目次
コンシーラーは、一度使うと手放せない?
シミやくすみを隠してくれるコンシーラーを使っていますか?ファンデーションを塗り重ねなくても肌悩みを隠してくれるコンシーラーは優れものです。いくつかの色がセットになったパレットタイプのコンシーラーは、難しそうなイメージがありますが、あらゆる肌悩みに対応できるとっても便利な優れものです。
注目度の高いパレットタイプのコンシーラーは各メーカーからもいろいろと発売されています。最新の技術が投入されたパレットコンシーラーの人気商品をご紹介しましょう。

コンシーラーパレットのおすすすめな選び方
単色のコンシーラーと違い、パレットタイプのコンシーラーは、何色かがセットになっています。シミ・ソバカス、クマなどのいろいろな肌悩みにどれだけ対応できるかは、商品選びの重要なポイントです。
項目 | 選び方の解説 | 解説 |
シミ・そばかす | シミ・そばかすのカバー力 | シミ・そばかすのポイントを隠す効果 |
赤み | 赤みのカバー力 | 肌の色むらや小鼻の赤みを隠す効果 |
クマ | クマのカバー力 | 青クマや茶クマを隠す効果 |
持続力 | 化粧もちの良さ | ヨレることなく長時間キープできるかどうか |
コストパフォーマンス | コストパフォーマンスの高さ | 価格と効果のバランスについて |
シミやそばかすをカバー
どんなに小さくても気になってしまうシミやそばかすをどれだけ目立たなくしてくれるかは、コンシーラー選びの重要なポイントです。
赤みをカバー
肌の色むらや、気になる小鼻の赤み、毛穴をできるだけ自然にカバーしてくれるコンシーラーは、優秀なコンシーラーといえるでしょう。
クマをカバー
目の近くのクマは印象に大きな影響を与えます。茶クマや青クマをきれいに隠すのは、とても難しいことです。塗り重ねるて厚塗りになるのではなく、ナチュラルにカバーできるかどうかが重要です。
化粧もちの良さ
化粧をしたときはきれいにカバーできていても、時間がたつと取れてしまうようでは困ります。またコンシーラーがヨレてしまうとかえって目立ってきたなくなってしまうこともあります。長時間きれいな状態が続くものを選択しましょう。
コストパフォーマンスの高さ
毎日コンシーラーが欠かせない人にとってコストパフォーマンスも商品選びの重要なポイントです。プチプラコスメにも優秀なものがありますので、使う頻度などを考慮して、選択に加えてもよいでしょう。

コンシーラー パレットの人気ブランド・メーカー
ブランド・メーカー | 特徴 |
イプサ | 個人の肌質に合わせて美容レシピを提案するカウンセリングコスメブランド |
エクセル | 「TOKYO RICH CASUAL」をテーマにトレンドコスメを提案 |
フランシア | フィンランド発のオーガニックコスメブランド |
ケセランパセラン | まつ毛エクステやアイブロウデザイニングなどフェイスデザイニングを提唱 |
キャンメイク | リーズナブルで高品質、プチプラコスメの代表ブランド |
IPSA-イプサ
肌質を17種類に分けてカスタマイズ
イプサは、1986年誕生以来、個人が本来持つ美しさを引き出すため、肌質に合わせた美容レシピを提案しています。人気商品のメタボライザー「ME-化粧液」肌の個性にあわせて17種類が用意されています。
イプサの理念は、「肌は本来、きれいになろうとする力を持っている」です。肌測定器で肌をチェックし、肌状態を分析、確認したうえで、「オリジナルレシピ」をカウンセリングによって作り出します。
メタボライザーのほかの人気商品は、「ザ・タイムRアクア」「ザ・タイムR デイエッセンススティック」「デザイニング フェイスカラーパレット」などがあります。
EXCEL-エクセル

トレンドコスメをお手頃価格で
コスメショップなどで一度は目にしたことがあるエクセルのコスメティックは、セルフ販売タイプの化粧品のパイオニアといえます。「TOKYO RICH CASUAL」をテーマに旬のトレンドコスメを提案し、プチプラコスメとは思えないほど、クオリティも高く普段使いから特別な日まで使うことができる人気ブランドです。
使いやすいデザインとテクニックがなくても完成度の高い仕上がりを実感できる「スマートコスメ」をめざしています。
Frantsila-フランシア

Flantsila-フランシア
フィンランドの首都ヘルシンキから、北へ250キロの地にフランシアの森があります。フランシアの森はヒーリングスポットとして、世界中の人々が訪れています。フランシアは300年の歴史をもつフィンランドのオーガニックコスメブランドです。
フランシアの製品は、東洋療法をベースに自然治癒に着目しています。フランシアの森から採取される植物をセレクトし、フィトセラピー、アロマセラピー、ホメオパシー、フラワーエッセンスの4種類を配合し、心身のバランスを整える製品つくりをおこなっています。
日本でフランシア製品を製造販売しているのが、フランシラ&フランツ株式会社です。
Kesalan Pathalan-ケセランパセラン

