目次
紫外線ダメージから肌を守ろう
夏は海やバーベキューなど、屋外での活動が多くなる季節でもありますよね。しかし、未来の肌のためにも肌にダメージを与えたくない!という人は多いのではないでしょうか。そんなときに大活躍なのが日焼け止め。肌を黒く焼きたくない人にも、肌へのダメージを低減したい人にもおすすめです。美しい肌を保つためにも、日焼け止めを使用して夏を乗り切りませんか?

日焼け止めのおすすすめな選び方
項目 | 選び方の解説 | 解説 |
選び方1 | タイプで選ぶ | クリームタイプやミルクタイプなどがある |
選び方2 | SPF・PAで選ぶ | 外に出る機会が多くなる夏は高い数値のものを持っておく |
選び方3 | 伸びやすさ | 肌への圧迫感がないものをなるべく選ぶ |
選び方4 | 持ち運びやすさ | こまめに塗りなおす必要があるので持ち運びやすいものを選ぶ |
選び方5 | 口コミで選ぶ | ロングセラー商品は口コミも高評価のものが多い |
タイプで選ぶ
日焼け止めにはクリームタイプやスプレータイプ、エッセンスタイプなどがあります。髪などにも使えるスプレータイプは、頭皮焼けから肌を守るのに便利ですよね。エッセンスタイプは美容成分が配合されているので、肌を日焼け止めを塗布したときの乾燥などから守ってくれます。
SPF・PAで選ぶ
日焼け止めを購入する際にパッケージに記載されているSPFとPAは、それぞれ最大がSPF50+、PA++++となっています。数値が高いほど肌への負担が大きくなるので、ちょっとした散歩などの外出時にはSPF20〜30、PA++〜+++以下のものを使用するようにしましよう。外で長時間活動する際は、高数値のものにするなど、肌のことを考えて選びたいですね。
伸びやすさ
使用感が好みで、効果があるものがいい!と考える人は多いと思います。肌へ塗布するものなので、ベタベタするものよりみずみずしく、サッと伸びるようなものが良いですよね。夏場はベタついたものはなるべく使いたくないと思うので、みずみずしいテクスチャーで伸びのよい日焼け止めであるかをチェックしましょう。
持ち運びやすさ
屋外での活動中、水や汗などで日焼け止めが落ちてしまうことも少なくありません。こまめに塗り直す必要があったりするので、日焼け止めを持ち歩く事も多いですよね。気になっている製品が大容量でも、小さなサイズのものが売られているかもしれませんので確認すると良いでしょう。
口コミで選ぶ
「日焼け止めは製品が多くて、どんなものが良いのかわからないことが多い」ということはありませんか?そんなときには、口コミを見て選ぶようにしてみましょう。口コミ評価が高い製品は、たくさんの人が良いと思っている製品なので効果が高かったり使用感が良いということが多いです。

日焼け止めの人気ブランド・メーカー
ブランド・メーカー | 特徴 |
スキンアクア | 水から生まれた日焼け止めブランド |
メンソレータム | アメリカで開発され日本でも愛されているブランド |
ニベアサン | 肌の保湿を考えるニベアのサンシリーズ |
スキンアクア
みずみずしい使用感を追求
ロート製薬の日焼け止めシリーズです。みずみずしい使用感にこだわっており、多様化するユーザーのニーズに合った製品を提案しています。高SPFを実現しながらも、肌へのやさしさについて考えられた処方の製品が多くあります。オールシーズン使用できるようにさまざまなタイプの日焼け止めを発売しています。
メンソレータム
1984年にアメリカで開発
リトルナースがトレードマークのブランドです。皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?1975年からロート製薬で製造・販売するようになりました。「やさしさ、ぬくもり、頼もしさ」という思いで開発されたメンソレータムは、全身のさまざまなケア用品を販売しています。
ニベアサン
肌を健やかに保つことを考えたニベアのシリーズ
