目次
乾燥肌を改善する化粧水とは?
乾燥肌は肌のバリア機能が低下し、紫外線やホコリなど外部刺激を受けやすいデリケートな状態です。かゆみや肌荒れなど肌トラブルを引き起こすだけでなく、シミやシワなど肌の老化の原因となるため、早めに対処しましょう。
乾燥肌を改善するために欠かせないのが「保湿」です。化粧水でたっぷり水分を補給し、乳液や美容液でフタをすることである程度は水分を保てますが、それだけでは改善に繋がりません。乾燥肌を改善し、肌のバリア機能を高めるためには、肌の内側から潤いを与える保湿成分や、肌本来の機能を高める成分が配合された化粧水を選ぶことが大切です。
そこでこの記事では、乾燥肌に適した化粧水の選び方のコツをはじめ、人気のブランド・メーカー、ジャンル別おすすめ人気ランキングをお伝えします。配合成分や口コミを比較しながら自分の肌に適した化粧水を選びましょう。

乾燥肌に効果的な化粧水のおすすめな選び方
項目 | 解説 |
高保湿成分が配合されているか | 肌の潤いを長くキープするために、セラミドやヒアルロン酸など保湿効果の高い成分が配合されたものを選ぶ |
刺激成分の有無 | 防腐剤や香料、鉱物油など二次トラブルを引き起こす可能性がある成分に注意する |
美容成分 | ニキビ・美白・年齢肌に効果のある成分が配合されているとよいが、肌に負担を掛ける恐れがある |
高保湿成分が配合されているか化粧水を選ぶ
とにかく水分補給したい乾燥肌は、保湿力・保水力の高い成分が配合されている化粧水を選びましょう。保湿成分として代表的なのが「セラミド」。もともと体内に存在している成分で、角質層の細胞と細胞の間を埋め、細菌やアレルギー物質などの外部刺激から肌を守っています。水分を吸収して蓄える力があり保湿には欠かせない成分です。
中でも本来人が持っているセラミドに近い「ヒト型セラミド」は、保湿力・浸透力に優れています。「セラミド1」「セラミドEOP」など、セラミドのあとに数字やアルファベットが表示されているものを選びましょう。アミノ酸・尿素などの天然保湿因子(NMF)やヒアルロン酸・コラーゲンは、水分保持力が高く、水分をキープするために欠かせない成分です。
その他、ライスパワーNO.11や植物幹細胞エキス、ハトムギエキスなども保湿力・保湿機能を高めるのに効果的です。
刺激になりやすい成分に注意
乾燥肌はバリア機能が低下し肌が敏感な状態です。新たな肌トラブルを引き起こさないためにも、化粧水を選ぶ際には刺激の強い成分が配合されていないかチェックしましょう。
刺激の強い成分として注意したいのがアルコール(エタノール)です。品質維持のため殺菌・防腐作用として化粧水に限らず、さまざまな化粧品に配合されています。一概に悪いとは言えませんが、揮発性が高く肌の乾燥を進めたり、皮膚の常在菌を殺菌してしまい免疫力を下げたりすることがあるため、注意が必要です。
その他、アレルギー症状を引き起こしやすい香料や、毛穴詰まりを起こし皮膚呼吸の妨げになる鉱物油は極力避けましょう。
また、パラベンが危険視されており、パラベンフリーの化粧水を選ぶ人が多くいます。防腐剤として化粧水(化粧品)の酸化や菌の繁殖を防ぐために配合されており、最近の研究では安全性も高くなってきているので、必ずしも肌に悪いとは言い切れません。
美容成分をチェック
できれば保湿と同時にシミやシワ・ニキビなどのケアが可能な、美容成分配合の化粧水であると理想的です。ニキビや毛穴の改善であればビタミンC誘導体、美白効果を求めるならハイドロキノン、シワやたるみなどのエイジングケアならレチノールやコラーゲンなどが配合されているとよいでしょう。
しかし、成分や配合濃度によっては肌の刺激となる場合があります。ビタミンC誘導体は美容効果に期待できる成分であり、コラーゲンを生成する成分でもありますが、皮脂をコントロールし分泌を抑制する働きがあるため、乾燥を進める可能性は否めません。肌の乾燥が酷い人は避けたほうがよいでしょう。
また、ハイドロキノンやレチノールが高濃度配合されていると、肌の刺激となり発疹やかゆみを引き起こす場合があります。美容成分配合の化粧水を選ぶ際は、肌の状態を確認してからにしましょう。

乾燥肌に効果的な化粧水の人気ブランド・メーカー
ブランド・メーカー | 特徴 |
ナチュリエ | 大容量・低価格でトップを走り続けるコスパ最強のスキンケアブランド |
