目次
フェイスパウダーとは
メイクをするうえで一部の女性は、ファンデーションのあとにフェイスパウダーを使用する人もいるのではないでしょうか。フェイスパウダーは、ベースメイクのひとつとして使われ、最も油分が少ないファンデーションの1つでもあります。
一般的にメイクの仕上げ用として使われることが多く、粉状のものをルースパウダー、固形状のものをプレストパウダーと呼びます。
フェイスパウダーとパウダーファンデーションとの違いとは
フェイスパウダーはつけ心地が軽い
フェイスパウダーは油分が少ないので、つけ心地が軽く、自然な仕上がりになります。また、仕上がりはさらさらしています。そのため、なるべく素肌に近いメイクをしたい人は、フェイスパウダーのみを使用するという人もいます。
パウダーファンデーションはベースメイクとして使う
多くの人が使っているパウダーファンデーションは、ベースメイクとして使われています。フェイスパウダーに比べて油分が多く、化粧落ちしにくいという特徴があります。
また、カバー力も高いので、パウダーファンデーションだけでシミやくすみなど、肌の悩みをカバーすることができます。

フェイスパウダーの選び方
肌質に合ったものを選ぶ
フェイスパウダーを選ぶうえで最も大切なのが、自分の肌の体質に合ったフェイスパウダーを選ぶということです。肌に合ってないフェイスパウダーを使用してしまうと、肌の仕上がりをきれいにしてくれる役目を十分に発揮することができず、十分な仕上がりにはなりません。
- 乾燥肌:肌への負担が少ないルースパウダーがおすすめ
- オイリー肌:テカリを抑え、マットな仕上がりになるプレストタイプがおすすめ
- 混合肌・普通肌:ルースタイプ・プレストタイプどちらでもOK。なりたい肌で選ぶ
- 敏感肌:無香料・無着色、パラベンフリーといった添加物が入っていないものを選ぶ
なりたい仕上がりで選ぶ
フェイスパウダーの選び方として、なりたい肌の仕上がりで選ぶという手段もあります。同じように見えるフェイスパウダーも、ひとつひとつ質感が異なり、カラーバリエーションも豊富という特徴があります。
- ナチュラルなメイクがしたい:ルーセントカラー
- ワントーン明るい肌を作りたい:ピンクカラー
- 透き通る色白肌を作りたい:ホワイトカラー
- 肌悩みをカバーしたい:オークルカラー
- くすみや黄味をカバーしたい:ラベンダーカラー
- 肌の赤みをカバーしたい:グリーンカラー
目的に合った形状で選ぶ
フェイスパウダーといっても、ルースパウダーとプレストパウダーの2種類があります。ルースパウダーは、粉状に作られていて、ブラシやパフを使用して使います。リキッドファンデーションなどの液状になっているファンデーションの仕上げ用として使われるのが一般的となっています。
プレストパウダーは、パウダーを押し固めたタイプで、ブラシやパフを使って使用します。粉がこぼれることがないので、持ち運び用として役立ちます。そのため、メイク直し用としても最適です。ルースパウダーに比べると、しっかりとした仕上がりになります。
質感で選ぶ
フェイスパウダーの質感は、パールタイプとマットタイプの2種類に分けることができます。パールタイプは、パールやラメが含まれているもので、肌にツヤを与えてくれます。
マットタイプは、量を調節することで、マット肌、セミマット肌といったように好きな肌を作ることができます。そのため、さらっとした肌にしてくれます。
UV効果のあるものを選ぶ
フェイスパウダーの中には、酸化チタンや酸化亜鉛といったようにミネラル成分が含まれていることがあります。これらは紫外線をカットする効果があります。
また、紫外線吸収剤を含まれているものがありますが、肌への負担が大きいので肌が弱い場合は慎重に使うようにしましょう。

フェイスパウダーの人気ブランド・メーカー
コスメデコルテ
最高級のコスメブランド
日本でも有名な大手化粧品メーカーのコーセから作られたブランドです。皮膚科研究に基づいて作られている質がいいコスメを販売していて、大人の女性からの支持が多いブランドでもあります。
なかでもAQ MWフェイスパウダーは、フェイスパウダーのなかでも上位の人気も保っています。オーガニックシルクパウダーを使用していて、なめらかな仕上がりになります。
