目次
抜け毛で悩んでいる女性は5人に1人
近年、抜け毛で悩んでいる女性が増加傾向にあるというのはご存知でしょうか?株式会社アンテリオが30~60代の女性の「薄毛・抜け毛」の意識と対策に関して調査しており、その結果から抜け毛の悩みを抱えている女性は10年間で増加傾向にあるということがわかっています。
また、上記の調査結果より、30~60代の女性は5人に1人は抜け毛に対する自覚症状、または関心はあるが、実際に抜け毛対策をしている方は少ないということがわかっています。
関心はあるけど、どう対策すればいいかわからないという方のために、まずは「抜け毛の原因」を、そして「抜け毛の対策方法」についてご紹介します。
抜け毛の原因は?
女性の抜け毛は、男性の抜け方とは違い、頭部全体のボリュームが減っていき、髪の分け目やつむじが目立つようになります。また、抜け毛を引き起こす原因も、男性と女性では違うと考えられています。女性が抜け毛を引き起こす原因として、下記の10項目が関係しているといわれています。
- 加齢:加齢と共に髪の毛はどんどん細くなっていきます。髪の毛が細くなることは抜け毛の初期症状です。
- ホルモンバランスの乱れ:ホルモンバランスが崩れると、髪が正常に成長しなくなります。
- 遺伝:特に母型の祖父母が薄毛だった場合、特に強い影響を受けます。
- 食生活の乱れ:脂肪分の多い食べ物ばかり食べると、頭皮に皮脂の汚れがたまり、抜け毛の原因となります。また、塩分が高く、栄養価の低い食事を取っていると髪に栄養が届かず、髪の成長を妨げる原因になります。
- 睡眠不足:頭皮や髪が日中に受けたダメージは寝ている間に修復されるため、十分な睡眠が取れていないと、髪の毛や頭皮が十分に修復されません。また、新しい髪の毛をつくる細胞も作ることができません。
- ストレス:ストレスにより、血管が収縮することで血液の流れが悪くなり、髪が栄養をうまく吸収できなくなることから。また、ストレスはホルモンバランスの乱れにも繋がります。
- 頭皮環境の悪化:髪の毛の成長をさせる土壌である頭皮の状態が悪いと、髪の毛の成長も悪くなります。
- 髪のカラーリングやパーマ:カラーやパーマ剤に含まれる薬剤が、髪や頭皮にダメージを与えます。
- 紫外線:毛母細胞が紫外線によりダメージを受けるとヘアサイクルが乱れてしまいます。
- 過度なダイエット:運動もせず、食事制限をするダイエットは、髪の毛に栄養が届かないだけでなく、ホルモンバランスの乱れ、またストレスの原因にもなります。
抜け毛の対策法は?
抜け毛の原因は上記で紹介したとおり、様々な理由が原因で抜け毛につながるということがわかりました。では、抜け毛対策として具体的にどうすればいいのか。こちらでは、抜け毛の対策方法についてご紹介していきます。
まずは、やはり、専門医に相談することをおすすめします。抜け毛はデリケートな問題のため、専門的な知識を持った方から的確なアドバイスを受けた方がいいというのは言うまでもないでしょう。
自分でできる対策は以下の通りです。
- 髪に良い食事をとる:髪の毛は食べた食事から栄養をとるため、普段口にする食事内容が重要
- 頭皮マッサージ:頭皮を柔らかくすることで、抜け毛防止と発毛効果が期待できる
- 生活習慣の見直し:運動不足、アルコール、睡眠不足、喫煙など生活習慣の乱れが抜け毛につながる
- シャンプーの見直し:頭皮環境を整えてくれるシャンプーを選ぶことで抜け毛対策に
上記の4点が、自身でできる対策方法です。健康な生活を心がけることが抜け毛対策には重要だということがわかります。
4つの対策法の中からこちらの記事では、「シャンプーの見直し」に注目しました。いったいどんなシャンプーが抜け毛対策によいのか。まずは「抜け毛対策シャンプー」の選び方についてみていきましょう。

抜け毛対策シャンプーのおすすすめな選び方
項目 | 選び方の解説 | 解説 |
選び方1 | アミノ酸シャンプーのものを選ぶ | アミノ酸シャンプーは、頭皮の油分や水分を取りすぎず、乾燥を防ぎ、潤いを守る働きがある |
選び方2 | 育毛成分配合のものを選ぶ | 薄毛の進行予防や頭皮と髪質の改善に効果的 |
選び方3 | 無添加なものを選ぶ | 化学物質の添加物は、頭皮への刺激が強いため避ける必要がある |
アミノ酸配合のものを選ぶ
