目次
モデルも頼りにしてしまう、ボンボワールとは?
芸能人やモデルが続々とおすすめしているダイエットティー、それがボンボワールです。常にスタイルを維持しているモデルが頼りにしているお茶となると、やはり気にならずにはいられませんね。ボンボワールとはどのようなお茶なのか?効果は?ボンボワールの人気の秘密を見ていきましょう。
ボンボワールを芸能人・モデルが続々とおすすめ
美容のプロ 金澤ゆうさんプロデュース
ボンボワールは、モデルでありながら化粧品や美容、健康グッズのプロデュースなどを手がけ、美容業界での仕事を中心に幅広く活躍している金澤ゆうさんが自身のダイエット経験をもとに作り出したダイエットティーです。自らがチョイスした漢方やハーブをブレンドしたオリジナルの漢方茶を毎日飲み続けることで、半年間でなんと約13kgのダイエットに成功。金澤ゆうさんが飲んでいたオリジナルの漢方茶をもとに商品化されたのが「ボンボワール」なのです。
ボンボワールというネーミングも金澤ゆうさんが付けたもの。Bon Boire(ボン ボワール)はフランス語で「よいものを飲む」という意味なのだそうです。ボンボワールは、金澤ゆうさんが自分で時間をかけて集めた知識を詰め込んで、効果をまず自分で実感した自信作のダイエット茶なのです。
くみっきーこと舟山久美子さんがボンボワールをテレビで紹介
モデルでタレントのくみっきー、こと舟山久美子さんがボンボワールをTBSテレビ「女美会」で紹介。ダイエットインストラクターの資格を取得している舟山久美子さんは、ダイエットには食事のバランスが大切、としていてボンボワールを食事に合わせて飲み分けることがおすすめの飲み方と紹介しています。
芸能人、モデルがinstagramやブログでボンボワールを続々紹介
ミキティーこと藤本美貴さんがinstagramでボンボワールを絶賛。
「今まで飲んできた漢方茶のなかでもハマリのボンボワール。香りも良くて飲みやすかったのは嬉しい」
渡辺美奈代さんもやはりinstagramで紹介しています。モデルのみちょぱ、こと池田美優さんはブログで
「このお茶飲んでるとすごい癒されるってくらい味が好き」
とボンボワールを紹介し、デトック茶は
「お通じも良くなってお腹がポッコリすることもない」
と引き締まったお腹の写真も一緒に公開しています。
https://lineblog.me/michopaaaaa/archives/2313446.html
モデルの森絵里香さんのツイッターでの
「金澤ゆうちゃんプロデュースのボンボワールは味も美味しくてついつい飲み過ぎちゃう」
*
今朝はお野菜たっぷりのミネストローネ?
*
週末は過食気味だったので、昨夜から意識して
デトックス茶を飲んでいます
*
金澤ゆうちゃんプロデュースのボンボワールは
味も美味しくてついつい飲み… https://t.co/a8mQ8ArH88— 森絵里香 (@52morieri) February 22, 2016
とのコメントやモデルの大塚愛里さんの
「たくさん食べちゃった日は必ずボンボワール飲むよ」
というコメントからも、モデルさんたちからの信頼も厚く、ボンボワールが頼りにされていることが伝わってきます。
雑誌の掲載はなし 口コミで広がったボンボワール
ボンボワールは雑誌での掲載は特になく、口コミで人気が広がったダイエットティーです。美容家である金澤ゆうさんがプロデュースしていること、芸能人やモデルが続々と紹介していることからボンボワールの効果を試したいという方が増えていった実力派ダイエットティーなのです。

ボンボワールの特徴
芸能人やモデルの方に人気の高いボンボワールですが、どのような特徴があるのでしょうか。
日本ダイエット協会認定商品
日本ダイエット協会とは、ダイエット情報が氾濫している現代社会において、専門家によってダイエットに有効な情報を提供していくというコンセプトを掲げた機関です。その日本ダイエット協会にダイエットに有効、と認められたボンボワールなのでダイエット効果は十分に期待ができそうです。
モンドセレクション受賞 世界水準の確かな品質
モンドセレクションとは、世界各地にある優れた市販商品の評価と品質の向上を目的として設立された国際的な品評機関で、商品の品質に関するコンクールとしては最も歴史があり代表的なものです。ボンボワールは2016年にモンドセレクションの銀賞を受賞。世界水準で認められた確かな品質です。また、ボンボワールに含まれている桑の葉をとってみても国の安全基準をクリアし続けている農場で栽培されているもの。安全性においても安心の品質です。
「美容茶」と「デトック茶」2種類のお茶で効果を引き出す
ボンボワールの大きな特徴は「美容茶」と「デトック茶」の2種類のお茶でボンボワールというひとつの商品だということ。毎日の美容ケアに効果的な6種類のハーブ、和漢をブレンドした「美容茶」と、食べ過ぎた日のケアにやすっきり効果を期待できる3種類のハーブ・和漢をブレンドした「デトック茶」。