SK-II | 世界中の女性に愛されているスキンケア・コスメブランド |
無印良品 | シンプルを貫き通すことで人気を確立したメーカー |
ナチュリエ
大容量・低価格でトップを走り続けるコスパ最強のスキンケアブランド
ナチュリエは天然成分とシンプル処方にこだわり、「ハトムギ」「へちま」「アロエ」の化粧水を展開。中でもハトムギエキスの保湿機能や水分保持力の関係に着目した製品開発に取り組んでいます。
大容量・低価格な化粧水は保湿効果はもちろん、コスパよさから女性だけでなく男性からも高い支持を集め、トップを走り続けています。ナチュリエの製品はドラッグストアやバラエティショップなどで販売しているため、手に入れやすいのもポイントです。
SK-II
世界中の女性に愛されているスキンケア・コスメブランド
SK-Ⅱは「すべての女性に美しい素肌を」というコンセプトのもと、唯一無二のスキンケア成分を求めた研究を続け、「ピテラ」の誕生を実現しました。SK-Ⅱ製品を手にした世界中の女性を魅了し愛され続けています。
高価格帯で展開していますが、みずみずしいクリアな素肌を目指す人におすすめです。中でもロングセラーのフェイシャルトリートメントエッセンスは多数のビューティ・アワードを受賞しています。
無印良品
シンプルを貫き通すことで人気を確立したメーカー
包装から製品デザインに至るまでシンプルにこだわる無印良品。スキンケア用品・食品・生活雑貨など幅広く手掛けています。「MUJI」としてグローバル展開もしていますが、無印良品のイメージを崩さずシンプルを貫き通すことで、各国から愛され人気を確立しました。
無印良品のスキンケアアイテムはこだわりの水を原料に、シンプルな処方で肌にやさしいと定評があります。「これでいい」の製品づくりを目指しながら、「これがいい」と選ばれているメーカーです。

乾燥肌に効果的な化粧水の総合おすすめ人気ランキング
人気を集める高保湿化粧水はどのような製品でしょうか。選び方のコツを押さえながら総合ランキングを見ていきましょう。
それでは各化粧水の特徵や口コミを比較しながら総合ランキングを見ていきましょう。
1位.ビーグレン(b.glen) 乾燥・保湿ケア トライアルセット
QuSomeローション | 評価 |
高保湿成分が配合されているか | プロパンジオールとグリセリンの相乗効果で乾燥から肌を守る |
刺激成分の有無 | 肌の刺激となる成分を極力抑えてつくられた無着色・無香料・無鉱物油・ノンアルコール・パラベンフリーの安心処方 |
美容成分 | ホメオシールド・アッケシソウエキス・VCエチル・EDP3を配合し肌を整え美肌へと導く |
17時間潤い持続の高機能化粧水
TVCMを行わず口コミで人気を集め続けるビーグレンの化粧水。Charged QuSome(チャージドキューソーム)を採用し、浸透力・貯留性を高めています。角層のすみずみまで有効成分を届け長時間とどめることで、一時的に潤うのではなく、長時間潤いが持続。乾燥肌の人におすすめの化粧水です。
気になる人はライン使いで試せるトライアルセットから始めてみるとよいでしょう。トライアルセットで効果を実感している人も少なくありません。
QuSomeローションの口コミ・評判
-
肌に不調が現れやすい生理前後でも安定して肌の調子がよく美肌が持続する
-
サラッとしたテクスチャでサッパリしているのに肌はしっかり潤う
保湿力を求めて使用したら肌の調子がよくなり、肌荒れや毛穴まで改善されたという声が多く見られました。乾燥だけでなくさまざまな肌悩みを解決してくれる化粧水のようです。トライアルセットも2,000円以下と購入しやすい価格ですので、試してみてはいかがでしょうか。
2位.ナチュリエ ハトムギ化粧水
スキンコンディショナー | 評価 |
高保湿成分が配合されているか | ハトムギエキスに含まれるアミノ酸は天然保湿因子であり肌の内側から潤いを与える |
刺激成分の有無 | 無香料・無着色・低刺激性・オイルフリー・界面活性剤フリーの低刺激性だがイネ科アレルギーの人は注意が必要 |
美容成分 | ハトムギエキスにはアスパラギン酸やプロリンなど美容効果が期待できる成分が豊富に含まれている |
シンプル処方の低刺激
