オオムギの驚くべき効果。食べるだけで美しく痩せるダイエット法。

2017.09.06

オオムギの驚くべき効果。食べるだけで美しく痩せるダイエット法。

すべて

NADECICA編集部
NADECICA編集部

白米と同じ炭水化物なのに、栄養価も高く、低カロリーで太りにくい性質を持つ大麦。ビタミンや食物繊維が豊富なため、ダイエット効果だけでなく、美肌効果もある注目度の高い食材です。大麦の持つパワーを知って、美しく健康的な体を手に入れましょう。

INDEX

目次

     

    大麦が持つ魅力と女性に嬉しい効能

    白米や玄米よりも栄養価が高い

    中央アジア原産で、イネ科に属する大麦。ダイエット効果や美肌効果があるため、健康を意識する方や、美意識の高い方に注目されている食材の1つです。

    白米や玄米よりも栄養価が高く、食物繊維が多いのが特徴。大麦は不溶性食物繊維と水溶性食物繊維をバランスよく含んでいます。白米と比べてカルシウムは2倍、カリウムは3倍。また、ポリフェノールやビタミンB1、B2、鉄分、ナイアシンなどの栄養成分も豊富なため、健康食としての評価が高くなっています。

    カロリーが低くて太りにくい

    白米のカロリーは100gで168kcal。これに対して、大麦のカロリーは100gで122kcalと低カロリーです。

    同じ量摂取したとしても、大麦は食物繊維がたっぷり含まれているため、腸内環境を整え、便秘を解消してくれるのでダイエットに効果的。水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の働きによって、体の中の老廃物を排出して、太りにくく痩せやすい体質に導いてくれます。

    炭水化物なので満足感がある

    白米、小麦、大麦などの炭水化物の特徴は、食べると満足感が得られやすいこと。主食となる白米やパンは、カロリーが高いのがデメリットです。

    しかし、同じ炭水化物でありながら、大麦は低カロリーで高食物繊維。腹持ちもよいといわれています。大麦は、白米やパンを食べたときと同じように満腹感を得ることができるため、ダイエットに適した食材です。

    美肌にも効果がある

    大麦には、肌のコンディションを整えるカルシウム、抗酸化作用のあるポリフェノール、抗炎症作用のあるビタミンB2などが含まれているため、美肌効果も抜群。さらに、ミネラル成分の1つである鉄分が、シミやシワ、たるみなどを解消。肌の老化を防ぐアンチエイジング効果を発揮します。

    腸内環境を整える食物繊維も多く、整腸作用もあるので、体の内側から美しい肌を作ってくれます。

    免疫力を高めてくれる

    免疫力とは、細菌やウィルスなどの外敵に対して、自分自身の体を守るための防衛システムのこと。これには免疫細胞の働きが大きく関係していて、免疫力が落ちたときは感染症などの病気にかかりやすくなってしまうのです。

    免疫細胞の60%が「腸」に集中し、食べ物と一緒に細菌やウィルスなどの病原体の侵入を食い止めるための役割を果たします。食物繊維が豊富な大麦には、腸内環境を整えて改善する働きがあるため、免疫力を高めることができるといわれています。

    食物繊維が豊富

    食生活が欧米化したため、食物繊維の摂取量は減少傾向にあります。1日に約20g以上の摂取が好ましいとされている中、日本人の平均摂取量は約14gと少なめ。穀物の中でも、大麦は食物繊維を多く含む代表的な食材なので、積極的に取り入れるとよいでしょう。

    食物繊維の割合は、「水溶性食物繊維」1に対して、「不溶性食物繊維」2が理想的。大麦は100gあたり、水溶性食物繊維が6.0g、不溶性食物繊維が3.6gとなっており、水溶性食物繊維を多く含むものとしては、海藻類以外では珍しい食材です。

    大麦の特徴と豊富に含まれる栄養成分

    腸内フローラを元気にするβ‐グルカン

    食物繊維を多く含む大麦。大麦に含まれている水溶性食物繊維は「β-グルカン」と呼ばれる成分をたっぷり含んでいます。β-グルカンは腸の機能を正常に保ち、腸管を刺激して便通をよくする働きを持ちます。

    また、腸内に存在する微生物の腸内フローラを元気にする作用があり、腸内が酸性に傾いて悪玉菌は減少。善玉菌が増えるため、腸内環境のバランスがよくなって、便秘が解消され、大腸がんなどのリスクも低下させることができるといわれています。

