目次
自分の肌に一番効果的な乳液を手に入れたい
基本のスキンケアは、「洗顔、化粧水、保湿」の3ステップで行われますが、どの化粧水、乳液が自分の肌に合っているのか分からないまま使用している方も多いのではないでしょうか。
「乳液はベタつくから使いたくない」というように、スキンケアを化粧水で終わらせてしまう方や「乳液でしっかり保湿しているのにガサつく」というように、あまり効果を得られていない方もおられます。
本当に乳液は必要なのか?乳液の役割は?自分に合った乳液は?と様々な疑問があることでしょう。
今回はそのような疑問を解消できるように、「乳液とはなにか」について説明していきます。
乳液の役割は?
化粧水の大半は水分で出来ていますが、乳液は水分に加え、油分も含まれています。本来、肌の表面には「皮脂膜」という薄い膜があり、肌の内側の水分の蒸発を防いだり、紫外線や乾燥などの外側の刺激を受けにくくする役割があります。その他にも異物や雑菌、暑さや寒さからも肌を守ってくれる性質があるといわれています。しかし、クレンジングや洗顔をすることで、皮脂膜が洗い流されてしまいます。化粧水のスキンケアだけだと、肌表面から再び蒸発してしまい、皮脂膜は失われたままの状態となり、乾燥や外部からの刺激を受けやすい肌になってしまいます。
そこで乳液の油分で膜を作ることで、肌の内側に化粧水の水分や美容成分を閉じ込め、乾燥を防いでくれます。
つまり、乳液の役割として、
- 肌に潤いを与える
- 化粧水や美容液の成分を肌に閉じ込める
- 乾燥を防ぐ
以上の、3つがあげられます。
乳液は必要?
上記で説明しました通り、乳液には3つの役割があります。こうした魅力を持つ乳液は、肌の保湿のために必要なアイテムといえます。特に乾燥肌の方は、お肌の潤い成分や皮脂が減りお肌の水分がうまく保てていない状態といえます。乳液できちんと保湿することで、潤った肌へと導いてくれるでしょう。
ただし、必要以上に乳液をつけすぎると、肌の油分が多くなるため、肌質によっては、ニキビが出来やすくなる可能性があり、注意が必要です。しかし、乾燥が原因でニキビができることもあるため、乳液を正しく、肌質に合ったものを選んで使用することが大切です。
おすすめの乳液が知りたい
「乳液を使ってもガサつく」というのは、やはり自分にあった乳液を選べていないからといえるでしょう。もちろん使用感に不満のない方もおられるでしょう。しかし、不満のない方の中でも、もっといい商品があるなら試してみたいという方もおられるのではないでしょうか。
また、様々な商品を試して、自分にぴったりの商品を探し中の方もおられるでしょう。
そんな方々の乳液選びの参考となるために、乳液の選び方から、おすすめの乳液5選をハイコストのものからプチプラのものまで詳しくまとめています。さっそくみていきましょう。

乾燥肌向け乳液のおすすすめな選び方
乳液は豊富に種類があるため、肌質に合わせて選ぶことが重要です。今回は「乾燥肌」にピックアップして、ご紹介していきます。
項目 | 選び方の解説 | 解説 |
選び方1 | セラミドなど高保湿成分配合のものを選ぶ | 乳液に配合されている成分で保湿力が決まる |
選び方2 | 肌状態に合わせてテクスチャーを選ぶ | 肌質にあった乳液を使用しないと、ニキビなどの原因になる可能性も |
選び方3 | 刺激が気になる場合は敏感肌用を選ぶ | 乾燥肌の中には、敏感な肌の持ち主もいるため |
高保湿成分配合のものを選ぶ
高保湿成分の乳液を使用すると、乾燥が予防できると考えられます。保湿成分でよく知られているものとして「ヒアルロン酸」「コラーゲン」などがありますが、これからは、特に「セラミド」という成分に注目して、乳液を選ぶことをおすすめします。
「セラミド」は高保湿、高浸透成分であると注目されており、より保湿効果が得られると期待されています。「セラミド」をはじめとした保湿成分がきちんと配合されているか確認してから、乳液を選ぶようにしましょう。
肌状態に合わせてテクスチャーを選ぶ
乳液には、さらっとしたテクスチャのものやトロッとしたテクスチャのもの、また、使用感はさっぱりしたものとしっとりしたものがあります。乾燥肌の方は、水分が蒸発しやすいため、油分多めのしっとりタイプの乳液がおすすめです。