サラッとしたテクスチャでさっぱりとした使用感が心地よい化粧水。天然成分ハトムギエキスにはたんぱく質が豊富に含まれているほか、肌のターンオーバーをサポートするアスパラギン酸やコラーゲンの主要成分プロリンなど、さまざまな成分が含まれています。保湿以外に肌荒れや美白などにも効果が期待できる化粧水です。
不要な成分の配合を極力避けたシンプル処方の低刺激性のため、敏感肌の人にもおすすめ。しかし、ハトムギはイネ科の植物のため、アレルギーがある人はパッチテストをするか、使用を控えたほうがよいでしょう。
ハトムギ化粧水の口コミ・評判
-
サラッとしたテクスチャで重ねてつけてもベタつかず肌がもっちりする
-
大容量で低価格だから全身に惜しみなく使える
ベタつかないのに保湿力があるという声が多く、サラッとしたテクスチャは男性からも使い心地がよいと高い支持を得ています。コスパのよさには定評があり、ボディケアなど惜しみなく使っている人も多く見られました。
3位.SK-Ⅱ フェイシャル トリートメント エッセンス
フェイシャル トリートメント エッセンス | 評価 |
高保湿成分が配合されているか | ピテラに豊富に含まれているアミノ酸は肌がもともと持っている成分で分子が小さいため浸透しやすく角層まで潤す |
刺激成分の有無 | ペンチレングリコール・安息香酸Na・メチルパラベンソルビン酸は安全性の高い防腐剤だが肌がピリピリすることがある |
美容成分 | ピテラにはビタミン・アミノ酸・ミネラル・有機酸などが豊富に含まれているためあらゆる肌悩みに効果が期待できる |
透明感のある健やかな肌へと導く化粧水
50種類を超える有効成分を含むピテラを配合した化粧水は、外部刺激を受けやすい乾燥肌にぴったり。角質層に潤いを与えバリア機能を高めることで、外的要因から肌を守ります。肌を健やかに保ちクリアな素肌へと導く化粧水です。多くの女性を魅了し続け、世界各国のビューティ・アワードを受賞しています。
フェイシャル トリートメント エッセンスの口コミ・評判
-
肌診断をしたらキメが細かくなり水分量がアップした
-
肌に透明感が出るだけでなく毛穴やたるみ・くすみなども効果を感じられた
浸透力が高く肌の内側からみずみずしくしてくれる化粧水です。透明感が出るという声が多く、一週間で効果を実感している人もいるようです。香りを苦手とする声もありますが、効果が高評なため「それでも使いたい」という人が多く見受けられました。
4位.無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ
化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ | 評価 |
高保湿成分が配合されているか | 水分保持力が高いリピジュアRによって潤いベールがつくられる |
刺激成分の有無 | 無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーで敏感肌にも安心の処方 |
美容成分 | 抗菌・抗炎症作用があるとされるスベリヒユエキス・グレープフルーツ種子エキスを配合しているため肌荒れ予防に期待ができる |
こだわりの水でやさしいケア
敏感肌のためにつくられた化粧水は、刺激を受けやすい乾燥肌にもおすすめです。岩手県釜石の天然水をベースに、ヒアルロン酸よりも保水力の高いリピジュアR、肌保護成分としてスベリヒユエキス・グレープフルーツ種子エキスを配合。スベリヒユエキスは肌への刺激を和らげる働きがあり、天然由来成分のためデリケートな肌でも安心して使用できます。
化粧水 敏感肌用 高保湿タイプの口コミ・評判
-
化粧水で肌トラブルを起こしやすいアトピー肌でも刺激を感じず安心して使える
-
使用後にペトペト感が残るけど粉吹きやかゆみが改善された
素材のやさしさで人気を集める化粧水は乾燥肌に悩む女性の心強い味方。使い心地はもちろん、コスパもよいのでたっぷり使えるとリピーターが続出しています。コンビニでも販売しているので購入のしやすさも嬉しいポイントです。
5位.オルビス モイストアップローション
モイストアップローション | 評価 |
高保湿成分が配合されているか | HSP含有酵母エキスと低分子ヒアルロン酸が角層の奥から潤いを与える |
刺激成分の有無 | 無油分・無香料・無着色 ・界面活性剤フリー・アルコールフリーの弱酸性で低刺激 |