    その他にも、免疫力を向上させる効果や、コレステロールを低下させ、体脂肪をつきにくくしてくれる作用も期待されています。

    骨を丈夫にするカルシウム

    大麦には、骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富で、白米の約3倍。骨粗症を予防するだけでなく、健康な脳を作り、精神を安定させてくれる働きがあります。

    カルシウムが不足すると、血行が悪くなって、手足のしびれが起きてしまうことも。美容面においても、あごのあたりにニキビが出きやすくなったり、吹き出物などの肌荒れをおこすことがあるので注意が必要です。

    むくみを予防するカリウム

    血圧の上昇を抑制する効果があるカリウム。体に余分な塩分の排出を促進させる働きもあり、むくみを予防してくれます。細胞内に体液に存在していて、血液やリンパ液などに存在するナトリウムとバランスを上手く取り合いながら、体内で増えすぎた塩分を尿として排出します。

    大麦は、カリウムが白米と比べて2倍と高く、血液やリンパの流れをよくする効果があるため、むくみを解消して予防することもできます。

    脂質の代謝を助けるビタミンB群

    3大栄養素の中の1つである脂質。脂肪酸に分解されて、脳や細胞膜、エネルギー源になります。大麦に含まれているビタミンB群は、脂質の代謝を助ける働きがあるので、体内の皮下脂肪やセルライト、内臓脂肪などが作られるのを抑制します。

    とくに、ビタミンB群の中にあるビタミンB2は、脂質の代謝に欠かすことのできない栄養素。水溶性のため、体内に溜めておくことができないので、朝昼夕方の1に3回の食事の中に上手に取り入れていく必要があります。

    GI値が低く糖の吸収が穏やか

    GI値の低い大麦。GI値(Glycemic Index)とは、体内で糖に変わるときに、血糖値が上昇するスピードを計測したものです。この値が低いほど、血糖値(血液中の糖度)の上昇が遅くなり、糖が体に吸収されるスピードも穏やかになります。

    血糖値が上昇するときに、膵臓からインシュリンの分泌が開始されますが、血糖値のスピードが遅くなれば、インシュリンの分泌量も減少されるというメカニズム。つまり、GI値の低い大麦は、血糖値が急激に上昇するのを抑制することができるのです。

    血糖値が高いと、動脈硬化や糖尿病、生活習慣病などのリスクが高くなります。さらに、体が疲れやすくなったり、体重が減少してしまったりと、体にさまざまな悪影響を及ぼすので注意が必要です。

    大麦の5つタイプ

    スタンダードな押し麦

    粒の真ん中に黒い縦線が入った押し麦。もっともスタンダードな大麦といわれ、蒸気に当てた後に柔らかくし、専用ローラーで圧縮してあります。見た目が平たく、白米と一緒に炊くと食べやすくなり、口当たりがよくなります。

    押し麦は、私たちが1番目にすることの多い食材の1つ。麦とろご飯としても食卓に上がることが多いでしょう。

    ビタミンたっぷりの胚芽大麦

    押し麦の胚芽部を残したものが胚芽大麦。胚芽とは、植物の胚にあたり、種子の内部が成長して芽となる重要な部分なので、栄養素の宝庫になっています。

    大麦の胚芽には、ビタミンB1やビタミンEなどがたっぷり含まれているため、この胚芽部分を残した胚芽大麦は、私たちの体にうれしい栄養素をたっぷり与えてくれます。

    お米にそっくりな米粒麦

    大麦を精白し、お米に似せた米粒麦。食べやすくなるように、お米と近い比重に加工されてあるので、炊きあがったときに美味しく食べることができます。

    味も良くて、さっぱりとした食感。食卓に上がっても飽きがこない米粒麦は、学校給食としてもよく取り入れられています。

    ビタミンB群を強化したビタバァレー

    ビタバァレーは、ビタミンB群を強化して作られた大麦です。大麦の外皮部分を除去した丸麦を2つに割り、蒸気にあてた後に、専用のローラーで圧縮。押し麦独特の黒い縦線が目立たないように加工してあるので、とても食べやすくなっています。

    ビタミンB1を強化しているため、黄色味がかった色をしているのが特徴。水溶性ビタミンなので、尿として排出されやすいため、体と脳の健康を維持するためにも、毎日摂取することが望ましいでしょう。