金澤ゆうさんはボンボワールが商品化される前、自身のダイエット期間中も同じような効果の2種類のお茶を飲み分けていたということ。それぞれのお茶の効果や2種類のお茶の飲み方については後ほど詳しくみていきたいと思います。
創業120年のこだわりが生んだ美味しさ
桑の葉は創業120年の手間暇をかけたこだわりが生んだ美味しい茶葉に仕上がっています。口コミなどを見てもボンボワールの「味」に対する評価は高く、効果はもちろんですが、評判の味も気になってしまうところです。
和漢とハーブの浸透で内側からのダイエット
「日本人の美と健康と文化の源、日本由来の植物に目を向けていく」というコンセプトを掲げた和ハーブ協会認定の商品でもあるボンボワール。体の内側からすっきり、体の内側からキレイに、を実現することを重視しています。和漢とハーブを体に浸透させ、その作用により体の内側から体のトラブルを解消させていくこと、トラブルを蓄積させないこと、結果本当の美しさを手に入れること、を目的として作られたボンボワールなのです。
口コミや評判からわかるボンボワールの気になる効果
ボンボワールの口コミや評判はどのようなものがあるのでしょうか?アットコスメや2ch、Twitterなどのあらゆる口コミ情報を編集部で調査しました。気になる口コミを見ていきましょう。
ボンボワールの良かった口コミ・評判
多くのよい口コミの中から、声の多かったものをまとめてみました。
便秘が解消された
- お通じが良くなった。
- 量は少ないけど毎日出るようになった。
- 毎朝すっきり出るようになって身体が軽い。
- 今までは3~4日に1回だったお通じが1~2日に1回になった。
- お通じが今までより良くなった分、お腹がスッキリした感覚がある。
上記のようにお通じが良くなった、という口コミが多くみられ、便秘解消の効果があると実感する人が多いようです。特に、今まで便秘に悩んでいた方からのボンボワールを飲み始めて大体2週間ぐらいでお通じが良くなったと感じた、という喜びの声が見られました。
体重が減った
- 1ヵ月で2kg減です。食事制限などはしていないので十分。
- 急激でもなく遅すぎるわけでもなく、順調な感じで減っている。食事制限も運動もしていないので嬉しい。
- 飲み始めて3週間。有酸素運動と合わせて2kg痩せました。
上記のように食事制限など何もせずボンボワールを飲み始めただけで体重が減ったという方と、運動や食事制限などと組み合わせて体重が減ったという方など、個人差はありますが「3週間から1カ月ぐらいで体重が減った」という口コミが多くみられ、ダイエットの効果があると実感する人が多いようです。
肌荒れや肌トラブルが軽減
- 大人ニキビや肌荒れが大きな悩みだったが、さすが美容のプロが作っただけはあるなと感心するほど肌トラブルが激減。
- 美容茶を飲み始めてから肌トラブルが軽減した。
上記のように今まで悩んでいたニキビや肌荒れなどの肌トラブルが減った、という口コミがみられ、美肌効果に期待ができると実感できた方もいるようです。口コミの「さすが美容のプロが作った」とあるようにボンボワールをプロデュースしたモデルの金澤ゆうさんは、化粧品や美容健康グッズのプロデュース、エステサロンのコンサルティングなど、美容業界での仕事を軸に活動している方。ボンボワールの美肌への効果も期待が持てそうです。
美味しいし飲みやすい
- とてもあっさり、飲みやすい。
- 普通の食事と合わせやすい。
- 匂いもなくあまりクセもないのでダイエットティーにしては飲みやすいほうだと思う。
- 飲みやすいから続けてみる。
上記のように味が美味しい、という口コミが多くみられ、普段の食事にも合わせやすい、飲みやすいから続ける、という方が多いようです。instagramでタレントの藤本美貴さんが「香りも良くて飲みやすかった」とコメントしていたり、モデルの森絵里香さんが「味も美味しくてついつい飲み過ぎちゃう」とコメントしているように、効果だけでなく、ボンボワールの味にはまってしまう方も多いようです。
代謝が良くなった
- 以前よりも代謝が良くなった気がする。お通じも良くなった。
上記のように代謝が良くなったという口コミもみられました。ボンボワールには和漢やハーブがブレンドされており、美容や健康に効果的な成分を豊富に含んでいます。体の巡りを良くすることを目的にブレンドされたお茶なので代謝を上げる効果も期待できます。
「飲むだけ」が楽
- 飲むだけでいいから楽。
- 食事制限や運動が苦手なのでとてもありがたいアイテム。
- 食事の時に一緒に飲むだけで簡単だったので良かった。
上記のように「飲むだけ」という方法が簡単で嬉しいという声もみられました。お通じが良くなった、という声はとても多いのですが、中には食事制限や運動をしていないのにボンボワールを飲んだだけで体重が減った、という声もみられ、手軽なのに効果が実感できるという方もいるようです。
2種類セットなのがうれしい
- 美容茶とデトック茶の2種類があることで、飽きっぽい私でも交互に飲んで毎日続けることができている。
