目次
シミ消しクリームの効果とは
紫外線を強く感じる季節になり、紫外線対策や美白クリームなどのスキンケアを取り入れる人が多いのではないでしょうか。シミの原因の多くは紫外線にあるといわれています。ですので、日焼け止めクリームによる日常の紫外線対策はとても大切です。年齢を重ねるにつれて表れるシミを薄くするために、シミ消しクリームと呼ばれる美白クリームでのケアをご紹介します。シミ消しクリームには2つの主なはたらきがあります。
メラニン色素の生成を抑える
シミの主な原因は紫外線です。皮膚の1番外側の表皮には「メラノサイト(色素細胞)」という「メラニン色素」をつくる工場のようなところがあります。紫外線を浴びた肌はチロシナーゼという酵素が活発化し、メラノサイトを刺激し、肌を守るためにメラニン色素を生成します。シミとは皮膚内でつくられるメラニン色素が沈着したものをいいます。本来肌を守るためにつくられるメラニン色素ですが、有効成分の配合されたクリームを使用することでメラニン色素の生成を抑えることができます。
ターンオーバーを促し色素沈着を防ぐ
皮膚の細胞は通常28日周期で新しい細胞に生まれ変わっており、これを「ターンオーバー(新陳代謝)」といいます。ターンオーバーのサイクルが正常であれば、紫外線を浴びて作られたメラニンは古い細胞ともに肌表面から剥がれ落ちます。ところが、長年紫外線を浴び続けることやたばこ、ストレスなどさまざまな原因でメラニンが過剰に生成され、ターンオーバーのサイクルが乱れます。新陳代謝がうまくされないことで本来はがれるはずのメラニンが滞り、色素沈着(シミ)となってしまうのです。

シミ消しクリームのおすすすめな選び方
「シミ消しクリーム」と呼ばれる美白クリームは、すべてのシミを薄くできるというわけではありません。シミにはいくつか種類があり、クリームで薄くできるシミとできないシミがあります。
シミ消しクリームの効果が期待できるシミ
- 老人性色素斑 (紫外線や老化によるメラニン色素の沈着によるシミ)
- 炎症性色素沈着 (傷跡あとやにきびの炎症などによる色素沈着)
- 肝斑 (女性ホルモンの乱れや、紫外線の影響でできる)
シミ消しクリームでゃ効果が期待できなシミ(美容医療が有効)
- そばかす (遺伝や紫外線)
- 脂漏性角化症 (加齢や紫外線)
- 花弁状色素斑 (紫外線)
自分の悩みであるシミがどのタイプであるかを見極めてから、クリームを選ぶようにしましょう。シミ消しクリームは多くのブランド・メーカーから発売されています。選び方のポイントについて解説します。
項目 | 選び方の解説 | 解説 |
選び方1 | 有効成分を確認する | シミを薄くする有効成分にはさまざまな種類がある。何の成分をメインとしているかが効果に関わるので大切。 |
選び方2 | 継続しやすいか | シミを薄めるのは時間を要するため、長期的に継続できるものを選ぶ。 |
選び方3 | テクスチャ― | 使い心地や使用感で選ぶ。テクスチャーで保湿力も分かる。 |
選び方4 | コストパフォーマンスの良さ | シミ消しクリームは高価なものも多いため、続けられる価格帯のものを選ぶのが大切。 |
選び方5 | 美容プロからの評価 | 美容家やメイクアップアーティストなど、美容を仕事にしている人からの評価が参考となる。 |
シミを薄くする有効成分に注目
シミを薄くする成分として配合される「美白有効成分」にはさまざまな種類があり、特異な効果も異なります。シミの元となるメラニン生成の指令を止める作用のある「カモミラET」「トラネキサム酸」、紫外線に浴びた後に発生するチロシナーぜを抑制する「アルブチン」「4MSK」、メラニン色素を還元する「ビタミンC誘導体」「ハイドロキノン」などが有名です。シミ消しクリームといっても、紫外線を浴びた後のシミ予防のためなのか、すでに出来てしまっているシミに対して薄くなるようアプローチするかで選ぶものが変わってきます。有効成分としているものは何か確認することをおすすめします。