クリアラスト
美肌を目指した化粧品
クリアラストは、ベースメイクで美肌を目指したブランドです。口コミで人気が広がったブランドで、売り上げ400個を突破しているほど人気があります。
クリアラストのフェイスパウダーの最大の特徴は、ファンデーションやコンシーラーなどの機能をもつことです。UVケアまでできるオールインワンタイプのフェイスパウダーとして、メイクする時間がない人や忙しい女性からの支持が多くなっています。
キャンメイク
世代を問わず愛されているプレストパウダー
1985年に作られたプチプラなコスメブランドとして人気があります。手ごろな値段で手に入れることができるのに肌に優しい処方など、コストパフォーマンスが高い化粧品が揃っています。10代からの支持が多いブランドでしたが、最近では中高年といった幅広い年齢層で人気があります。
マシュマロフィニッシュパウダーは、肌への高い密着力を持っています。ふわふわな肌ときめの細かい肌を作りたい人には、ぴったりのプレストパウダーです。

おすすめのフェイスパウダー総合ランキング
1位 キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
@コスメベストコスメアワードに選ばれるほど人気
2014年から2017年連続でベストパウダーで上位を獲得した、人気のプレストパウダーです。持ち運びに便利なプレストタイプなので、外出先でのメイク直しにもぴったりです。
ふわっとした肌になりたい人におすすめ
仕上げ用、メイク直し用の両方で使えるタイプで、毛穴や色ムラをカバーしながら、ふわふわな肌に仕上げます。マットな仕上がりにしたい人におすすめです。
マシュマロフィニッシュパウダーの口コミ・評判
- UV効果がもう少しあると嬉しいが均等に塗れる
- テカリを抑えてくれて、なにより安い
プチプラで知られるキャンメイクのプレストパウダーなので、10代20代からの口コミが非常に多いです。SPF26・PA++なので、日常生活での紫外線対策としても効果を発揮します。
2位 コスメデコルテ AQ MW フェイスパウダー
パウダーを美容液成分でコーティングしたフェイスパウダー
オーガニックシルクパウダーには、アミノ酸をコーティングしてあり、肌へのフィット感が高まります。同時に、肌の乾燥を防ぐ効果があります。
また、たっぷりの美容液成分を配合させることで、ふんわりとなめらかな肌に仕上げます。
毛穴が気になる人におすすめ
ソフトフォーカスの効果によって、毛穴カバー効果の高い肌を作ります。また、高級感のあるケースもおしゃれで、大人の女性におすすめです。
AQ MW フェイスパウダーの口コミ・評判
- 細かいパールなので、ラメが苦手だった人にもおすすめ
- 季節によってカラーを使い分けるのがおすすめ
パールが入っているフェイスパウダーは、つけすぎてしまうとテカってしまったり、調節が難しい印象があります。しかし、AQ MWフェイスパウダーは、パール自体が細かいので、自然なツヤのある肌を作り出します。
3位 セザンヌ UVクリアフェイスパウダー
美容保湿成分をたっぷりと配合
プチプラなフェイスパウダーとしても人気が高いUVクリアフェイスパウダーは、さらさらとしたクリアな肌に仕上げてくれます。
パウダーには、ビタミンCやアセロラエキスなどの10種類の美容保湿成分が配合されています。また、洗顔だけで落とせる処方によって、肌への負担を最小限に抑えています。
明るい肌を目指している人におすすめ
パウダーは、さらさらとした微粒子パウダーとなっていて、肌のくすみをカバーします。肌を均一に整えることで、透明感を与え、明るい肌を演出します。
UVクリアフェイスパウダーの口コミ・評判
- UV効果があるので、日焼け止めを塗りなおせないときにぴったり
- 浮いたりせず乾燥しないので、仕上げとして使う
UVクリアフェイスパウダーは、SPF28・PA+++と、日常生活での紫外線をカットするのに十分な効果があります。メイク直し用として使えば、日焼け止めの塗りなおしができない顔にぴったりです。
4位 クレ・ド・ポーボーテ レオスールデクラ
ひとつひとつの表情を輝かせる