ボンボワールは、美容茶とデトック茶の2種類で1セットなので味の変化を楽しみながら飽きることなく続けられそうという声もありました。2種類のお茶は味も違うのですが、作用も違うものになるのでそれぞれのお茶をどのようなタイミングで飲めば、より効果的なのかも後ほど詳しくみていきたいと思います。
ボンボワールの悪い口コミ・評判
悪い口コミや評判も気になるものですね。どんな口コミがあるのか見ていきましょう。
ダイエット効果の実感がない
- 飲み始めて1カ月半。お通じは良くなったが痩せてはいない。
- お通じは良くなったが痩せない。やっぱり食事制限や運動を併用しないと難しいのかも。
- お通じが良くなってお腹はスッキリしたけど、体重が落ちたり体型が激変したという実感はあまりしない。
上記のように体重が減らない、体型が変わらないという口コミもみられました。ただ、体重が減らなくてもお通じが良くなった、という声は共通しているようです。飲むだけで体重を落とせる、体型を変えられるという期待を持っていた方の中には思っていたような変化を感じられずがっかり、という声もあるようです。
値段が高い
- 値段が少々お高めなので続けようか迷う。
- 料金が高すぎる。
- 長期で飲み続けるには料金が結構高いかな。短期使用にはおすすめ。
上記のように値段が高いので料金面で続けるか迷う、という口コミがみられました。もし定期コースで購入した場合、1日1包飲めば1カ月3,980(税抜)なので1日約130円(税抜)。1日1杯のお茶にかけられる予算かどうかは効果の現れ方などによって個人差が出るところかもしれません。
お腹が痛くなる…
- 飲むといつもお腹が痛くなる。
- デトック茶は飲むと下痢になってしまうので休みの日だけ飲んでいる。
上記のようにデトック茶を飲むとお腹が痛くなる、下痢になってしまうという口コミもみられました。デトック茶には便秘を解消する作用があるため、人によっては効きすぎてしまう場合も。体質や体調などに合わせて調整が必要な場合もあるようです。
便秘に悩んでいる方、ダイエット習慣を取り入れたい方にボンボワールはおすすめ
お通じが良くなった、という口コミが圧倒的に多かったボンボワール。今まで便秘に悩んできた方は試してみる価値がありそうです。飲むだけの簡単さや味が美味しく飲みやすい、という声が多かったように運動や食事制限を日常的に取り入れることが難しい方でもボンボワールを飲む、という習慣を取り入れるだけなら続けられそうな気がします。お腹をすっきりさせて、痩せる体質を作るために手軽に日常に取り入れられるボンボワールはおすすめです。

ボンボワールの全成分を解説
次にボンボワールの全成分を見てみましょう。
美容茶
- 桑の葉
- カワラケツメイ
- ウーロン茶
- とうもろこし
- ウコン
- 柿の葉
デトック茶
- キャンドルブッシュ
- エビスグサ
- ウーロン茶
以上が全成分です。全ての和漢ハーブが多くの作用を持っている有用成分です。それぞれの作用について見ていきましょう。
桑の葉
桑の葉は生糸を作る蚕のエサとして知られていますが、昔からお茶や漢方の材料としても使われています。サプリメントや桑の葉が加えられている青汁などの商品も市場には多く出ています。
桑の葉特有の成分で、血糖値のコントロールをしてくれる1-デオキシノジリマイシン(DNJ)は、糖質を控えたいという方や糖尿病の方には特に有効です。桑の葉に含まれるβカロチンはほうれん草の約10倍、ビタミンB1はケールの2倍、鉄は小松菜の15倍も含まれていると言われていて、他にもカルシウム、亜鉛、葉酸など桑の葉に含まれる栄養成分は青汁の成分で有名なケールと比較しても種類、量ともに優れています。
そしてケールの4倍含まれていると言われる食物繊維は、水分を含んでかさを増すことで排便を促すだけでなく、腸内環境を整える働きに優れています。
カワラケツメイ
北海道以外の日本全国に自生するマメ科の植物です。カワラケツメイを乾燥させてお茶として飲むのが一般的で、今から1300年ほど前に、弘法大師が全国を移動しながら健康茶として広めたという言い伝えがあります。
カワラケツメイの主成分、アントラキノン誘導体は、腸のぜん動運動を活発にして排便を促します。さらに利尿作用もあるのでむくみの解消にも。ダイエット効果に注目なのが、リパーゼインヒビターという成分。体内に入ってきた脂肪を分解して吸収しようとする脂肪分解酵素のリパーゼを阻害する働きがあります。
油っぽい食事の後など脂肪分を摂り過ぎたな、というときには意識してカワラケツメイを摂ると脂肪吸収を抑える効果が期待できます。
ウーロン茶
すっかりおなじみのウーロン茶ですが、改めてその成分や効果を見直していきましょう。リラックス効果のあるテアニン、カフェインによる利尿作用、抗酸化作用のあるタンニンなどを含むウーロン茶ですが、ウーロン茶を代表する有用成分は「ウーロン茶ポリフェノール」です。
