目次

ボディクリームで肌のエイジングケアもできる
最近では、保湿力の高いもの、いい香りがするもの、プチプラなものなど、さまざまなボディクリームが販売されています。しかし、なんとなくボディクリームを使用している人もいるのではないでしょうか。
ボディクリームには保湿の効果が期待できますが、それならオイルなどでもいいのでは?と思いますよね。しかし、オイルだとどうしてもべたついてしまい、成分が単体となっていることが多いです。
ボディクリームを使うことで、たったひとつで美容効果・保湿効果が期待でき、肌を保護します。また、季節によってオイルなどと併用することで、より効果を発揮できます。

ボディクリームのおすすすめな選び方
項目 | 選び方の解説 | 解説 |
選び方1 | 成分に注目する | より確実に肌を保湿するため |
選び方2 | 効果で選ぶ | 成分によって効果が異なる |
選び方3 | 肌質に合ったものを選ぶ | 肌質によって必要な成分が違う |
選び方4 | テクスチャーで選ぶ | 肌への不快感をなくすために使いやすいものを選ぶ |
選び方5 | 香り付きか香りなしかで選ぶ | 香り付きは意外な効果を発揮する |
成分に注目する
ボディクリームに含まれている成分に注目すると、さまざまなものが含まれています。なかでも肌を保湿する効果を期待するなら、油分、保湿成分、尿素に注目しましょう。
油分には、肌の水分をキープして肌を守る効果があります。主に、オリーブ油、アボカド油、ホホバ油、シア脂などが使われていることが多いです。
保湿成分には、すでに乾燥してしまった肌に潤いを与える効果があります。主に、ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドなどが使われていることが多いです。
尿素には、肌を保湿しながら柔らかくする効果があります。皮膚が厚くなりやすいひじ、ひざ、かかとへの使用がおすすめです。
効果で選ぶ
ボディクリームは、種類によって肌にもたらす効果が変わってきます。肌に与えたい効果でボディクリームを選ぶのもおすすめです。
- 保湿効果:セラミド
- 美白効果:プラセンタエキス・ビタミンC誘導体
- アンチエイジング効果:セラミド・ヒアルロン酸
- リラックス効果:バニラの香り・ジャスミンの香り
肌質に合ったものを選ぶ
1人1人の肌質はまったく異なり、肌に合っていないものを使うとボディクリームの効果を最大限に引き出すことができません。そのため、肌に合ったボディクリームを見つける必要があります。
乾燥肌の場合は、セラミドが含まれているものを使用しましょう。セラミドには、肌の奥深くにある角質層まで潤いを浸透させることができ、肌の内側から肌を保湿していきます。
敏感肌の場合は、強い刺激となる成分を含んでいないものを使うようにしましょう。天然由来成を使用したものや着色料、香料を使っていないものがおすすめです。ナイアシンやユーカリエキスなどの肌のバリア機能を高めるものもおすすめです。
脂性肌の場合は、油分が多く含まれているものが避け、ビタミンC誘導体が含まれているものがおすすめです。ビタミンC誘導体には、皮脂の過剰な分泌を抑える効果があります。また、水分が不足していることで起こる皮脂の過剰分泌の場合は、コラーゲンやヒアルロン酸などの水分を補う効果があるものがおすすめです。
テクスチャーで選ぶ
ボディクリームを探してみると、しっとりしているものやさらさらしているものなど、さまざまなテクスチャーがあります。また、それぞれつけ心地が変わってきます。
テクスチャーがクリーム状になっている場合は、油分が多く配合されているのでしっとりとした仕上がりになります。長時間潤いを持続させることができますが、べたつきが少し残ってしまうのが欠点です。
ミルクタイプの場合は、水分量が多くなっているのでさらさらとした仕上がりになります。クリーム状と比べると、べたつき感は抑えることができますが、落ちやすいという欠点があります。
香り付きか香りなしかで選ぶ