    アレンジの幅が広い丸麦

    丸麦は、大麦の外皮を除去した後、周りを丸く削りとったもの。押し麦と違い熱処理が施されていないため、口に含んだとき、プチプチ、プリプリとした麦本来の食感を楽しめるので、子供から大人まで大人気です。

    スープに入れたり、茹でで野菜サラダにトッピングしたり、お粥に入れたりと、料理のアレンジの幅が広がります。また、大麦を煎って、ヨーグルトにトッピングしても美味しく召し上がれます。

    大麦ダイエットの正しいやり方

    1日100g程度摂取する

    美味しく食べて、美しく痩せる大麦ダイエット。食事制限することもなく、ストレスフリーでダイエットできるのでおすすめですが、1日に食べる量は100g程度がよいでしょう。

    摂取量を守って、無理なくダイエットを継続していくことで、健康的に美しく痩せることができます。普段の食事に、大麦を使ったレシピを積極的に取り入れていくことが大切です。

    3食のうち1食に大麦食品を取り入れる

    大麦ダイエットを無理なく行うためには、3食のうちの1食は大麦食品を取り入れてみましょう。朝昼夕の食事のうち、どこに組み込んでもよいのですが、慣れないうちは無理をしないことが大切です。

    大麦ダイエットを継続していくためにも、体のコンディションに注意しながら、食生活に少しずつ取り入れていくのがおすすめです。

    バランスよく栄養を摂る

    主食の白米を大麦に変えると、カロリーの摂取量を抑えることができます。しかし、大麦のダイエット効果だけに目を向けるのではなく、1日の食事はバランスよく栄養をとることが大切。良質なタンパク質やビタミン、ミネラルの多い野菜などもたっぷり摂取していきましょう。

    大麦は、痩せるためのサポートをしてくれる食材として、毎日の食事にうまく取り入れていくことがポイントです。

    他の食材でカロリー制限はしない

    大麦ダイエットの効果を高めるためにも、他の食材でのカロリー制限はしないこと。急激なダイエットは体に負担をかけ、栄養不足になる恐れもあります。

    必要な栄養素が体に行き届かなくなり、体調が悪くなったり、肌荒れを起こしてしまうなど、健康面や美容面でさまざまな悪影響を及ぼす可能性があるので注意が必要です。

    期間は2週間を目安に

    大麦に含まれている水溶性食物繊維は、腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌を減らす作用があります。腸内環境が整うまでにはある程度の期間が必要となるので、最低でも2週間を目安に、大麦ダイエットを継続してみましょう。

    ダイエットを成功に導くためのキーポイントは、モチベーション。2週間を経過してくると見た目が変化してきます。自分に自信がつき、ポジティブにダイエットを継続することができますね。

    適度な運動を取り入れる

    どのダイエット方法でも共通することは、食事制限を行うだけでなく、適度な運動を加えること。脂肪燃焼効果の高い有酸素運動は、ダイエットにとても効果的なのでおすすめです。

    ジョギングやウォーキング、スクワット、踏み台昇降運動などを日常生活に取り入れていくとよいでしょう。少しづつ、毎日継続して行うことで、太りにくく痩せやすい体質に改善することができます。

    気軽に始める運動としておすすめなのはランニングとジョギングです。ダイエットやストレス解消、体力作りにもなり、走る事はメリットがいっぱい。 ランニングとジョギングにはどのような違いがあるでしょうか。以下の記事で詳しく解説していますので、目的に合った効果的な走り方を選びましょう。

     

    大麦を効率よく摂取する方法

    もち麦を白米に混ぜる

    もちもちとした食感を持つもち麦。兵庫県の福崎市の名産品として売られていたそうです。ビールや麦茶の材料でもあり、イタリアン料理やフレンチ、韓国料理にも利用されています。

    もち麦を白米に混ぜて炊き上げると、ダイエットに効果的といわれていますが、もち麦の割合を多くしてしまうと、食物繊維が多いため、お腹が緩くなってしまうことがあるので注意が必要です。

    白米1合(150g)に対して、もち麦を50gとし、水の量は100mlを基準として炊くのがベスト。美味しい「もち麦ご飯」が食べれるでしょう。慣れてきたら、もち麦の割合を増やしていくとよいですよ。

