目次
美肌を保つためのシェーバー選びは慎重に
カミソリや毛抜き、除毛クリームなど自己処理アイテムはたくさんある中、やっぱり人気は電気シェーバー。いつでも好きな時に綺麗に処理できるのが魅力ですが、例えば値段だけで選ぶと深剃りできず、無理矢理行うと肌トラブルの原因になります。自己処理の肌トラブルは一度起こると再発しやすく、それでも処理しないわけにはいかないため、我慢して行い肌が黒ずんでしまった人もいるのではないでしょうか?
ムダ毛は生えてくる限りずっと処理しなければなりません。電気シェーバーは沢山ある中、やはり性能のよいものを選べば綺麗に剃れて肌トラブルからも解放されるはず。ここではコスパはもちろん性能のよい人気のシェーバーを紹介します。自分に合ったものを見つけてムダ毛知らずの美肌を保ちたいですね。
電気シェーバーのおすすすめな選び方
項目 | 選び方の解説 | 解説 |
選び方1 |
処理方式や本体の大きさ |
男性用・女性用、回転式・往復式、大きさ(持ち運びたい人は手軽な大きさ)、電池式・充電式など。 |
選び方2 | 使用部位 |
男性用はヒゲ用や体用、女性用は体用、顔用、Vライン用などがあり。 |
選び方3 | コスパ | 本体代はもちろん、替え刃の有無や値段も。合わせてお手入れ方法(水洗いできるか)も要チェック。 |
選び方4 | 口コミ | 気になる商品は口コミを参考程度に要チェック。 |
選び方5 | メーカーもの | 迷ったらパナソニック・ブラウン・フィリップスの3大メーカーら選べばまず間違いなし。 |
処理方式や本体の大きさ
電気シェーバーのムダ毛の処理方式には主に回転式や往復式があります。男性用に多い回転式の一番の特徴は肌への負担は少なめですがあまり深剃りはできません。女性用に多い往復式はしっかり剃れる分、処理方法を間違えると肌トラブルが起こることもあります。
そしてシェーバーを自宅だけで使いたい場合は充電式で本体が大きくでも大丈夫ですが、お風呂で使うなら防水機能があってコンセントから取り外せるものを選びたいです。また常に持ち歩きたいなら本体は小さめで電池式の方が便利ですが、電池を買うコストはかかります。この点を踏まえて自分に合ったものを選びましょう。
使用部位
男性用、女性用はもちろん、特に女性は体用、顔用、Vライン用と部位にあわせて選びましょう。例えば自分で使うとしてもVライン用で顔を処理するのは衛生的にもちょっと不安。また顔用で全身のムダ毛を処理すると時間がかかってしまいます。ちなみに最近では男性用シェーバーで顔の産毛を処理する女性、女性用シェーバーで腕や足のムダ毛を処理する男性が増えていますが、男性のために、また女性のために開発されたシェーバーなので当然ながら綺麗に処理できません。やはり使うなら合ったものを選びましょう。
コスパ
電気シェーバーは一度買えば一生使えるわけではありません。当然使い続ければ刃の切れ味が悪くなるため刃だけ、本体代+替え刃代が負担にならないものを選びましょう。参考までに男性用シェーバーは2万円前後するものが主流です。また女性用シェーバーは1万円もあれば買えますが、替え刃代として1,000~2,000円程度は必要です。刃の切れ味は1日1回使って1年程度で落ちてくるのでそれほど負担にはなりませんが、細かく言えば処理後の肌を守るために化粧水などでケアした方がよく、そのための費用もみておきましょう。
口コミ
お肌に直接使うものを選ぶ時、口コミ情報をチェックした方がいいのは電気シェーバーだけに限ったことではありません。メーカーの公式サイトや口コミ情報サイトをあくまで参考までにチェックしましょう。良い口コミばかりあるサイトは評判を上げるために誰かが意図的に投稿した可能性もあるので、悪い口コミをチェックするのも忘れずに。
(迷ったら)メーカーもの
何度も言いますが電気シェーバーの数もメーカーも多いためきっと迷うこともあるはず。そんな時には日本の電気シェーバーの3大メーカー(パナソニック、ブラウン、フィリップス)から選んでみてはいかがでしょうか?この3大メーカーの商品は他社製品より少し高めではありますが、大切な肌を守るためにもぜひおすすめします。
電気シェーバーの人気ブランド・メーカー
ブランド・メーカー | 特徴 |
パナソニック | 男性用はもちろん、特に女性用で一番有名なメーカー。 |
ブラウン | 特に男性用ヒゲ剃りでお馴染み。 |
テスコム | コスパも性能もよいシェーバーが多い。 |
パナソニック
女性用シェーバーと言えばパナソニック
女性用シェーバーメーカーとして最も知名度の高いパナソニック、実にそのシェアは業界全体の7割程と他社を圧倒的に抜いて断トツの1位(第2位以降は10%未満。価格.comデータ)です。その中でもよく知られているのは顔用や体用のフェリエやソイエで、価格.com売れ筋ランキング(2018年7月)の1位から10位を独占しています。「パナソニックのシェーバー持ってるよ」という女性も多いのでは?