最近では、いい香りがするものも多く販売されています。香りがついているボディクリームにはリラックス効果が期待できます。寝る前に使用すれば快眠効果、お出かけ前に使用すればコロン代わりとして使うこともできます。

安いボディクリームの人気ブランド・メーカー
ブランド・メーカー | 特徴 |
ヴァセリン | 長い間、世界中で愛されてきた有名ブランド |
ジョンソンボディケア | 身近なブランドとして人気 |
キュレル | 肌のことを第一に考えたブランド |
ヴァセリン
140年の歴史を持った世界中で使われているボディクリーム
ヴァセリンは、販売開始から140年の歴史を持っている信頼できるブランドです。世界21か国でボディ&ハンドケアのトータル部門で販売個数第1位を獲得しています。
配合されている潤い成分は、140年間まったく変わっていない処方です。潤いに溢れた肌が1日中続き、敏感肌の人にも使えます。
ジョンソンボディケア

5年間売り上げ1位を達成
ドラッグストアなど身近なお店で購入できるブランドとして、多くの人に使われているボディケア商品です。安いのに大容量で、コスパもいいと口コミでの評価が高くなっています。
保湿力が非常に高いローションタイプで、アットコスメでの評価も高くなっています。使いやすさと手に入れやすさで、絶大な人気を保っています。
キュレル
乾燥性敏感肌の人のために開発されたブランド
花王が開発したブランドで、人の肌に存在しているヒト型セラミドに似ているセラミド機能成分を配合することで、肌に優しく、敏感肌や乾燥肌の人も安心して使えます。
大人から子供まで使えるボディケア商品が揃っていて、アットコスメでの評価も非常に高いです。また、独自で開発したセラミドを使うことで、価格が安いのも魅力の1つです。

安いボディクリームの総合おすすめ人気ランキング
ボディクリームには多くの種類があります。人気のボディクリームを知るために、まずは総合ランキングを見てみましょう。
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | |
商品画像 |
|
![]() |
|
|
![]() |
商品名 | ボタニストボタニカルボディーミルク | アロマリゾートボディーミルク | ジョンソンボディケア ラスティングエクストラ高保湿ローション | ザ・ボディショップ ボディバターシア | ラッシュ トワイライトムーンボディローション |
価格 | 1,080円 | 506円 | 433円 | 2,484円 | 1,334円 |
テクスチャー | 肌にとろけるようなミルクタイプのテクスチャー | 乾燥肌を防ぐ濃厚なクリーム | クリームタイプ、ローションタイプの両方の良さを持つローション | 全身に使えるクリーム | 濃厚なボディローション |
香り |
【モイストタイプ】カシス&ジャスミン 【ライトタイプ】ピーチ&ジャスミン |
ルーセンティアミュゲ&オレンジの香り | ローズとジャスミンの香り | さまざまな香りを用意 | 甘いトンカとラベンダーの香り |
肌質 | 乾燥肌におすすめ | 乾燥肌におすすめ | 乾燥肌・敏感肌におすすめ | 超乾燥肌におすすめ | 乾燥肌におすすめ |
総合評価 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
成分に注目する | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
効果で選ぶ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
肌質に合ったものを選ぶ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
テクスチャーで選ぶ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
香り付きか香りなしかで選ぶ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