パウダーに含まれているイルミネイティングビーズにより、たったひと塗りでひとつひとつの表情に輝きを与えます。
高級感ある大人のメイクがしたい人におすすめ
カラフルなパウダーと持ち運びしやすいコンパクトタイプのケースといったように、見た目もとてもおしゃれです。値段も少し高いですが、大人の女性からの支持が多くなっています。
レオスールデクラの口コミ・評判
- 抜群な使い心地で使用感もいい
- 夕方になっても疲れ知らずの肌になった
肌に輝きをプラスすることで、夕方には疲れ顔になってしまいやすい顔も、生き生きとした印象を与えてくれます。
5位 エレガンス ラプードルオートニュアンス
ファンデーションの質を生かすプレストパウダー
カラフルなカラーで作られたペールトーンのパウダーが、ファンデーションの質感を損なわずに、肌にふんわりとした明るい印象を与えます。
透明感あるメイクをしたい人におすすめ
カラフルなパウダーが、肌に透明感とキメの整った贅沢な肌を作り上げます。
ラプードルオートニュアンスの口コミ・評判
- ファンデーションの厚塗り感をなくして自然な肌にしてくれる
- 高いけど持ちがよく、コスパがいい
デパコスといえば女性のあこがれでもありますが、値段が高額ということで購入に悩む人も多いですよね。ラプードルオートニュアンスは、値段は高いですが、少量でも肌に馴染むので、たっぷりと肌質を楽しめます。

20代におすすめのフェイスパウダー人気ランキング
1位 M・A・C ミネラライズスキンフィニッシュ
ひと塗りでゴージャスな仕上がりに
MACの独自製法によって作り上げられたマクロパールとマイクログリッターを同時に配合することで、たったひと塗りでゴージャスな肌に仕上げることに成功しました。
ひとつで自由なメイクを楽しみたい人におすすめ
ミネラライズスキンフィニッシュは、肌全体に塗るというよりはハイライトなどの部分用として使うのがおすすめです。また、アイシャドウとしても使え、使い方次第でいろいろなメイクが楽しめます。
ミネラライズスキンフィニッシュの口コミ・評価
- 見た目は派手だけど控えめでつやつやの肌になる
- 塗るだけで顔全体が明るくなって仕上がりもきれい
塗り方で明るさを調節できるので、初めてパール入りのフェースパウダーを使用する人にもおすすめです。見た目は鮮やかな色をしていますが、自然に明るさをプラスするので、初心者でも上手にメイクができますよ。
2位 カネボウ フェースアップパウダー
肌を明るくする高機能なプレストパウダー
ミラノコレクション2018として販売されているフェースアップパウダーは、高級感のあるケースが魅力的です。
また、ルーセントベージュのパウダーが、肌に明るさをプラスし、自然な仕上がりになります。どのファンデーションにも合うので、使う人を選びません。
肌が乾燥してしまう人におすすめ
パウダーには、保湿効果のあるレンゲソウエキス、ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキスを配合しています。これらが肌の乾燥を防いでいきます。
フェースアップパウダーの口コミ・評判
- 肌が明るくなって毛穴が目立たない
- 容器が可愛くて見るだけでテンションが上がる
フェイスアップなどの化粧品は、口コミや値段はもちろん、見た目で選んでしまうという人もいるのではないでしょうか。肌への効果はもちろん、見た目で惹かれたという女性らしい口コミが多いフェースパウダーです。
3位 マキアージュ スノービューティーホワイトニングフェースパウダー2017
2017年のリニューアルで透明感がさらにアップ
2017年に新しくリニューアルしたことで、より肌に透明感を与え、粉っぽさをなくすことでしっとりとした肌に仕上げることに成功しました。
朝はメイクの仕上げ用として、夜は素肌ケア用として、1日中肌のために使える薬用美白スキンケアパウダーです。
くすみ、色ムラ、肌のべたつきが気になる人におすすめ
昼のメイクの仕上げ用として使うことで、七つの光効果によりくすみや色ムラをカバーし、肌に透明感を与えていきます。
また、夜は乳液後の肌のべたつきを防ぎながら、肌に吸い付き、不快感をなくしていきます。
スノービューティーホワイトニングフェースパウダー2017の口コミ・評判
