目次
毛穴カバーの救世主!化粧下地できれいなお肌を演出
ケアをしていても目だってしまう毛穴の黒ずみや開きに悩んでいませんか?ケアだけでは毛穴が気になってしまうなら、化粧下地でしっかりカバーして、メイクできれい肌を演出しましょう。

化粧下地のおすすすめな選び方
項目 | 選び方の解説 | 解説 |
選び方1 | 肌の色に合わせて選ぶ | ベースメイクとして、くすみや毛穴を目立たなくするため |
選び方2 | 肌の質に合わせて選ぶ | 保湿したり、肌荒れを防ぐため |
選び方3 | 使い心地で選ぶ | ツヤ感をだしたりやマットな仕上がりにするため |
選び方4 | 価格で選ぶ | 自分の納得のいく質や量と価格か確認するため |
肌の色に合わせて選ぶ
化粧下地は何よりメイクの土台です。土台の色が肌の色とマッチしなければ、毛穴はカバーできてもくすみが目立ったり、厚塗り感が出てしまうことも。自分の首のカラーに合わせて選ぶと、よりマッチしやすいといわれています。
色白、青みがかった肌
ピンク系・オークル系化粧下地がおすすめです。血色がよく見え、顔全体が明るく見えます。
たまにピンク系化粧下地でも発色が白いものもあるので、注意しましょう。
黄色い肌
イエロー系・ベージュ系化粧下地がおすすめです。日本人に一番多い肌の色といわれています。
赤みがかった肌
グリーン系化粧下地がおすすめです。赤みを抑えてくれるので、お肌を落ち着いた色味に調整できます。
ブラウン系・日焼けした肌
ベージュ系化粧下地がおすすめです。明るめのベージュと暗めのベージュがあるので、なじむ方を選びましょう。
肌の質に合わせて選ぶ
肌の質によって相性の良い化粧下地やあまりよくないものがあります。選び方を知って、自分の肌質に合ったアイテムを探してみてください。
普通肌
どのタイプの化粧下地も基本的に使えます。
乾燥肌
水分量と皮脂量が少なめなので、保湿力の高い化粧下地をおすすめします。さらに外部からの刺激から保護してくれる成分も含まれているとベターです。
オイリー肌
皮脂の分泌が多めで、化粧崩れやよれが気になる人も多いタイプです。皮脂抑制成分やさらっとしたテクスチャーのものをおすすめします。
混合肌
部分的に乾燥したり、テカリが気になったりするタイプです。日本人に最も多いタイプといわれています。保湿力の高いものでさらっとタイプのテクスチャーがおすすめです。
使い心地で選ぶ
テクスチャーがジェルタイプのものや、リキッドタイプ、クリームタイプなどがあります。自分の好みの使い心地や使いやすさのものを選びましょう。好みの使い心地は、使っている間に感じる肌のストレスも軽減してくれます。
価格で選ぶ
化粧下地として毎日使うものだから、価格と量のバランスもしっかりチェックしておきたいポイントです。部分的に使ったり、顔全体に使うなど使用する量によっても変わってくるので、自分なりの基準を見つけてください。

化粧下地の人気ブランド・メーカー
ブランド・メーカー | 特徴 |
花王ソフィーナ | 世界シェア7位の花王株式会社が発売する女性向けの化粧品ブランドです。 |
オルビス | ポーラの通販部門として設立されたブランドで、肌に負担をかけない製品を低価格で販売しています。 |
米肌 | “お米”と“発酵”の力で美しさを育む、コーセーの通販向けブランドです。 |
花王ソフィーナ
メイクレスな仕上がりを目指すブリマヴィスタ
花王ソフィーナの化粧下地ラインのプリマヴィスタは、がんばってメイクした感じのない、もとの肌がきれいな人にみえる「メイクレス」な仕上がりを目指した製品をそろえています。きれいな素肌感を演出するための下地は、カバー力が高く、日本人の肌に合いやすく圧倒的人気です。
オルビス
肌の平和を考えたシンプルな製品
肌がいちばん喜ぶのに必要なものだけを考え、安心で安全な製品を販売しています。誰もが安心して使えることを目指して、スキンケアもメイク品も無香料です。化粧品は全品、原料の安全性を確認するために文献や実験で徹底検証し、外部機関でアレルギーテストを実施しているところも信頼される理由の一つです。
米肌
日本人女性のさらなる美しさをめざす