公式リンク | https://www.plazastyle.com/ec/pro/disp/1/P02BOD0498 | www.kracie.co.jp/khp/aroma/ | http://johnsons.jp/bodycare/index.html | http://www.the-body-shop.co.jp/shop/g/g249607/ | https://jn.lush.com/products/lotions/sleepy |
それでは、1つ1つ詳しくランキング順に見ていきましょう。
5位 ラッシュ トワイライトムーンボディローション
https://item.rakuten.co.jp/cosme-garden/ls-355/
ラッシュ トワイライトムーンボディローション | 評価 |
成分に注目する | 例)CPUスコアが高く、エクセルやアクセスなどの高負荷処理にも対応できる。 |
効果で選ぶ | ラベンダーオイルを使用することで、気持ちを穏やかに落ち着かせるだけでなく、乾燥を防ぐ |
肌質に合ったものを使う | 保湿力が高いので、乾燥肌におすすめ |
テクスチャーで選ぶ | 濃厚なボディローションが肌を包み込む |
香り付きか香りなしかで選ぶ | 甘いトンカとラベンダーの香り |
どの年代にも愛される香りが魅力のボディクリーム
学生から大人の女性といった幅広い年齢層に人気のあるボディクリームです。塗るたびに癒し効果のある甘いトンカとラベンダーの香りが特徴です。お風呂上りやマッサージのときに使えば、リラックス効果が期待できます。
ラッシュ トワイライトムーンボディローションの口コミ・評判
- 使用した日は、出会った人から甘い香りがすると言われる
- 程よいしっとり感で使いやすく、リピートしたい
口コミの中で、最も香りの良さへの評価が高くなっています。お店の前を通るだけで、いい香りがしますよね。また、若い女性に人気があるようです。
4位 ザ・ボディショップ ボディバターシア
ザ・ボディショップ ボディバターシア | 評価 |
成分に注目する | 保湿効果が高いシアバターやココアバター、ババスオイルを配合 |
効果で選ぶ | 高い保湿効果で超乾燥肌をケア |
肌質に合ったものを選ぶ | 超乾燥肌、冬場の乾燥が気になる人 |
テクスチャーで選ぶ | 全身に使えるクリーム |
香り付きか香りなしかで選ぶ | 香りのバリエーションが豊富 |
女性からの支持が圧倒的に多い人気のボディクリーム
シアバターやココアバターを配合することで、こっくりとしたテクスチャーを実現しています。リピーターが多いボディクリームで、乾燥が気になる冬場やベリードライ肌の人から人気があります。
また、甘い香りが特徴のシアの香りも人気の理由の1つとなっています。また、香りのバリエーションが豊富なので、自分好みの香りを見つけることができます。
ザ・ボディショップ ボディバターシアの口コミ・評判
- 香りが良く、特に冬場は手放せない
- ずっと変わらず伸びがいい
販売当初から変わらないテクスチャーの伸びの良さと、肌への保湿効果は絶大です。気分や季節によっても香りを変えることで、1年中楽しめるボディクリームです。
3位 ジョンソンボディケア ラスティングエクストラ高保湿ローション
ジョンソンボディケア ラスティングエクストラ高保湿ローション | 評価 |
成分に注目する | ベビーオイル配合により、低刺激で肌を守り、高い保湿力を実現 |
効果で選ぶ | うるおいベールが肌を包み込み、1日中潤いをキープ |
肌質に合ったものを選ぶ | 赤ちゃんにも使えるほど肌に優しい |
テクスチャーで選ぶ | クリームタイプの保湿力とローションタイプのさらさら感の両方も持つ |
香り付きか香りなしで選ぶ | ローズとジャスミンの香り |
ドラッグストアで買える安いボディクリーム
ドラッグストアなど身近な店舗で買えるボディクリームで、1つ約600円という安さが魅力のボディクリームです。肌の潤いを守るベビーオイルを配合しています。
独自の美容保湿処方によって、クリームのようなしっとり感とローションのようなみずみずしいテクスチャーが特徴です。
ジョンソンボディケア ラスティングエクストラ高保湿ローションの口コミ・評判