長期的に使用できるもの選ぶ
肌には細胞の生まれ変わりサイクルがあり、周期が28日程度とされています。そのため、新しい化粧品を使用し効果を実感できるまでは、最低でも1カ月要する場合が多いのです。シミ用クリームは、見た目上の変化を感じるには時間がかかる場合があります。毎日コツコツ続けていくために、1カ月以上この商品を使い続けることができるか、という視点も大切です。自分にとってストレスなく継続できそうな、クリームを選びましょう。
肌質に合ったテクスチャーかどうか
クリームは水分と油分がバランスよく混ざり合っています。水分量が多くさらさらした乳液に近いものもあれば、こっくりした油膜をはってくれる濃厚なクリームもあります。オイリー肌の人は、べたつかない軽めのクリーム、乾燥する人は保湿力が高く肌にうるおいを与えるテクスチャーのものを選びましょう。また、美白用として販売している商品は、有効成分、美容成分が豊富な分、刺激が強くなり肌が荒れてしまうということがあります。肌が敏感な人は、天然由来成分が多いもの薬用などのクリームかを確認してみましょう。
コストパフォーマンスが良いか
夜用のフェイスクリームは成分が豪華な分、化粧水などと比べると価格帯が高い場合があります。長期継続するために、コストパフォーマンスが良いかも大切です。例えば1万円近くしてしまったとしても、しっかり認められている美白有効成分が配合されていて、4か月使用ができたら、1か月2,500円ほどの計算になります。質の良いクリームを長期間使用することができれば、美白効果を早く感じることができるかもしれません。値段だけではなく、質と量もチェックして自分にとって1番効果的なクリームでケアしていきましょう。
美容のプロからの評価とは
最近ではネットやSNSが普及し、コスメに関する情報をさまざまなところからチェックできるようになりました。美容家やメイクアップアーティストなど、コスメに詳しい人による化粧品の紹介や、雑誌によるベストコスメランキングなどで高評価を得ている商品はシミ消し効果も期待できます。美容に詳しい人からの目で見ても、シミケアクリームとして価値のある商品なのかどうか、という切り口で選ぶのもおすすめです。
シミ消しクリームの人気ブランド・メーカー
シミ消しクリームを販売している人気のブランド・メーカーはどこなのでしょうか。特徴と一緒に紹介していきます。
ブランド・メーカー | 特徴 |
資生堂 |
化粧品国内シェア第1位、世界のシェア5位の大手日本メーカー |
ポーラ | 1929年より創業。扱う店舗数は2000店舗以上、高い品質が支持されている |
ランコム |
パリ発のブランドで、世界中から人気を博している |
花王 | 年代に分けたエイジングケアスキンケアラインなど展開 |
資生堂
世界シェアも上位、日本を代表する化粧品メーカー
資生堂といえば世界に誇れる日本の代表的なメーカーです。日本国内のシェアにおいてはトップであり、女性のみならず男性用商品も多く取り扱っています。約140年以上にわたり時代の変化に合わせてビューティー&スキンケアの分野を追及してきた資生堂の商品は、国内外問わず多くの人から信頼されています。最新技術を追及している姿勢が、美容家の方たちから高く評価されています。
ポーラ
独自成分を使用した商品開発
多くのブランド抱えるポーラは、特にシミ・しわ・たるみなど年齢肌の悩みに対するエイジングケア商品を多く開発しています。長年の美容研究と実績に基づき開発した、独自成分使用の商品を強みにしています。特に「B.Aシリーズ」というエイジングケアラインが人気で、多くの女性から指示されています。美容家や雑誌読者が選ぶ「ベストコスメ」を40冠受賞した商品もあります。
LANCOME
世界各国の科学者と研究チームが協力して開発