ブラウン
女性用シェーバー業界第2位のシェア
男性用ヒゲ剃りのイメージが強いブラウンも女性用シェーバーのシェアは業界第2位。特に人気商品は体用のシルク・エピル、本体代が2,000円前後とお得なものもあります。価格.com売れ筋ランキングの1位~10位まではパナソニックが独占する中、20位までで見るとブラウン製の商品もランクインしています。
テスコム
ドライヤーのイメージが強い。でもシェーバーの種類は業界トップレベル
女性用シェーバーシェアの第3位を誇るテスコム。ドライヤーやヘアアイロンなどヘアケア製品が強いイメージですが、シェーバーは顔用から体用まで種類が豊富なのが魅力です。特に顔用は本体代が1,000円でお釣りがくるものも多いです。家用と外出用にそれぞれ用意できますね。
電気シェーバーの総合おすすめ人気ランキング
それでは性能やコスパなどから見た人気の電気シェーバーを1位から5位まで紹介します。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
商品画像 | | ||||
商品名 | フェリエ ES-WR50 | フェリエ ES-WF40 | サラシェ ES2235PP | シルク・エピル LS5500R | ソイエ ES-EL4A |
価格 | 2,000円~,000,000円 | 2,000円 | 2,000円~3,000円 | 3,000円 | 10,000円~13,000円 |
大きさ | 高さ15.6×幅1.7×奥行3 cm、本体重量20g | 高さ14.0×幅1.6×奥行1.4cm、本体重量20g | 高さ14.72×幅5.02×奥行3.22cm、本体重量100g |
高さ14.3×幅5.1×奥行3.4cm、本体重量165g |
高さ16.3×幅6.7×奥行4.7cm、本体重量170g |
部位 |
体(顔用機もあり) |
顔 | 体 | 体(ビキニライン含む) | 体(ビキニライン含む) |
防水機能 | なし | なし | あり | あり | あり |
充電方式 |
単4形アルカリ乾電池×1本(充電式電池もOK) |
単4形アルカリ乾電池×1本(充電式電池はNG) | 乾電池式 | 充電交流式(AC100-240V) |
充電式 |
総合評価 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
性能※ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
★★★★★ |
持ち運び性 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
メンテナンス | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
使用時間 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ |
公式リンク |
※性能は処理できる毛質(剛毛から産毛まで)や安全性から判断
それでは人気商品の詳細を第5位から順番に見ていきましょう。
第5位.パナソニック ソイエ ES-EL4A
商品名 | 評価 |
性能 |
リニューアルしてすぐ、旧型機よりもヘッドが3割大きくなった。またヘッドは肌に密着して大きく動くため、綺麗に、早く処理できるのが魅力。 |
持ち運び性 | 体用だけあって大きめ、充電式でもあるので持ち歩くのは大変かも。それでも女性が持ちやすいよう持つ部分が細くなっているので処理はしやすい。 |