ウーロン茶に含まれるカテキンはポリフェノールの一種で、発酵の過程で結合します。単独のカテキンよりも大きく、小腸で吸収されにくくなったカテキンの重合体はウーロン茶特有のものなので「ウーロン茶ポリフェノール」と呼ばれています。
小腸で脂肪が吸収されるのをウーロン茶ポリフェノールが妨害し、脂肪の吸収を抑えてくれます。さらに脂肪を燃焼させる効果や体内の脂肪を分解する効果もあるため、ずいぶん前から目にしている「油っぽい食事にはウーロン茶」というテレビCMなどもこのウーロン茶ポリフェノールの強力な脂肪ブロックの作用が元になっていたのだと、納得できますね。カテキンには他にもメラニンの生成を抑える効果、新陳代謝を促進する効果もあり、美肌やダイエットにも影響を与えてくれます。
とうもろこし
植物の中でも女性に不足しがちな鉄分を豊富に含むとうもろこし。とうもろこしの実を焙煎したお茶がとうもろこし茶で、韓国では日常的に飲まれています。鉄分を補うことで冷えが改善され、代謝が上がりダイエットの効果が出やすい体質に。その他の成分もマグネシウム、抗酸化作用のあるビタミンE、糖質やたんぱく質の代謝に関わるビタミンB群、リノール酸、と豊富です。水に溶けやすい食物繊維が便秘の解消を促し、カリウムの利尿作用でむくみの解消にも。強力なダイエットサポートです。
ウコン
二日酔いによいというイメージが大きいウコンですが、英語名はターメリック。カレーを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。「ウコンが二日酔いによい」と言われる元となっているのがクルクミンというポリフェノールの一種で、代謝と解毒を司る肝臓の機能を向上させる作用があります。
それだけでなく、胃の健康状態を維持したり強力な抗酸化作用があるなど、ウコンが漢方薬として使用されるのも納得の多くの効能を持っています。クルクミンの他にも豊富な食物繊維は腸内環境を整えて便秘の改善に効果を発揮、たんぱく質のタルメリンは、糖を分解し吸収する酵素の働きを抑制する作用があるためダイエットをサポートする作用に優れています。
柿の葉
まずはビタミンC。柿の葉には果実以上にビタミンCが多く含まれ、ビタミンC含有量はレモンの10~20倍、緑茶の20倍と言われています。柿の葉に含まれるビタミンCは「プロビタミンC」と呼ばれる、熱に強く壊れない成分なのでお茶にしてもビタミンCの効果をそのまま効率よく摂取できます。
柿の渋みとなっているタンニンはポリフェノールの一種で、脂肪を分解し吸収する働きを抑制する作用、血流を促進して代謝を上げる作用はダイエットの強力なサポートをしてくれます。タンニンにはたんぱく質と結合して組織などを縮める収れん作用があり、この収れん作用は開いた毛穴を引き締める美肌効果にも。
利尿作用のあるカリウムも含まれているので、余分な油の吸収を防ぎ、余分な水分を排出してくれるので油っぽい食事や食べ過ぎてしまったときなどは柿の葉のお茶は特におすすめのお茶といえるでしょう。
キャンドルブッシュ
キャンドルブッシュはインドネシア、インド、バリ島などに自生するマメ科の植物で、葉、茎、果実などすべてが食品として扱われています。1300年ほど昔にはインドネシア王室の貴婦人たちの間で美容やダイエット、皮膚疾患などに利用。さらにアーユルヴェーダが盛んなバリ島でも民間療法に使われてきたということからも、キャンドルブッシュが古くから美容や健康の効果が認められてきたことがわかりますね。
キャンドルブッシュの成分
キャンドルブッシュにはビタミン、ミネラルを始め、カリウム、鉄、アントラキノン(センノシド)、フラボノイド(ケラセチン)、食物繊維、ポリフェノール、アントラノール、アデニン、など非常に多くの成分が含まれています。中でもアントラノールには抗菌、抗炎症作用があり、ポリフェノールには抗酸化作用、アデニンは血流を改善して免疫力をアップさせてくれる作用があります。豊富な食物繊維は腸内の環境を整えて便秘の改善に働きかけます。
キャンドルブッシュとセンナは別物
ツイッターなどでも「ボンボワールにセンナが入ってる」というコメントがみられましたが、センナとキャンドルブッシュは同じマメ科の植物ですが、まったく別物です。ただ、どちらも「センノシド」を含んでいるのでセンナと間違われやすいのかもしれません。センノシドは排便を促す薬効が強いので、体質や体調によっては効きすぎてお腹が痛くなったり下痢になってしまう人もいます。便秘に悩む方にはしっかり効果が出る頼もしい味方なので濃さや量を調整して上手に取り入れましょう。
エビスグサ
エビスグサは熱帯地方に自生するマメ科の植物で、エビスグサの種は決明子(けつめいし)です。使用されるのはこの決明子で、漢方薬やお茶などに使われています。決明子を焙じたお茶は「ハブ茶」と呼ばれ、薬局などでもよく目にします。決明子に含まれるアントラキノン誘導体は、代謝や解毒を司る肝臓に作用し、その働きを正常な状態に改善してくれます。また、腸のぜん動運動を活発にして便の排出を促します。
成分からみる「美容茶」「デトック茶」の効果とは?