- さらっとしていてべたつきがないのに、保湿力が高いからずっと使いたい
- 安いのに保湿力があり、たっぷりと使える
クリームはべたつくから使いたくない、でも保湿力が欲しいという人におすすめのボディクリームです。コスパもよく、200gとたっぷり入っているので、全身に使えます。
2位 アロマリゾート ボディクリーム
アロマリゾート ボディクリーム | 評価 |
成分に注目する | 肌のキメを整える野菜、フルーツの美容成分、潤い肌に仕上げる植物性ビューティオイルを配合 |
効果で選ぶ | 植物性バター配合でもちもちとした肌に |
肌質に合ったものを選ぶ | 乾燥肌、冬場におすすめ |
テクスチャーで選ぶ | 乾燥肌を防ぐ濃厚なクリーム |
香り付きか香りなしで選ぶ | ルーセンティアミュゲ&オレンジの香り |
香りだけでなく機能性も抜群な安いボディクリーム
ボディケアシリーズのアロマリゾートは、使うだけでハッピーになりそうな香りが特徴です。香りの良さはもちろん、キメを整える効果のある野菜やフルーツの美容成分、潤い肌を作る植物性ビューティオイルを配合しています。
また、植物性バター配合により、乾燥肌ももちもちとした肌に導きます。冬場におすすめのボディクリームで、季節に合わせて使いかえるのがおすすめです。
アロマリゾート ボディクリームの口コミ・評判
- 入浴後に肌に塗るだけでいい香りがして、手放せない
- 彼女へのプレゼントとして渡したら喜んでもらえた
香りの良さでは自信のあるボディクリームです。肌にいい成分ばかりが配合されていて、値段は安いですが、喜ばれること間違いなしなので、女性への贈り物としても最適ですね。
1位 ボタニスト ボタニカルボディーミルク
ボタニスト ボタニカルボディーミルク | 評価 |
成分に注目する | 植物の恵みを凝縮した保湿成分配合により、しっとり肌へ |
効果で選ぶ |
【モイストタイプ】しっとりとした使用感 【ライトタイプ】さっぱりとした使用感 |
肌質に合ったものを選ぶ | 5つのストレスフリーによって肌に優しいので、敏感肌、乾燥肌におすすめ |
テクスチャーで選ぶ | 肌にとろけるようなテクスチャー |
香り付きか香りなしで選ぶ |
【モイストタイプ】カシス&ジャスミン 【ライトタイプ】ピーチ&ジャスミン |
ヘアアイテムで話題を集めた注目のボディクリーム
最近ではヘアアイテム商品として女性の中で注目を浴びていますが、実はボディケアアイテムも充実しているブランドです。
伸びのいい使用感でもちもちの肌を作り出すモイストタイプと、ライスパウダーを配合したことで保湿感とさらさらとした使用感を実現したライトタイプの2つのタイプから選べます。
ボタニスト ボタニカルボディーミルクの口コミ・評判
- 香りがすごくよくて、プレゼントでも失敗しない
- ボトルがおしゃれなので、洗面所に置いても恥ずかしくない
ヘアケア商品に合わせて作られているデザインなので、揃えておいてもおしゃれな洗面所になりますよ。また、プレゼントとして買う人も多く、女性に喜ばれること間違いなしのボディーミルクです。

安く買えるボディクリームのおすすめ人気ランキング
ボディクリームは、身体全体に塗るので、消費がとてもはやいですよね。そのため、なるべく安く、しかし肌への効果がしっかりあるものを使用したいはず。次に、安く買えるボディクリームを紹介していきます。
5位 キュレル クリーム
キュレル クリーム | 評価 |
成分に注目する | 潤浸保湿セラミドとユーカリエキスで肌に潤いを与える |
効果で選ぶ | 潤いを与えるだけではなく、肌荒れも防ぐ |
肌質に合ったものを選ぶ | 乾燥肌、敏感肌、赤ちゃんにも使える |
テクスチャーで選ぶ | 伸びのいいクリーム |
香り付きか香りなしかで選ぶ | 香りなし |
肌に優しいボディクリーム
弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリーといったように、敏感肌の人にも使える肌に優しいボディクリームです。消炎剤を配合しているので、肌荒れを防いでいきます。