しかし、乳液のべたつきが苦手な方もおり、それがストレスになってしまっては意味がありません。その場合は、自分が快適に使えるものを選ぶようにしましょう。試供品などで使用感を試してから購入することをおすすめします。
刺激が気になる場合は敏感肌用を選ぶ
乾燥肌の方は、肌のバリア機能が低下している恐れがあります。そのため、肌がデリケートな状態にあることが多いです。
これまでスキンケア商品を使用して、ピリピリしたり、赤み、かゆみなどを感じたことのある方は、アルコールフリーやパラペンフリーなど肌への刺激が弱い乳液を選ぶようにしましょう。

乾燥肌乳液のおすすめ人気ランキング
こちらでは、「乾燥肌」にターゲットを絞り、「乾燥肌により効果的な乳液」をランキング付けし、表にまとめています。それぞれの乳液が持つ特徴と、上記で紹介した、「乳液の選び方」を項目としてあげています。
おすすめ乳液ランキング、トップ5には、ハイコストのものだけでなく、プチプラのものまで、ランクインしていました。「ハイコストの化粧品だから絶対に良い」というわけではないようです。
編集部がトップ5にランクインした商品を取り上げ、詳しく調査しました。順番にみていきましょう。
5位.モイストケア エマルジョン R
モイストケア エマルジョン R | 評価 |
高保湿・高浸透成分 (セラミド) |
セラミド配合なし 「H-スタビライジングA」で肌に潤いを長時間保つ |
テクスチャー |
するする優しく伸びる べたべた感の残る仕上がり |
敏感肌 | デリケート肌を考えた低刺激設計 |
肌荒れやかさつきを防ぎしっとり美肌へと導く薬用乳液
2つの有効成分で肌荒れ予防と美白効果が期待でき、「H-スタビライジングA」という成分が、肌にうるおいを与え長時間保ち、しっとりきめ細やかな肌へと導いてくれます。低刺激設計のため、外部からの刺激に弱くなっている乾燥肌をはじめ、敏感肌、アトピー性皮膚炎の方も使用できる。
モイストケア エマルジョン Rの口コミ・評判
-
肌荒れも全くおこらず、しっとりして肌がきれいになり、そっから手放せなくなりました。
-
伸びがよく、刺激もなく安心して利用できます。
やはり、敏感肌の方や、肌荒れが気になる方が多く使用いている印象を受けました。低刺激設計なため、刺激もなく利用できている方が多いようです。
4位.R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ
R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ | 評価 |
高保湿・高浸透成分 (セラミド) |
セラミド配合なし。 SK-Ⅱ独自開発成分ピテラとクロレラエキス、シアバター配合 |
テクスチャー | しっとりした塗り心地、こっくりとした質感 |
敏感肌 | 敏感肌には向いていない成分や香料も含まれている |
年齢と共に気になる乾燥による小じわを気になりにくく、ふっくら肌へ導いてくれる
こちらの乳液は、SK-Ⅱの化粧水にも含まれている独自開発された成分ピテラが配合されています。ピテラ成分が肌を整え、クロレラエキスがシワや小じわを目立ちにくくし、シアバターが肌に潤いを与える効果があります。乾燥肌の方にはもちろんのこと、エイジングケアが気になりだした方に特におすすめできる商品といえます。しかし、R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジは、敏感肌の方には不向きな成分や香料も含まれているので、パッチテストなどで試してから使用するといいでしょう。
R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ の口コミ・評判
-
さっぱりするのにきちんと保湿される
-
翌朝起きたとき、お肌がもちもちに。夜の間お肌を守り、キメを整えてくれる
口コミから、べたつきがなく、付けたあともさっぱりしているのに、しっかり保湿してくれる優れものであることがわかります。お肌がもちもちになったという口コミが多くみられ、確かな効果を得られている方が多い印象でした。30代くらいからのエイジングケアとして愛用されている方が多いようです。
3位.エクサージュ アクティベーション モイスチュア ミルクⅢ
エクサージュ アクティベーション モイスチュア ミルクⅢ | 評価 |