メンテナンス | 水洗い可能。 |
使用時間 | 充電1時間で35分可能。週に2度、1度に5分使うとしても約1ヶ月は使い続けられる。 |
コスパ | シェーバーとしては本体代が1万円超えと女性用としては高め。替え刃は1,000円程度。 |
リニューアルしてすぐ。今後の値下げに期待したい
女性用シェーバーの多くが2,000~3,000円で買えるものが多い中、本体だけで1万円以上と高め。リニューアルして旧型機よりもヘッドの幅が広くなり、また短い毛も立たせて処理するため綺麗に処理できる。肌への負担を抑える「やわ肌ガード」で処理中の痛みの心配もなし。ボディーソープを刃の部分につければ自動的に泡だってさらに処理しやいのもうれしい。
ソイエ ES-EL4Aの口コミ・評判
-
2ミリくらいまでの短い毛だって処理できるし、痛くもない。持ちやすさもいい。job=年齢不明
-
コードレス式なので便利ですね。リニューアルして一気に処理できる範囲が広くなったのでうれしいです。1度の充電で長時間は使えませんが、あまり気になりません。
女性用シェーバーは短い毛の処理を苦手としているものが多い中、リニューアル後は普通の毛質から産毛までどのような毛質でも処理できるようです。(ただしヘッドが旧型機よりもさらに大きくなった分、顔のムダ毛処理には不向きかもしれません。)さらにフル充電しても使える時間は30分程度と少なめなのに、大きくなったヘッドで処理時間が短縮でき、これも気にしている人はいません。
第4位.ブラウン シルク・エピル レディースシェーバー LS5500R
商品名 | 評価 |
性能 |
ヘッドが上下に動いて肌に密着する、肌を伸ばしながら処理する、肌を滑るように処理するなどの機能があることから安全に、かつ綺麗に処理できる。付属のスピードシェービングキャップをつければ足や腕の広範囲に、またこれをとりはずせばVラインの狭い範囲も処理できる。 |
持ち運び性 | 充電式、かつ本体も大きめなので持ち運ぶには少し不便。 |
メンテナンス | 本体を丸ごと水洗いできて便利。 |
使用時間 | 充電1時間で45分可能。週に2度、1度に5分使うとしても1ヶ月はまるまる使える。 |
コスパ | 本体が3,000円台とコスパ良好。本体の色にこだわらなければ2,000円でお釣りがくるネットショップもあり。 |
ムダ毛処理+角質除去機能もついて美肌効果も大
体用シェーバーでビキニラインまで処理できるこの機械。デリケートな部位だけに痛みも心配だが、丸いヘッド部分が肌に優しく密着するため心配なし。そして角質ケアアタッチメントに切り替えれば古い角質も除去してくれるため、次第に美肌効果も期待できる。角質ケアだけにでも使いたい。(ただしアタッチメントは別売り)
シルク・エピル レディースシェーバー LS5500Rの口コミ・評判
-
よほどの剛毛じゃない限り、これさえ使えばムダ毛が目立たなくなるまで処理できます。剃り心地もすごくよいですよ。
-
今までは他社製品を使っていましたが、こちらを使ってみて深剃りができるのでTおてもいいとおもっています。脇はたまにヒリつくことがあるので他社製品と使い分けてもいいかもしれません。
シェーバーではどうしても不可能なイメージがある深剃りも、この製品はできているようです。他のことに気を捉えれていると深剃りしてしまうこともあるため、処理後は化粧水などでケアしてあげるといいですね。もちろん角質ケアで肌がスベスベになったことを実感できている人が多いです。
