
アレンジができるか
基本的には水道水を使えるものであるのが一番手軽ですが、一番多いタイプは蒸留水か、精製水を入れるものです。化粧水などを入れられたりすると、より効果的なスキンケアタイムが過ごせます。ただ手入れの方法などもあるので、買う前にしっかりと調べておくことがおすすめです。

美顔器スチーマーの人気ブランド・メーカー
美顔器スチーマーの人気ブランドやメーカーの特徴を押さえておきましょう。
ブランド・メーカー | 特徴 |
Panasonic | 日本を代表する家電メーカーで美容家電にも力を入れている |
ツインバード | メッキ加工業から家電販売企業へと転身を遂げたメーカー |
ヤーマン | 美容家電やコスメなどを専門に取り扱っているメーカー |
Panasonic
日本を代表する家電メーカーで美容家電にも力を入れている
日本でPanasonicを知らない人はいないぐらいの代表的な家電メーカーです。日常のちょっとを高品質な製品で彩るようなことをコンセプトに日々さまざまな家電製品を生み出しています。最新技術を駆使している製品は多くの人の驚きと感動を生んでいるもの。社会貢献活動にも活発に取りくんでおり、ブランド力を生かした数多くの製品は多くの人の生活を潤しています。
ツインバード
メッキ加工業から家電販売企業へと転身を遂げたメーカー
ツインバードは元々メッキ加工業として、ギフト製品から家電販売へと手を広げていったメーカーです。液晶テレビ付きランタンの大ヒットにより、世間に認知されるようになり、白物家電や美容家電を製造するようになりました。暮らしをちょっと彩るような製品には顧客からのニーズを反映しており、よりより製品を生み出そうという企業努力をしています。
ヤーマン
美容家電やコスメなどを専門に取り扱っているメーカー
ヤーマンは美容家電やコスメなどを専門に取り扱っているメーカーで、女性の美に対しての追及心から数多くの美容に関するグッズを製造しています。女性の細かい美容の悩みからそれを解決するような製品作りは多くの女性に支持され、人気があるメーカーです。ブランドも数多く抱え、それぞれに美容により特化して還元しようと努力しています。

美顔器スチーマーのおすすめ人気ランキング
美顔器スチーマーのおすすめをランキングにしてみてみましょう。
それでは7位から詳しく製品の特徴を押さえて、自分に合う美顔器スチーマーを見つけてみましょう。
7位.FI-i-MO(フィーモ) イオンスキンケア イオンスチーマー FI-X2
商品名 | 評価 |
スチーマーのタイプ | 据え置き型で重量も軽いのでよい |
スチームの種類 | 1/64イオンスチームは細かくてよい |
デザインのよさ | 選べる色がプラス |
コースの選択 | ない |
アレンジして使えるか | 精製水か蒸留水しか使えない |
イオンスチームが効果的なスチーマー
通常の水分子を1/64にしてイオン化したスチームが売りのスチーマーで、細かい分子が肌へと浸透し、保湿などに役立ちます。通常の水では落とせない毛穴の汚れや角質に詰まっている汚れなども浮き上がらせて、よりキレイな肌へと近づけるもの。色が5色から選べてポップなデザインは部屋の中でも特別な存在になることでしょう。
FI-i-MO(フィーモ) イオンスキンケア イオンスチーマー FI-X2の口コミ・評判
-
毎日乾燥に悩まされているのだが、このスチーマーは肌の奥の潤いが違う
-
夜化粧を落とす前にこれでスチームするとクレンジングが楽になる
特殊なイオン化しているミストは肌の表面の汚れや化粧などを浮かし、奥に潤いを与え、いろいろな汚れなども浮いて処理しやすくなります。化粧をした上で行うと化粧がとれてしまうので、あさイチか夜のケアに使うようにしましょう。
6位.Anyasun 補水美容器 充電式 スプレー 携帯ミスト美顔器
商品名 | 評価 |
スチーマーのタイプ | 携帯型で持ち運びは便利でよい |
スチームの種類 | ナノ化イオンスチーム |
デザインのよさ | スタイリッシュで外で使っても恥ずかしくない |
コースの選択 | 特になし |
アレンジして使えるか | 水道水やミネラルウォーター以外使えないのであまりアレンジは効かない |