- 通常のパウダーより肌に優しく乾燥しない
- 夜のスキンケアでクリームでべたつくのが嫌だったけど解消された
夜のお風呂上がりのケアで、肌がべたつき髪の毛がくっつくなどの不快感を感じた人もいるのではないでしょうか。そんなときに使うことで肌への不快感を軽減するだけではなく、そのまま寝れるのでお泊りやちょっとした夜の外出時にも便利です。
4位 素肌記念日 スキンケアパウダー
2018年上半期新作ベストコスメを受賞した注目のプレストパウダー
たった1つのフェースパウダーで、カバー効果、スキンケア効果、皮脂吸着効果の3つの効果を実現した、2018年注目のコスメです。
24時間きれいをキープしたい人におすすめ
朝のメイクにプラスするだけで美容液成分を配合したパウダーが、テカリやムラを自然にカバーしてくれます。そのため、化粧崩れを防いだり、肌に透明感を与えます。24時間メイクをキープしたい人、ナチュラルメイクが好きな人にぴったりです。
また、夜のスキンケアのあとに使えば、くすみやべたつきをカバーし、さらさらとした仕上がりになります。
スキンケアパウダーの口コミ・評判
- 色付きだけど枕につくこともなく、さらさらしている
- 薄づきなのに、肌がきれい
パウダーには、肌を自然にカバーするヌードピンクのカラーがついています。カラー付きだと、寝ている間に枕や布団についてしまうのではという不安が浮かびますが、スキンケアパウダーは布団につくことがないので衛生的です。
5位 キャンメイク シークレットビューティーパウダー
肌の悩みをぼかして整えるプチプラのプレストパウダー
プチプラコスメとして人気のキャンメイクから発売されているシークレットビューティーパウダーは、ソフトフォーカス効果パウダー配合によって、肌の悩みを自然にカバーし、まるで素肌のような肌に仕上げます。
乾燥や皮脂によるテカリが気になる人におすすめ
パウダーには、エモリエント成分、5種の保湿成分によって肌の乾燥を防ぎ、皮脂吸着成分によって肌のテカリを防ぐ効果があります。
また、昼間はクリアパウダーとして、夜はナイトパウダーとしても使えます。
シークレットビューティーパウダーの口コミ・評判
- カバー力は低いがさらさらしている
- 学校など軽いメイクにおすすめ
肌の悩みをしっかりカバーするのではなく、自然に目立たなくするフェースパウダーです。10代20代からの人気が高く、ナチュラルメイクのぴったりです。

30代におすすめのフェイスパウダー人気ランキング
1位 チャコットフォープロフェッショナルズ フィニッシングパウダー
日本人の肌にぴったりのルースパウダー
パウダーには、日本人の肌によく合うゴール系パールを配合していて、肌に華やかさと明るさ、透明感を与えてくれます。
肌のデコボコ、しみ、くすみが気になる人におすすめ
低層の深層パールによる光の隠ぺい効果、中層に耐久性パウダーによる汗や皮脂を吸収する効果、上層にグラスグラスパウダーを配合することで360度光を反射するといった光の3層構造によって、肌の陰影をはっきりさせます。
また、微粒子パールは、デコボコ、しみ、くすみなどの密着しやすく、カバー力を高めています。
フィニッシングパウダーの口コミ・評判
- 仕上がりはマット肌で、少し乾燥する
- コスパも質もよく何年もリピしたい
カラーバリエーションが豊富なフェイスパウダーなので、自分の肌に合ったカラーを見つけられます。乾燥するという声もありますが、全体的にはとても評価の高いパウダーです。
2位 シャネル プードゥルユニヴェルセルリーブル
肌が透き通りセミマットな仕上がりに
まるで、光のヴェールをまとったような透明感を肌に与えるフェイスパウダーです。肌の色ムラを自然にカバーすることで、自然で透明感のあるセミマットな肌に仕上げます。
色ムラが気になる人におすすめ
色ムラだけではなく、しみ、しわ、そばかすを自然にカバーします。軽いつけ心地ですが、肌に均一にフィットすることで、より肌に馴染んでいきます。
プードゥルユニヴェルサルリーブルの口コミ・評判
- ファンデーションよりも軽い質感にしたいときにおすすめ
- 自然な感じでさらさらしていて、夏にぴったり
軽い質感に評価が高いものが多く、さらっとした使い心地が嬉しい夏場に人気のフェイスパウダーのようです。