第3位.パナソニック レディースシェーバー ES2235PP
商品名 | 評価 |
性能 | 防水機能があるためお風呂場で水洗いや石鹸をつけて処理できる。ヘッドが肌にピッタリとフィットするのでムダ毛の根元から綺麗に、大きな刃で広範囲の処理もスピーディ。 |
持ち運び性 | 電池式かつ約100gの軽さで持ち運びにも便利。 |
メンテナンス | 本体を丸ごと水洗いできて便利。 |
使用時間 | 週に2回、1回5分程度の使用で約1ヶ月使える。 |
コスパ | 本体が3,000円台で買えるコスパのよさが魅力。色にこだわらなければ2,000円台で買えるネットショップもあり。 |
デザインが華奢な女性の手にもフィット。スムーズにお手入れ
グリップの部分は人間工学を元に考えられた握りやすい設計で、腕や足など広範囲の処理でも疲れずスムーズ。1,000円程度で替え刃が別売りされているものの、ステンレス製の刃はかなり長持ちするし、ポップなカラーがおしゃれで複数個持っている人も。「めんどくさいムダ毛処理時間も楽しくなる」と女性に人気。
パナソニック レディースシェーバー ES2235PPの口コミ・評判
-
ステンレス製の刃のおかげか?これまで使っていた機種よりも長く使えます。また長い毛でも処理できるトリマーも便利ですね。
-
アマゾンの口コミでは処理後のチクチクが気になる人もいたようですが、私には気になりません。剛毛もしっかりそれました。job=30代
ムダ毛処理をお風呂場で行う女性が多い中、これはどこでも使えるので気になった時に使えて便利です。持ちやすさや長持ちするの評価は高いです。一方、口コミでは腕や足は問題なく処理できるものの、脇のような剛毛は処理しにくいと感じている人もいること。また「電池の入れ替えが面倒」だと感じている人もいます。
第2位.フェリエ ES-WF40
商品名 | 評価 |
性能 |
約0.1ミリの薄刃で顔の産毛や眉毛(マユコームをつける)を整えるのに便利。眉毛を保護するカバー付きなので処理の失敗もなし。水やムースがなくても、またメイクの上からでも処理可能。 |
持ち運び性 | ボールペンとほぼ変わらない太さでポーチに入れて持ち運べる。 |
メンテナンス | 水洗いはできないため、専用のブラシで掃除する。 |
使用時間 | 週に2回、1回5分程度の使用で約1ヶ月使える。 |
コスパ | 本体は相場程度、また替え刃も1,000円程度とコスパよし。 |
安い・軽い女性は必須で健康的な顔色に。
顔の産毛のせいで不健康に見えたり、メイクのノリが悪いと感じている人に、気になった時にいつでもどこでも処理できるコスパの良いこの顔用シェーバーがおすすめ。処理後に「メイクのノリがよくなった」「健康的な肌色になった」と実感できている人が多いことからも産毛は確実に処理できているよう。本来は顔用だが、口コミではビキニラインに使っている人も。
パナソニック フェリエ ES-WF40の口コミ・評判
-
化粧ポーチに入る大きさがうれしい。私の友達もみんな持っています。
-
肌が弱くてカミソリでいつも肌を切って悩んでいた彼氏に1個新しくプレゼントしました。髭の薄い男性なら十分使えると思います。
コスパよし、肌にも優しい、持ち歩ける、スタイリッシュで可愛らしいこのシェーバーは特に20代~30代の女性に必須アイテムになっているようです。とにかく口コミの数も多く人気商品であることがわかります。意外なのは男性ユーザーも意外と多いこと。生え始めの柔らかいヒゲ剃りや肌の弱い男性は一度使ってみては?