美容成分 |
HSP(ヒートショックプロテイン)が美肌6要素に働きかける |
美肌6つの要素に働きかける
30代からの高機能スキンケア「オルビスユーシリーズ」の化粧水です。HSP含有酵母エキスの働きによりバリア機能を高め肌をなめらかにし、キメ・ハリ・潤い・透明感を与えます。ベールを形成して成分を包み込んだ濃密ウォータージェリーが、角質層の奥まで有効成分を直送。肌の内側から輝くような肌へと導きます。
モイストアップローションの口コミ・評判
-
長く使い続けることで気になっていた目元の乾燥による小じわが改善された
-
とろみのあるテクスチャなのにベタつかず肌の奥から潤い乾燥知らず
重いテクスチャなのにベタつかず使い心地の良さが好評の化粧水です。ぐんぐん浸透し乾燥が改善されたという声が多く見られます。また、詰替え用が用意されているのも嬉しいポイントです。一度本体を購入してしまえば、次からはお得に購入できます。

乾燥肌に効果的な市販の化粧水のおすすめ人気ランキング
自分のタイミングで手軽に購入できるのが市販のよいところです。乾燥肌の人に選ばれている人気の市販の化粧水をランキングで見ていきましょう。
1位.菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
日本酒の化粧水 高保湿 | 評価 |
高保湿成分が配合されているか | アミノ酸・セラミドが角質層から潤す |
刺激成分の有無 | 肌トラブルの原因になりがちな香料が配合されているため注意が必要 |
美容成分 | アルブチン・プラセンタエキスによって美白効果に期待 |
日本酒からつくられた化粧水
一升ビンまるごとのアミノ酸を凝縮しセラミドを配合した化粧水は、乾燥肌の人におすすめです。角質層の細胞間を埋める天然保湿因子アミノ酸に加え、年齢とともに減少しやすいセラミド3とセラミド6Ⅱなど、保湿に欠かせない成分をたっぷり配合。
アルブチンとプラセンタエキスも配合されており、2つの成分と保湿の力でシミにも効果が期待できます。また、500mlの大容量が1,000円以下で購入できるのも嬉しいポイント。プチプラ化粧水を探している人にもおすすめです。
日本酒の化粧水 高保湿の口コミ・評判
-
プチプラの大容量で全身に惜しみなく使えて保湿効果もばっちり
-
保湿力があり乾燥だけじゃなく毛穴の開きも改善された
保湿力・コスパともに最高という声が多く、プチプラ化粧水としてハトムギ化粧水と人気を二分しています。保湿効果を実感しても、日本酒の香りが苦手で断念する人もいるようです。また、敏感肌の人からも人気を得ていますが、香料が配合されているので気になる人はパッチテストを行ってから使用しましょう。
2位.LITS(リッツ) モイスト ローション
モイストローション | 評価 |
高保湿成分が配合されているか | エクトイン・セラミド・プロテオグリカン3種類の保湿成分と2種類のコラーゲンで肌の表面と内側から保湿 |
刺激成分の有無 | 安心の無添加処方 |
美容成分 | 幹細胞を守り力を引き出す植物幹細胞由来成分が肌に元気を与える |
植物幹細胞由来成分を配合
再生医療や最新美容などで注目されている、植物幹細胞由来の成分を配合した化粧水です。肌に元気を与え若々しさをサポート。3種類の保湿成分と大小2種類のコラーゲンが肌の表面だけでなく内側まで潤いを届けます。保湿成分を豊富に配合した化粧水は、乾燥やたるみが気になる人におすすめです。
贅沢な配合ながら手頃な価格でコスパのよさも高評。ドラッグストアで手軽に購入できるので、乾燥に悩む男性にもおすすめです。
モイストローションの口コミ・評判
-
とろみのあるテクスチャで保湿があるけどベタつきが苦手な人は使いにくいかも
-
期待せず使用してみたら高い化粧水よりも保湿効果を感じられた
保湿力が高いという声が多く、使用感はベタつきを感じる人と感じない人で分かれていました。乾燥が進んでいる人には使い心地がよさそうです。中には敏感肌には刺激が強いという声も見られたので、気になる人はパッチテストをしてから使用したほうがよいでしょう。
3位.桃谷順天館 セラコラ 超しっとり化粧水
セラコラ 超しっとり化粧水 | 評価 |
高保湿成分が配合されているか | 3種類のヒト型セラミドを配合し潤いを与えバリア機能をアップ |