    大麦のグラノーラを食べる

    シリアル食品のグラノーラ。ロールドオーツや、麦、玄米、大麦にココナッツやナッツ、砂糖、ハチミツ、メープルなどのシロップ、植物油を混ぜ合わせて、オーブンで焼き上げたものです。

    穀物の中でも、大麦は食物繊維のβ-グルカンが多く含まれているので、ダイエッターにとっては強い味方。ヨーグルトや牛乳、豆乳などに混ぜると、良質なタンパク質も摂取できるので、栄養のバランスがとてもよくなります。

    大麦粉で麺やパンを作る

    小麦粉を原料とする麺やパンなどは、「グルテン」といわれるタンパク質が豊富な、イネ科のコムギ属の植物。カロリーやGI値が高いのがデメリットです。

    これに対して、大麦はイネ科のオオムギ属の植物で、グルテンをほとんど含まないため、低カロリーでGI値も低く、血糖値の上昇スピードを下げることができます。大麦粉を使って、自宅で自家製の麺やパンを作ってみるのもおすすめです。

    茹で大麦をスープに入れる

    大麦を茹でてスープに入れると、色んな野菜との相性も良く、視覚的にもオシャレに仕上がります。また、プチプチとした食感を楽しむことができるので、子供から大人まで大人気。トマトスープやカレースープなどに入れても料理の味が引き立ちます。

    大麦を茹でたら、小分けにしてジップロックなどに保存し、冷凍庫に入れて凍結しておくと便利。いつでも好きなときに取り出して使うことができるので、毎日の食卓にバリエーションがつけられますね。

    大麦若葉の含まれた青汁を飲む

    大麦若葉とは、大麦の若い葉(草丈が20~30センチのころ)の部分。この時期の大麦の若葉はとても栄養価が高く、成長した大麦若葉と比較すると、タンパク質1.68倍、カルシウム1.6倍、カリウム1.35倍になります。

    ミネラル、ビタミンの他に、活性酸素を除去するSOD酵素、解毒作用のあるクロロフィル、抗酸化作用のあるポリフェノールも含まれていることが特徴。この優れた大麦若葉を原材料として青汁が作られ、健康を意識する方だけでなく、栄養補給や美容飲料として、多くの人に支持されるようになりました。

    大麦ダイエットの効果をアップさせる秘訣

    朝食に食べて昼食と夕食の吸収を減らす

    大麦ダイエットは、朝昼夕の食事のうち、基本的にどこに組み込んでもよいのですが、なるべく朝食がベスト。朝食に大麦を食べることで、昼食と夕食の糖質の吸収を減少させます。

    血糖値の上昇を抑える効果の高い大麦は、大麦を食べたその食事に限らず、摂取した後もしばらくその効果を持続することができます。そのため、朝食に大麦を食べることで、ほぼ1日、血糖値の上昇を抑えます。

    ヨーグルトと一緒に摂る

    腸内環境を整えるヨーグルトは、乳酸菌やカルシウムなどを豊富に含み、体脂肪を減少させたり、便秘を解消する効果が高く、大麦との相性もぴったりです。

    ヨーグルトがなぜ便秘を解消してくれるのか実は知らないという方も多いのではないでしょうか。以下の記事ではヨーグルトと便秘解消の詳しい関係性や、ヨーグルトによる便秘解消効果を高める方法について詳しく解説しています。

    食物繊維の多い大麦と腸内環境を整え、善玉菌を増やすヨーグルトのW効果で、太りにくく痩せやすい体質に改善することができます。大麦ヨーグルトはメディアで特集を組まれたことから、注目度がアップ。両者ともビタミンB群やカルシウムなどを豊富に含んでいるため、さらに美しい肌へと導いてくれることでしょう。

    同時にフルーツの酵素を摂取する

    食物酵素が多く含まれているフルーツを、大麦ヨーグルトに加えるとさらにダイエット効果が高まります。フルーツの酵素は摂取してから20~30分くらいで消化されて、エネルギー源となり、体内の消化酵素を使うことがないため、酵素の消費を抑えることができます。

    フルーツに含まれているビタミンやミネラル、食物繊維は酵素の働きをサポート。年齢とともに減少する酵素ですが、フルーツの酵素を積極的に摂取していくと、代謝機能が高まり、痩せやすい体を手に入れることができます。

    よく噛んでゆっくり食べる

    口に入れた食材は、よく噛んでから食べることがポイント。最低でも30回は噛むことが大切です。よく噛むことで、消化吸収がよくなり、胃腸へかかる負担を軽くすることができます。