第1位.フェリエ ES-WR50
商品名 | 評価 |
性能 |
約0.1ミリの薄刃なのにビキニラインの剛毛から腕、脚の普通の毛質まで使える。ヘッドが左右10度動いて肌に密着するので綺麗に処理できる。顔の産毛の処理にはフェイス用(ES-WF50)もおすすめ。 |
持ち運び性 | ボールペンよりも少し太いだけなのでカバンにも入れれて便利。 |
メンテナンス | 唯一の難点が水洗いできないこと。専用のブラシで掃除する。 |
使用時間 | 週に2回、1回5分程度の使用で約1ヶ月使える。 |
コスパ | 本体は相場程度。1,500円程の替え刃もあるが、本体ごと買い直す人も少なくない。 |
このコンパクトさで全身を処理できる万能シェーバー
このコンパクトさで、腕も脚もビキニラインも処理できる処理できるシェーバーはメーカーものとしては珍しい。ただし直線刃なので広範囲を処理するのは時間がかかるかも。顔用と合わせて購入すれば全身ムダ毛知らずに。
パナソニック フェリエ ES-WR50の口コミ・評判
-
これまで安いカミソリで処理して肌を何度も傷つけていました。でもこれはとにかく肌に優しい。それに尽きると思います。もちろん腕の太い毛も産毛も処理できるところがうれしい。job=20代
-
かみそりで処理していた頃の肌のぽつぽつが目立たなくなってうれしいですん。やはり肌に優しいっていいですね。
これまで他のムダ毛処理方法を行い肌トラブルに悩んでいた人も、このシェーバーに変えてトラブルから解放されている人が多いです。また口コミでは脱毛サロンで施術を受ける前の自己処理で使っている人も少なくありません。脱毛サロンでは自己処理が不十分で残ったムダ毛を処理するために手数料がかかる所もありますが、これ一つで全身処理できるため欠かせない人が多いよう。でも毛の量が多い人はあらかじめハサミで切っておいた方が確実に綺麗に処理できるようです。
プチプラシェーバーのおすすめ人気ランキング
上では主にパナソニック製の人気の女性用シェーバーを紹介しましたが本体代が高いものもありました。ここでは1,000円前後のプチプラで買えるおすすめの電気シェーバーを紹介します。
3位.bi-hada ompa(貝印)
商品名 | 評価 |
性能 |
カミソリで有名な貝印の商品なので切れ味は間違いなし。刃先が鋭角なので産毛もしっかりとキャッチし、1秒で刃が100回音波振動しながら処理する。この振動は気づきにくいほど細かいので肌への抵抗はほとんどなし。 |
持ち運び性 | ボールペンよりもちょっと太いだけでポーチにも入れて歩ける。 |
メンテナンス | 水洗いできる防水機能付き。 |
使用時間 |
商品に使用時間の説明はないが、乾電池式なのでなくなるまで。 |
コスパ |
本体+替え刃を合わせて買っても約1,000円。コスパ最強。 |
女性はもちろん、男性も安さと使いやすさで複数個持っている人も
本体に購入時に既に替え刃が一つついている上、追加の3個入りも400円程度。男性ユーザーも多く比較的太い毛でも処理できる。細かい振動のおかげか、肌を傷つけずに処理できる。
貝印bi-hada ompaの口コミ・評判
-
主人が顔の産毛処理のために1本購入しました。これまでバラエティーショップで同様の商品を買ってもすぐに壊れてムダな出費だったけど、これは綺麗に剃れて満足できているようです。
-
絶妙に刃が動いてムダ毛がサクサク切れていききます。肌を傷めずに処理できるのはうれしいです。
口コミを見ると女性はもちろん男性ユーザーが多く、顔の産毛処理や眉毛の整理で使っています。(ヒゲ剃りとして使うのは難しそうです。)安いシェーバーは壊れやすいイメージですが、これには悪い口コミもほとんどなく、安さもあってか切れ味が悪くなれば本体ごと替える人も多いです。「1秒間100回の振動」を不快に思わないまでも気になっている人もいるようです。
2位.NEWビキニラインビューティケア(サンファミリー)
商品名 | 評価 |
性能 | 電熱で処理するのでシェーバーで処理した時の毛先がとがらず、チクチクする心配なし。 |