刺激成分の有無 | 無香料・無着色・アルコールフリーでやさしい処方 |
美容成分 | ナノコラーゲンが肌の内側からハリと弾力の肌へ導く |
Wの潤い成分で超乾燥肌に立ち向かう
トリプルセラミドとナノコラーゲンを配合した化粧水は、超乾燥肌の人におすすめです。水分保持力を高めるセラミド1、肌のバリア機能と水分保持をサポートするセラミド3、なめらかな肌に整えるセラミド6の、3種類のヒト型セラミドを採用。
コラーゲンの分子量を小さくすることで、角質層の奥深くまで浸透します。コラーゲンは20代から減少していくので、ぜひ摂り入れたい成分です。肌の内側から弾力を与え、ハリのある若々しい肌へ導きます。
セラコラ 超しっとり化粧水の口コミ・評判
-
コラーゲンを配合しているからしっかり潤って肌がプルプルする
-
ベタつくけど保湿力があるのでガサガサより断然マシ
保湿力の高さは実感できるようですが、ベタつきが気になる人と気にならない人で分かれるようです。化粧水だけで朝までしっとりが続くという声も見られました。乾燥に特化した化粧水なので高い保湿力を求める人におすすめです。
4位.ナリスアップ コスメティックス ネイチャーコンク 薬用 クリアローション
ネイチャーコンク 薬用 クリアローション | 評価 |
高保湿成分が配合されているか | ヨクイニンエキスをはじめとする10種類の植物由来の保湿成分が配合 |
刺激成分の有無 | 無香料・無鉱物油・アルコールフリー・無タール系色素・弱酸性の低刺激処方 |
美容成分 | 美白有効成分プラセンタエキスと消炎作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムを配合 |
1本6役の優れもの
ヨクイニンエキスやサボンソウエキスなど10種類の植物由来の成分に加え、プラセンタエキス・グリチルリチン酸ジカリウムを配合した、贅沢な拭き取り化粧水です。1本で保湿・角質除去・肌荒れ防止・美白・朝の洗顔代わり・浸透アップの6役。余分な角質と皮脂だけを取り除き、美容液や乳液の浸透をアップ。
コットンに適量を滲み込ませてやさしく拭き取ったあとに、パッティングすることで保湿効果が高まります。忙しい朝の時短スキンケにおすすめです。
ネイチャーコンク 薬用 クリアローションの口コミ・評判
-
肌がワントーンアップして肌荒れしにくくなった
-
拭き取り化粧水は刺激が強いものが多いけど刺激を感じずに使える
使い始めはコットンが黒くなると驚かれる人が多くいますが、使い続けることで肌がキレイになると効果を実感できるようです。浸透率が上がるため、他の化粧水と併用している人も見られました。保湿しながら角質除去ができるのは嬉しいポイントです。
5位.キュレル 化粧水 Ⅲ とてもしっとり
化粧水 Ⅲ とてもしっとり | 評価 |
高保湿成分が配合されているか | ユーカリエキスがセラミドの働きをサポートし角層の奥深くから潤う |
刺激成分の有無 | 無香料・無着色・アルコールフリーの弱酸性で敏感肌にも安心 |
美容成分 | アラントインによる肌荒れの改善に期待ができる |
セラミドの働きをサポートする化粧水
乾燥性敏感肌のための化粧水。主要成分のアラントインは肌組織の修復を促し炎症を抑える働きがあるため、肌荒れの改善に効果的です。ユーカリエキスは角層の奥深くまで浸透し、セラミドの働きをサポートして潤いを与えます。無香料・無着色・アルコールフリーの弱酸性で肌にやさしく、敏感肌・アトピー肌の人たちから人気を集めています。
化粧水 Ⅲ とてもしっとりの口コミ・評判
-
敏感肌のため他の化粧水を使うと肌トラブルを起こしてしまうのでキュレルしか使えない
-
肌が潤って粉吹きや肌荒れが改善されてストレスが減った
粉吹きするほどの酷い乾燥が改善されたという声が多く、保湿されることでニキビやかゆみなど肌トラブルにも効果を発揮しているようです。やさしい処方の化粧水は敏感肌の人にとって心強い味方です。

乾燥対策が美肌への近道
肌トラブルの原因の多くは乾燥によるものです。しっかり保湿し、肌のバリア機能を高めることで、美肌やエイジングケアに繋がります。肌の状態を見極めてじっくりケアしていきましょう。
ぜひ参考にしていただき、乾燥肌に適した化粧水を見つけてください。肌に潤いを与えて輝く素肌を手に入れましょう。