化粧水の付け方を変えるだけで素肌美人になれる?正しい方法とは

2017.05.30

化粧水の付け方を変えるだけで素肌美人になれる?正しい方法とは

スキンケア

NADECICA編集部
NADECICA編集部

お肌の保湿に重要な役割を果たす化粧水。ニキビ肌、乾燥肌、オイリー肌のように肌のタイプ別に選ぶべき化粧水も違ってきます。ただやみくもにつけるだけではなく、肌を傷つけず肌にきちんと浸透させる正しいやり方を覚えましょう。

INDEX

目次

    化粧水の付け方とタイミング

    実は簡単!化粧水の正しい付け方

    洗顔後、さっそく化粧水を…
    さて、あなたは何回ぐらいに分けて化粧水をつけていますか?
    よく「化粧水は溢れるぐらいたっぷり!」という方がいますが、残念ながら、1回でたくさんの量の化粧水を付けても肌は吸収しきれません。
    一度にたっぷりの化粧水をつけるより、少しづつ、2、3回に分けてつけるようにしましょう。
    また、1回目の化粧水が肌に残っているときに2回目、3回目を付けても、肌の細胞が吸収する前に蒸発してしまいます。より肌に浸透させるためには、1回目の化粧水をつけてから1、2分置いて2回目、さらに1、2分後に3回目、と、インターバルを空けてあげるのがおすすめ。

     

    着替えよりもまず先に化粧水

    化粧水は、お風呂上りや洗顔後、顔を拭いたらとにかくすぐにつけてあげることが大切です。
    というのも、洗ったばかりの顔は表面の皮脂もなくなって一番無防備な状態。そのままにしているとあっという間に乾燥してしまいます。湿度の高いお風呂場から脱衣所に出たら、下着をつけるよりもまず肌に化粧水をつけるようにしましょう。
    また、タオルで拭くときも力任せにゴシゴシこすってしまうのは絶対にNG!
    強すぎるタオルの摩擦は、無防備な肌にとってシミやシワの原因になるとも言われています。タオルはふんわり顔に乗せて、水分を沁み込ませるイメージで優しく拭きましょう。

     

    結局手がいいの?コットンがいいの?

    手のメリットとコットンのメリット

    化粧水をつけるとき、手のひらから直接付けるのか、コットンを使うのか…意見の分かれるところですが、どちらにもそれぞれメリットがあります。

    コットンは手のひらと違って凹凸がないため、上手に使えば細かい部分までしっかり化粧水を付けることができます。ところが、化粧水がコットン全体にしっかり沁みていなかったり、逆に量が多すぎると肌への負担になります。化粧水を顔に付けた後、コットンが毛羽立っているときは化粧水が多すぎか少なすぎのサインです。

    一方、手のひらだとコットンのように刺激を心配する必要はありません。また、体温で手のひらと顔の皮膚が温まることによって、化粧水の浸透がよくなるといわれています。

     

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    化粧水の正しいパッティング方法。手とコットンはどちらが正解?

    • 化粧水の付け方を変えるだけで素肌美人になれる?正しい方法とは
      化粧水の付け方を変えるだけで素肌美人になれる?正しい方法とは
      160-1:結局手がいいの?コットンがいいの?

      私は清潔な手でつけた方がいいと思います。それは優しくつけることもできますし、手の温度で化粧水が入っていくからです。コットンも一見、優しく感じるかもしれませんが、コットンの繊維で肌を傷つけてしまう可能性もあります。コットンを使うとしたら、化粧水を含ませてローションパックのように使うと保湿されていいと思いますよ。

    化粧水の付け方を変えるだけで素肌美人になれる?正しい方法とはさんを0人が応援しています!

