目次
ふきとり化粧水の魅力
後に使う化粧品を浸透しやすくする
毛穴の汚れが落ちきっていないと、化粧水の入りが悪くなります。同じ化粧品を使っているのになんだか最近浸透が遅い、効果が見えにくい、なんてことはありませんか?
それは汚れが肌に溜まってしまっているからかもしれません。ふきとり化粧水を使ってから化粧水を使うと汚れや余分な皮脂がと除かれ、ぐっとその後の化粧品の入りがぐっと良くなり、化粧品の良さを高めてくれます。
肌に透明感を与える
肌表面の汚れを落とすことで洗顔では取り切れない肌の汚れや、くすみ、ごわつきを除去することが可能。顔色がなんだか優れない、肌が疲れているという場合にも、ふきとり化粧水を使うことで肌本来の明るさを取り戻し、肌に透明感が出てきます。
そして肌に透明感が出てくると、ぱっと見た肌の印象にも変化が。肌がくすんでいるとどうしても実年齢より老けて見えたり、疲れている印象を人に与えがちなので、ケアをすることでアンチエイジングにもなり、肌がきれいになると気持ちの明るさにもつながります。

ふきとり化粧水で角質を除去する
角質を取り除いてくれる成分が入っている
多くのふきとり化粧水の角質除去成分はクエン酸です。クエン酸はレモンなどの柑橘類に含まれており、酸味を感じる成分です。クエン酸は落ちにくい汚れを浮かし、中和して落ちやすくしてくれるなど、掃除に使われることもあるほど汚れ落ちを期待できます。
また、クエン酸は酸化を防ぐ働きもあるので参加による肌の老化に対してもいいとされています。
肌を健康な状態に保つ
いくら洗顔後すすぎをしっかりしても、洗い残しは残ってしまいがちです。洗顔にプラスしてふきとり化粧水を使うと、取りきれなかった汚れもすっきりと落とすことができます。
コットンで拭き取ったときにコットンが汚れていた場合は特にいつものケアでは汚れが落ちていなかったサイン。汚れが落ち切らないとニキビや肌荒れの原因になるので日々の汚れはその日のうちに落としましょう。
ニキビの予防やケアに
ニキビや吹き出物の原因の1つとして毛穴詰まりがあります。毛穴に角質がつまり、皮脂がたまると炎症が起きたり、ニキビができてしまいます。毛穴の汚れを落とすことでニキビの予防につながります。
また、既にニキビができてしまっている場合にも肌を清潔に保つことが大切。洗顔後に優しくふきとり化粧水で汚れを落とすことで新しいニキビができてしまうのを予防をし、今できてしまっているニキビのケアをします。
炎症ができてしまっている場合は負担になってしまい悪化してしまう可能性があるので避けるようにしましょう。
朝は洗顔の代用となる
朝時間がないときにもふきとり化粧水は便利です。朝起きたらさっと拭き取り、保湿をするだけで朝のスキンケアが終わるので時短に。コットンと一緒に枕元に置いておいて起きたらすぐに拭き取れるようにしてもいいですね。肌がすっきりすることで目覚めの良い朝を迎えられそうです。
肌荒れの原因の一つとして肌を洗顔料で洗いすぎている、ということも。何をしても肌荒れが改善しないという方は夜は洗顔料でしっかりと洗い、朝はふきとり化粧水のみにしてみてもいいかもしれません。

ふきとり化粧水の選び方
保湿成分が配合されているもの
ふきとり化粧水の特徴として、汚れを落とす際に皮脂も一緒に取りのぞくという点があります。その為肌質や種類によっては拭き取り後肌が乾燥してしまうことも。
敏感肌や乾燥肌の方は特に、なるべく保湿成分の入ったものを選び、拭き取り後にはしっかり保湿をして乾燥を防ぎましょう。
▼さらに詳しい解説はこちら
セラミド化粧水でうるおい肌へ。 プチプラ優秀コスメおすすめ4選
低刺激なものを選ぶ
ふきとり化粧水といっても含まれる成分はそれぞれ。しっかり汚れを取るものから肌をやさしく労わりながらケアができるものなど種類はたくさんあります。
特に初めてふきとり化粧水を使う方は、ふきとり化粧水にはいつも使う化粧品には含まれていない成分が含まれている場合が多いので注意が必要です。敏感肌の方、肌が荒れやすい方も低刺激のものを使うようにしましょう。
自分の肌質に合ったものを選ぶ
ふきとり化粧水にもさまざまな種類が色々なメーカーから出ています。拭き取りとはいえ、洗いたての肌に直接触れるものになりますので他の化粧品と同じく、自身の肌質に合わせてふきとり化粧水も選びが大切です。
口コミや雑誌などで評価が高くても合う合わないはそれぞれの肌により変わってくるもの。初めて使う商品や、肌が敏感な方は小さい容量のものが売っていたら、そちらから試すようにしましょう。
もし肌に合わないと感じたら無理に使用を続けることは避けてください。
続けられる価格かどうか
いくらいいものだとしても、最初に高価なものを買っても使い続けるのが難しくなってしまう場合も。効果が見えないうちに値段を理由に止めてしまうともったいないですね。特に毎日使う化粧品は価格も選ぶ際のポイントの一つ。無理せず使い続ける価格のものをたっぷり使いましょう。
高価だからといって少ない量を使うより、使い続けられ、肌に合うものをたっぷり使う方が肌への負担も少なく、ストレスにもなりません。

