ストレスニキビは治りにくい。ストレスフリーで美肌を目指そう

2017.05.30

ストレスニキビは治りにくい。ストレスフリーで美肌を目指そう

スキンケア

NADECICA編集部
NADECICA編集部

ストレスとニキビは深く関係しています。正しいスキンケアをしているのにニキビができやすい、なかなか治らないという人はストレスが原因かもしれません。ストレスを取り除くことでニキビができにくい肌に変わります。ストレスによるニキビ発生のメカニズムを知り、綺麗な肌を取り戻しましょう。

INDEX

目次

    ストレスニキビを改善する5つの方法

    ストレスニキビの改善方法1【食べ物】

    食生活の改善はニキビを作らないようにするためには大切なことです。私たちの身体は日々の食べ物から作られているからです。肌を健康的に保つためにはまずバランスの取れた食事が必要不可欠です。肉や魚、卵、大豆などのたんぱく質、そして野菜、きのこ、海藻などをしっかりと摂るようにしましょう。和定食はバランスが取れているのでおすすめです。

    ニキビができやすい人に特に摂取してもらいたい栄養素はビタミンです。ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンEが肌に良い栄養素です。

    ■ビタミンA 肌を健康的に保ってくれます。トマト、人参、ほうれん草、卵など。
    ■ビタミンB2 皮脂の過剰分泌を防いでくれます。チーズ、アーモンド、納豆など。
    ■ビタミンB6 皮脂の過剰分泌を防ぐ。鶏肉、牛肉、豚肉、さんま、にんにくなど。
    ■ビタミンC コラーゲンの生成をサポートしてくれます。レモン、ブロッコリー、いちご、キウイなど。
    ■ビタミンE 抗酸化作用のある栄養素です。ほうれん草、かぼちゃ、じゃがいもなど。

    カルシウム、マグネシウム、亜鉛を含む食べ物も一緒に摂取するとホルモンバランスを整えて、肌を健やかにしてくれます。カルシウムはチーズ、牛乳など、マグネシウムは穀物、昆布など、亜鉛はカキやカシューナッツなどが有名です。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    ニキビを治す効果的な食べ物【5選】大人ニキビに効く改善方法

     

    ストレスニキビの改善方法2【規則正しい生活】

    睡眠時間の確保や規則正しい食生活は、ニキビにも健康のためにも重要です。ファーストフード、インスタント食品、脂っこい食事、お菓子などを食べるのは極力避けましょう。睡眠不足になると身体がちゃんと機能しなくなり、肌のターンオーバーも正常に行われないのでニキビができやすくなってしまいます。身体にもストレスが蓄積されてしまい、ニキビが悪化してしまいます。

    運動をするのもニキビ改善に繋がります。運動をして身体を温め、血液の流れをよくすることで身体の隅々まで栄養が行き渡り、健康的な身体になりニキビもできにくくなります。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    ニキビができやすい原因は?規則正しい生活で肌トラブル改善

     

    ストレスニキビの改善方法3【ニキビ薬】

    ニキビができてしまったら病院で処方してもらえるニキビ薬や、市販のニキビ薬で改善することもできます。皮膚科で処方された薬であれば信用して使えます。市販のニキビ薬の場合も効果がありますが、自分で選ぶ際はよく調べてから購入しましょう。ニキビの塗り薬には皮脂を除去する成分が入っている物が多いため、肌が乾燥してしまう可能性があります。

    ニキビが改善しても肌が乾燥してしまうと、肌が皮脂を出してしまいまたニキビができるという悪循環が起こります。乾燥が気になる人はニキビ専用化粧品でしっかりと保湿するようにしましょう。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    ニキビを治す絆創膏の使い方。市販薬を併用して効果を引き出すコツ

     

    ストレスニキビの改善方法4【サプリ】

    食生活の改善が基本的には大切ですが、食生活を改善しても足りない栄養素はサプリメントから摂取するのも効果的です。ビタミンがニキビ改善には良いのでビタミン配合のサプリメントを選びましょう。

    ビタミンB群が特に美肌には効果的とされています。ビタミンBの他にも整腸作用のあるラフィノースなどの栄養素が配合されている場合もあります。サプリメントを購入する際は成分をしっかりと確認するようにしましょう。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    大人ニキビにサプリが有効?足りない栄養をサプリで補おう