青いパッケージのニベアの製品は有名ですよね。そんなニベアのサンケアシリーズです。乾燥と紫外線から肌を守ってくれるので、強い日差しの中でも潤いのある肌へと導いてくれます。さまざまな悩みに応えられるように種類も豊富で、肌のコンディションを保ってくれるスキンケア効果の高い製品ばかりです。

日焼け止めの総合おすすめ人気ランキング
では、どんなものが人気なのでしょうか。ランキング形式で紹介していきます。
それでは、5位からランキングを順にみていきましょう。
5位 日焼け止め透明スプレー
商品名 | 解説 |
タイプで選ぶ | スプレータイプ |
SPF・PAで選ぶ | SPF50+・PA++++ |
伸びやすさ | 気になったところにスプレーするだけで良い |
持ち運びやすさ | 細めのスプレー缶なので持ち運びやすい |
口コミで選ぶ | 手軽に使いやすいと高評価の声多め |
髪・頭皮にも使えるスプレータイプ
スプレータイプの日焼け止めです。容器を逆さまにしても使用できるので、首の裏や後頭部も簡単に日焼け止めをスプレーすることができますね。メイクの上から顔に使用することも出来ます。SPF50+と高い数値ですが使用感は軽く、速乾性のあるスプレーなのでさらさらとした肌が続きます。
日焼け止め透明スプレーの口コミ・評判
-
なかなか塗り直ししってできないので、手軽に手を汚さず使えるスプレータイプは重宝します。スプレーを吸うと結構しんどいので息を止めてないといけません。
-
手軽に紫外線カットできるのはありがたいのですが、スプレー後はしばらく白い煙が漂います。
手軽で手を汚さずに使える便利性からスプレータイプを使用している人は多いようです。しかし、息を吸うとむせたりという声も多くあるので、人が多いところでの使用は控えた方が良いかもしれませんね。使用後に焼けたりという声は見られなかったので、頭皮などに使って見てはいかがでしょうか。
4位 ミネラルウォーターでつくったUVエッセンス
商品名 | 解説 |
タイプで選ぶ | エッセンスタイプ |
SPF・PAで選ぶ | SPF50+・PA++++ |
伸びやすさ | 少し硬めのクリームのようなテクスチャーでやや伸びづらい |
持ち運びやすさ | 小さなパッケージなので持ち運びやすい |
口コミで選ぶ | エイジングケア成分が配合されているので期待の声が多め |
エイジングケアできるUVカット
紫外線が肌のハリ、潤いなどにもダメージを与えることに着目して作られた専科の日焼け止めです。UVカット成分の他にもエイジングケア成分を配合し、ミネラルウォーターで作られました。透明に馴染んで白浮きせず、若々しい心象で弾力感のあるハリ肌を持続させてくれます。
ミネラルウォーターでつくったUVエッセンスの口コミ・評判
-
肌がつっぱったりということもありませんでした。化粧下地として使っています。
-
身体用として使っています。ときどき水っぽいテクスチャーになるので、もしかしたら中で分離してるかも?白浮きなどはしませんでした。
ドラッグストアで買える日焼け止めの中でも低価格帯に入る製品なので、さまざまな人が購入しているようですね。日焼け止めを塗った後の乾燥が気にならないという声が多く、乾燥しやすい人にはおすすめだと思います。顔に使うと目が痛くなるという声がありましたので、目の周りに使用する際は気をつけるようにしましょう。
3位 サンプレイ スーパーブロック
商品名 | 解説 |
タイプで選ぶ | ミルクタイプ |
SPF・PAで選ぶ | SPF50+・PA++++ |
伸びやすさ | 伸びが良い |
持ち運びやすさ | 小さめのパッケージなので運びやすい |
口コミで選ぶ | 日焼け止めの匂いがしないという声が多数 |
スーパーウォータープルーフでプールにも
高SPF値のメンソレータムの日焼け止めです。80分間の耐水テストを行い、水を浴びても紫外線をカットすると認められたスーパーウォータープルーフタイプです。強い紫外線カット効果を実現しているので、レジャー活動などにもぴったりですね。白残りしにくい透明タイプの処方です。
