目次
海の紫外線は、街中よりも多い?
海やプール、海外への旅行を計画している人も多いでしょう。レジャーの計画にワクワクしている人も多いでしょうが、気をつけないといけないのが、「紫外線」です。海での日焼けは、海水からの照り返しが多く、街中にいるよりも日焼けをしやすいといわれています。
海の水に紫外線が反射し、紫外線量が多くなるので、海に入らず浜辺にいても多くの紫外線を浴びてしまいます。白い砂浜も反射しやすく、海に行くと普段よりも多くの紫外線を受けるといえます。ラッシュガードなどでの予防も必要ですが、日焼け止めは必須といえるでしょう。
日焼けした肌は季節が変われば、徐々に元の色に戻りますが、肌に受けた紫外線のダメージは蓄積されるともいわれています。シミやシワの大きな原因が紫外線であることは、ご存じでしょう。海に遊びに行くときは、より効果の高い日焼け止めが必要です。各メーカーの日焼け止めも年々進化を続けています。最先端の技術を活用した、日焼け止めをご紹介しましょう。
日焼け止めの基礎知識
日焼け止めのUV効果の表示にSPFとPAの記載を目にします。数値が大きいほど日焼け予防の効果が期待できます。ただし、肌への刺激も大きくなります。ただより強いものを選ぶのではなく、目的、状況にあった日焼け止めを選びましょう。
シチュエーション | UV効果 |
日常、普段の生活 | SPF15/PA+ |
屋外でのレジャーや軽いスポーツ | SPF15~30/PA++ |
炎天下のレジャー、マリンスポーツなど | SPF30~50+/PA+++ |
普段の生活では、肌に負担をかけないSPF15/PA+程度の日焼け止めを、海に遊びに行くときは、SPF30~50+/PA+++以上のものを選びましょう。

海での日焼け止めのおすすすめな選び方
日焼け止めを選ぶ際に一番に気になるのは、UV効果です。SPF30~50+/PA+++以上のものを選択することをおすすめしますが、レジャー用に販売されている日焼け止めは、もっとも高い数値のSPF50+・PA++++の商品がほとんどです。おすすめの選び方では、UV効果以外に重要なポイントをご紹介しましょう。
項目 | 選び方 | 解説 |
1 | スキンケア効果 | 肌のよい成分が配合されているか |
2 | 水・汗に強い | 汗や水に対して落ちることなくキープできるか |
3 | 落としやすさ | 簡単に落としことができるか |
4 | 肌へのやさしさ | 肌にトラブルを起こすことなく使えるか |
5 | コストパフォーマンス | 価格と効果のバランス |
スキンケア効果
日焼け止めを塗ると、肌が乾燥したことのある人は多いでしょう。紫外線にさらされた肌は、日焼け止めを塗っていても、やはりダメージを受けてしまいます。日焼け止めに配合された、保湿成分などの美肌成分を確認しましょう。
水や汗に強いこと
海にもっていく日焼け止めでは、ウォータープルーフタイプ(40分の耐水試験をクリア)を選択しましょう。最新の研究の成果から、水や汗に触れることでさらにパワーアップするものや、水や汗をはじくものなど、水分に対して非常に強いスーパーウォータープルーフタイプ(80分の耐水試験をクリア)の日焼け止めが販売されています。
簡単に落とすことができること
UV効果の高い日焼け止めの中には、専用のクレンジングが必要な商品があります。しっかりと肌に密着して日焼けを防いでくれても、何度も洗う必要があるものは乾燥を招いてしまう可能性があります。日焼け止めを塗っていても、肌は疲れています。お湯で落とせるタイプやいつも使っている石けんで簡単に洗い落とせるタイプを選ぶことをおすすめします。
肌へのやさしさ
敏感肌の人や、ニキビなどに悩みのある人は、日焼け止めで肌に刺激を感じることがあります。デリケートな肌の人、小さな子供には、肌に負担の少ない日焼け止めを選ぶようにしましょう。紫外線吸収剤が使用されていないもの(ノンケミカル)、弱酸性タイプ、専用のクレンジングではなく、普段使っている洗顔料やボディソープで落とせる日焼け止めは、肌にやさしいタイプといえるでしょう。