5種類の香水を発表したことからスタートしたランコムはパリのブランドで、1952年に日本で展開を開始しました。皮膚の研究を極めるために、医学界と共同して働く基礎研究チームを持ち、世界各国の科学者4400人ほどが商品の開発に携わっています。先進的で改新的な商品開発をしているランコムの商品は世界中の女性から愛されるようになりました。パリの街からインスピレーションされたコレクションなど、スタイリッシュなアイテムは若い人からも人気です。
花王
年代別に分かれた豊富なスキンケアライン
30年以上皮膚科学研究に取り組んできた大手メーカーの花王。代表的ブランドのソフィーナは年齢別にラインに分かれているのが特徴です。20代、20後半~30代、30代~40代、40代~50代、50代~と細かく分かれています。年齢によって肌質や悩みが変わることを考え、その時必要な肌のお手入れをすることができます。肌を土台からきれいにすることを目的に、あらゆる世代の女性に向け商品開発を積極的行っています。
シミ消しクリームの総合おすすめ人気ランキング
まずは総合ランキングを見ていきましょう。
それでは、ランキングを順番に見ていきましょう。特徴や口コミなどもご紹介していきます。
7位 LANCOME ブランエクスペールビューティースキントーンクリーム
商品名 | 評価 |
有効成分 | ビタミンC誘導体 |
継続しやすさ | オンラインストア配送料無料商品 |
テクスチャー | べたつかず滑らか |
コスパの良さ | 使用量パール一粒大、夜のみ使用 |
プロからの評価 | VOCE,マキアなど雑誌にて美白徹底検証特集おすすめ商品 |
1カ月使用でシミの改善を実証
人気美容雑誌のVOCEにて、読者によるランコム美白ライン1カ月間使用の検証結果が紹介されていました。特殊な機械で肌をみた結果、使用前と比べシミが-2%、滞在シミが-8%、メラニン指数-3.7%激減にていました。シミのみならず毛穴も目立ちにくくなる効果もありました。肌細胞の色に着目したランコムの美白ラインは、吸収率の高い3種類のビタミンC誘導体を使用。濁りを解消し透明感のある肌へ導きます。
ブランエクスペールビューティースキントーンクリームの口コミ・評判
-
べたづかず重くなく、そのまま寝てもサラっとしていて気に入りました。
-
くすみが改善されてきて、朝に使ったら化粧ノリが変わった。
翌朝の肌の変化を感じる人が多かったようです。美容雑誌の多く特集されているランコムのクリームはべたつかず、美白用クリームデビューの人にもおすすめです。
6位 イグニス ホワイトハーバル ノーブル クリーム
商品名 | 評価 |
有効成分 | ハ二―サックル |
継続しやすさ |
全国のコスメショップなどで購入可 |
テクスチャー | みずみずしい |
コスパの良さ | 少量で伸びる |
評価 | 美的・VOCEの美白おすすめ商品掲載あり |
ビタミンCとハーブの力で健やかな肌へ
2018年にリニューアルされ、メラニン抑制効果のある美白ハーブ・ハニーサックルが加わりました。中世ヨーロッパから伝わるハーブの力にこっだわたホワイトハーバルシリーズは、肌を整える優れた4種のハーブを配合されています。オイルリッチなクリームが肌のうるおいを逃がさないよう保湿します。有効成分のビタミンCグルコシドがメラニン色素やそばかすに働きかけ、透明感と潤いのある肌へ導きます。イグニスは雑誌編集者やコスメライターも愛用者の多い注目のブランドです。
ホワイトハーバルクリームの口コミ・評判
-
肌がよろこんでいるような、良質なクリームと感じさせてくれる感触。
-
コスパも良く、肌がもっちりする。これからの季節にぴったり。
肌負担のないオイルのような保湿力が特徴です。美白はしてみたいけど肌への刺激が心配な人、なるべく自然由来の力で透明感のある肌へ導きたい、という方におすすめです。
5位 YON-KA エッセンシャルホワイトクレームリュミエール
商品名 | 評価 |
有効成分 | 時間安定型ビタミンC |
継続しやすさ |
自然由来成分90% |
テクスチャー | 伸びが良い |
コスパの良さ | チューブタイプ |
プロからの評価 |
芸能人・セレブ愛用者が多い プロユース、サロンにて使用 |