持ち運び性 | ほぼマジックと同じ長さでポーチにも入れて歩けるが、本体は100gとす少し重めかも。 |
メンテナンス | 水洗はできない。切れ味が落ちたら本体ごと替えるしかない。 |
使用時間 | 時間の表記がないため不明だが乾電池式 |
コスパ | 本体は1,000円前後、替え刃があるか不明。コスパ最強。 |
Vラインの処理はやはり専用機がおすすめ
Vラインのムダ毛処理を体用シェーバー、中には顔用シェーバーで処理する人もいますが、自分しか使わない言え衛生的に不安な人におすすめです。なによりも処理後の肌が滑らかなのがおすすめ、一度使えばやみつきになります。
サンファミリー NEWビキニラインビューティケアの口コミ・評判
-
電熱とあって熱さが心配でしたが、全然大丈夫でした。手軽にケアできてとても便利です。
-
スリムなので旅行に持っていけるのがいいです。説明書で「一度に多量を処理しない」とありましたが、もう少し処理できるようになるとうれしいですね。
持ち歩けるコンパクトさ、そして電熱でも熱さを感じないことに満足できている人が多いです。一方で悪い口コミで「剃れない」と感じている人もいますが、普通のシェーバーのようにすぐ処理できるわけではないため、十分温まるのを待ってから処理しましょう。
1位.Me-UP TL225 テスコム
商品名 | 評価 |
性能 | 顔にフィットする形状、可動するヘッドがで肌に密着して産毛も綺麗に剃れる。 |
持ち運び性 | ほぼマジックと同じ長さでポーチにも入れて歩ける。20グラムと軽さも魅力。 |
メンテナンス | アタッチメントは水洗い可能。 |
使用時間 | 時間の表記がないため不明だが乾電池式。 |
コスパ | 本体は1,000円でお釣りがくる。替え刃があるか不明。コスパ最強。 |
1,000円で以下で透明肌が手に入る
安いシェーバー=剃れないというイメージも、ヘッド部分は可動式で刃を顔に密着できるためその剃り味は「プロのサロン並み」とも。コームの付け替えだけで眉も綺麗に処理できるのもうれしい。この安さでツヤのある透明肌が手に入るなら絶対にお得。切れ味が悪くなったらぜひ本体ごと交換がおすすめ。
テスコム Me-Up TL225の口コミ・評判
-
コンパクトなのにパワーが強いのか剃れ過ぎてしまう時があります。眉長さは1ミリのものを使っています。
-
安いし軽いし、角度がつくから綺麗に剃れていいですね。とてもいい買い物ができたと思っています。
口コミではこの安さからか最初は半信半疑で買ったものの、十分なパワーがあって満足できている人がほとんど。中にはあまりにもよく剃れるので慣れるまでに時間がかかった人もいます。最初は慎重に使ってみましょう。
生えたての柔らかいムダ毛処理におすすめの電気シェーバーランキング
中学生、高校生、最近では小学生でもムダ毛に悩んでいる人は多いです。生えたての柔らかいムダ毛処理におすすめの3つを紹介Sいます。
第3位.フィリップス ボディグルーマー BG2026/15
商品名 | 評価 |
性能 | 刃先が丸くて安全に処理できる。それでもパワーは十分なので広範囲のムダ毛処理に最適。 |
持ち運び性 | 本体自体は100g程度とそれほど重くないが、充電器などが必須なため持ち運ぶには不便。 |
メンテナンス | お風呂剃りもOK、そのまま本体を洗える。 |
使用時間 | 特に情報がないが、口コミでは30分程度しかもたないとも。 |
コスパ | 本体だけで5,000円程度と少し高め。購入後2年間の保証付きは嬉しい。 |
生えたて敏感肌の全身のムダ毛処理におすすめ
安全性と処理能力の高さ、そして広範囲を処理できる形状から、口コミでも「子供の為に購入した」という人が多いです。もちろん普通の毛質でも処理できるので家族で使えます。
フィリップス ボディグルーマー BG2026/15の口コミ・評判
-
パワーがとんでもない。それでいて柔らかくて薄い子供のムダ毛処理でも安心して使えます。
-
これまでは脱毛クリームや、急いでいる時にはカミソリで処理してきましたが、いつもヒリヒリに悩んでいました。でもこのシェーバーでは心配は全くなし。綺麗に剃れるし値段よりもお得に感じました。