2つのお茶の成分を比較してみましょう。
美容茶
- 桑の葉:血糖値のコントロール、排便を促す、腸内環境を整える
- カワラケツメイ:排便を促す、むくみ解消、脂肪吸収を抑える
- ウーロン茶:脂肪吸収を抑える、脂肪燃焼、脂肪分解、メラニン抑制、代謝アップ
- とうもろこし:利尿作用、便秘解消、冷えの改善、代謝アップ
- ウコン:肝臓の機能向上、腸内環境を整える、便秘の解消、糖の吸収を抑制
- 柿の葉:脂肪吸収を抑える、代謝アップ、余分な油の吸収を防ぎ、余分な水分を排出する
デトック茶
- キャンドルブッシュ:腸内環境を整える、便秘の改善
- エビスグサ:肝臓の機能向上、腸のぜん動運動を促して便の排出を促す
- ウーロン茶:脂肪吸収を抑える、脂肪燃焼、脂肪分解、メラニン抑制、新陳代謝の促進
「美容茶」は脂肪や糖の吸収を防ぐ作用がある成分が集められていて、さらに冷えの改善や肝臓の機能を整えることで代謝がアップし、利尿作用も加わって体の巡りが良くなります。特にむくみの解消や老廃物が排出されることで肌トラブルの改善に効果が期待できそうです。
「デトック茶」は便秘の改善に特化した成分が豊富です。ボンボワールをプロデュースした金澤ゆうさんも「食べ過ぎた罪悪感を払拭してくれるので、本気のダイエット期、減量期にはかなり支えになってくれた」とコメントしているほか、ボンボワール愛飲中のモデルたちも食べ過ぎたあとにはデトック茶、とたまにやってしまう食べ過ぎをなかったことにしてくれるのがこの「デトック茶」のようです。

人気商品ボンボワールとダイエットプ―アール茶を徹底比較
ボンボワールとダイエットプ―アール茶を比較
ダイエットティーとして人気の高いボンボワールとティーライフのダイエットプ―アール茶を比較してみました。
項目 | ボンボワール | ダイエットプ―アール茶 |
価格 | 5,480円(税抜) |
1,179円(税込) |
内容量 | カップ用3gティーバッグ 30個 (30日分) | ポット用5gティーバッグ12個 (12日分) |
主な有用成分 |
|
プ―アール茶 |
キャンペーン |
初回500円定期コース
|
12日分お試しセット
※2回目以降は35日分の商品のみ |
形状 | ティーバッグ | ティーバッグ |
お茶を飲むだけのダイエットという共通点を持つ、ダイエットティーの中でも人気の高いティーライフの「ダイエットプ―アール茶」とボンボワールを比較してみました。
ボンボワールとダイエットプ―アール茶の共通点は?
どちらも「モンドセレクション銀賞」を受賞
ボンボワールは2016年、ダイエットプ―アール茶は2017年にそれぞれモンドセレクション銀賞を受賞。どちらも世界が認めた確かな品質です。
「飲むだけ」の手軽さ
ボンボワールもダイエットプ―アール茶もティーバッグにお湯を注ぐだけ、ダイエット方法もお茶を飲むだけ、の手軽さ。利用している方の続けやすいポイントになっています。しかもどちらもダイエット中に嬉しいゼロカロリー。
もともとプ―アール茶は脂肪を燃焼する効果、脂肪を分解する効果が高いことからダイエットに効果があるお茶として人気の高いお茶です。その中でもなぜ「ダイエットプ―アール茶」が選ばれているのでしょうか?