メラニン生成に3段階でアプローチ
開発特許を取得した成分、時間安定型ビタミンCが特徴です。ビタミンCはシミケアに効果的といわれてますが、繊細で壊れやすい成分でもあります、ヨンカではメラニン生成に関わる転写因子、酵素、できてしまっているシミにビタミンCが3段階でアプローチします。また、抗酸化作用のあるブナの芽ペプチドは肌老化の改善に期待できます。美白商品でありながら自然由来成分90%であるのも特徴です。
クレームリュミエールの口コミ・評判
-
部分的なシミが目立たなくなり、肌全体も明るくなった気がする。
-
ホワイトニング系の製品は潤い不足なものも多いが、こちらは大丈夫だった。
実際に美白効果を感じ、リピートしている人も多いようです。肌に優しい成分がメインで、効果もしっかり感じたい人におすすめなのが「YON-KA」です。モデルさんや女優さんなど、芸能人の愛用者も多いのも特徴のブランドです。
4位 アスタリフトホワイトクリーム
商品名 | 評価 |
有効成分 | アルブチン、アスタキサンチン |
継続しやすさ |
リフィルあり リーズナブルである |
テクスチャー |
コクのあるクリーム |
コスパの良さ | パール一粒大伸びる |
評価 | 口コミサイト高評価、VOCEエディターおすすめ商品 |
抗酸化力・保湿力が抜群の赤いクリームが特徴
富士フィルムが開発したアスタリフトホワイトシリーズには、天然の赤い色をした「アスタキサンチン」という成分が使用されています。このアスタキサンチンは、美白効果が期待されるビタミンCの約6000倍の抗酸化力といわれていて、活性酸素の発生を防ぎます。美白有効成分として代表的なアルブチンは、シミ・くすみにはたらきかけ、透明感のある肌へ導きます。また、特殊技術でナノ化したナノAMA、3種のヒアルロン酸は保湿効果が高く、肌をもっちりさせてくれます。美白効果の他に、しわ、たるみなどの年齢肌の悩みにアプローチできる万能クリームです。
アスタリストホワイトクリームの口コミ・評判
-
ラインで使用しているが、シミ・くすみ知らずの肌になった。
-
1本使い切ったが、肌がワントーン明るくなって嬉しかった。
実際に肌が明るくなったという口コミも多く、美白効果に期待できます。特殊技術や開発に強い富士フィルム商品ということで、質が良くファンも多いです。リーズナブルなクリームをお探しの人にもおすすめです。
3位 サエル ホワイトニングクリーム コンセントレート
商品名 | 評価 |
有効成分 | アルブチン、他メラニン抑制成分配合 |
継続しやすさ |
5000円代とリーズナブル レフィルあり |
テクスチャー | すーっと伸びる透明感のあるクリーム |
コスパの良さ | 伸びが良いが低価格 |
プロからの評価 | 「美的」美容賢者が選ぶ2018年上半期ベストコスメ ストレス部門1位 |
豊富な有効成分がシミの要因へアプローチ
ディセンシアはポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランドです。美白有効成分としてアルブチン・グルチルリチン酸が配合されていますが、その他にも内側からケアするためのオリジナル複合成分が使われています。ディセンシアではストレスもシミの原因となることに着目。ストレスにより発生する活性酸素や血行不良に対応するために「ムラサキシキブエキス」「ジンセンX」「パルマリン」などのオリジナル成分が配合されています。
サエルホワイトニングクリームコンセントレートの口コミ・評判
-
部分的なシミが目立たなくなり、肌全体も明るくなった気がする。
-
美白成分がたっぷりで、敏感肌でも使えるのがうれしい。
シミのみではなく、肌全体の明るさにも効果を感じた人が多いようです。他のクリームとの違いとして、ストレスがシミの原因にもなることにまで注目しているため、多方面からシミにアプローチができます。美容のプロからも高く評価されています。
2位 シャネル ル ブランクリーム