3位 エトヴォス ミネラルUVパウダー
紫外線対策ばっちりのルースパウダー
リニューアル後、数量限定で発売されてフェースパウダーです。SPF50・PA++++といった紫外線カット効果、ロングUAV、ブルーライトカットもカバーできてしまいます。
敏感肌の人におすすめ
肌表面の乾燥だけではなく、インナードライ肌に対しての保湿効果を同時に行います。また、パウダーはミネラルと美容成分で作られているので肌に優しく、敏感肌の人におすすめです。
ミネラルUVパウダーの口コミ・評判
- 高いSPFなのにさらさらしていて肌に馴染む
- UV効果が高いのに毛穴が目立たず乾燥もしない
肌の紫外線対策はしっかりしたいけど、UV効果が高いものは肌への刺激が強かったり、乾燥しやすいものもありますよね。しかし、ミネラルUVパウダーは、肌の中から保湿していくので、肌への馴染みやすさ、乾燥しらずを実現しています。
4位 アスタリスト フラロッソルーチハイライター
https://shop-healthcare.fujifilm.jp/special/flarosso/products/#blush
メイクの仕上げにぴったりのプレストパウダー
2018年2月に発売が開始されたばかりのプレストパウダーで、写真映えする肌を作り出します。メイクの上から重ねて使用しても色が濁らないので、コスメ1つ1つの良さを残したままメイクを楽しめます。
肌にツヤをプラスしたい人におすすめ
ひと塗りで光を操りながら肌にツヤを与えるので、まるでスポットライトを浴びているかのような肌に仕上がります。
フラロッソルーチハイライターの口コミ・評判
- テカテカしすぎず太陽の光に当たってもギラギラしない
- 全体ではなく、ツヤがほしい場所にのせるのがおすすめ
肌にツヤを与えるタイプのフェイスパウダーは、加減が難しく、つやつやしすぎてしまうことも多々あります。しかし、メイクの仕上げに顔全体に塗ることで、自然な光沢をプラスします。
5位 イニスフリー ノーセバムミネラルパウダー
赤ちゃん肌をつくるルースパウダー
手ごろな値段設定が魅力なノーセバムミネラルパウダーは、まるで赤ちゃんのようなすべすべな肌を作り上げるルースタイプのフェイスパウダーです。
テカリが気になる人におすすめ
パウダーには2つのパウダーが混ざっています。皮脂吸収パウダーは、肌の必要以上に分泌した皮脂を吸収する効果があります。皮脂調節ミネラルパウダーは、汗と皮脂を抑える効果があり、この2種類のパウダーによって、テカリの元となるものを排除します。
ノーセバムミネラルパウダーの口コミ・評判
- 粉は白くて不安があったけど肌になじむ
- さらさらしていて夏にぴったり
肌への馴染み方がよく、さらさらとした使用感が、汗や皮脂が増える夏場にぴったりです。

40代におすすめのフェイスパウダー人気ランキング
1位 ローラメルシエ マットラディアンスベイクドパウダーハイライト01
大人らしい上品な肌をつくる
独自のベイクド製法による技で、肌に上品なツヤとパール感を与えてくれるプレストパウダーです。ツヤとパール感で、自然な明るさと輝きを肌に与えてくれます。
メイク崩れに悩む人におすすめ
パール自体がとても微細なので、ふんわりと肌の上で輝きます。また、夕方になってもくすみにくく、落ちにくいロングラスティングで、なめらかに肌にフィットします。
マットラディアンスベイクドパウダーハイライト01の口コミ・評判
- 粉質が細かいので白浮きせず自然になじむ
- 筆でなでるだけでつくので、使いやすい
粉1粒1粒が非常に細かいパウダーになっているので、肌を自然にカバーしてくれます。ナチュラルメイクが好きな人におすすめしたい、フェイスパウダーです。
2位 ボビイブラウン ハイライティングパウダー
重ねるたびに輝きが増すプレストパウダー
パウダーには鏡のような輝きを放つパールが含まれていて、重ねて塗るたびにきらめきが増していきます。軽い質感が特徴で、ストロボフォーカスの光によって、まるで自然のような輝きが魅力です。
外出先でも完璧なメイク直しをしたい人におすすめ
コンパクトタイプなので、持ち運びしやすいケースが嬉しいポイントです。外出先でのメイク直しでも、自然な光を肌にプラスします。