    ストレスニキビの改善方法5【漢方薬】

    ドラッグストアで購入したり病院で処方してもらえる漢方薬も、身体の内側からニキビを改善するのに役立ちます。血行促進効果のある漢方薬で血の巡りを改善し、身体全体に栄養を行き渡らせることによってニキビのできにくい身体を作ります。漢方薬はとても種類が多く、どれを選んだらいいのかわからない人は病院で処方してもらうのがオススメです。

    ストレスニキビに良いとされている漢方薬は 加味逍遥散(かみしょうようさん)です。女性ホルモンの変動で引き起こされる精神不安によく用いられます。神経の高ぶりを抑える効果があり、女性の自律神経失調症に使われます。ストレスからくるさまざまな症状に効果を発揮するので、女性にはうれしい漢方薬です。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    肌荒れには漢方が効果あり。体質を改善して美しく健康な肌へ

     

    ストレスニキビができる

    生活環境の変化

    引っ越しや転職など生活環境が変化すると、人はストレスを感じます。引っ越しが原因でうつ病になってしまう人もいるくらい引っ越しはストレスが溜まるものです。新しい生活や環境によってストレスが溜まり、精神状態が崩れてしまいます。

    生活環境が変化して早く環境に慣れようと焦ってしまうと逆効果になるので、焦らずに環境に慣れていくのを待ちましょう。環境の変化でストレスが溜まってるなと感じたら、趣味や運動でストレスを発散するのも良いですね。気分が落ち込んだままだな、と気づいた病院に行きましょう。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    大人ニキビを治す方法とは?生活習慣を改善して健やかな肌を目指す

     

    人間関係の悩み

    職場や学校、家庭内などで人間関係が悪くなると、ストレスニキビに繋がります。人間関係が悪くなると、毎日憂うつになりますよね。このゆううつな気分がストレスを感じさせ、知らない間に毎日ストレスが溜まっていってしまいます。

    誰か話せる友達や家族に悩んでいることを聞いてもらうようにしましょう。1人で悩みを抱え込んでいると、さらにストレスが溜まりますし解決するのも長引いてしまう可能性があります。怒りっぽい人にニキビが多いとも言われており、怒りっぽい人はそれだけ怒りによってストレスが溜まり、ストレスニキビを作り出しています。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    ニキビと恋愛には大きな関係があった?恋をして綺麗に磨きをかけよう

     

    不規則な生活

    睡眠不足、偏った食生活、運動不足など不規則な生活は身体にストレスを感じさせます。食生活ではジャンクフードやインスタント食品などをなるべく食べないようにし、バランスの取れた食事を取りましょう。

    ニキビにはビタミンが良いのでビタミンが多く含まれている、野菜やフルーツを積極的に食べるとビタミンもしっかりと摂取できニキビ改善に繋がります。運動不足もニキビには大敵です。運動不足だと血行が滞り身体に溜まっている老廃物を外に排出できなくなるためです。不規則な生活を見直せばニキビも改善します。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    顔の吹き出物が治らない原因。正しいスキンケアと肌ストレス軽減対策

     

    男性ホルモンの増加

    ストレスがたまると、ストレスに対抗するためにコルチゾールというホルモンが分泌されます。このコルチゾールは、ストレスがたまるほど分泌量も増えるのですが、コルチゾールの過剰分泌で、男性ホルモンの分泌も増やしてしまいます。

    男性ホルモンが増えると皮脂の過剰分泌が起こり、さらに角質も厚くなります。そうすると、毛穴の出口も狭くなり、皮脂が毛穴にたまりやすくなって、ニキビが悪化する傾向にあります。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    エストロゲン・プロゲステロンのことを知って、女性ホルモンを整えよう

     

    ホルモンとニキビの深い関係

    ニキビができる原因のひとつとして、ホルモンバランスの乱れがあげられます。ホルモンバランスを乱す要因としては、ストレスがたまっていたり、偏った食生活や睡眠不足などの生活習慣の乱れなどがあります。

    ストレスによって、テストステロンやアンドロゲンなどの男性ホルモンや、ステロイドホルモンが分泌されますが、どのホルモンも皮脂の過剰分泌を引き起こすため、ニキビができやすくなってしまうのです。

    ニキビによるストレスも

    ニキビが顔にできてしまうこと自体がストレスになることもあります。ニキビができてしまうと見た目も悪いですし、メイクも決まらないのでストレスに感じる女性が多いのです。大きいニキビができてしまうと完治するのにも時間がかかります。

    同じ場所に繰り返しできるニキビには怒りさえ感じます。ニキビケアをすること自体にストレスを感じてしまうと、ニキビはずっと治らないままになってしまいます。ニキビができることがストレスになっている人は1度、ニキビのことを考えない期間を作ってみるといいでしょう。