商品名 | 評価 |
有効成分 | TXC |
継続しやすさ |
夜のみで使用可 |
テクスチャー | みずみずしい |
コスパの良さ | 少量で伸びる |
評価 | 美的・Ogg・アットコスメ・ベストコスメ大賞(クリーム部門)で受賞あり |
9年かけて開発された、外資初の薬用効果認定クリーム
薬用美白成分TXC(トラネキサム酸セチル塩酸塩)を高濃度で配合したクリームで、日本では外資で初めて厚生労働省から「薬用効果認定」を受けた商品になります。TXCとはシャネルが開発した成分ですが、シミの原因となる酵素チロシナーゼの活性を抑制・阻害するという特徴があります。慢性化したシミ・そばかすにはたらきかけるだけではなく、シミになりかけている状況にもアプローチする優秀なクリームです。2014年発売以来、口コミ評価も高く多くの女性に支持されています。
シャネル ル ブランクリームの口コミ・評判
-
このクリームだけ2週間後にはくすみが抜けてトーンアップした
-
使うたびに透明感がでてきて、毎日のケアが楽しい
シミを薄くするのには時間が必要と言われていますが、このル・ブランクリームでは比較的早く透明感を感じている人が多いようです。すぐにシミを薄くすることは難しくても、肌全体を明るくしたいという人はまず使ってみることをおすすめします。
1位 資生堂エリクシール ホワイトエンリッチクリアクリーム
商品名 | 評価 |
有効成分 | 4MSK4(メトキシサリチル酸カリウム塩) |
継続しやすさ |
資生堂のためドラッグストアでも購入できる レフィルの販売あり |
テクスチャー | みずみずしくリッチなうるおい |
コスパの良さ | 長くて4,5カ月もつ |
評価 |
アットコスメ・ベストコスメアワード第2位 美的美白コスメおすすめ特集 |
美白、保湿、ハリのトリプルビューティーケアを叶える
資生堂のエリクシールにはエイジングケアを目的とした「シュペリエル」と美白ケアに特化した「ホワイト」のシリーズがあります。ホワイトシリーズ初のホワイトエンリッチクリームは多数雑誌にも紹介されている、美容業界も注目のアイテムです。資生堂の他の人気美白シリーズにも使用されているシミ・そばかすにはたらきかける4MSK4をメインに、角層透明度成分Vなど美白・保湿成分を贅沢に使用しています。また、コラーゲン研究にて開発された高濃度のコラーゲンGLの力でハリのあるふっくらした肌に導きます。資生堂は透明感や明るい印象の肌というのは、ふっくらハリがある状態と考えています。ハリ、美白、保湿の1本3役の濃密クリームで年齢肌の悩みにアプローチできる優秀なクリームです。
エクリシール ホワイトエンリッチクリアクリームの口コミ・評判
-
クリームの良さを堪能してもらえるようなテクスチャーになっている。job=30代・OL
-
ひと塗りでワントーン明るい肌になった。非常に伸びと馴染みがよいのも気に入っている。job=30代・OL
テクスチャーの良さ、保湿力の高さが人気のようで、実際にワントーン明るくなったという口コミも多くありました。口コミサイトのアットコスメでの評価も高く、美白に強い資生堂商品ということで安心して使用しているという声もありました。バランスが良く、初めての人でも使用しやすく質の良いクリームということで、1位に輝きました。

市販で購入できるシミ消しクリームおすすめランキング
次に、市販で購入できる比較的リーズナブルなシミ消しクリームをご紹介します。
3位 トランシーノ薬用ホワイトニングCCクリーム
薬用ホワイトニングCCクリーム | 評価 |
有効成分 | トラネキサム酸 |
継続しやすさ | 1本5役 |
テクスチャー | 軽めのクリーム |
コスパの良さ | 1日1回使用で約60日分 |
美白をしながらUVカットができる多機能CCクリーム