約70年間続く化粧品会社であるコーセーの最新技術により、「米」と「発酵」のチカラをさらに引き出すことに成功し、米肌が誕生しました。角層に水分を保つ力を改善できるライスパワー No.11 はコーセー研究所が発見した有効成分です。さらに肌の水分量をふやし、保湿できる効果もあり、エイジングケアにも向いている成分でもあります。この成分を軸に展開している製品はどれも高保湿で、日本人の肌に合いやすいと評判です。

化粧下地の総合おすすめ人気ランキング
ここから総合ランキングを見ていきましょう。
さっそく人気アイテムの詳細を見ていきましょう。
5位.ドラマティックスキンセンサーベース UV
ドラマティックスキンセンサーベース UV | 評価 |
肌の色に合わせて選ぶ | 色白肌、黄色い肌 |
肌の質に合わせて選ぶ | 乾燥肌、普通肌 、混合肌、オイリー肌 |
使い心地で選ぶ | わりと軽めのクリーム |
価格で選ぶ |
1,000円 10ml・2,600円 25ml |
素肌ケアもしながら長時間のカバー力
ピンクベースの発色で、ツヤ感を出しながら、毛穴をしっかりカバーします。必要なうるおいは吸収しないで、皮脂だけを感知して固めることでテカりを自動的に防ぎます。さらに肌表面のうるおいと、空気の乾燥を察知するセンサー機能で肌表面をさらさらに保ちながら、うるおいをコントロールします。
ドラマティックスキンセンサーベース UVの口コミ・評判
-
べたっとした感じはないのに、しっとりとした肌を作り出します。毛穴落ちもなく、カバー力に満足しています。敏感肌ですが、塗っても全く問題なく、メイクがきれいに仕上がります。
-
化粧直しいらずのメイクを求めて購入しました。今まで使った下地の中でも抜群のキープ力でリピート買いしています。夏でもテカらず、毛穴も目立ちません。UVカット効果もあるので、季節に関係なく使えるのもありがたいです。
毛穴の凹凸のカバー力の高さと、適度に保ってくれる潤い感に高評価の意見が多くみられます。13時間持続効果といっているように、長時間化粧直しをしなくでも、化粧崩れが怖くないというコメントもあり、キープ力の高さも人気のポイントです。
4位.ラディアント タッチ ブラープライマー
ラディアント タッチ ブラープライマー | 評価 |
肌の色に合わせて選ぶ | 赤みがかった肌、黄色い肌、日焼けした肌 |
肌の質に合わせて選ぶ | 乾燥肌、普通肌 、混合肌 |
使い心地で選ぶ | ジェルタイプのクリーム |
価格で選ぶ |
6,300円 30ml |
上質な肌へのファーストステップ
ラディアントタッチの肌をマットで均一に整える効果と、光と艶を与える効果の2つを両立させた画期的な効果で「均一でなめらかな透明肌」に整え、ファンデーションの仕上がりを高めます。独自の光拡散効果で巧みに光を操り、毛穴、小じわ、くすみなどの欠点を瞬時にカバーしぼかします。さらにゴールドパールが肌を艶やかに輝かせます。4種の美容オイルが肌に潤いを与え、ファンデーションの仕上がりとモチを高めます。
ラディアント タッチ ブラープライマーの口コミ・評判
-
のびがよく、保湿力も高い潤い感です。凹凸が消え、肌がすべすべになり驚きです。透明なので、どんなファンデーションとも相性がよくて使えます。
-
つるつるですべすべになるうえ、適度なマット感も作り出せるアイテムです。配合されているオイルの効果で、化粧を落とした後も肌が滑らかで愛用しています。
伸ばしやすいテクスチャーで、毛穴をしっかりカバーし、潤いを与え、なおかつくすみまでカバーするパール配合で愛用者が続出のようです。ワンプッシュでも十分顔全体をカバーできるとの声も多く、使いやすさも人気ポイントです。透明なので、ファンデーションの色にも影響が出ないのも使いやすいですね。
3位.スムースマットベース
スムースマットベース | 評価 |
肌の色に合わせて選ぶ | 黄色い肌、赤みがかった肌 |
肌の質に合わせて選ぶ | 乾燥肌、普通肌 、オイリー肌、混合肌 |
使い心地で選ぶ | やや硬めのクリーム |
価格で選ぶ |
1,200円 12ml |
小鼻も頬も全毛穴対応のカバー力
伸びが良く、薄づきなのに圧倒的カバー力です。そのヒミツは、光を強力に乱反射させるレフ板効果を作り出し、毛穴をふんわりぼかしなめらか肌を演出します。ベージュ色で、黒ずみもカバーできます。さらに余分な皮脂は吸着、乾燥には水分を吸湿する新成分配合であらゆる毛穴環境を整え、長時間キープを実現します。