    • ストレスニキビは治りにくい。ストレスフリーで美肌を目指そう
      ストレスニキビは治りにくい。ストレスフリーで美肌を目指そう
      182-1:好きなことができる幸せ

      その時はやりがいがある、とか責任を果たしたい!なんて思いで一生懸命やっているお仕事でも、毎日の業務量や仕事内容から実は心がへとへとになってしまっていたりするもの。 私は今年自分が本当にしたいことを見つけて仕事にしたのですが、毎日モチベーションも高く、楽しくて風邪をひかなくなったり、ニキビもどんどん減って繰り返して治らなかった顎ニキビもさっぱりどこかへ消えて無くなりました。 私の場合は仕事だったけど、趣味や恋愛でも心から楽しいことを毎日続けていられることは健康にも美容にも最高の栄養だということがよくわかりました。

    ストレスニキビは治りにくい。ストレスフリーで美肌を目指そうさんを0人が応援しています!

    SNSでシェアすることで、モデルの表示順位がアップします。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    【ニキビの治し方】正しいスキンケアと生活改善で原因から根絶する

     

    ストレスニキビができる場所や特徴

    あごにできるストレスニキビ

    人はストレスを感じると、ストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールが分泌され、ストレスに対抗します。コルチゾールが分泌されることで、ニキビを悪化させる要因となる男性ホルモンの分泌量も増えてしまいます。

    男性ホルモンが増えることで、ニキビができやすくなります。男性ホルモンの影響でできるニキビは、男性のひげが生える部分でもある、あごまわりなどUゾーンと呼ばれる部位に見られることが多く、治りにくいことも特徴としてあげられます。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    繰り返しできる大人ニキビ。あごにできるメカニズムと解決策とは?

     

    背中にできるストレスニキビ

    背中ニキビができる原因にも、ストレスが大きく関わっています。疲れがたまっていたり、寝不足が続いていたりなどしてストレスがたまると、自律神経の交感神経が活発化します。

    交感神経が活発になると男性ホルモンが分泌され、その結果、皮脂分泌が過剰となります。さらに皮脂が過剰に分泌されるだけでなく、角質を厚くして毛穴が小さくなることでニキビができやすい環境に。

    背中は常に衣服に触れている部位ですし、自分では見えづらいこともあり、気づいたらニキビができていて、なかなか治りにくいという事態になりやすいのです。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    見えない場所こそ綺麗でいたい「背中ニキビ」を徹底セルフケア

     

    おでこにできるニキビの原因は別にある

    おでこニキビの原因1【洗顔料の洗い残し】

    おでこにニキビができた場合の原因は、ストレスだけにとどまりません。おでこのニキビがなかなか治らなくて悩んでいる人は、洗顔が正しくできているか見直してみましょう。

    洗顔のときに特に気を付けたいことは、顔をよく泡立てた洗顔料でしっかりと洗ったら、その洗顔料を洗い残すことなくきれいにすすぐことです。おでこは髪の生え際ということもあって、洗い残しをしやすい部位といえます。

    目をつぶって顔を洗い、すすぎ終わったらそのままタオルで拭いてしまえば、洗い残しにも気が付きにくいです。洗顔料がしっかりとすすげていないと、毛穴にたまってニキビの原因となってしまうので、すすぎは洗い残しのないように十分に行いましょう。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    おでこにできる吹き出物の原因は?今すぐできるケアと対策

     

    おでこニキビの原因2【前髪】

    おでこニキビの原因のひとつとして、前髪による刺激があげられます。ただでさえ皮脂分泌が盛んなおでこ。そこに前髪が眉毛くらいの位置でそろっていたとしたら、髪の汚れやシャンプーのすすぎ残しなどが常に触れている状態となってしまいます。

    また、毛先が皮膚にあたることによる刺激や蒸れなども加わり、ニキビができる条件がいくつも揃ってしまうことに。前髪のあるヘアスタイルも素敵ですが、おでこにニキビができやすいと自覚している人は、できるだけ前髪は額にかからないようなヘアスタイルにしましょう。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    どうしてこめかみニキビができるの?原因とスキンケア方法

     

    おでこニキビの原因3【過剰な皮脂分泌】

    おでこから眉間を通って鼻先にかけての部位はTゾーンと呼ばれていますが、Tゾーンは肌がてかりやすいことでも知られています。それだけ、おでこを含めたTゾーンは皮脂分泌が盛んであるということです。