ダイエットプ―アール茶の2大成分となっているのがダイエットに人気の有用成分「重合カテキン」と「没食子酸(ぼっしょくしさん)」というもの。重合カテキンとは、もともとカテキンが持っている脂肪や糖の吸収を妨害し排出させる作用がさらに強くなったもので、ダイエットに有効な成分です。没食子酸は抗酸化作用のあるポリフェノールのひとつ。ポリフェノールは代謝と解毒を司る肝臓の機能をサポートすることで脂肪の分解を促します。
この2大有用成分の含有量がダイエットプ―アール茶は緑茶に比べて、重合カテキンが5.5倍、没食子酸が18倍と脂肪燃焼効果、脂肪分解効果の高さがうかがえます。他にもポリフェノール、鉄、マグネシウム、ビタミンB群、カリウムなど美容にも効果的な成分も含まれています。
便秘に悩んでいる方、短期集中ダイエットならボンボワール
ボンボワールのほとんどの口コミや評価でみられた「お通じが良くなった」、「便秘が解消された」という声から、ひどい便秘に悩んでいる方、便秘を解消してスッキリしたい、という方にはボンボワールの便秘に対する効果は試してみる価値がありそうです。
ダイエットプ―アール茶は公式サイトに「体に負担をかけずにゆっくり理想の体重を目指す」とあるように、口コミなどでも出産後の体重を徐々に戻すことに成功した方など、緩やかな減量を目的としているようです。
ボンボワールは公式サイトでも1カ月間の短期集中ダイエットの方法の紹介もあり、口コミでも便秘が解消されたことによって3週間~1カ月で1~2kg体重が減った、という声も多くみられたように、体に無理のない範囲で短期集中ダイエットにボンボワールを活用してみてはいかがでしょうか。

ボンボワールの飲み方
飲むだけの簡単なダイエットティー、ボンボワールの美味しい飲み方や効果的なタイミングなどを見ていきましょう。
ボンボワールの基本的な飲み方
ホットの場合
- 熱湯200mlをカップに注ぎ、ティーバッグ1包を静かに入れます。
- 1~1.5分程度置きます。
- ティーバッグをお湯の中で軽く振ってから引き上げます。
アイスの場合
- 氷を入れたグラスを用意しておきます。
- 熱湯200mlをカップに注ぎ、ティーバッグ2包を静かに入れます。
- 1~1.5分程度置きます。
- ティーバッグをお湯の中で軽く振ってから引き上げます。
- 氷の入ったグラスに注ぎ入れ急冷します。
ボンボワールの飲み方は普通のティーバッグのお茶と変わりません。これなら毎日気軽に続けられそうですね。
ボンボワール1カ月の飲み方は?
美容茶は20包入り、デトック茶は10包入りです。公式サイトでは、次のような飲み方が紹介されています。
- 週に5日を美容茶、2日はデトック茶というサイクルで飲む。
- 食事のとき、朝、運動前などにいつも飲んでいるお茶やジュースをボンボワールに変える。
他にも、モデルの森絵里香さんはinstagramで以下のようにコメントしています。
週末は過食気味だったので、昨夜から意識してデトック茶を飲んでいます
公式サイトでも「朝食に美容茶、飲み会や油っぽい食事のときはデトック茶、と食事内容に合わせて飲み分ける」と効果的な飲み方としておすすめしています。
ボンボワールを飲んでいる方のinstagramでもやはり「昨日食べ過ぎたから」ヘルシーな食事にボンボワール、という投稿がありました。食事内容に合わせて2種類のお茶を飲み分けている方が多いようです。
ボンボワールの最安値はどこ?公式サイト・Amazon・楽天の価格を徹底比較
できるだけ安くボンボワールを試してみたい、という方はAmazonや楽天での取り扱いがあるかどうかも気になりますね。
ボンボワールを最安値で購入できる場所を比較してみました。(2018年5月時点)
商品名 |
公式サイト | Amazon | 楽天 |
トライアルセット | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
単品購入 |
5,480円(税抜) |
取り扱いなし | 取り扱いなし |
セット購入 |
5個セットコース 通常価格27,400円→19,180円(税抜) ※30%OFF・送料無料 |
取り扱いなし | 取り扱いなし |
定期購入 |
初回500円定期コース
※+送料 |
取り扱いなし | 取り扱いなし |
ご覧のように、Amazon、楽天ともに現時点での取り扱いはありませんでした。(2018年5月時点)
ネットオークションやフリマアプリなどでも取り扱われている場合もあるようですが、中古品であったり、新品でも保存状態などに保証がないことからあまりおすすめできません。
公式サイトでは、ボンボワールをお得に購入できる定期コースやセットなども用意されているほか、電話とメールでのお客様窓口でのサポート体制や返品などの対応にも応じてもらえます。ボンボワールを安心して購入できる公式サイトでの購入がおすすめです。

ボンボワールを定期購入!気を付けたいポイント
ボンボワールの定期購入にはどんなプランがあるのでしょうか?気になる料金や気を付けたいポイントを押さえておきましょう。
定期購入は初回500円定期コース 1コースのみ
商品 | 値段 |
初回500円定期コース |
初回500円(税抜) 2回目以降 通常価格5,480円(税抜)→3,980円(税抜) |
定期購入のメリット
初回はワンコイン、500円
通常価格5,480円(税抜)のボンボワールが初回のみ、なんと500円(税抜)で購入できます。
2回目以降はずっと3,980円(税抜)
2回目以降はずっと3,980円(税抜)というお得な価格で購入できます。常に通常価格の約30%引きというのはうれしい特権ですね。定期コースなら4回目までの受け取りで合計12,440円(税抜)になるので、通常価格で購入するよりも9,480円(税抜)もお得です。
お届け期間が選べて買い忘れの心配なし
毎月自動で届くので買い忘れの心配がありません。次回の商品が届く日やサイクルを変更できるので、ボンボワールの減り具合や効果の現れ方を見て自分のペースで定期コースを調整できます。
定期購入の注意ポイントは?