    また、満腹中枢を刺激するため、満腹感が得られ、食べ過ぎを防止します。食事をするときは、なるべく家族や友人とのコミュニケーションをとりながら、ゆっくりとよく噛んで食べる習慣を身につけましょう。

    他の食物繊維も一緒に摂る

    水溶性の食物繊維β-グルカンや不溶性食物繊維が豊富な大麦。水溶性1と不溶性2の割合で摂取することが望ましいとされています。1日に必要とされる食物繊維は20g。大麦に含まれている食物繊維だけに頼らず、キノコ類や野菜などに含まれている食物繊維も積極的に取り入れることをおすすめします。

    海藻類、こんにゃく、果物、キャベツ、カボチャ、大根などの水溶性食物繊維、ゴボウやキノコ、エビ、大豆などの不溶性食物繊維をバランスよく摂取するように心がけましょう。

    ただし、食物繊維は取りすぎるとおならが増えてしまう原因になったり問題もあります。以下の記事では食物繊維の摂取目安や効果的な摂取方法について詳しく解説しています。

    大麦と相性のいい食物繊維の種類

    野菜や果物に含まれるペクチン

    血糖値やコレステロールの上昇を抑制する作用を持つペクチン。野菜や果物の中に多く含まれ、市販のジャムやゼリーにも使用されています。大麦とも相性がよいため、一緒に摂取するとダイエット効果がアップ。

    腸内の有害物質を排泄し、便秘を解消して、大腸ガンのリスクを低下させる働きもあります。ペクチンを多く含む食材は、リンゴやミカン、オレンジ、レモン、モモなどのフルーツ類、オクラやキャベツ、大根などがあります。

    海藻類に多いアルギン酸

    海藻類に多く含まれるアルギン酸も水溶性食物繊維の1つ。コンブやワカメにある独特のねばり成分です。コレステロールや血糖値の上昇を抑え、便秘を解消する効果があるのでダイエットにも効果的。動脈硬化や高血圧を予防したりする働きを持っています。

    アルギン酸はサプリメントでも摂取することができますが、毎日の食事メニューに上手に取り入れていくとよいでしょう。

    こんにゃく芋に含まれるグルコマンナン

    別名「こんにゃくマンナン」とも呼ばれるグルコマンナン。こんにゃく芋に含まれている成分で、体内では消化されない食物繊維のため、大腸を刺激して便通をよくします。ゼロカロリーで、満腹感を得ることができる食材の1つ。ダイエッターの中でも人気があります。

    その他にも、血糖値や血中コレステロールを低下する働きもあり、高血圧や糖尿病、生活習慣病のリスクを予防します。こんにゃくを毎日摂取するのが難しいときは、グルコマンナンが配合されたゼリーやドリンクもおすすめ。食事の1時間前に摂ると、空腹感を抑えることができるため、食べ過ぎを防止してくれます。

    ゴボウに含まれるイヌリン

    イヌリンは、植物によって作られる天然の多糖類の一種。人の体内にある酵素では消化吸収が不可能といわれています。ブドウ糖の生成を抑制し、インシュリンの分泌量を低下させる働きがあるため、血糖値の上昇をスピードを抑えます。

    イヌリンを含む食材を摂取することで、代謝機能がアップ。体内に脂肪が溜まりにくくなり、ダイエット効果が高くなります。ゴボウや菊芋、チコリ、タンポポなどの食材を積極的に取り入れてみましょう。

    豆類に多いセルロース

    ブドウ糖で構成されている、炭水化物のセルロース。「高等植物の細胞壁(セル)を構成する糖」という意味から、1838年にフランスのパヤンによって名付けられました。

    とくに、豆類に多く含まれていて、体内で消化することができないため、腹持ちがよく満腹感を十分に得られるのが特徴。腸の働きをよくする効果があり、便秘を解消してダイエットをサポートします。セロースは穀類の外皮、さつまいも、ゴボウ、セロリなどにも含まれています。

    簡単に摂取できる市販の大麦加工食品

    大麦工房 大麦フルーツグラノーラ 国産大麦100%使用

    国産の大麦から作られた大麦工房のフルーツグラノーラ。国産二条大麦パフとマンゴー、レーズン、イチゴ、パパイヤの4種類のドライフルーツがたっぷり入って、健康と美を内側からサポートします。