    おでこは皮脂分泌が盛んということは、それだけ他の部位と比べてもニキビができやすい部位であるといえます。気になる皮脂を過剰に分泌させる原因は、ストレスによる男性ホルモンの分泌、偏った食生活、間違ったスキンケアなどさまざまです。

    おでこのべたつきが気になったら、1度生活習慣などを見直してみることをおすすめします。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    毛穴詰まりの黒ニキビの直し方は?皮脂コントロールです健やか肌に

     

    ストレス性ニキビの根本的解決は自律神経を整えること

    たっぷり睡眠をとる

    肌の調子を良くする成長ホルモンは脳から午後10時~午前2時の間に分泌されます。この時間帯には睡眠をとるように心がけましょう。成長ホルモンは入眠してから4時間のうちにたくさん分泌されるので、忙しくても4時間は睡眠を取るようにしましょう。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    ニキビと睡眠の関係。質のいい睡眠でニキビレスな肌へ

     

    糖質を減らす食事に変える

    糖質(炭水化物)を食べ過ぎるとニキビの原因となります。糖質を体内で分解するのには大量のビタミンやミネラルを使うからです。ビタミンやミネラルは肌を健康に保ってくれる成分なので不足するとニキビができてしまいます。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    糖質制限ダイエットで食べていいもの。正しい知識で綺麗に痩せよう

     

    お風呂に浸かる

    お風呂に浸かって身体を温めて血行を良くすることで。身体全体に酸素や栄養が行き渡り、ニキビ改善に繋がります。足湯だけでも効果的なのです。香り付きの入浴剤を入れるとリラックスでき、不眠症の改善にも繋がるのでおすすめです。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    お風呂で有意義なリラックスタイム

     

    適度に運動をする

    自律神経を整えるためには、適度な運動を行うことも効果的です。自律神経には、交感神経と副交感神経がありますが、ストレスを感じると交感神経が優位となり、それによって男性ホルモンが分泌されてニキビの要因に。

    適度な運動をすると、血行を促進して免疫力が高まるだけでなく、自律神経のバランスも整います。また、負担にならない程度に運動をすることでストレスも軽減されるので、ストレス性のニキビに悩んだら、軽い運動からでよいので、生活に取り入れてみるとよいでしょう。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    運動は「ニキビ」にも良いらしい。自分の体力に合わせて美肌を目指そう

     

    自然の中で過ごす

    自律神経が乱れると、ニキビだけでなく疲労や動悸などの身体的な不快症状に加えて、精神的にも不安定になることがあります。原因不明なさまざまな症状を抱えて、病院で受診すると自律神経失調症と診断されることも。

    複数の不快な症状があり、さらに周囲に理解してもらいにくいため、精神的に参ってしまうことも少なくありません。なにもやる気が起きない、そんなときには自然の中でゆったりと過ごすということもひとつの方法です。

    すぐに調子がよくなるというわけではないですが、気分転換をはかって、少しでもリラックスできる環境に身を置くということも大切です。

    カウンセリングを受ける

    ストレス性のニキビに悩んでいる場合、スキンケアやニキビ薬だけではどうしても治りにくいことがあります。ストレスが原因のニキビなのですから、やはり根本原因であるストレスを解消しなければなりません。

    そのため、ストレス性のニキビの場合は、ニキビ治療とカウンセリングを同時に行うこともあります。ただでさえ、大人になってからできるニキビは、さまざまな要因が複雑に絡み合っているといわれています。ですから治療を行う際も、できるだけ原因に沿った治療を行うことで、より改善へと近づけるでしょう。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    ニキビのしこりはなぜ起こる?しこりニキビの治療は皮膚科受診を

     

    ストレス解消でニキビとさよなら

    ストレスを感じてしまうことは現代社会ではどうしようもないことです。ストレスをうまく発散したり、軽減する方法を見つけることがニキビを治す最大の近道になります。自分にあった方法を探して、ストレスニキビを改善しましょう。

    当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に 相談されることを推奨いたします。

    記事のお問い合わせはこちら

    CATEGORIES

    アイケア&アイクリーム
    EYE CARE & EYE CREAM
    クレンジング
    CLEANSING
    コンシーラー
    CONCEALER
    ボディローション&ミルク
    BODY_LOTION&MILK
    まつげ美容液
    EYELASH_SERUMS
    化粧水
    SKIN_LOTION
    洗顔料
    FACIAL_WASH
    美容液
    ESSENCE
    SNSをフォローして
    最新の口コミをチェック!
    SNS ACOUNT