スムースマットベースの口コミ・評判
-
しっかり毛穴を滑らかに整えて、隠してくれます。テカリも気にならず、使い心地も満足です。
-
小鼻の毛穴がしっかりカバーできて、驚きました。塗った瞬間からさらっとした肌になり、クリームを塗ったのに、パウダーをまとったような質感になって、使いやすいです。
よれも少なく、長時間キープできると高評価です。無油分なのも、お肌への負担が少なく使いやすいですね。小鼻周りの毛穴の目立ちに効果を実感しているひとが多く、化粧のりの良さに感動の声もあります。初めて化粧下地を使う人にもおすすめのアイテムです。
2位.プリマヴィスタ 毛穴・色ムラカバー
プリマヴィスタ 毛穴・色ムラカバー | 評価 |
肌の色に合わせて選ぶ | 色白肌、黄色い肌、赤みがかった肌 |
肌の質に合わせて選ぶ | 乾燥肌、普通肌 、オイリー肌、混合肌 |
使い心地で選ぶ | やや硬めのクリーム |
価格で選ぶ |
2,800円 25ml |
毛穴をなめらかにカバーして、長時間持続させる実力アイテム
肌全体を均一にととのえ、毛穴やくすみを目立たなくカバーします。硬めのテクスチャーですが伸びがよく、均一に広がりムラになりにくいです。毛穴カバー粉体と色むらカバー粉体が肌に密着し、なめらかな肌を作り出します。保湿成分配合(グリセリン、カミツレエキス)のうえ、SPF20・PA++で年間通して使いやすいです。
プリマヴィスタ 毛穴・色ムラカバーの口コミ・評判
-
小鼻の毛穴が気になっていたのですが、きれいに隠せてくれるのはこの商品だけです。カバー力の高さに驚きました。リピ買い確定です。
-
赤みも毛穴もこれ一本でしっかりカバーできて重宝しています。少量でも開いた毛穴がふさがり、素肌のようなナチュラルな仕上がりになってうれしいです。
少量でもしっかりと伸びるテクスチャーが好評です。日常使いにちょうどよいUVカット効果も人気ポイントです。幅広い年代から支持を得ているアイテムで、いろいろな肌質にあいやすいのもおすすめポイントです。
1位.澄肌ホワイトCCクリーム
澄肌ホワイトCCクリーム | 評価 |
肌の色に合わせて選ぶ | 色白肌、黄色い肌 |
肌の質に合わせて選ぶ | オイリー肌、普通肌 |
使い心地で選ぶ | 軽めの使い心地 |
価格で選ぶ |
3,500円 30ml |
開いた毛穴もしっかりカバーできる優秀アイテム
3色の肌色コントロールパウダーが、シミやクマなどの気になる色ムラや毛穴をしっかりカバーしながら、素肌のような自然な仕上がりを実現します。さらに紫外線を徹底的にカットし、澄んだ美白肌をキープし、乾燥・シミ・シワなどの要因となる紫外線から肌を守ります。化粧水の後、これ1本でベースメイクが完了する1本で6役(クリーム・日やけ止め・化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダー)なので、時短メイクもできます。
澄肌ホワイトCCクリームの口コミ・評判
-
お肌になじみやすいベージュ色で、伸びが良いです。時短でしっかりベースメイクが出来上がります。
-
朝つけたら、夕方までほどよくツヤを保てます。お肌が乾燥せず、しっとりして、キメが整う感じもあって愛用しています。
さらっとした使い心地でも、しっとりとした高保湿な仕上がりに高評価です。1本で6役こなしてくれる多機能性はほかのアイテムに大きな差をつけた人気ポイントのようです。カバー力も持続性も実力派の優秀アイテムです。

プチプラでも優秀!おすすめ化粧下地ランキング
ここからはプチプラで使える、優秀な化粧下地を紹介していきます。
3位.ビオレ SPF50+化粧下地UV シミ・毛穴カバータイプ
ビオレUV 化粧下地 シミ・毛穴カバータイプ |
評価 |
肌の色に合わせて選ぶ | 全肌色 |
肌の質に合わせて選ぶ | 乾燥肌、普通肌 、混合肌、オイリー肌 |
使い心地で選ぶ | ジェルタイプのクリーム |
価格で選ぶ |
1,054円 30g |
化粧崩れ対策も日焼け対策もしっかりできる