潤浸保湿セラミド機能成分やユーカリエキスといった潤い成分によって、肌の奥深くまで潤いが届いていきます。そのため、乾燥している肌もしっとりとした、滑らかな肌になります。
キュレル クリームの口コミ・評判
- 香りも気にならず伸びもいいので、全身に使える
- お風呂上りにキュレルクリームだけで簡単に潤う
保湿力が高いボディクリームなので、今までお風呂上りに化粧水、乳液と時間をかけていた人も、時短で肌をケアできてしまいます。
4位 メンタール メディカルクリームG(薬用クリームG)
メンタール メディカルクリームG | 評価 |
成分に注目する | 大豆レチレン・グリセリンで肌を保湿、ビタミンB2・B6・E・グリチルリチン酸ジカリウムで皮膚を保護、有効成分dl-カンフル配合で肌の新陳代謝を促す |
効果で選ぶ | 保湿効果 |
肌質に合ったものを選ぶ | なかなか治らない肌荒れや乾燥肌におすすめ |
テクスチャーで選ぶ | 薬用クリーム |
香り付きか香りなしで選ぶ | 匂いはあるが、1分間マッサージすると徐々に香りがなくなる |
手ごわい肌荒れも治すボディクリーム
皮膚の新陳代謝を促す・皮膚を保護する・血液循環を促進させる・適度な油分や水分をプラスさせるといった4つのポイントを抑えることで、多くの肌荒れを治していきます。
ガサガサの肌荒れ、乾燥によるカサカサの手足、硬くなったかかとにも効果を表し、身体全体に使えます。医薬部外品として肌を保湿するだけではなく、肌荒れに必要とされる栄養を補充します。
メディカルクリームGの口コミ・評判
- ハンドクリーム・ボディクリームどちらでも使い勝手がいい
- たっぷり入っていてコスパも良く、口コミの良さも納得
口コミでも非常に評価の高いボディクリームで、冬場、水仕事をしている人からの人気が高いです。春夏に使うには重いテクスチャーなので、秋から冬にかけての使用がおすすめです。
3位 ユースキンA ユースキンA
ユースキンA | 評価 |
成分に注目する | 保湿効果のあるヒアルロン酸ナトリウムやビタミンC配合 |
効果で選ぶ | ひび・あかぎれ・しみやけなど手肌のトラブルに最適 |
肌質に合ったものを選ぶ | 手荒れに悩む人におすすめ |
テクスチャーで選ぶ | ビタミンB2の色がわかる黄色のクリーム |
香り付きか香りなしかで選ぶ | 香りなしだが独特のニオイあり |
たっぷりの潤い成分を配合したボディクリーム
手の肌荒れに多いひびやあかぎれ、しもやけのケアを得意としているクリームで、ハンドクリームとして人気があります。
ヒアルロン酸ナトリウムやビタミンCといった潤い成分配合したクリームは粒子がとても細かく、保湿しながらさらさらとした使用感が特徴です。
ユースキンAの口コミ・評判
- スース―とする匂いで他のハンドクリームでは治らなかった手荒れが治った
- 妊娠線予防クリームとして使っている
多くの人がハンドクリームとして使っているようです。香りが賛否両論あるようですが、ボディクリームとしての効果は抜群のようですよ。
2位 ニベア ニベアソフトスキンケアクリーム
ニベア ニベアソフトスキンケアソフトクリーム | 評価 |
成分に注目する | 保湿効果のあるホホバオイル配合 |
効果で選ぶ | 全身乾燥しらずの肌に |
肌質に合ったものを選ぶ | 乾燥肌におすすめ |
テクスチャーで選ぶ | べたつかずさらさらとしたクリーム |
香り付きか香りなしかで選ぶ | 香りなし |
ボディクリームなのに乳液のような使い心地
ニベアソフトスキンケアクリームは、テクスチャーはクリームなのに乳液のような滑らかさを持つボディクリームです。ニベア大缶に比べるとべたつくことがなく、心地よい使用感です。
植物性天然保湿成分のホホバオイルによって、肌の角質層まで潤いを届け、すばやく浸透していきます。べたつかないで潤いが続くので、顔はもちろん、全身に使用できます。
ニベアソフトスキンケアクリームの口コミ・評判
- ニベアを使いたいけどべたべたするのが苦手だった。軽めの質感でべたつかないからお気に入り
- 潤いが欲しいけどべたつくのが嫌。このクリームは使用感が最高