洗浄力の強いシャンプーは、必要以上に皮脂を落としてしまうため、フケやかゆみといった頭皮トラブルの原因となります。抜け毛対策には、皮脂を落としすぎない適度な洗浄力を持ったシャンプーが適しています。アミノ酸シャンプーは、頭皮への刺激が少なく必要な皮脂まで落とさない適度な洗浄力の持ち主であるため、こちらを選ぶようにしましょう。
育毛成分配合のものを選ぶ
抜け毛で悩んでいるなら、育毛成分が配合されているかどうかは必須条件。現在では、抜け毛の原因となるホルモンを抑制するものや、育毛効果が3倍あると実証されているものなど、様々な育毛成分があります。できるだけ多くの育毛成分が使用されている シャンプーを選ぶことをおすすめします。
無添加なものを選ぶ
添加物の中には、頭皮への刺激が強い成分もあり、かゆみや肌荒れなどの頭皮トラブルに繋がる可能性があります。頭皮は皮膚の中でも非常にデリケートな部分のため、できるだけ無添加なものを選び、弱っている頭皮に刺激を与えなようにしましょう。

女性の抜け毛に効果的なシャンプーの総合おすすめ人気ランキング
女性の抜け毛に効果的なシャンプーを通販限定販売のものから市販のものまで徹底調査し、人気のあるシャンプーを5つピックアップしランキング付けしました。
それではランキングを順番に見ていきましょう。
5位.スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー
商品名 | 評価 |
アミノ酸シャンプーかどうか | アミノ酸系洗浄成分 |
育毛成分配合かどうか |
豆乳発酵液「ソイセラム」など配合 比較的少なめ |
無添加かどうか | 添加物を極力少なくしたノンシリコンシャンプー |
頭皮タイプに合わせたシャンプーで「頭皮のエイジングケア」
「脂性」「混合」「乾燥」と3つの頭皮タイプから選ぶことができ、自分に適したシャンプーで、頭皮のエイジングケアを行うことができます。
こちらのシャンプーは、抜け毛の原因となる女性ホルモンの低下に着目したスカルプケアシャンプーです。女性ホルモンの多いイソブラボン発酵液「ソイセラム」を配合し、また、美髪成分も配合されているため、使用を続けることで、髪に栄養が行き渡り、少しずつ髪の悩みを改善していくことができます。
スカルプDボーテ 薬用スカルプシャンプーの口コミ・評判
-
頭皮も少しずつ柔らかくなってきました。頭皮が改善されてきたためか、髪の根元が立ち上がってきてボリュームも出てきました。
-
半年ほど使い続けているのですが、新しく生えてくる髪が太く、健康的になってきたので確かに育毛効果はあると思います。
使用し続けることによって、効果を実感できてる方が多いようです。頭皮環境を整え、髪のボリュームアップも期待できるシャンプーであることがわかります。
4位.アクティーシャンプーL
商品名 | 評価 |
アミノ酸シャンプーかどうか | アミノ酸系シャンプー |
育毛成分配合かどうか | グリチルリチン酸2K、オレンジ花水配合 |
無添加かどうか | 化学合成系の添加物一切不使用 |
フルーツエキス配合で、頭皮に潤いを、髪にはコシとハリとボリュームを与える
大手育毛サロンであるリーブ21が開発した育毛シャンプーです。厳選された天然成分を、リーブ21ならではの独自配合をしており、これらの成分が頭皮や髪に優しく作用し、頭皮環境を整えてくれます。また、育毛剤でおなじみの育毛成分「グリチルリチン酸2K」も配合されており、育毛効果が発揮しやすいように整えてくれます。
アクティーシャンプーLの口コミ・評判
-
今では髪の毛がしっかりしていて、いつのまにか髪の毛の悩みが減っていました。
-
非常にナチュラルで、頭皮に優しく、且つしっかり汚れを落としてくれます。
10年以上に渡り使用されている方も見られました。確かな効果があるからこそ、長年支持されているのでしょう。いつのまにか髪の毛の悩みがなくなっていたというのですから、試してみる価値はありそうです。
3位.薬用シャンプー LPLP
商品名 | 評価 |
アミノ酸シャンプーかどうか | アミノ酸系洗浄成分 |
育毛成分配合かどうか | 育毛環境を整える2種の有効成分配合 |
無添加かどうか | 無添加 |
海洋由来の保湿成分が頭皮を柔らかくし、健やかな髪を育む環境もサポート
こちらのシャンプーは無添加で、植物由来成分100%でできており、頭皮に優しい処方で作られています。また、頭皮の環境を整える有効成分に加え、海洋由来の「ルプルプWフコイダン」を配合しており、頭皮をしっかりと保湿し、肌を柔らかく整えてくれます。頭皮環境が整うと、髪に栄養が行き渡り、健康な髪が育つようになります。