ハイライティングパウダーの口コミ・評判
- 塗りすぎるとつやつやになるので注意
- 一度使いだすとやめられない
メイク直しをすると、よれやすくなってしまったり、乾燥してしまうなどのトラブルが多くあります。しかし、ハイライティングパウダーは、塗るたびにより明るさをプラスします。
3位 ゲラン メテオリットビーユ
見た目が惹かれる可愛らしいルースパウダー
いままで紹介したフェイスパウダーと比べると、見た目が抜群に可愛らしいルースタイプのフェイスパウダーです。カラフルなパウダーはとても柔らかく、よりふんわりとした肌を作ります。
明るい肌に仕上げたい人におすすめ
スターダクトテクノロジーを搭載していることで、今まで見えていなかった輝きを肌の上で煌めきへと変えてくれます。その結果、まるで肌の上で光を放っているかのような輝きと明るさをプラスします。
メテオリットビーユの口コミ・評判
- 見た目の可愛さにひかれた
- 化粧崩れが起きず、パッと透明感がでる
いままでにない可愛らしい見た目に惹かれる女性が多いようです。また、見た目だけではなく、ひと塗りでワントーン明るくできるのが魅力です。
4位 クレ・ド・ボーテ プードルトランスパラント
品格のある肌を作り上げるルースパウダー
上質なパウダーが肌全体を包み込むことで、大人の女性らしい品格のある肌に仕上げます。また、白ワインとローズを再現した大人っぽい香りが、メイクを楽しませます。
メイク崩れが気になる人におすすめ
プードルトランスパラントは、メイクの仕上げとして使うのにぴったりです。ベースメイクの最後に使うことで、化粧持ちをアップさせ、メイク崩れなしをサポートします。
外出先でのメイク直し用として使う場合、衝撃などで中網に粉がこぼれてしまう恐れがあるため、内ふたの上にパフ、中網、紙リングの順にしてから蓋を閉めるのをおすすめします。
プードルトランスパラントの口コミ・評判
- 開けた途端に香りが飛び出す
- 高いけど効果は抜群、粉飛びだけなんとかしてほしい
香りが強いタイプのフェイスパウダーのようで、開けた瞬間に香りが飛び出してくるようです。人によっては、香りでスキキライが分かれるかもしれませんね。
5位 オンリーミネラル マーブルフェイスパウダーシマ―
2018年注目のプレストパウダー
2018年3月に販売が開始され、2018年上半期新作ベストコスメを受賞した注目のフェイスパウダーです。パウダーには、オーガニックアロマオイルの香りがついていて、メイクをしながらリフレッシュ効果が期待できます。
くすみ、色ムラが気になる人におすすめ
ピンク、ラベンダー、グリーン、イエローといった4色のミネラルカラーによって、肌のくすみや色ムラなど肌に悩みをカバーします。
同時に、ダイヤモンドパウダーの効果で、肌のツヤを引き出してくれます。
マーブルフェイスパウダーシマ―の口コミ・評判
- 日焼け止め効果としてはもちろん、くすんだり崩れたりしない
- プレスが少し硬いので、擦りすぎるとつけすぎの原因になるので注意
フェイスパウダーにしては日焼け止め効果が高く、SPF50・PA++++のフェイスパウダーです。日常生活の紫外線はもちろん、ちょっとしたアウトドアの際でも役立ちます。
さらに40代におすすめのフェイスパウダーを知りたい方はこちら

50代におすすめのフェイスパウダー人気ランキング
1位 プリオール 美つやアップおしろい
上質なツヤを肌にひとのせ
メイクの仕上げ用、外出先でのメイク直し用、どちらでもおすすめのフェイスパウダーです。たったひとのせするだけで、化粧持ちをよくし、上質なツヤを与えます。
年齢サインに悩む人におすすめ
パウダーにはハイライト効果が含まれていて、肌の年齢サインと呼ばれる小じわ、しみ、くすみなどをぼかしながらカバーします。
美つやアップおしろいの口コミ・評判
- おしろいより、ピンポイントでのハイライトとしておすすめ
- コンパクトケースが小さいので持ち運びしやすい
メイクの仕上げ、メイク直しとしておすすめされているフェースパウダーですが、口コミをみると、部分用として使っている人が多いようです。
2位 パフコ 化粧戻しパフPAFUKO