    SNSでシェアすることで、モデルの表示順位がアップします。

    手の方がおすすめ

    結論としては、化粧水は手のひらで付ける方が効果的。
    化粧水が浸透しやすいだけでなく、手で直接触れることで、自分のお肌の状態を知ることもできます。「吹き出物ができてる」「何だか乾燥してきたかも…」と、直接化粧水を付けることで肌と向き合う時間にもなりますね。

    また、「手のひらが化粧水を吸ってしまうのがもったいない!」という声も聞きますが、実は、手のひらの皮膚は顔より厚いため、化粧水をそれほど吸ってしまうことはありません。これは乳液でも同じことがいえます。

    コットンを使うなら、いったん水に濡らして軽く絞ってから化粧水を付ければ、比較的コットン全体に化粧水がいきわたり、塗りむらもできにくくなります。

    • 化粧水の付け方を変えるだけで素肌美人になれる?正しい方法とは
      化粧水の付け方を変えるだけで素肌美人になれる?正しい方法とは
      160-2:結果手の方がオススメ

      個人的に、コットンは買いに行くと種類が多いしどれを使えばいいのかわからない。それからつける量もコットンにつけるので丁度いい量がわからずビチャビチャになってしまう事がよくあります。手でつけると、手のひらに収まる丁度いい量が目に見えて分かるし、冷たい化粧水で引き締め効果を狙うよりも手のひらの温かさで浸透していく感じが伝わってきていいなぁと私は思います。

    化粧水の付け方を変えるだけで素肌美人になれる?正しい方法とはさんを0人が応援しています!

    SNSでシェアすることで、モデルの表示順位がアップします。

    実は間違っていた「NG行為」

    間違いだらけのパッティング

    「手のひらで化粧水を付ける」というと、化粧水を浸透させるため、肌をぺちぺち叩くパッティングをイメージされる方も多いのではないでしょうか。ところが、このパッティング、実はあまりおすすめされていないんです。

    そもそもパッティングとは、手のひらで顔全体を包みこむように、頬は下から上へやさしくなで押さえるように…など、意外に難しいもの。化粧水の種類やお肌の状態によってコツがあり、素人がむやみに行うと肌を刺激するだけになってしまいます。特に肌が敏感になっているときは、毛細血管が傷ついて「赤ら顔」の原因になることも。
    行うときはなるべく優しく、「パッティング」と言っても「叩く」のではなく「塗り込む」イメージで行いましょう。

    ゴシゴシ塗り込みは肌を傷つけるだけ

    コットンに比べて刺激が少ないとはいえ、手のひらならどんな風に化粧水を付けても大丈夫!というわけではありません。
    特に多いのが、化粧水を浸透させようとゴシゴシ塗り込んでしまうことで起こる肌トラブル。目元や小鼻など、皮膚の薄いところは化粧水が塗りにくいからと無理にこすっても逆効果です。爪の先が当たらないよう、指の腹の部分を使って丁寧にケアしましょう。

    また、せっかく顔を洗った後でも手に雑菌が残っていては台無しです。お肌のケアの前に手も清潔にしておきましょう。

     

    肌トラブルと対策

    トラブル肌専用の化粧水とケアの方法がある

    お肌の状態、季節によって化粧水を使い分けていますか?また、口コミなどで他の人が勧めているものでも、自分には合わないこともあります。

    ニキビ肌

    20代以降にできる、いわゆる「大人ニキビ」ができやすいタイプです。大人ニキビは思春期ニキビと違い、間違ったケアや生活習慣が原因になることも多いといわれています。
    おすすめの化粧水は大人ニキビの原因の一つ、「乾燥」を防ぐことができるもの。お肌が乾燥していると、角質が硬く固まりやすくなり、すぐに毛穴が詰まってしまいます。また、天然のバリアである皮脂膜が足りないため雑菌の影響を受けやすくなります。
    例えば、ビタミンC誘導体の含まれた化粧水は皮脂膜のバランスを整えてくれるだけでなく、ニキビ跡の治療にも効果的。
    甘草(カンゾウ)から抽出される成分、グリチルリチン酸にも炎症を抑える働きがあります。
    逆に避けたいのは、油分の多いもの。油はアクネ菌のエサになります。また、アルコールや殺菌成分の含まれたものも、お肌の乾燥を早め、かえって肌のバリア機能を低下させてしまいます。

     

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    ニキビ肌対策におすすめの化粧水は?日々のお手入れで改善を目指そう

    乾燥肌

    秋冬に悩まされることが多い乾燥肌。お肌の角質の水分や皮脂が不足している状態です。
    乾燥肌の原因で多いのが食事や生活習慣、そして間違ったスキンケアです。洗顔やパッティングのとき、ゴシゴシこすったり、力を入れて叩きすぎると、知らず知らずのうちに角質を傷つけていることがあります。ただでさえ敏感な顔の皮膚にとって、摩擦は大敵です。また、洗顔の回数が多すぎると、必要な皮脂まで洗い落としていることがあります。
    そんな乾燥肌に効果的な化粧水は、高保湿成分「セラミド」の配合されたもの。セラミドとは肌の細胞と細胞の間で、スポンジのように水分・油分を吸収して保ってくれる成分です。
    逆に、アルコールや香料、ビタミンC誘導体などの含まれた化粧水はただでさえバリアを失った肌には刺激になることがあります。

