目次
絶対に肌を焼きたくない
夏は海や山など、外に出る機会が多くなりますよね。日焼けについて悩んでしまうことも多くなるのではないでしょうか。色白な柔らかい肌が美しいといった流行もあったり、肌を焼きたくない人もいると思います。また、肌が紫外線ダメージを受けるとシミが出来てしまったり、乾燥してしまったりしますよね。そういうことからも肌を守るために、日焼け止めを塗って、肌を日焼けから守りましょう。

日焼け止めのおすすすめな選び方
項目 | 選び方の解説 | 解説 |
選び方1 | SPF・PAは高めのものを選ぶ | SPF・PA値が高いと受ける日焼けダメージをより低減できる |
選び方2 | タイプで選ぶ | エッセンスタイプやクリームタイプなどがある |
選び方3 | 香りが気になるかどうか |
日焼け止め臭を不快に感じる人もいるので、その匂いがしないかチェックする |
選び方4 | 持ち運びできるか | 塗りなおすことが多いので持ち歩けるサイズであるか確認する |
選び方5 | コスパ | 身体用のものは使うところが多いのですぐになくならないものを選ぶ |
SPF・PAは高めのものを
肌を焼きたくない!という人は、SPF40・PA+++〜SPF50+・PA++++の高い数値のものを使いましょう。しかし、それでも絶対に焼けないという断言はできません。汗で落ちてしまったりするからです。高い数値のものだからとひと塗りして安心するのではなく、こまめに塗り直す必要があります。
タイプで選ぶ
日焼けには様々な種類があり、ほとんどが高SPF・PAを実現させています。スプレータイプは手を汚さずに肌へ日焼け止めをスプレー出来たり、クリームタイプは肌の保湿をしてくれたりとそれぞれ得意としている役割が違います。自分の使用しやすいタイプのものを選ぶようにするのが良いですね。
香り
日焼け止め特有の匂いが苦手!という人も多いかもしれません。顔などに塗るときは出来るだけ匂いのしないものを選びたいですよね。香料が配合されているか、日焼け止め臭がカットされているかなど、製品をチェックするようにしましょう。ドラッグストアで売られている場合はテスターで試して見るのも良いと思います。
持ち運びのしやすさ
こまめに塗り直す必要がある日焼け止めは、やはり持ち運びやすいものが良いですよね。チューブタイプでもポーチの中に入るか、などを確認する必要があります。小さいバッグで移動することが多い人は、そのバッグに日焼け止めがちゃんと入るかどうかを確認するようにしましよう。
コスパが良いか
全身に使うタイプの日焼け止めは消耗も早いです。なくなってもすぐ買えるように、コスパの良いものを選ぶようにすると良いですね。身体は塗布する場所が多いので、容量がたっぷり入ったもののほうが良いと思います。安いと贅沢に使える、という人も多いのではないでしょうか?

日焼け止めの人気ブランド・メーカー
ブランド・メーカー | 特徴 |
ビオレUV | ビオレのUVケアブランド |
アリィー | 2000年に誕生したブランド |
アルビオン | 原材料の植物を自分たちで作っている |
ビオレUV
素肌を大切に考え楽しみながらケアをする女性のためのスキンケアブランド
洗顔料や美容液などのスキンケア製品を出しているビオレのUVケアシリーズです。ビオレUVでは、SPFや使用感に合わせて13種類の日焼け止めからお気に入りの製品を見つけることができます。親子で使えるUVケアシリーズなどもあり、肌の弱い子供でも安心して同じものを使用することができます。
ALLIE
夏を余裕で楽しめる涼しげ美人へ
2000年のブランド誕生以来、「紫外線に強く、素肌に優しい感触のサンスクリーン」のために研究開発を続けているブランドです。高いSPF値を出すために何度も試行錯誤して、満足のいく仕上がりになったUVカットジェルが発売されました。今もなおUVケアの研究で前進を続けています。
アルビオン
徹底的に本物志向