    牛乳やヨーグルトに混ぜると栄養のバランスもアップ。朝の朝食や間食にもおすすめです。1食分50gあたり、食物繊維が2100mg、177kcalと低カロリー。ココナッツやパンプキンシード、アーモンドも入って、ダイエットをしたい方や健康志向の方にもおすすめです。

    あかねグラノラ 大麦黒糖蜜

    10074640/top

    食物繊維を多く含む熊本産の大麦がたっぷり入った、プレミアムなあかねのシリアル。水溶性食物繊維β-グルカンが、腸の機能を正常に保ち、腸管を刺激して便通をよくします。

    油脂は鮮度の高いエキストラバージンオイルを使用。沖縄産のさとうきびがら作られたミネラルバランスのよい加工黒糖シロップを加えて、美しく健康的な生活を応援します。

    リセットボディ 雑穀せんべい のり塩

    焙煎した発芽玄米や大麦、黒米、黒ごま、黒豆の入った健康素材がたっぷり含まれた雑穀せんべい。磯の香り豊かなのりの風味と、沖縄産の塩を使った塩味がたまらないおいしさです。

    一枚食べても5kcalと低カロリーなところも魅力的。食物繊維3,600mg、コラーゲン100mgが配合され、体にとても優しいヘルシーなお菓子です。美しく痩せたい女性だけでなく、栄養補給としても美味しく召し上がることができます。

    西田精麦 国産大麦グラノーラ200g

    熊本の精麦会社が作った100%国産大麦グラノーラです。九州の大麦と黒糖、北海道のてんさい糖、国産の米油を使用。人口甘味料、保存料、香料、栄養強化剤などは無添加で、体に優しいところが魅力的です。

    フルーツやナッツなどを加えていないため、とてもシンプルで優しい甘さ。サラダトッピングしたり、野菜スープに入れたりとアレンジが可能です。

    山本漢方製薬 大麦若葉粉末100%

    大麦若葉100%を粉末にした青汁。匂いや味にくせがなく抹茶風味なので、子供から大人まで美味しく飲むことができます。大麦の若い葉(草丈が20~30cmのころ)を乾燥させて滅菌させ、微粉末加工し100%野菜素材です。

    天然素材のミネラルやビタミン、食物繊維が豊富に含まれているので、便秘を解消するだけでなく、毎日の健康と野菜不足をサポートします。ビタミンB2も豊富で、美肌効果も抜群。ミネラル成分の1つである鉄分が、シミやシワ、たるみなどを防止してくれます。

    ダイエットに使う大麦の選び方

    原産地が日本国内

    ダイエットに使う大麦は、品質が良く、安心度が高いものがおすすめ。原産地が日本国内のものがよいでしょう。

    外国産と国産の2種類があり、原材料の大麦が外国産で、製造が日本となっている場合が多く見られるので、表記を確かめて購入することが大切です。なるべく純国産の大麦を選ぶようにしましょう。

    β‐グルカンの含有量が多い

    見た目は同じなのに、商品によって値段が違うため、どれを購入するのがよいのか迷われる方も多いのではないでしょうか。ダイエットに使う大麦を選ぶポイントは、β-グルカンの含有量の多いものを基準に選ぶこと。表記をよく確かめてから購入を検討しましょう。

    β-グルカンは腸の機能を正常に保ち、腸管を刺激して便通をよくする働きを持っているので、ダイエットの成果を上げることができます。

    満足感の高いもち麦タイプ

    ダイエット効果だけでなく、コレステロールを減らしたり、血糖値に上昇を抑制する効果のあるもち麦。もちもちプチプチした食感があり、味わいの深さが特徴的です。

    腹持ちもよいため、満腹感を得られやすいのでダイエットにも最適です。さまざまなタイプの大麦がありますが、満足度の高さにおいては群を抜くもち麦を選ぶのがよいでしょう。

    農薬を使っていない有機食品

    ダイエットに使われている大麦は、有機食品がよいでしょう。栽培、加工、流通、貯蔵の段階でも化学薬品を使ってないことが条件となります。

    3年以上、化学肥料や農薬に頼らず、家畜の糞尿、堆肥なの動植物質(有機)肥料を使用されているので、安心して口に入れることができますね。パッケージに有機JAS認証と表記されているものを選ぶのがベストです。