ケサランパサランは1987年に誕生、メイクアップブランドとして、トレンドに敏感でカラーバリエーションの豊富さなどメイク用品で根強い人気ブランドです。コストパフォーマンスの良さも人気の要因です。
ケセランパセランの商品開発のテーマは、「なりたい顔は、自在に創り上げることができる」です。フェイスデザイニングのプロとして、プロのならではの知恵と技が商品に託されています。近年はまつ毛エクステやアイブロウデザイニングなどフェイスデザイニングを提唱し、サロンでのカスタムメイクも行っています。
CANMAKE-キャンメイク

ブランド設立30周年を迎えるキャンメイクは、誰もが知っているプチプラコスメブランドです。10代から大人の女性も幅広い年代に支持を得ています。「かわいく・たのしく・かがやきたい!」をコンセプトに、かわいさとトレンドを気軽にトライできる商品を数多く販売しています。
キャンメイクではメイク用品だけでなく、スキンケア、ヘアケア、ネイル、ボディケアそしてコスメ雑貨の製造、販売をしています。

コンシーラーパレットの総合おすすめ人気ランキング
まずはコンシーラーパレットの総合ランキングをまとめてみました。
それではランキングの商品を順番に確認していきましょう。
5位.キャンメイク・カラーミキシングコンシーラー
キャンメイク・カラーミキシングコンシーラー |
評価 |
シミ・ソバカス | 効果あり。 |
赤み | 効果あり。 |
クマ | 効果あり。 |
持続力 | 肌に乗せるとさらさらになりヨレにくい。 |
コストパフォーマンス | 価格以上の効果あり。 |
バリエーション豊富な4色展開
クリームタイプのコンシーラーは、肌に乗せるとさらさら肌が完成します。ミックススペースでオリジナルカラーを作れば、肌悩みにピッタリな色が作れます。
- ブライトカラー:パール配合でクマもふっくら見せ、ハイライトにも使用可能
- ミドルカラー:赤みやくすみ対策に
- ダークカラー:シミやニキビ跡をカバー
キャンメイク・カラーミキシングコンシーラーの口コミ・評判
-
ニキビを隠すのに向いている。皮がむけた後は、厚めにのせると隠れる。
-
思った以上にカバー力があり、トラブルを隠してくれる。着け心地は軽く、コスパがいい。
肌トラブルをしっかりカバーできることに対して評価が高いようです。3色カラーはトラブルの状態に合わせて色を選択でき、価格以上の効果を実感できるようです。
4位.ケセランパセラン・アンダーアイブライトナー
ケセランパセラン・アンダーアイブライトナー |
評価 |
シミ・ソバカス | 対応外。 |
赤み | 対応外。 |
クマ | 目の周りのクマ専用コンシーラー。 |
持続力 | 保湿成分で肌をシーリング。 |
コストパフォーマンス | 効果の高さは値段以上。 |
クマ専用のコンシーラー
ケセランパセランのアンダーアイブライトナーは、目の下の気になるくすみやクマを、オレンジとイエローの2色がレフ板効果となり、ファンデーションを塗り重ねるなくても、明るく見せるクマ専用コンシーラーです。密着性と保湿力を高めるために保湿成分を配合し肌表面をシーリングします。
- オレンジ:血行の良さを再現
- イエロー:健康な角質層を再現
ケセランパセラン・アンダーアイブライトナーの口コミ・評判
-
頑固な青クマは完全に隠れるわけではないが、イエローの光で飛び気にならなくなった。
-
完璧とは言えないが、今まで使ったコンシーラーの中で一番カバーできた。
-
適当につけても、仕上がりはきれい。仕上がりは自然で、肌につけるとさらっとしている。
厚塗りをしなくても、クマがきれいにカバーできるという口コミが多くみられました。クマを完全に消すことは難しいですが、光の効果で気にならない状態にできるようです。
3位.フランシア・ナチュラルRコンシーラー
フランシア・ナチュラルRコンシーラー |
評価 |
シミ・ソバカス | 対応外。 |
赤み | 効果あり。 |
クマ | 効果あり。 |
持続力 | 夕方になってもヨレない・ |
コストパフォーマンス | 少量の使用でカバーするので、コスパはまずまず。 |
ヘアメイクアップアーティストの川北裕介氏とのコラボ企画
モデルや女優のメイクも担当するメイクアップアーティストの河北裕介氏とのコラボレーションによって企画されました。上質なナチュラルをめざし、植物原料の保湿成分を配合したナチュラルRコンシーラーは、肌にハリと潤いを与え、素肌感を引き出します。