コストパフォーマンス
日焼け止めの価格は1,000円以下のものから3,000円以上のものまで幅広く販売されています。低価格でも高機能な商品も多いですし、価格は高めでも納得のいく効果や使用感を得られる商品もあります。価格と商品の満足度のバランスが取れたもの、納得のいく価格の日焼け止めを選びましょう。

日焼け止めの人気ブランド・メーカー
ブランド・メーカー | 特徴 |
スキンアクア(ロート製薬) | 水から生まれた日焼け止めシリーズ |
アネッサ(資生堂) | 資生堂が紫外線の研究100年の知恵の結晶を込めたブランド |
ラ ロッシュ ポゼ |
皮膚科医が採用する敏感肌のためのスキンケアブランド |
ノブ(常盤薬品工業) | 臨床皮膚医学に基づいて乾燥肌・敏感肌・にきび肌に悩む人のためのスキンケアブランド |
スキンアクア(ロート製薬)
水から生まれた日焼け止めシリーズ
べたつきや白残りなど不満の多かった日焼け止めの使用感のストレスを解消した、みずみずしい使用感が人気のブランドです。高いUV効果を実現し、同時に肌へのやさしさにもこだわっています。一年中、紫外線をカットできるよう生活シーンにあった商品提案を行っています。
ラ ロッシュ ポゼ
世界で25,000人以上の皮膚科医が採用
敏感肌の人が快適に日常を過ごすことをサポートする目的に、安全性が高い成分を使用したスキンケアブランドです。フランス中西部ラ ロッシュ ポゼ村に設立された、肌のケア施設ラ ロッシュ ポゼ
ターマルセンターは、ヨーロッパの皮膚科学的ターマルセンターの中核として、年間1万人もの人が訪れています。
ノブ(常盤薬品工業)
乾燥肌・敏感肌・にきび肌に悩む人のために
皮膚の専門家が、敏感肌のことを皮膚そのものから考え抜いたスキンケアブランドです。低刺激性でありながら、肌をすこやかに保てるスキンケアを開発しています。商品化には、各種の安全性試験を行い、テストに合格したものだけが商品化されます。ノブの商品は、肌に合うかどうかを確認するために、トライアルセットを用意しています。

海にもっていく日焼け止めの総合おすすめ人気ランキング
海に行くならUV効果が高くて、水や汗に強いものが必須です。人気のあるおすすめ商品を総合ランキングにまとめました。
ランキングの人気商品を詳しくみていきましょう。
5位.NOV ノブ UVシールドEX
ノブ UVシールドEX | 評価 |
スキンケア効果 | ヒアルロン酸配合 |
水・汗に強い | SPF50+・PA++++ウォータープルーフタイプ |
落としやすさ | 石けんで落とせるタイプ |
肌へのやさしさ | 紫外線吸収剤不使用 |
コストパフォーマンス | 低刺激処方なので、顔用におすすめ |
敏感肌にもやさしい紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)
紫外線吸収剤不使用の低刺激処方で、敏感肌やニキビで悩んでいる人も使える日焼け止めです。日焼け止めを塗ったときの、乾燥を感じることなくしっとりとした使い心地のクリームタイプです。のびのよさと落としやすさが向上し、皮脂や水に強いウォータープルーフです。白くなりにくいノブ UVシールドEXは、石けんで落とすことができ専用のクレンジングは必要ありません。
ノブ UVシールドEXの口コミ・評判
-
肌が弱いので皮膚科にあったので買ってた。白いクリームタイプですごく伸びがよく使いやすい。下地として使っても問題なく、肌も痛くならない。
-
日焼け止めを顔に塗ると、ガサガサに荒れて乾燥し、真っ赤になってしまうが、この日焼け止めクリームは、肌に優しいという点では完璧。ヒリヒリしないし、目の周りに塗ってもしみない、いくら塗り直しても荒れない。保湿力もあって乾燥知らず。
今まで日焼け止めで肌トラブルを起こしていた人が、これは大丈夫との声が多くみられました。紫外線吸収剤が、肌に合わない人にとって、ノブ UVシールドEXのやさしい処方が好評でした。化粧下地として普段使いにしているとの口コミも見られました。