http://pafuco.com/ad/y_simei01_33/?wapr=5b3f57fb
美容成分をたっぷりと含んだルースパウダー
ベースメイクで悩みの上位に上がることが多い肌の乾燥を、6種類の美容成分を配合することで防いでくれます。数秒できれいな肌を作れるので、時間、場所にとらわれることなく、ササっと仕上げます。
化粧直しで起きる悩みをなくしたい人におすすめ
化粧直しをすると、厚塗り感がでる、老けて見える、ムラができるなどの悩みが多く取り上げられます。そんなときに化粧戻しパフPAFUKOを使うことで、あえてブレンドした大きい粒子のパウダーが肌をふんわりと覆い、厚塗り感を出さずに仕上げます。
化粧戻しパフPAFUKOの口コミ・評判
- よれることなくきれいになるが、パフをこまめに洗う必要がある
- 場所や時間を選ばずメイク直しができるアイテム
いつでもどこでも失敗することなくメイクを直せるので、忙しい女性にぴったりのフェースパウダーです。
3位 ゲラン メテオリットヴォワイヤージュ
肌に輝きを与える高級感あるプレストパウダー
スターダクトテクノロジーを採用しているプレストパウダーで、輝きで溢れる肌を作り出します。リニューアルした新たに発売が開始され、ラグジュアリーなデザインが女性からの人気を集めています。
全ての肌トーンに悩む人におすすめ
鮮やかで細かくセットされた5色のパールパウダーによって、使う人を選ばない、どの肌トーンの悩みも解決します。
メテオリットヴォワイヤージュの口コミ・評判
- 本当に顔が一瞬で明るくなる
- 重くて持ち運びは大変だけど効果はものすごくいい
コンパクトがしっかりしているので、重さがあるようです。しかし、効果は抜群で、口コミでも40代50代の女性からの評価も多く寄せられています。
4位 the balm メアリールーマナイザー
肌に質感と立体感を与える
繊細で微粒子パウダーが、滑らかに肌に馴染むことで光を乱反射させ、ツヤのある質感と立体感を与えてくれます。
1つの化粧品でいろいろなメイクを楽しみたい人におすすめ
1つのフェースパウダーでマルチな役割を発揮し、ハイライト、アイシャドウ、シマ―パウダーとしても使うことができます。
メアリールーマナイザーの口コミ・評判
- 年齢肌になるとマット肌や自然なツヤを出すのは難しいがきらきらしていて自然なツヤが出る
- 肌色に使いカラーなので肌なじみがいい
肌に馴染みながらツヤを与えるので、ブラシだけでも発色するようです。若い女性にはハイライトとして、50代の女性にはファンデーションの上からツヤを与えるために使用している人が多いようです。
5位 ファシオ ウォータプルーフフェイスパウダー
しっとり感たっぷりの肌に仕上げる
ファシオ新配合のストレッチフィットパウダーが、肌への密着度が高くなっており、肌の凸凹をカバーしながら均一な膜で肌を覆います。
パウダーには、セラミドで表面をコーティングした粉とスキンケアにも使えるメドウフォーム油を配合していて、よりしっとりとした肌に仕上げます。
汗によるメイク崩れが気になる人におすすめ
SPF30・PA++なので、日常生活での紫外線対策もばっちりです。また、ウォータープルーフタイプとなっているので、汗によるメイク崩れも防ぎます。
ウォータープルーフフェイスパウダーの口コミ・評判
- 地味なパウダーだけどテカりやすい小鼻周りもカバーしてくれる
- 真夏にぴったり
ケース、パウダーともにとてもシンプルなフェースパウダーです。しかし、さらさらとしているので使い心地もよく、安すぎず高すぎない値段設定も魅力の1つです。

プチプラフェイスパウダーおすすめ人気ランキング
1位 スガオ シフォン感パウダー
シフォンのベールで透明感のある肌へ
きめ細かなパウダーが、まるでシフォンのような透明感のある肌を作り出します。また、皮脂吸着成分を配合しているので、皮脂による肌のテカリを防ぎ、いつまでもさらさらな肌をキープします。
どんなときでも明るい肌を作りたい人におすすめ
トーンチェンジパウダーの効果で、光を味方につけて明るい肌を作り出します。メイクの仕上げ用としてはもちろん、メイク直し用、肌を明るくさせたいなど、いろいろなシーンで役に立つフェイスパウダーです。
シフォン感パウダーの口コミ・評判