薬用シャンプー LPLPの口コミ・評判
-
1年くらい使っていますが、明らかに以前よりボリュームアップして、髪にコシがでてきました。
-
昆布エキスのおかげで潤い、ハリ、コシ、ツヤのある髪に導いてくれるシャンプーです。
ルプルプ独自の成分である「ルプルプWフコイダン」の効果を実感している方が多くみられました。髪のコシやハリ、ツヤに加え、ボリュームアップも期待できるようです。また、こちらのシャンプーは、2018年1月にリニューアルされ、以前と比べ、更にまとまり、しっとり感がパワーアップしたようです。
2位.マイナチュレシャンプー
マイナチュレシャンプー | 評価 |
アミノ酸シャンプーかどうか | アミノ酸系洗浄成分 |
育毛成分配合かどうか | センブリエキスなどの頭皮ケア成分配合 |
無添加かどうか |
ノンシリコン・無添加処方 |
頭皮にとって余計なものは一切いれない処方で頭皮環境と育毛をサポート
頭皮ケアと育毛の両面をサポートしてくれるシャンプーであり、体に優しいオーガニック成分を8種類、さらに頭皮バランスを整える28種類の植物由来成分をたっぷり配合しています。
また、マイナチュレシャンプーは香り、泡立ち、洗い上がりなどの使用感も妥協せず、頭皮への優しさと使用感をも両立させた頭皮ケアシャンプーです。
マイナチュレシャンプーの口コミ・評判
-
今までで1番の使い心地です。頭皮がつっぱる感じがなく、頭皮も髪もしっとりする感じがとても気に入りました。
-
ぺちゃんこで弱々しい髪の毛で悩んでいましたが、髪にコシがでてきて、少しだけ太さも出てきてすごく気に入ってます。
使い心地にもこだわりのあるマイナチュレシャンプーなので、口コミを見ても使用感に満足している方が多い印象でした。また、使い心地だけでなく、保湿力や、育毛力もあるシャンプーということですから、抜け毛に悩む女性の強い味方になりそうです。
1位.黒髪スカルプ・プロ
商品名 | 評価 |
アミノ酸シャンプーかどうか | アミノ酸系洗浄成分が優れているノンシリコンタイプ |
育毛成分配合かどうか | 38種類の育毛成分配合 |
無添加かどうか | 化学成分無添加 |
100%天然由来・10の無添加にこだわった髪に優しいノンシリコンシャンプー
黒髪スカルプ・プロは、ヘアケアのプロが責任監修し、成分配合量や使用感まで納得いくまで試行錯誤して開発された商品です。100%天然由来にこだわり、頭皮に刺激的な化学成分は含まれていません。リンスやコンディショナーは必要のない、オールインシャンプーです。また、38種類もの豊富な育毛成分が配合されていることも魅力的。抜け毛を抑える働きだけでなく、髪を黒くする成分も配合されているため、白髪対策にも。
黒髪スカルプ・プロの口コミ・評判
-
頭皮も髪もかさつくことなく、しっとりめな感じで落ち着いています。
-
毎月のトリートメント剤やスタイリング剤がいらなくなったので、コスパ的にも助かっています。
リンスの要らないオールインワンシャンプーなので、パサついたりギシギシしないか不安になりますが、口コミからシャンプー1本でもしっとりした仕上がりになることが分かりました。また、市販のシャンプーに比べて値段は少々高いですが、毎月のトリートメントなどが不要になるため、コスパは良いということでした。

抜け毛対策シャンプーで頭皮環境を整え、抜け毛のない生活に
こちらの記事では、女性の抜け毛に関して取り上げました。抜け毛対策法として4項目あげましたが、その中のひとつである「シャンプーの見直し」は、抜け毛に直結して効果があるといわけではなく、まずは頭皮環境を整えることに重きを置いているということがわかりました。
今回ご紹介した抜け毛対策シャンプーは、保湿成分や育毛成分など、配合されている成分はそれぞれ違いましたが、頭皮の刺激が少ないアミノ酸系洗浄成分であるということは共通していました。頭皮に刺激を与えては、頭皮環境は整うどころか、荒れてしまいます。ですから、低刺激性のシャンプーを選ぶことは抜け毛対策につながるのです。また、頭皮を乾燥から守り、しっかり保湿してくれる成分配合で、且つ育毛に効果的な成分が配合されているかどうかもシャンプー選びで重要になります。
こちらの記事で紹介したシャンプーは、上記の全条件にあてはまったシャンプーばかりです。ぜひ参考にしながら、自分に合うシャンプーを見つけてみてください。頭皮に潤いがある肌に、また抜け毛への悩みがない生活を送れる日も近いかもしれません。