商品開発へのこだわり、流通へのこだわり、人材育成へのこだわりを軸に高級化粧品を開発しているブランドです。原料の品質に妥協せず、原料となる植物を自分たちで育てています。この3つの独自性を大切に守っているので、高品質な製品を世に流通させ続けています。アルビオンの製品は、満足のいく、細部まで心が込められた製品ばかりです。

日焼け止めの総合おすすめ人気ランキング
それでは、効果の高い日焼け止めの総合ランキングを見ていきましょう。
では、5位から順に紹介していきます。
UV&WHITE モイスチャーミルク
UV&WHITE モイスチャーミルク | 評価 |
SPF・PA値 | SPF50+・PA++++ |
タイプ | 乳液タイプ |
香り | 無香料なので、日焼け止め臭が少しする |
持ち運びやすさ | コンパクトで持ち運びやすいサイズ |
コスパ | やや良い |
毛穴補正できる日焼け止め
毛穴ケアもしてくれるミルクタイプの日焼け止めです。紫外線カット効果だけでなく、ブルーライト、近赤外線もブロックしてくれるトリプルカット処方です。皮脂吸着パウダーも配合されているので、化粧下地としても使えますね。皮脂吸着パウダーが肌の凹凸や毛穴を補正してくれるので、陶器のような肌へ導いてくれます。
UV&WHITE モイスチャーミルクの口コミ・評判
-
さらさらとしたミルクタイプのテクスチャーですが、白浮きしません。化粧下地として使用しましたが、ファンデーションとの相性が良く、メイク崩れをあまり感じませんでした。
-
ほかの日焼け止め乳液と同じような使用感です。しかし、さらさらとした肌触りが気に入りました。
皮脂吸着パウダーのおかげで、肌のさらさら感が続くと実感している声が多くありました。化粧下地としても優秀で、保湿力もあるから顔用に使っている人も少なくありません。アルコールのような香りを感じる人もいるので、香りを感じるかは差が激しいと思いますが一度手などにつけてチェックするようにしてくださいね。
UVウェア(スーパースムース)
UVウェア(スーパースムース) | 評価 |
SPF・PA値 | SPF50+・PA++++ |
タイプ | ミルクタイプ |
香り | シトラスグリーンのさわやかな香りがする |
持ち運びやすさ | コンパクトで持ち運びやすい |
コスパ | やや良い |
まるでスポーツウェアのように肌にフィットする日焼け止め
身体の動きによる日焼け止めのヨレなどを抑えるプロテクトウェア処方の日焼け止めです。肌にぴったりとフィットしてくれるほか、スーパーウォータープルーフタイプで汗とも混ざりにくく、落ちにくさを実現しています。体温が上がるとさらに肌を強くガードしてくれるヒートリアクション成分も配合されています。
UVウェア(スーパースムース)の口コミ・評判
-
ミルクタイプの日焼け止めは白浮きしたりべたつくので苦手でしたが、この商品は好印象でした。匂いもいい香りで使いやすいのでリピ決定です。
-
たっぷり塗っても白くならず、すぐにサラサラになってくれます。これから外に出るときは使っていこうと思います。
使い心地の良い日焼け止めということもあり、好印象の声が多く見られました。やはりアウトドアなどのレジャーで使用している人も多く、その落ちにくさと日焼けのしにくさは特に信頼されているようですね。肌をさらさらに保ってくれるので、ベタつく不快感などもなく快適に過ごせるのではないかと思います。
エクストラUVジェル
エクストラUVジェル | 評価 |
SPF・PA値 | SPF50+・PA++++ |
タイプ | ジェルタイプ |
香り | 日焼け止め臭がある |
持ち運びやすさ | やや持ち運びやすい |
コスパ | 良い |
摩擦にも強い日焼け止め
汗・水に強いウォータープルーフと、摩擦・こすれに強いフリクションプルーフのどちらをも実現したダブルプルーフ処方の日焼け止めです。「落ちにくさ」にこだわった日焼け止めですが、美容液成分が配合されているので肌を労わりつつも日焼けから肌を完全ガードしてくれます。
エクストラUVジェルの口コミ・評判
-
肌へと密着度が高く、使用感は重め。匂いも日焼け止め独特の香りなので好みが分かれると思いますが、私は塗っている感じがしっかりするので好きです。