シミ・そばかす対策商品で有名な第一三共ヘルスケアの開発商品です。40年以上に渡り、シミへの有効性と安全性のデータを蓄積してきた、美白有効成分の「トラネキサム酸」が配合されたCCクリームです。シミケア(美白)のみならず、乳液・日焼け止め・化粧下地・色補正の1本5役の多機能アイテムです。CCクリームはナチュラルなカバー力で肌を綺麗に見せてくれますが、このホワイトニングCCクリームはスキンケアの乳液のような感覚で使うことができます。シミ・そばかすの原因となる紫外線から守りつつ、肌に透明感を導いてくれます。
ヘルスケアトランシーノ薬用ホワイトニングCCクリームの口コミ・評判
-
夜にクレンジングで落としたあとは、肌がそれほど疲れてなく、透明感すら感じるので驚いた。
-
気になりだしたシミや肌のくすみをカバーして、明るくしてくれる。忙しい朝のスキンケアにピッタリ。
2018年に発売された商品で、じわじわと人気を集めています。これからのシーズン、昼間用のシミ対策アイテムとして1つ持っておくのがおすすめです。
2位 オルビス ホワイトエキストラクリーミーモイスチャー
ホワイトエキストラクリーイーモイスチャー | 評価 |
有効成分 |
トラネキサム酸 |
継続しやすさ | オールシーズン使いやすい |
テクスチャー | ぷるんとしたジェルクリーム |
コスパの良さ | 有効成分たっぷりで 3500円 |
夏でも使いやすいクリーミーなジェルクリーム
シミや年齢肌にアプローチするオルビスのエクストラホワイトシリーズ。薬用美白有効成分のトラネキサム酸が配合されていて、澄み渡る美肌に導きます。また、肌の弾力やハリを出すためにコラーゲン、シナノエキスが豪華に配合され、シミだけではなくしわ、たるみなどの年齢に応じた悩みにアプローチします。みずみすしく伸びの良いジェルクリームタイプなので、季節に関わらず使用することができます。浸透がよく、内側からうるおい美白・保湿・ハリを一度にケアできるモイスチャークリームです。
ホワイトエキストラクリーイーモイスチャーの口コミ・評判
-
この値段でこの使用感、この効果は素晴らしいと思った。
-
美白効果はまだわからないが、スッと入り込んで潤す感じがクセになりそうだと感じた
みずみすしいテクスチャーが人気のようです。クリームが苦手な人にも使いやすく、年齢問わず使用することができます。
キュレル 美白クリーム
キュレル 美白クリーム | 評価 |
有効成分 | カモミラET |
継続しやすさ | 敏感肌を考えた低刺激性 |
テクスチャー | さらさらした感触 |
コスパのよさ | 伸びが良くリーズナブル |
植物由来の美白成分を使用、敏感肌の人におすすめ
植物由来の美白成分(カモミラET)がメラニン生成を抑えます。潤い成分のセラミド、ユーカリエキスが肌の角層をじっくり浸透し、外部刺激から守れる強い肌を保ちます。無香料、無着色、アルコールフリーと低刺激なクリームで、乾燥肌、敏感肌の人も肌トラブルを防ぎながら美白ケアをすることができます。メラニン生成を抑制しつつ、肌に必要な成分であるセラミドによりも肌本来の元気を取り戻します。肌荒れを防ぎ、透明感ある健やかな肌へ導きます。
キュレル美白クリームの口コミ・評判
-
使い始めて2週間で、肌のトーンが白く明るくなって感動
-
保湿もしっかりできるし、1個使い切る頃にニキビ跡が薄くなっていて驚いた
ナチュラルブランドのシミケアクリームは高価で手を出しにくいという人にも、トライしやすい価格の美白クリームです。植物由来成分で低刺激ですが、使用して肌の透明感を感じたという声もあり、即効性も期待できます。リーズナブルでアットコスメでの口コミ評価も高いため、とりあえずシミケアを急いでいたいという人にもおすすめです。

シミケアをはじめて理想の肌を手に入れよう
シミは1度できてしまうと、消すことはできないと思いケアを諦めたくなってしまいます。今すぐ完全に消すことはできないとしても、もしかしたら毎日のケアで徐々に薄くすることができるかもしれません。また、これ以上シミを増やさないために予防としてクリームを使用するのも大切です。今からでもシミケアをはじめて、透明感のあるみずみすしい素肌を目指しましょう。