サンプレイ スーパーブロックの口コミ・評判
-
白浮き、軋みをあまり感じません。ノンアルコールなので肌にも優しい方だと思います。
-
高い撥水性があるのに石けんで落とせるというところが気に入っています。日焼け止めの匂いがほぼ無いのでたっぷり使えます
低価格で高SPF値の商品ということで、緊急用に購入という人も多くいました。日焼け止めの匂いが気にならないので惜しみなく使えるというのも良いですね。ただ、乾くまでに少々時間がかかるようなので、急いでいるときにサッと塗って外出するというのは難しいかもしれません。
2位 クリームケア UVクリーム
商品名 | 解説 |
タイプで選ぶ | クリームタイプ |
SPF・PAで選ぶ | SPF50+・PA++++ |
伸びやすさ | 伸びが良い |
持ち運びやすさ | やや大きめのパッケージなので大きいバッグが必要 |
口コミで選ぶ |
満足のいく保湿ができるという声多数 |
しっとりするのにベタつかない
強力紫外線カットの日焼け止めです。しかし、高保湿でもあるので肌が乾燥するということはありません。ニベアクリームにも配合されている保湿成分と、高保水型ヒアルロン酸が配合されているので乾燥しないんですね。光拡散パウダーも配合されているので、毛穴や肌の凹凸をなめらかに整えてくれます。
クリームケア UVクリームの口コミ・評判
-
ベタつきもなく、快適に使用できます。光拡散パウダーのおかげか素肌よりも綺麗に見えます。
-
クリームなのに伸びもよく、ジェルよりも塗っている感覚があるので安心感があります。ただ少し落ちやすいかな?と思いました。
程よいしっとり感と、肌をしっかりと守ってくれているという安心感があるという声が多くありました。ウォータープルーフタイプではないので、汗をかいたりしたらこまめに塗り直す必要があります。海などで使うのは不向きかも知れませんね。お手頃な価格なので、一度試してみてはどうでしょうか。
1位 サラフィットUV さらさらエッセンス
商品名 | 解説 |
タイプで選ぶ | エッセンスタイプ |
SPF・PAで選ぶ | SPF50+・PA++++ |
伸びやすさ | 伸びが良い |
持ち運びやすさ | コンパクトなサイズで持ち運びやすい |
口コミで選ぶ | 肌がずっとさらさらしているのでドライキープパウダーの効果に満足する声多数 |
顔にも使える日焼け止め
エッセンスタイプですが、使用感がみずみずしいジェルのような日焼け止めです。ジェルのようなテクスチャーの日焼け止めはSPF値の低いものが多かったのですが、こちらはSPF50+と最高値。肌を日焼けからしっかり守りつつ、ベタベタしない肌触りの製品です。ドライキープパウダー配合により、さらさらとした肌をキープすることが出来ます。
サラフィットUV さらさらエッセンスの口コミ・評判
-
顔に塗ると少しだけアルコール臭がします。ベースメイクが崩れたり、相性が悪いということはないのでアルコール臭が気にならない方は顔にも使えると思います。
-
安いので購入してみました。アトピーですが肌がヒリヒリしたりということもなく、いい買い物でした。
たっぷり入っているのに1000円以下という手が届きやすい値段なので、愛用している人も多いようです。顔に使用するとアルコール臭が気になるという声がありましたが、逆に気にならないという人もいるので個人差があるようですね。無香料なので様々な場面で使いやすいのも良いと思います。

おすすめの日焼け止めで肌を健やかに保とう
たくさんの製品の中から、2017年以前に発売された5つを紹介しました。以前から発売されていて今もなお人気のある製品は、それだけたくさんの消費者から信頼されているということです。今回紹介した製品はいずれも安く、顔にも使えて、そしてドラッグストアで購入出来るものばかりです。テスターなどで日焼け止めを試してみることができるドラッグストアもあるので、自分の肌に合うかどうか試すようにしてください。肌に合う製品を見つけて日差しの強い季節もしっかり乗り切りましょう。