高保湿・高浸透成分 (セラミド) |
セラミド配合なし エンドミセス/スミノミザクラ果汁発酵液が保湿効果に クリサンテルムインジクムエキスが肌のコンディションを整える作用がある |
テクスチャー | かなりとろっとしていて重め |
敏感肌 |
エタノールや香料などが含まれている |
乾燥肌特有の傷んだ角層を修復し、保湿保水で角質層のボリュームを出す
洗顔後の肌にまず乳液を塗り込む独自のスキンケア方法を推進するALBION。角質に近い成分が肌に吸い込まれるように浸透し、潤いバランスを整えながら、きめ細やかな肌に仕上げてくれます。
エクサージュ アクティベーション モイスチュア ミルクⅢの口コミ・評判
-
保湿力は抜群で、毛穴の開きがなくなってきており、肌に艶も出てきました。
-
夏でもべたつかず、乳液後の化粧水の浸透率もよい。
口コミから、使い心地がよく、季節を問わず利用できるということがわかります。もちろん保湿力も申し分ないそうです。
2位.アミノモイスト モイストチャージ ミルク
アミノモイスト モイストチャージ ミルク | 評価 |
高保湿・高浸透成分 (セラミド) |
アミノ酸系セラミド類似成分が含まれている |
テクスチャー |
クリームのようにしっかりしている |
敏感肌 | 低刺激・無香料・弱酸性・アルコール無添加 |
乾燥や加齢で失われがちな油分を補い、潤いを与え、柔らかな肌に整えるミルク保湿剤
大手口コミサイトの@コスメにて、2018年7月現在、コスメアワード乳液部門で口コミランキング1位を獲得している人気商品です。
保湿アミノ酸9種とアミノ酸系セラミド類似成分配合で、外部からの刺激を受けにくい肌へ整えてくれます。また、無香料、無着色、弱酸性、アルコール無添加、パラベン、紫外線吸収剤フリー、アレルギーテスト、パッチテスト、スティンギングテスト済みで、こだわりの低刺激処方で作られています。
アミノモイスト モイストチャージ ミルクの口コミ・評判
-
伸びのいいクリームでべたつかないけど、しっかり保湿してくれて、すべすべもっちりな感触。コスパも良い。
-
刺激は少なく、しっかりしたクリームが水分をコーティングしてくれる感じがします。
クリームの伸びがいいため、コスパ面も良く、また保湿力も実感できる優れもの。また、低刺激処方のため、敏感肌の方でも利用しても大丈夫な点が魅力的。
1位.モイスチャライジング セラム
アンフィネス ダーマ パンプ ミルク | 評価 |
高保湿・高浸透成分 (セラミド) |
ヒト型セラミドをはじめとした高保湿成分で肌を潤す |
テクスチャー | ぽってりとしていて、みずみずしい |
敏感肌 |
シリコン、合成香料、着色料など不使用 |
1本で美容液と乳液の保湿効果を得られる優れもの
セラミドに加え、保湿力の高いヒアルロン酸や、人の肌にもともと存在する保湿成分「アミノ酸の天然保湿因子」など高保湿成分を配合しているため、乾燥している肌を整え、また植物エキスでしっとりとしたやわらかな肌へと導いてくれます。
モイスチャライジング セラムの口コミ・評判
-
ラベンダーの香りに癒され、テクスチャーもさらっとしてていい。
-
極度の乾燥肌ですが、長時間エアコンの効いた部屋にいても、こちらを使用したときは、肌の潤いが保たれていた。
こちらの乳液はラベンダーの香り付きで、塗り心地もよく、保湿力に優れていることがわかります。利用者の中でもやはり、敏感肌や乾燥肌、アトピー肌の方が多くみられました。

自分にあった乳液で乾燥対策を!
乾燥肌乳液は、しっかりと保湿するために、テクスチャーが比較的しっかりめのものが多いです。しかし、口コミからも分かるように、乾燥肌向けの乳液だからといって、「塗った後にべたつく」というような乳液ばかりではありません。
テクスチャー、使用感、香りなどの好みは人それぞれな上に、敏感肌用に作られているからといって全ての方が使用しても、肌に異常が起きないというわけでもありません。現在、市場では、多種多様な乳液が販売されています。失敗のない乳液選びのためにも、トライアルセットやサンプルなどで試供してから購入することをおすすめします。
ぜひ、今回のおすすめ乳液トップ5を、乳液選びの参考にしていただき、自分に合った乳液を見つけてみてください。乾燥から肌を守り、潤いある肌を手に入れましょう。