ピンクとベージュの2色使いで目元のクマを自然に目立ちにくくし、カバーと同時に潤いを与えます。トリートメント効果を高めるため多くの有効成分が処方されています。
-
フィンランド松樹皮エキス
-
リンゴンベリーエキス
-
オリーブ(スクワラン)
-
ダイズ
-
ココナッツオイル
フランシア・ナチュラルRコンシーラーの口コミ・評判
-
くすみや小鼻はベージュでカバー、毛穴が目立たなくなる。少量で済むので、結構コスパは良い。
-
色を混ぜ合わせ、クマの色に合わせて調整できる。夕方になってもよれず、ファンデになじむ。
カラーミックスで、自分の肌に合わせて使えることを評価されていました。
5位.エクセル・サイレントカバーコンシーラー
エクセル・サイレントカバーコンシーラー |
評価 |
シミ・ソバカス | 効果あり。 |
赤み | 効果あり。 |
クマ | 効果あり。 |
持続力 | 超高密着で長時間ヨレない。 |
コストパフォーマンス | 低価格で効果も高く、コスパは高い。 |
超高密着でフィット、均一肌を作るコンシーラー
硬めの“超高密着”テクスチャーは、ピッタリフィットし、目元や口元でも長時間ヨレることなく、きれいをキープします。3色のカラーで、どんな肌の色にも対応、トラブルをしっかりカバーし、均一な美肌を作ります。
ホホバ種子オイル、マカデミア種子油、オリーブ果実油の保湿成分を配合、肌悩みをカバーしながら肌を整えるスキンケアコンシーラーです。
- ブラウンベージュ:シミ、口元のくすみ、ニキビ跡
- オレンジベージュ:青クマ
- ライトベージュ:小鼻の赤み、他の2色と混ぜたり、重ねたりしてカラー調整に
エクセル・サイレントカバーコンシーラーの口コミ・評判
-
青クマやくすみのカバーもこれだけでOK。突然のニキビもしっかりカバーしてくれる。
-
ピタッと肌に密着し、均一に肌をキープしてくれる。この価格でこの質は本当に驚き。
-
これ1つでとても便利。頑固な茶クマを隠すことができ乾燥もしなかった。
青クマ、茶クマ、くすみなどオールマイティにカバーできて、コストパフォーマンスの良さを評価する口コミが多くみられました。急にできたニキビにも対応でき、常備しておきたいコスメといえそうです。
5位.イプサ・クリエイティブコンシーラーEX
イプサ・クリエイティブコンシーラー EX | 評価 |
シミ・ソバカス | 効果あり。 |
赤み | 効果あり。 |
クマ | 効果あり。 |
持続力 | 「フレキシブルネットEX」が長時間ヨレることなくキープ。 |
コストパフォーマンス | キープ力とカバー力の高さから、値打あり。 |
透明感のある美肌をかなえるコンシーラー
「部分用ライティングフォーミュラ」を採用し、肌悩みが透明感を感じさせる仕上がりです。しなやかに密着す「フレキシブルネット EX」は時間がたってもヨレることなく、ナチュラルな素肌感をキープします。肌の色むらを隠すのではなく、不足する「赤」をプラスすることで、周りの肌に同化させる新設計のコンシーラーです。
ブレンド自在の3色で、すべての肌悩みの対応します。
- ブラウン:口の周りのくすみに
- ピンクオレンジ:シミやクマに
- ベイジュ:小鼻周りの赤みに
イプサ・クリエイティブコンシーラー EXの口コミ・評判
-
しっとりしていて夕方になっても乾燥しない。メイクもよれない。
-
時間がたっても潤いが続く。化粧浮きすることなくシミやくすみを隠してくれる。
-
ピンクオレンジがクマに最適。自然にクマを隠してくれる。肌の欠点をすべて隠せるので重宝している。
メイクがヨレないことと、潤いが続くことへの口コミが多くみられました。クマのカバーにも効果があるようで、旅先もこれ一つで十分と高評価でした。

パレットコンシーラーはやっぱり便利
あらゆる肌悩みに対応できるパレットタイプのコンシーラーは、とても便利といえます。隠しにくいクマも複数のカラーを使うことで、色を調整することも、カバーも自然に見えるようです。化粧下地、コンシーラー、フェイスパウダーだけのナチュラルメイクにも、カラーバリエーションのあるパレットコンシーラーは、使い勝手がよいでしょう。
急な肌トラブルにも対応できるパレットタイプのコンシーラーを、ぜひ試してみてください。