- カバー力は低いがまったく崩れない
- ブラシでササっと塗るだけで夜まで塗りなおす必要がない
シフォン感パウダーは、約1,200円の安さです。しっかりと肌の悩みをカバーするカバー力には欠けますが、皮脂吸着成分の効果でメイク直しゼロを実感している人が多いようです。
2位 クリアラスト フェイスパウダー
つけた状態が長持ちする
皮脂や汗に強い処方で、メイク崩れが起きにくく、夕方までメイクが持続します。また、夏場のメイクにもぴったりです。
毛穴、色ムラ、赤みが気になる人におすすめ
7種類の繊細なパウダーが、毛穴、色ムラ、赤みをカバーする効果があります。また、保湿成分のヒアルロン酸を配合しているので、なめらかでしっとりした肌に仕上げます。
フェイスパウダーの口コミ・評判
- プチプラなのに肌をしっかりカバーしてくれる
- ファンデーションなしで塗れる
プチプラなコスメはどうしても効果が低いイメージが多いですが、クリアラストのフェイスパウダーは、カバー力がしっかりしているようです。ファンデーションなしで塗れば、まるで素肌のようなメイクができます。
3位 スキンフード ピーチコットンマルチフィニッシュパウダー
仕上げ用にぴったりのルースパウダー
仕上げ用パウダーとしておすすめのルースタイプのフェイスパウダーです。桃エキスを配合していて、肌に潤いを与えながら余分な皮脂をコントロールしていきます。うるおいのバランスを整えることで、より明るい肌を作り出します。
毛穴が気になる人におすすめ
とてもなめらかでシルクのような微粒子パウダーが、毛穴レスの状態を作り出します。
ピーチコットンマルチフィニッシュパウダーの口コミ・評判
- このパウダーを使ってからファンデーションを使わなくなった
- べたつくこともなく、周りに良い匂いといわれる
1日中さらさらをキープでき、まるで赤ちゃんのような毛穴なしの肌を作り上げるフェイスパウダーとして人気です。桃には、毛穴引き締め効果抜群のカテキン、美肌のために必要なビタミンCやミネラルが豊富に含まれているのですよ。
4位 明色化粧品 モイストラボBB+ルースパウダー
メイクしながらスキンケアができるルースパウダー
スキンケア発想から生まれたフェイスパウダーで、メイクしながらスキンケアをすることができます。潤い成分のナノ化ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲンを配合していることで、外側はさらさら、内側にはうるおいを閉じ込めます。
毛穴が気になる人におすすめ
毛穴カバー力、メイク崩れにくさ、保湿力もパワーアップしたフェイスパウダーで、毛穴をカバーしながら透明感のある肌を作り上げます。
モイストラボBB+ルースパウダーの口コミ・評判
- 日焼け止めでテカテカになるのをカバーしてくれる
- どのファンデーションでも肌をきれいにみせてくれる
マルチBBコントロールパウダーにBBクリームの油分を吸着する効果があり、肌にしっかり密着します。夕方まで崩れにくく、いつまでも美肌が続きますよ。
5位 プライバシー UVフェイスパウダー50フォープラス
白浮きをしないルースパウダー
メイク直しにぴったりのルースタイプのフェイスパウダーです。白浮きしない透明タイプなので、メイクの上から塗りなおしてもきれいに整います。
皮脂吸着パウダー配合で、皮脂による肌のテカリを防ぎます。
敏感肌の人におすすめ
無着色、無香料、ノンアルコール、パラベンフリーと肌に優しい処方で、敏感肌の人も安心して使えます。また、SPF50+・PA++++なので、紫外線からも肌をしっかり守ります。
UVフェイスパウダー50フォープラスの口コミ・評判
- 最初は粉っぽいけどつけやすくてファンデーションにもなじむ
- つけ直ししやすくどの時期でも使える
プチプラでUVカット効果のあるフェイスパウダーを探していた人に人気があるようです。20代から40代と、幅広い年齢層から人気を集めています。

おすすめのフェイスパウダーで美肌を手に入れよう
フェイスパウダーといっても、さまざまな種類があることがわかりました。使い方、選び方次第で肌を美肌に近づけることができます。
自分の肌に合ったフェイスパウダーを上手に使い、メイクを楽しみましょう。