     

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    乾燥肌の原因別に対策チェック。内側と外側からスキンケアしましょう

    オイリー肌

    乾燥肌と反対に、皮脂の分泌が過剰になっているのがオイリー肌。オイリー肌の中には「水分は足りない、皮脂は多すぎる」という脂性乾燥肌(オイリードライ肌)になっているケースもあります。
    オイリー肌の場合も、間違ったスキンケアが原因になっていることがあります。例えば、皮脂が多いからといって洗顔をしすぎたり、殺菌効果の強い化粧水を使うと、皮膚のバリア機能である本来必要な皮脂まで失われます。バリアを失った皮膚は防御のために過剰に皮脂を分泌、それを洗顔で洗い流してしまうとさらに皮脂が…という悪循環に陥っていることもあります。
    そんなオイリー肌に有効な化粧水は、ヒアルロン酸、コラーゲンなどが配合された保湿効果の高いもの。実は、表面はオイリー肌でも皮膚の内側は水分・皮脂の足りない「インナードライ」になっていることがよくあり、内側をしっかり保湿してあげれば、過剰な皮脂の分泌が抑えられることがあります。
    また、ビタミンC誘導体の含まれた化粧水はオイリー肌に多い大人ニキビも防いでくれます。

     

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    オイリー肌改善のために見直すべき、生活習慣とケア方法とは

    一番の対策は正しい知識

    いずれにしても、まずは自分の肌の状態を知ること、そして肌に合ったケア方法を知ること。とくに洗顔のし過ぎや過剰な毛穴ケアなどは、かえって肌を刺激していることが多いため要注意です。

     

    ハンドプレスで遠赤効果

    遠赤効果で浸透率を上げよう

    遠赤効果(遠赤外線効果)とは、ものを内側から温める熱の力。岩盤浴などは石の遠赤外線で体を温めています。
    なんと、自分の体一つでこの遠赤効果を生み出す方法があります。
    それはハンドプレス。手のひらを使ってゆっくり化粧水を付ける方法です。
    ハンドプレスのやり方はとても簡単。適量の化粧水を両手のひらにとり、顔を覆うようにゆっくり押し当てます。頬など広い部分は手のひら全体で、小鼻などは指を使って、パッティングのように叩くのではなく、10秒ぐらいかけてじっくりと化粧水を浸透させていきます。
    手を放す時も、急にパッと離すと角質もはがれてしまうことがあるため、ゆっくり優しく離すようにします。こうすることで保湿効果が高まり、化粧水の成分をより吸収できるといわれています。

    手は一番の美顔器!手の不思議な力

    ケガや病気の時に使う「手当て」という言葉。元々の語源は患部に実際手を当てて治していた事からだとも言われています。
    人間の手は程よい温度と湿度を持ったまさに「人肌」の温かさ。これがカイロや温湿布のように血の巡りをよくする効果があるのだとか。

    ハンドプレスのように、元気になりたい部分、血行を良くしたい部分をゆっくり触ってみるのも、「手当て」なのかもしれません。

     

    正しい知識と付け方で今日から美肌

    いかがでしたか?普段の化粧水選び、付け方はあなたの肌にあっていたでしょうか?一番いいのは自分の肌の状態を知って正しいケアをすること。毎日コツコツお手入れして、素肌美人を目指しましょう。

    当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に 相談されることを推奨いたします。

    記事のお問い合わせはこちら

    CATEGORIES

    アイケア&アイクリーム
    EYE CARE & EYE CREAM
    クレンジング
    CLEANSING
    コンシーラー
    CONCEALER
    ボディローション&ミルク
    BODY_LOTION&MILK
    まつげ美容液
    EYELASH_SERUMS
    化粧水
    SKIN_LOTION
    洗顔料
    FACIAL_WASH
    美容液
    ESSENCE
    SNSをフォローして
    最新の口コミをチェック!
    SNS ACOUNT