SPF50+の化粧下地UVです。強力紫外線から顔の肌をしっかり守り、日やけによるシミ・ソバカスを防ぎます。「化粧くずれ防止機能」で、くずれの原因「皮脂」を吸って、ファンデーションの“ヨレ・毛穴落ち”を防ぎます。ジェルタイプのクリームで毛穴の凹凸をなめらかに整え、汗にも強く、キレイな仕上がりを長持ちさせます。
軽くて負担感のない使い心地にヒアルロン酸も配合され保湿効果もしっかりしています。
ビオレUV 化粧下地 皮脂テカリ防止タイプの口コミ・評判
-
毛穴をしっかりとカバーしつつ、コンシーラーいらずのカラーコントロールで、夏も怖くなくなりました。コスパの良さもうれしいアイテムです。
-
日焼け防止対策で購入しました。さらっとす~っと伸びるので使いやすいです。適度な発色でファンデーションともケンカしないので便利です。
30代、40代の支持が多くみられました。お子さんの公園遊びや、アウトドアに行くときにしっかり日焼け対策ができるという意見もみられました。カバー力と日焼け対策をしっかりしたい人におすすめのアイテムです。
2位.ジューシーグロウスキンベース
ジューシーグロウスキンベース | 評価 |
肌の色に合わせて選ぶ | 全肌色(2色展開) |
肌の質に合わせて選ぶ | 乾燥肌、普通肌 、混合肌、オイリー肌 |
使い心地で選ぶ | やや硬めのジェルタイプ |
価格で選ぶ |
650円 20g |
1本5役の優等生
SPF40・PA++で潤い溢れるようなみずみずしい肌へ導く、オールインワン処方です。3種の繊細パールと美容液成分が80%以上配合で水分を多く含んだような自然なツヤ肌を演出します。また、オイルコントロールパウダー配合で皮脂を吸収しながら仕上がりをキープします。美容液・クリーム・日焼け止め・下地・ライトファンデーションの5役が1本に集結しているのでこのアイテムだけでベースメイクが完了します。
ジューシーグロウスキンベースの口コミ・評判
-
プチプラでしっかりカバーの下地です。厚塗り感がでないのにツヤ感は出せるのでかなり活用しています。
-
ツヤ肌を演出したくて購入しました。乾燥肌ですが、美容成分がしっかり潤わせつつ毛穴をカバーしてくれて便利です。
さすがプチプラのキャンメイクですね。アイテム一つで5役もこなしてくれるので、旅行にも便利です。アルコールフリーで、敏感肌のユーザーからも支持の声もあり、優秀アイテムです。
1位.セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 | 評価 |
肌の色に合わせて選ぶ | 全肌色(2色展開) |
肌の質に合わせて選ぶ | 乾燥肌、普通肌 、混合肌、オイリー肌 |
使い心地で選ぶ | さらさらのリキッドタイプ |
価格で選ぶ | 600円 30ml |
テカり知らずの美肌が続く
SPF28・PA++のうえ、皮脂テカリ抑制成分配合で、メイク崩れの原因となる皮脂を抱え込んで広げない下地です。皮脂吸着パウダーが毛穴の凹凸をカバーし、さらに光拡散効果で目立たせません。 さらにTゾーンや小鼻のテカリを感じさせないので、長時間化粧もちが続きます。潤い成分によってみずみずしい使用感が続きます。ピンクベージュとライトブルーカラーがあり、様々な肌の色に対応しています。
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地の口コミ・評判
-
このアイテムで、メイクがテカることがなくなり感動しました。使い始めてから、夜までお化粧直しをしなくても大丈夫になりました。
-
毛穴をカバーしながら適度な透明感を作り出してくれるので、思った通りのメイクの仕上がりになります。皮脂を防いでくれるので、リキッドファンデもパウダーファンデとも相性がよくて愛用しています。
毛穴をカバーしながら、しっかり皮脂を吸収しテカリを抑えてくれるのに、この低価格というコスパの良さは高評価です。幅広い年齢層からかなりの人気があるのも納得ですね。カラー展開もピンクベースとブルーベースがあるのも使いやすく、人気ポイントのようです。

肌に合う化粧下地で理想の肌を手に入れましょう
化粧下地は毛穴の凹凸をカバーする働きとともに、冷房や暖房、紫外線などの刺激をから保護してくれる役割もあります。
自分の肌の色や、肌質にあったアイテムを選んで、しっかりとお肌を守っていってください。