ニベアのクリームは、保湿力が高いけど、クリームが濃厚なのでべたつきやすく、伸びも悪いですよね。しかし、ニベアソフトスキンケアクリームは、まるで乳液のようなテクスチャーなので、べたつきが嫌だった人にぴったりです。
1位 ニベア ニベアクリーム
ニベア ニベアクリーム | 評価 |
成分に注目する | スクワラン・ホホバオイルで保湿しながら肌荒れを防ぐ |
効果で選ぶ | 健康でしっとりとした肌をつくる |
肌質に合ったものを選ぶ | 乾燥肌におすすめ |
テクスチャーで選ぶ | 濃厚なクリームタイプ |
香り付きか香りなしかで選ぶ | 香りなし |
多くの人に愛される定番の安いボディクリーム
冬場の乾燥対策として多くの人が使われているのが、ニベアのボディクリームです。素肌の潤いを保つことで、健康な肌を維持します。
スクワラン・ホホバオイルを配合。冬場の乾いた空気、冷たい外気などの外部による刺激から肌を守ることで、肌荒れを防ぐ効果とともに、しっかりとした肌に仕上げます。
ニベアボディクリームの口コミ・評判
- お風呂上りやちょっとした乾燥が気になるところのササっと塗れる
- 少量で保湿効果があるので、コスパも抜群
スーパーやドラッグストアなど身近なお店で買うことができ、CMなどでもお馴染みのボディクリームですね。子どもから大人まで家族で使えるので、1個持っておけば大活躍間違いなしです。

香りがいい安いボディクリームのおすすめ人気ランキング
ボディクリームを選ぶときに、香りを気にする人も多いかと思います。好みの香りにつつまれることで、落ち着いた気持ちになれますよね。それでは、香りがいいボディクリームを見ていきましょう。
5位 ジュリーク ボディクリームローズ
ジュリーク ボディクリームローズ | 評価 |
成分で選ぶ | ホホバ種子油、シアバター、ココアバターなどで肌を保湿 |
効果で選ぶ | 保湿効果 |
肌質に合ったものを選ぶ | 乾燥肌におすすめ |
テクスチャーで選ぶ | コクのあるクリーム |
香り付きか香りなしかで選ぶ | ローズの香り |
芸能人が使う香りが人気のボディクリーム
ローズの香りがとても上品で、贅沢な気持ちになれるボディクリームです。ホホバ種子油やシアバター、ココアバターなどの天然成分により、肌に潤いを与えていきます。
コクのあるテクスチャーを肌に塗るたびに、肌にツヤとやわらかさを与えてくれます。
ジュリークボディクリームローズの口コミ・評判
香りが気に入り購入。上品な香りがいい
しっとり潤うタイプで、香りに癒される
香りが気に入ったという口コミがとても多いボディクリームです。値段は少し高めですが、たっぷりと入っている内容量と保湿効果を考えると、高くはないボディクリームです。
4位 ケアセラ 高保湿ボディクリーム
ケアセラ 高保湿ボディクリーム | 評価 |
成分に注目する | 7種類の天然型セラミドなどのによって肌を保湿 |
効果で選ぶ | こだわった保湿効果で繰り返す乾燥、ガサガサ肌をケア |
肌質に合ったものを選ぶ | 乾燥肌、敏感肌におすすめ |
テクスチャーで選ぶ | 長時間潤いが続くクリーム |
香り付きか香りなしかで選ぶ | ピュアフローラルの香り |
しつこい乾燥肌にぴったりのボディクリーム
7種類の天然型セラミド、コレステロール、脂肪酸、3つの植物エキスなどこだわった保湿成分を配合することで、繰り返す乾燥肌も優しくケアしていきます。テクスチャーの伸びもいいので使いやすく、長時間潤いが持続します。
また、ピュアフローラルのさっぱりとした香りが、心を落ち着かせてくれます。
ケアセラ高保湿ボディクリームの口コミ・評判
- お値段も手ごろで冬場の痒くなる乾燥も改善した
- ハーブ系の香りですぐに匂いも消えるから不快にならない
口コミのなかでは、香りが苦手という人もいるようです。しかし、保湿力の高さから使い続けている人も多いです。パラベンフリー、弱酸性のボディクリームなので、敏感肌の人でも使えますよ。
3位 ラッシュ ドリームクリーム
ラッシュ ドリームクリーム | 評価 |
成分に注目する | 低刺激なナチュラルオイルとグリセリンで肌を保護。オートミールで肌を整える。 |
効果で選ぶ | 保湿効果と快眠・リラックス効果 |