携帯型で充電も便利なスチーマー
携帯型でどこでも使え、充電の手間もUSBタイプなので仕事のときにパソコンなどでサッと充電しておけばどんな時でも使えるもの。ナノ化したイオンスチームミストは肌に適度な潤いを与えます。スタイリッシュなデザインは外のどの場所に持っていっても恥ずかしくないスチーマー。水道水から使えるのもメリットが大きく、場所を選ばないで手軽に保湿が出来る優れものです。
Anyasun 補水美容器 充電式 スプレー 携帯ミスト美顔器の口コミ・評判
-
肌がボロボロになってしまう時期にこれは手軽に保湿できて便利
-
タイマーがあるので、どのくらい使ったかを確認できてよい
タイマーがあり、どのくらい使うかの調整もできるのがメリットです。外出先でちょっと乾燥が気になるときにササっとできて、手軽なのもよい点。充電もUSBなので便利でどこでも使いやすい仕様です。
5位.AIER 補水美顔器 ナノイオンミスト
商品名 | 評価 |
スチーマーのタイプ | 携帯型でコンパクトで持ち運びしやすくてよい |
スチームの種類 | 1~5ミクロンナノイオンミスト |
デザインのよさ | デザインは好みによる |
コースの選択 | 選択はないが60秒で自動的に止まる |
アレンジして使えるか | 化粧水を入れることが可能 |
コンパクトで持ち運びに適している美顔器
1~5ミクロンという小さな微粒子サイズまで細かいミストで適度に肌に潤いを与えることができる美顔器です。水道水かミネラルウォーターを使うことができ、化粧水を入れる場合には約10%程度に薄めて入れることができます。デザインは可もなく不可もなくなので、どのような人でも使えるもの。60秒間噴射すると自動的に止まるので、ミストの浴びすぎは予防でき、外出先でサッと保湿したい場合に向いています。
AIER 補水美顔器 ナノイオンミストの口コミ・評判
-
サイズが小さくコンパクトで片手でも使えるのがメリット
-
メイクの上から使えるので、朝にタンクに化粧水を少し入れて、昼に使っている
口コミはコンパクトでよいというものが多く、タンクも含めて持ち運びに便利なのがよいです。メイクの上から補給しても適度に濡れない程度で止まるのも大きな特徴。化粧水を持ち歩くよりこちらのほうが効果が出やすいかも知れません。
4位.RAINLAX スチーマー
商品名 | 評価 |
スチーマーのタイプ | 据え置き型は夜のケアに最適 |
スチームの種類 | 温かいスチーム方式はナイトケア向き |
デザインのよさ | 無難なデザインは他のインテリアを邪魔しない |
コースの選択 | 特になし |
アレンジして使えるか | 精製水か蒸留水を使用するのでアレンジには向かない |
ナイトケアに特化しているスチーマー
温かい蒸気を当てるタイプのスチーマーは毛穴を開き、汚れなどを取り除くのでナイトケアに向いているタイプです。脂やメイクの残りなどを取り除くので、洗顔後にすると効果的。終わった後に美容液などで整えるとツヤツヤのたまご肌になるもの。無難なデザインは他のインテリアを邪魔することなく、自然な形で置いておけます。
RAINLAX スチーマーの口コミ・評判
-
温かい蒸気に寝る前のリラックスタイムも充実
-
洗顔では落ちない脂や汚れなどの取れるので重宝している
蒸気を当てるタイプのケアは夜の寝る前には最適です。洗顔では落とせなかった汚れなどを取っておくとより肌がきめ細かく、きれいになります。操作も簡単で、使いやすい点も大きなメリットです。
3位.ヤーマン H/C Beaute ピュア水素水スチーマー(飲用ボトル付き) IS-94W-1
商品名 | 評価 |
スチーマーのタイプ | 据え置き型で使いやすい |
スチームの種類 | 水素水スチーマー |
デザインのよさ | シンプルでインテリアを邪魔しない |
コースの選択 | 温冷の選択可能、水素水も作れるのでよい |
アレンジして使えるか | 水道水しか使えない |
水素水のスチーマー
特徴は水素水を作れ、飲むこともできるスチーマーです。普通の状態より40%程度吸収率がよい(化粧水と併用)状態にしてくれます。温かいスチームと冷たいミストとの選択が可能で、いろいろな使いみちがあるのがメリットです。水道水しか使えませんが、水素の特別な効果を味わってみると病みつきになることでしょう。