4位.スキンアクア ウォーターマジックUVオイル
スキンアクア ウォーターマジック UVオイル | 評価 |
スキンケア効果 | 抗密着オイルが肌に密着 |
水・汗に強い | スーパーウォータープルーフ・水や汗をはじくウォーターフィット処方 |
落としやすさ | 石けんで落とせる |
肌へのやさしさ | しっとりなじんでサラサラな使用感、子供にも使える |
コストパフォーマンス | 手ごろな価格でおしみなく使える |
透明なオイルタイプの日焼け止め
水や汗をはじくウォーターフィット処方を採用し、UVカット効果がつづくオイルタイプの日焼け止めです。肌に密着する透明なオイルは、白浮きやヌルヌル感はなく、しっとりなじんでさらさらの仕上がりです。厳選したオイルは乾燥知らずで、海やプール、スポーツなど、レジャーにおすすめの日焼け止めです。
スキンアクア ウォーターマジック UVオイルの口コミ・評判
-
38度の炎天下でプールに半日いたが、2度の塗り直しで、まったく日焼けしなかった。塗り心地もキシキシ感はゼロで、オイルなので白残りもゼロ。
-
気温30度超える日に半袖サンダルで使用、焼けなかったです。肌に塗った日焼け止めが、カバンのハンドルや暗い色の服の首や袖の周りについても、全く目立たないので、服装を選ばず使用できるので重宝している。値段も千円程で、ケチケチせず十分に使える。
のびのよいオイルタイプがむらなく塗れること、サラリとした使い心地のよさについての口コミが多く見られました。UV効果も高く、日焼けを防いでくれることも高評価でした。低価格で使いやすいことも人気を集めていました。
3位.ビオレ ビオレUV のびのびキッズミルク
ビオレ UV のびのびキッズミルク | 評価 |
スキンケア効果 | 保湿成分配合 |
水・汗に強い | 汗・水・こすれに強い「もっちりベール」処方 |
落としやすさ | 石けん、ボディソープで落とせる。 |
肌へのやさしさ | 弱酸性、紫外線吸収剤の肌への浸透をブロック |
コストパフォーマンス | 手ごろな価格で、ドラッグストアで購入可能 |
子供の肌を紫外線から守る日焼け止め
紫外線を浴びる機会の多い子供たちの、デリケートな肌に使える日やけ止めです。素肌とおなじ弱酸性で、紫外線吸収剤の肌への浸透をブロックする処方になっています。汗、水、こすれに強い「もっちりベール」処方が水遊びや外遊びで汗をかくシーンで、紫外線から長時間肌を守ります。クリームはのび、肌なじみがよく白くならないミルキィタイプです。
ビオレ UV のびのびキッズミルク の口コミ・評判
-
白い乳液のようなテクスチャーで、石けんで落とせる。顔もからだも全体に塗るので、減りはけっこう早い。でも値段が安いので気にせずにたっぷりと使える。ワセリンも配合されていて、この日焼け止めで子供の肌荒れもない。
-
高いUV効果なのに低刺激で石けんで落ちるのがすごい。日焼け止めは、毎日塗ってると肌がボロボロになってしまうが、今のところ顔・体ともに一切荒れていない。コストも良いし伸びも良い。肌が弱い方には本当にオススメ。
しっかりUV効果があるのに、肌にやさしく肌トラブルがないと、高評価でした。子供と一緒に使っている人や、大人用の日焼け止めで、肌荒れを起こしてしまう人もビオレ UV のびのびキッズミルクだと問題なく使えるとの声が見られました。
2位.アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク
アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク |
評価 |
スキンケア効果 | 保湿と整肌成分配合 |
水・汗に強い | 汗や水にふれると、UVブロック膜が強くなる「アクアブースター技術」を導入したスーパーウォータープルーフタイプ |
落としやすさ | 石けんで落とせる |
肌へのやさしさ | スキンケア成分を50%配合 |
コストパフォーマンス | 価格は高めだが、効果は抜群 |