肌質に合ったものを選ぶ | 乾燥肌、敏感肌におすすめ |
テクスチャーで選ぶ | ソフトで滑らかなクリーム |
香り付きか香りなしかで選ぶ | フローラルな香り |
香りを楽しみながらボディケアができるボディクリーム
原材料となる新鮮なフルーツや野菜、花から美容成分を抽出し、肌にとっていいものを提供しています。お店では香りが強いと思われがちなラッシュですが、実際に使ってみると植物由来の心地よい香りを実感できます。
カモミール、ローズ、ラベンダーなどの花の香りを閉じ込めたフローラルな香りが特徴です。また、肌が潤うことでしっとりとした肌に仕上がります。
ラッシュ ドリームクリームの口コミ・評判
- 香りはラベンダー基調で、肌スベリもよく浸透がはやい
- 十分に潤うのにべたつかない
べたつかず、しっとり感が持続するので、入浴後のスキンケアにぴったりのボディクリームです。カモミールの香りが眠気を誘うようで、牧草ベッドのような気分になれるようです。
2位 HOUSE OF ROSE プティービジュー ボディクリーム
http://www.houseofrose.co.jp/products/brand/aroma/petitbijou/petitbijou03.html
プティ―ビジューボディクリーム | 評価 |
成分に注目する | ユリエキス・ヒアルロン酸の保湿効果で肌に潤いを与える |
効果で選ぶ | 保湿効果・香りのよるリラックス効果 |
肌質に合ったものを選ぶ | 乾燥肌、敏感肌 |
テクスチャーで選ぶ | ぷるぷるとしたボディクリーム |
香り付きか香りなしかで選ぶ | ローズを中心としたベルガモット、すずらんの花の香り |
女性に人気のある安いボディクリーム
可愛らしいパッケージとローズを中心としたベルガモット、すずらんの花の香りが女性からの支持を集めています。
ぷるぷるとした肌に伸びやすいテクスチャーで、べたつくことなく、うるおいのある肌に仕上げます。塗るだけで、女子力がアップしますよ。
プティ―ビジューボディクリームの口コミ・評判
- すぐになくなってしまうけど香りも良く、気合を入れる日に使っている
- 香りもきつすぎず、さらっとしている
女性らしい香りがつけたあとも残るので、1日中甘い香りに包まれます。優しくほのかに香るので、リラックス効果もありますよ。
1位 THE BODYSHOP ボディーバターハニーマニア(HM)
ボディーバターハニーマニア(HM) | 評価 |
成分に注目する | ハチミツ、ミツロウ、ココアバター、シアバターで肌を保湿 |
効果で選ぶ | 肌を整えて、冬の乾燥から肌を守る |
肌質に合ったものを選ぶ | 乾燥肌 |
テクスチャーで選ぶ | クリーム状だが、つけた瞬間に体温で溶けてとろとろのテクスチャーに |
香り付きか香りなしかで選ぶ | はちみつの香り |
ボディケアアイテムの中で定番のボディクリーム
ボディケアアイテムといえばボディショップとあがるほど、人気のあるボディクリームです。ボディバターと聞くと、濃厚なクリームでべたつくのではないかと思われがちですが、肌に良く伸びべたつかないとろんとしたテクスチャーが特徴です。
香りのバリエーションが豊富なボディショップですが、ハニーマニアは、はちみつの甘い香りが広がるボディクリームです。女性からの支持が多くなっています。
ボディーバターハニーマニア(HM)の口コミ・評判
- 乾燥がひどかったので購入。香りもほのかに香り、伸びがいい
- 香りもよく肌がしっとりするから手放せない
匂い、使い心地ともに口コミでの評価が高いボディクリームです。体温に溶けて肌に馴染んでいくので、べたつくことなく全身に使えますよ。

安いボディクリームと香りでお肌のケアを
ボディクリームのなかには、安いのに保湿効果がとても高いものが多いことがわかりました。また、肌に優しい処方となっているものも多く、日常的に自宅で行うケアとしては必要不可欠なアイテムです。
そのなかで、香りをプラスするだけで、自宅で気持ちを落ち着かせリラックス効果が期待できます。また、好きな香りを見つけるだけで、毎日のケアが楽しくなりますよ。