お得な価格でボンボワールを購入できる便利な定期購入。注意しておきたいポイントも見ておきましょう。
- 初回のみ500円(税抜)で購入できる。
- 4回目までの継続が条件。
- 2回目以降は何回目でも通常価格5,480円(税抜)が3,980円(税抜)で購入できる。
- 5回目以降は連絡すれば、休止・再開が可能。
- 送料は別途かかる。
もし定期購入を解約したい、という場合は4回目の商品受け取り後から手続きが可能です。定期購入を解約する際の注意事項や手続きの方法についても後ほど詳しくまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。
ボンボワールのキャンペーン情報
ワンコインキャンペーン(初回500円定期コース)
通常価格5,480円(税抜)のボンボワールが初回のみ、なんとワンコイン500円(税抜)で購入できてしまうキャンペーンです。初回500円定期コースはボンボワールが毎月自動で届く定期購入のコースです。ポイントと注意事項を見てみましょう。
- 初回のみ500円(税抜)で購入できる。
- 4回目までの継続が条件。
- 2回目以降は何回目でも通常価格5,480円(税抜)が3,980円(税抜)で購入できる。
- 5回目以降は連絡すれば、休止・再開が可能。
4回目までの受け取りで合計12,440円(税抜)になるので、通常価格で購入するよりも9,480円(税抜)もお得です。
5個のセット購入は30%OFF+送料無料
ボンボワール5個セットは通常価格27,400円が19,180円(税抜)と30%OFF。さらに送料は無料です。まだどのくらいのペースで飲むかわからない、という方は1回だけのお届けでお得な5個セットコースもおすすめです。
ボンボワールは市販でも購入できる?
ボンボワールは市販でも購入できるのか、確認しておきましょう。
店舗情報 | 取り扱い情報 |
百貨店 | 取り扱いなし |
マツモトキヨシ | 取り扱いなし |
ドン・キホーテ | 取り扱いなし |
薬局 | 取り扱いなし |
ボンボワールは、残念ながら現時点では市販での取り扱い情報は見つかりませんでした。(2018年5月時点)ボンボワールは公式サイトをメインに取り扱っているようです。

ボンボワールに関するよくあるQ&A
公式ホームページに記載されているボンボワールに関するよくある質問をまとめました。
美容茶(もしくはデトック茶)だけの購入はできる?
ボンボワールは2種類セットのみの販売で、1種類だけの購入はできないそうです。
1日に何杯飲んでもよいの?
セルフスタイルでは1日に1~2杯をおすすめしています。適量には個人差があるので様子を見ながら調整してください。
美容茶とデトック茶、飲み方に決まりはあるの?
ボンボワールの飲み方について特に決まりはありません。ただ、朝食の時は美容茶、飲み会や油っぽい食事のときはデトック茶を飲む、など食事で飲み分けると効果的でおすすめです。
ダイエット中に気になるカロリーは?
美容茶、デトック茶、どちらもカロリーゼロです。
妊娠中に飲んでも大丈夫?
妊娠中、授乳中の方にはおすすめしていません。どうしても飲みたいという方は必ずかかりつけの医師に相談をしてください。
注文後どのくらいで商品は届く?
注文確認後5営業日以内に発送です。
支払い方法は?
代引き、クレジットカード、後払い(コンビニ・郵便局・銀行)が可能です。
新しい商品が届いたけれど、前の商品が余っている…
自分のペースに合わせたお届けが可能です。次回の商品でのお届け日やお届けサイクルの変更ができるのでお客様窓口(03-5419-7347もしくはinfo@selfstyle.jp)に相談してください。
定期コースを解約したい
まず気をつけたいことは、初回500円の定期コースは、4回以上の継続が約束となっています。定期コースの解約は5回目以降の商品から可能です。商品が届いてから20日以内(15日ごとの定期コースの方は5日以内)に必ず電話(03-5419-7347)で解約の連絡をしましょう。期間を過ぎてしまうとさらに翌月からの解約となってしまうので注意が必要です。
お客様窓口の電話がつながらない…
問い合わせが集中して、特に月曜日の午前中や平日の夕方など電話がつながりにくい時間帯があるようです。13時~17時頃は比較的つながりやすくなっているのでその時間帯がおすすめのようです。
ボンボワールは解約・返品できる?