-
ちょっとした摩擦で落ちることもないし、しっとり感はあるけどベタベタと言うほどではないので不快感もありません。
ジェルタイプの日焼け止めですが、使用感はどちらかというとクリームタイプのような使用感であるという声が見られました。密着感も高く肌をしっかりと保湿してくれるので、化粧下地にも使えます。化粧乗りも悪くなく、崩れに影響したりするということもないので安心するという意見も多いです。
ファインコンフォート ボディ
ファインコンフォート ボディ | 評価 |
SPF・PA値 | SPF42・PA+++ |
タイプ | 乳液タイプ |
香り | フレッシュグリーンフローラルの香りで日焼け止め臭がわかりづらい |
持ち運びやすさ | やや持ち運びにくい |
コスパ | やや良い |
明るいなめらかな肌を守るボディ用日焼け止め
ボディクリームのように肌の上をするすると伸びる日焼け止めです。みずみずしく、潤いがはじけるような軽い感触なのにSPFは42と高め。塗布してもベタつくことはなく、さらさらとした快適な肌が続きます。重ね塗りしてもベタつかないというのは魅力的ですね。潤いを与え、保湿をしっかりしてくれるので乾燥するという心配もありません。
ファインコンフォート ボディの口コミ・評判
-
最初に手に取ったときは固めのテクスチャーだなと感じたのですが、肌に伸ばすとするすると伸びる面白いテクスチャーです。高めのSPFにもかかわらずキシキシとした感覚がないので良いですね。
-
美容液のような付け心地で、日焼け止めの皮膜感が苦手な私にとってはとてもいい商品です。香りも良くて、敏感肌の私でも荒れたりしないのでリピートします。
日焼け止めは、いわゆる「塗っている感覚」が強いものが多くあります。もちろんそれを好む人もいますが、苦手とする人も多いですよね。この日焼け止めはそういった皮膜感、キシキシ感などが感じられない製品で使いやすいという声が多くありました。香りも良いのですが、こちらは日焼け止めにしてはしっかりとした匂いがするので好みが分かれるかもしれませんね。
アクアリッチウォータリーエッセンス
アクアリッチウォータリーエッセンス | 評価 |
SPF・PA値 | SPF50+・PA++++ |
タイプ | エッセンスタイプ |
香り | フレッシュフルーツアロマの香りがする |
持ち運びやすさ | コンパクトで持ち運びやすい |
コスパ | 良い |
肌にとどまる耐久型エッセンスタイプの日焼け止め
水のように軽やかな付け心地の日焼け止めですが、SPF値は最高値のSPF50+。みずみずしいウォーターカプセルがエッセンスに配合されているので肌にすーっと馴染む、気持ちの良い使用感です。80分間の耐水テストで紫外線カット効果を確認済みのスーパーウォータープルーフタイプです。
アクアリッチウォータリーエッセンスの口コミ・評判
-
こんなに使いやすい日焼け止めあったの!?って感じです。化粧下地にしても全くヨレないし、感動しました。
-
SPFが高いのに、こんなに付け心地が軽いと、つけている感覚がなくて不安になったりします。香りが柑橘系なので、日焼け止めの臭いがしなかったのが良かったです。
あまりに軽い付け心地に、日差しが強い日には効果がないのではないかと心配する声も多く見られましたが、日焼け止めの使用感が苦手という人にはおすすめできますね。また、白浮きしないので顔に使うことも出来ます。柑橘系の香りがするので、顔につけても香りはきつく感じないかどうかを一度チェックするようにしてみましょう。
こまめな塗り直しで日焼けダメージから肌を守ろう
ウォータープルーフタイプの日焼け止めでも、こまめに塗り直すことが必要だとわかりましたね。効果を持続させるためにも、汗や水はタオルできちんと拭いたあとに塗り直すようにしましょう。様々なタイプの日焼け止めを上手に使い分けて、塗りにくいところなどもムラなくしっかり塗れば、肌が紫外線ダメージを受けることも少ないはずです。色白な透き通るような肌を目指して、肌を大切に労りましょう!