80分間の水浴テストで耐水性を確認「スーパーウォータープルーフ」
スキンケア成分を50%配合したスキンケアする日焼け止めです。汗や水にふれるとさらに強くなる「アクアブースターEX」構造で、80分間にわた耐水性を確認したスーパーウォータープルーフです。紫外線による肌荒れを防ぐ成分と未来の美肌を守る美容成分が配合され、肌にうるおいを与え、乾燥ダメージをケアします。塗っても白くならず、なめらかに広がります。
アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルクの口コミ・評判
-
肌荒れもしないですし全く焼けません。スーパーウォータープルーフで、汗をかいたり水にぬれたりすると強くなるようで、汗っかきには大助かり。ベタベタせずサラサラな仕上がりで、イヤなところがみつからない。
-
グアムに行ったときに使用。全身にこれでもかというほど塗ってかんかん照りの日、シュノーケリングを楽しむこと3時間、すぐに黒くなり焼けやすいたいぷですが、ほぼ焼けなかった。塗った後、肌荒れも起こらなかった。
「本当に焼けない」という口コミが多数見られました。塗った感じもサラサラしていて使いやすいと高評価でした。価格は高めですがそれ以上の効果を実感している人が多いようでした。
1位.ビオレ ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス
ビオレUVアクアリッチウォータリー エッセン | 評価 |
スキンケア効果 | 美容液成分を配合 |
水・汗に強い | スーパーウォータープルーフタイプ(80分間の耐水試験で確認済み) |
落としやすさ | 洗顔料、ボディウォッシュで落とせる |
肌へのやさしさ | ぷるぷるのウォーターカプセルが肌になじみ気持ちのよい使い心地 |
コストパフォーマンス | 手ごろな価格で高機能の日焼け止め |
肌にとどまる耐久型の日焼け止め
汗や水に強く、肌にとどまる耐久型の日焼け止めです。強力な紫外線からも肌をしっかり守り、日やけによるシミ・ソバカスを防ぎ、UVカット成分を含んだベールが、しっかりと肌表面をカバーします。ぷるぷるのウォーターカプセルが肌になじみ、みずみずしい使い心地です。いつもの洗顔料やボディウォッシュで簡単に落とすことができます。
ビオレUV アクアリッチウォータリエッセンスの口コミ・評判
-
スッと伸びます。みずみずしい感じがする。全身にするとすぐ無くなる。顔につけて海やプールに行ったが、日焼けしたようには感じなかったので、効果アリだと思う。
-
さらっとした使い心地。日焼け止め効果もばっちりで、厚塗りせずにさらっと塗るだけでしっかり日焼けを防いでくれた。真夏の沖縄旅行で、肩の一部分を塗り残したところだけしっかり焼けていた。コスパも良いのでまたリピートしたい。
サラリとした使い心地のよさを評価する口コミが多くみられました。スルスルのびて肌なじみがよいので、ついつい使い過ぎてしまうようです。軽いつけ心地でも、しっかり紫外線から肌を守る効果は高いので、外でのレジャーでも焼けることがなかったと高評価でした。

いろいろなタイプの日焼け止めを使い分けて
非常に効果の高い、日焼け止めが各ブランドから発売されていますが、使用上の注意を守り、マメなリタッチが、紫外線を防御するためには必要です。メインに使う、クリーム、乳液、ローション、ジェルなどのテクスチャーは、好みや目的に合わせて選びましょう。
スプレータイプは、髪にも使え、塗り直しに手軽で便利なので、海に遊びに行くときはおすすめのタイプといえるでしょう。他にも、シートタイプやパウダータイプは、持ち運びに便利で、補助の役割としておすすめです。
最強の日焼け止めを使っても、肌はダメージを受けています。楽しく遊んだ後は、クールダウンと保湿で肌をいたわり、肌のダメージに効果を期待できるビタミンA、ビタミンC、ビタミンEなどの摂取を心がけましょう。
お気に入りの日焼け止めで紫外線をシャットアウトして、海での楽しい1日過ごしてくださいね。