口コミからも分かるように、実際に思春期の子供のムダ毛処理で使っている人が多いです。パワーは十分あるのに優しく処理してくれるところが人気で、この口コミを見て購入する人が増えています。本体代がちょっと高め、また1度の充電で使える時間が短いなど気になる点はありますが、敏感な肌を守ってくれるのは何よりも大切です。
第2位. SweetLF シェーバー
商品名 | 評価 |
性能 | ”カミソリの10倍の優しさを実現した電気シェーバー”というキャッチコピーで、男性のヒゲはもちろん、女性の産毛処理で使っている人が多い。 |
持ち運び性 | 本体が450gとちょっと重たい。充電コードも必要な分、持ち運びには不便かも。 |
メンテナンス | ボタン一つでまるごと水洗いできる。 |
使用時間 | 1時間の充電で2時間使える。USB方式なのでパソコン充電も可能。 |
コスパ | 十分な機能があるのに本体は2,000円台とコスパ良好。 |
見た目は男性用、でも意外と女性ユーザーが多い
見た目は完全に男性用シェーバーですが、意外と女性ユーザーが多く顔の産毛処理に使っている人が多いです。お風呂でも使えること、また回転式なので深剃りの心配も少なく、一度に広範囲を処理できるのも魅力かもしれません。
SweetLF シェーバーの口コミ・評判
-
防水タイプでお風呂で使えるのがいいですね。
-
フル充電で30日も使えるのはとても便利。
子供のムダ毛処理で使っている人は少ないながらも、やはり女性ユーザーが多いことが口コミでも分かります。男性の口コミでも成人の硬いヒゲの処理は不満に感じている人はちらほらみかけますが、ヒゲの量が少ない人には十分のよう。女性の柔らかい産毛処理ならほぼ問題なさそうです。防水式というのはお風呂で使いたい女性にとっても欠かせない条件のようですね。
第1位.パナソニック スティックシェーバー ER-GB20
商品名 | 評価 |
性能 | 刃が直接肌に触れない設計になっているため女性の肌にもおすすめ。男性の薄い髭や産毛処理に最適。 |
持ち運び性 | ボールペン間隔で持ち歩ける大きさが便利。 |
メンテナンス | ヘッドは水洗い可能。長持ちが特徴のステンレス刃なので約5年も長持ちするのがうれしい。 |
使用時間 | 電池式。1回3分の使用で週3回、約3ヶ月使える。 |
コスパ | 本体は3,000円前後。色にこだわらなければ2,000円台でも買える。 |
この形で男性用?
女性用の顔用シェーバーにありがちなこの形も、れっきとした男性用シェーバー。小型なのでパワーには不安がありますが、敏感肌さんやヒゲが薄い人からは高評価を得ています。持ちやすさと水洗いできるのも人気の秘密です。
パナソニック スティックシェーバー ER-GB20の口コミ・評判
-
うっすらと毛が生えてきた息子のために。
-
ただでさえ敏感肌の中学生の息子の初ヒゲ剃りで購入しました。使いやすいしまったく問題なく使えました。
ER-GB20の口コミもやはり息子のために購入したという母親が寄せた口コミが多いです。剃り味や持ち歩ける形状、そして生えたてのヒゲ処理には成人男性ほど頻繁に使う必要がない分、長く使えることに満足できている人がほとんどです。一方で成人男性の口コミはほとんどないため、硬いヒゲには不向きであることが分かります。
ムダ毛のない美肌づくりに。シェーバー選びは特に慎重に行おう。
誰でも年齢を重ねるとホルモン分泌の関係でムダ毛が生えなくなる可能性はありますが、特に20~30代の若い世代は今後何十年もムダ毛の悩みと付き合っていかなければなりません。市販の電気シェーバーはいくつもありますが、適当に選んでムダ毛を処理できても肌荒れがあっては女性らしさも半減します。
女性らしい白くてキメの細かい肌を保つためには自分に合った電気シェーバーみつけて優しく処理してしてあげることが大切です。今回お伝えしたことで選ぶポイントがいくつもあることが分かっていただけたかと思いますが、この機会に一度いくつか候補を挙げて比較してみてはいかがでしょうか?