もしものときのために解約や返品などのシステムも確認しておきましょう。
ボンボワールの定期購入を解約したい時は?
まず気をつけたいことは、初回500円の定期コースは、4回以上の継続が約束となっています。そのことを踏まえたうえでの解約方法となるので注意しましょう。
「注文後に定期コースをキャンセルしたい」という場合は
定期コース初回のキャンセルに限り、注文確定日の12時までにお客様窓口(03-5419-7347もしくはinfo@selfstyle.jp)への連絡で対応が可能です。定期コース2回目以降の場合、4回目の商品受け取りが終わるまでは発送前のキャンセルは対応不可なので気を付けましょう。注文確定日とは「【セルフスタイル】ご注文有難うございます」という件名のメールが届いた日のことを指すそうです。
「定期コースを解約したい」という場合は
5回目以降の商品から解約をすることができます。商品が届いてから20日以内(15日ごとの定期コースの方は5日以内)に必ず電話(03-5419-7347)で解約の連絡をしましょう。期間を過ぎてしまうとさらに翌月からの解約となってしまうので注意が必要です。
ボンボワール単品購入のキャンセル方法は?
注文翌日(休日の場合は翌平日)の12時までにお客様窓口(03-5419-7347もしくはinfo@selfstyle.jp)へ連絡します。
ボンボワールの返品方法は?
購入者の都合による返品の場合は
購入者の都合で返品をしたい場合は、下記の項目にすべて当てはまっていることが条件になります。
- 未開封・未使用の商品であること。
- 商品到着後5日以内にお客様窓口(03-5419-7347)に電話連絡していること。
- 定期コースの場合、5回目以降の商品であること。
さらに、返品にかかる返送費用、交換の場合の代替品の発送費用(合わせて約2,500円かかるそうです。)は購入者の負担になるのでよく確認しましょう。
商品不良などによる返品の場合は
- 商品に破損や汚れ、品質上の問題が見られたとき
- 注文した商品と違う商品が届いたとき
どれかに当てはまる場合は商品到着日から5日以内にお客様窓口(03-5419-7347もしくはinfo@selfstyle.jp)に連絡をすれば、返品、交換の対応が可能とのことです。期間を過ぎると対応してもらえなくなってしまうので商品が届いたらすぐに状態を確認をするようにしたほうがよいですね。連絡をしたうえで、下記の住所に着払いで返送します。
返品商品の返送先
商品返送先 |
〒108-0073 東京都港区三田3-2-8 箕浦ビル5F ボンボワールカスタマーセンター |
定期コース5回目以降の解約と購入者の都合による返品の場合は、必ず電話での連絡が必要となります。期限などにも注意してください。
ボンボワールの基礎情報
最後に会社情報等について掲載します。
項目 | 詳細 |
正式名称 | ボンボワール |
販売会社名・メーカー | 株式会社セルフスタイル |
本社 |
〒108-0073 東京都港区三田3-2-8 箕浦ビル5F |
代表者 | 岸本 亜希 |
運営責任者 | 加藤 拓也 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換/後払い(コンビニ・郵便局・銀行振込) |
公式サイト | http://selfstyle.jp/ |
電話番号 | 03-5419-7347 |
問い合わせ先 | info@selfstyle.jp |

まとめ
ボンボワールをさまざまな角度から見ていきましたが、気になっていたことや疑問は解決できましたでしょうか?
ボンボワールが目指すのは、体の内側からのダイエット。芸能人やモデルをはじめ、多くの人がその効果に信頼を置いているのも、ボンボワールをプロデュースした金澤ゆうさんが、自身のダイエット経験をもとに最もダイエットに効果的な和漢ハーブのブレンドを編み出した結果生まれたボンボワールだからこそ。半年で13kgものダイエットに成功した金澤ゆうさんですが、減量に成功後もリバウンド防止と美容のためにボンボワールを飲んでいるそうです。
ボンボワールは単に減量することだけを目的とするのではなく、体の老廃物を出し、老廃物を溜め込まない体にすることで、太りにくく肌のトラブルも解消するという、美容のトータルケアをかなえるお茶なのです。
便秘に悩んでいる方はもちろん、溜め込みやすい体質を改善したい、肌トラブルを改善したいという方は日常にボンボワールを取り入れてみてはいかがでしょうか?
ボンボワールで体も心も軽い毎日を目指しましょう。