    しっかりと乾燥している

    大麦は茹でたり、炊いたりして食事に取り入れていくものなので、しっかりと乾燥したものがよいとされています。湿っているとゴミなどが入りやすくなってしまうことがあります。

    乾燥した状態であっても、一度開封したものは空気に触れないように、密閉型の容器などに移し替えましょう。保管する場所は、風通しのよい冷暗所で、直射日光があたらないところがベスト。大麦自体の品質に影響を与えてしまうことがあるので注意が必要です。

    ダイエット効果の高い市販のもち麦

    はくばく もち麦ごはん

    もち麦を使った、はくばくのもち麦ごはん。もっちりプチプチとした食感が楽しめるので、毎日飽きずに継続して食べることができます。

    水溶性と不溶性の総食物繊維量は、白米の25倍、玄米の4倍、ゴボウの2倍。洗ったお米に混ぜるだけで、簡単にもち麦ご飯が作れます。お弁当に入れたり、おにぎりにしても口当たりがよいため、いつも美味しく食べることができます。

    大塚製薬 大麦生活 大麦ごはん

    大塚製薬から発売されている、大麦ごはん。もちもちプチプチした食感で、味わい深いもち麦を58%使用しています。さらに大麦を米粒状に加工した米粒麦を加え、レトルト製法でパサつき感を抑え、白米に近い状態に仕上げてあります。

    1食(150g)あたり大麦β-グルカン3,000mg入り。炊きたてのご飯が楽しめるように、レトルトパウチしてあります。パッケージもとてもわかりやすい表示に工夫されているところがうれしいですね。

    サトウのごはん スーパー大麦ごはん

    一般の大麦と比べ、食物繊維が豊富なオーストラリア産のスーパー大麦「バーリーマックス」を20%配合。新潟産コシヒカリのうるち米の原料を使って、毎日続けて美味しく食べれるように作られています。

    冷蔵して保管する必要もなく、レンジで簡単に調理できるのが魅力的。ダイエット中、国内や海外旅行にお出かけするときにも持っていけるので安心ですね。

    だいずデイズ 蒸しスーパー大麦

    オーストラリアで開発された、スーパー大麦「バーリーマックス」を贅沢に100%使用。一般的な大麦に比べて、食物繊維含有量が2倍と多く、食物繊維のレジスタントスターチも4倍です。

    レジスタントスターチは難消化性デンプンであるため、腸の奥まで到達し、腸内のコンディションを整える働きを持っています。また、体内で消化されにくいフルクタンと呼ばれる食物繊維と、水溶性食物繊維のβ-グルカンも入って、腸の健康をサポートします。

    だいずデイズは蒸した状態で商品化されているので、そのまますぐに食卓へ。面倒な調理が不要なので、いつでも気軽に使えるので便利です。

    はくばく スーパーフード バーリーマックス

    食物繊維と難消化性でんぷんを多く含んでいる、はくばくのスーパーフード「バーリーマックス」バーリーマックスは、オーストラリア連邦科学産業研究機構によって開発された新種の大麦です。

    お湯で茹でて、水気を切り、お好みの料理にトッピングしたり、スープに入れて自由にアレンジできます。パッケージもとてもおしゃれ。料理の幅も広がって食事の支度も楽しくなることでしょう。

    定期的な大麦の摂取で痩せやすい体を作ろう

    食物繊維が豊富な大麦。ミネラルやビタミン、カルシウムなどを含み、健康と美をサポートする食材です。1日の食事の中で、1食分だけ白米から大麦に変えることで、ダイエット効果がアップ。定期的に大麦を摂取して、太りにくく痩せやすい体を作っていきましょう。

    また、さまざまなメーカーから、大麦を利用した健康食品やお菓子なども販売されているので、毎日の食事に上手く取り入れながら、ダイエット生活を楽しむとよいですよ。

    当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に 相談されることを推奨いたします。

    記事のお問い合わせはこちら

    CATEGORIES

    アイケア&アイクリーム
    EYE CARE & EYE CREAM
    クレンジング
    CLEANSING
    コンシーラー
    CONCEALER
    ボディローション&ミルク
    BODY_LOTION&MILK
    まつげ美容液
    EYELASH_SERUMS
    化粧水
    SKIN_LOTION
    洗顔料
    FACIAL_WASH
    美容液
    ESSENCE
    SNSをフォローして
    最新の口コミをチェック!
    SNS ACOUNT