ヤーマン H/C Beaute ピュア水素水スチーマー(飲用ボトル付き) IS-94W-1の口コミ・評判
-
水素の効果なのかモチモチな肌になりとてもよい
-
水素水は便秘が治るので飲めるのがよい点
水素の効果というのは化学的にはまだ解明されていませんが、口コミにはモチモチの肌になったとか便秘が治ったなどがあり、一定の効果を感じている人が多いようです。
2位.ツインバード フェイススチーマー ホワイト SH-2785W
商品名 | 評価 |
スチーマーのタイプ |
据え置き型で取っ手もあり持ち運びしやすい |
スチームの種類 | イオン化された微細スチームでデコルテのケアまでできる |
デザインのよさ | シンプルでインテリアとしても最適 |
コースの選択 | 温かいスチームしかでてこない |
アレンジして使えるか | 水のみ使用可能 |
シンプルながら考えられているデザインが人気
シンプルなデザインながら機能面でかなり考えられており、使いやすさという点では他のスチーマーより上をいきます。特徴は蓋の裏にミラーがあり、これでスチームをする箇所をみながらの手入れが可能です。イオン化された微細スチームはデコルテのケアにも使え、化粧水などと併用することでより高い効果を期待できます。温かいスチームしかでてきませんが、ボタン操作も簡単。持ち運びに便利な取っ手がついていたりとちょっとした工夫が嬉しいスチーマーです。
ツインバード フェイススチーマー ホワイト SH-2785Wの口コミ・評判
-
シンプルイズベストとはこの製品のことをいうのだろう
-
ミラーがいろいろ化粧水や美容液を使いながらや肌の状態を見ながらできるのでよい
口コミはこのようなもので、シンプルで使いやすいという点が圧倒的に人気です。ミラーがあることでパックしながらのケアや美容液などを使いながらというような用途を広げており、価格以上の価値があります。
1位.パナソニック スチーマー ナノケア W温冷エステタイプ ピンク調 EH-SA98-P
商品名 | 評価 |
スチーマーのタイプ | 据え置き型で持ち運びには向いていない |
スチームの種類 | ナノスチームと冷ミスト |
デザインのよさ | デザインはどこに置いてもよいタイプでよい |
コースの選択 | 5つのコースから選択、自由に用途に合わせて選べる |
アレンジして使えるか | 水しか使えないが、アロマポケットがあり、香りの選択が可能でプラス |
揃っていて整っているスチーマー
大きな特徴はコースの選択と温冷ミストの適度な配分でより肌によい効果を与えることが可能。ナノスチームはたっぷりと保湿効果を高め、その後の化粧水の効果を高めることができます。冷たいミストとの組み合わせてより細かい5コースが選択可能です。いろいろなシーンに合わせて自由に使える点も大きなメリット。香りがアロマポケットで5種類(別売り)から選択でき、気分に合わせて香りも楽しめることができます。
パナソニック スチーマー ナノケア W温冷エステタイプ ピンク調 EH-SA98-Pの口コミ・評判
-
朝のケアに夜のケアと大活躍するのでお得
-
アロマの香りにも癒されて考えられている製品
朝には化粧のりをよくするケースは肌のキメを整えるコース、夜はバリア肌コース、急ぎにはクイックコースといろいろなコースがあるのがメリットです。温冷を同時にできるスチーマーは少ないので、それも大きな人気になっています。香り専用のポケットがあるので、好みのものから選びようにしましょう。

自分に合うケア方法を見つけてみよう
美顔器スチーマーもいろいろな種類があり、それぞれ特徴があります。上手に利用して自分の肌ケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。1日のルーティンの中に組み込めるようになると効果がアップします。
適切なコース選択や手入れなども考えて、美顔器を上手に使いキレイなうるうるの肌を手に入れてみましょう。価格面ではかなり高額のものもありますので、慎重に機能などを使いこなせるか考えて選んでみるとよいです。