おすすめのふきとり化粧水
クリニーク クラリファイング ローション
肌の角質をケアしながらターンオーバーを促してくれるエクスフォリエーション効果のある化粧水です。すっきりとした仕上がりの中にも保湿力もあり、肌トラブルを防いでくれます。
特にスキンケア商品にファンの多いブランドのクリニーク。その中でもふきとり化粧水はベストセラー商品で、口コミを見て試してみてリピーターになった方も多いのだとか。清潔感のあるボトルも涼しげでいいですね
炭の露 薬用 クリアアップローション
ローズマリーエキスで肌の保湿をしながら、ドクダミエキスで肌のコンディションを整えてくれます。さらにポリフェノールなど200種類以上の美容成分をふんだんに含んだ竹酢エキス配合。
角質を取り除いた後はブドウ葉エキスで毛穴を引き締めます。スモーキーな香りが癒やされると香りでリピーターになる方もいるそうです。
資生堂 オイデルミン(N)
資生堂がオイデルミンを発売したのは120年前。大手メーカーのロングセラー商品ならではの安心感がある商品です。発売後も改良が加えられ、より女性の肌に寄り添った商品に。角層を育み、維持するという新しい視点で肌が美しく輝くサポートもしてくれます。
女性らしいボトルと、手に取りやすい価格も人気の秘密です。
コットン・ラボ コットン生まれの化粧水 角質ケア用
コットン・ラボのふきとり化粧水はその名の通りコットンと相性が抜群のふきとり化粧水。コットンに馴染みやさしく角質を除去してくれます。綿実油とヒアルロン酸で肌に潤いを与えもちもち肌に。
古い角質汚れを柔らかくしつつたっぷり含まれたビタミンEで肌荒れの修復や予防もしてくれ、さらに無香料・無着色なので肌が敏感な方、肌荒れをしやすい方には特におすすめです。
ネライダ コーニアスローション
フルーツ酸の自然の力を生かしたふきとり化粧水。フルーツ酸の力で角質を除去し、くすみのない透明感のある肌づくりをサポートしてくれます。
界面活性剤や、着色料、香料を使用していないので敏感肌の方にも安心して使っていただけます。
マジェスタ ネオアクシス コンク II
天然由来成分でやさしく角質を除去し、ヒアルロン酸でもちもち肌に仕上げてくれます。月見草エキスが含まれているので肌の赤みを抑え荒れた肌の炎症を抑える力があります。

プチプラふきとり化粧水
クレンジングリサーチ クリア ローション
ブドウ葉エキスやリンゴ酸などのフルーツエキスで角質を柔らかくし角質や残存メラニンを福美古い角質をしっかり取り除いてくれる拭き取り化粧水。エステに行った後のようなつるつる素肌を目指せます。乾燥して粉が吹いてしまうような肌の方にも。
プッシュ式なので忙しいときや、疲れているときでも使いやすいのも特徴です。リンゴのさわやかな香りがするので癒やされそうですね。
美人ぬか 純米角質柔軟水
含まれる米ぬか保湿成分は、安全なお米を使用したオリジナル米ぬかエキスを使用しています。米ぬかの力で角質を除去した後の肌をやわらかくししっとりもちもちに仕上げます。
加齢とともに失われるといわれているセラミドも含まれているので、アンチエイジングにもいいですね。
なめらか本舗 水クレンジング
女性に嬉しい大豆イソフラボン成分を含んでいるので保湿もしっかり。とろっとしたテクスチャーなので扱いやすいのも特徴です。
1本でクレンジング、洗顔、化粧水が済んでしまうので朝のスキンケアの時短に。ピーリング効果もあるので肌のくすみも除去しスキンケア後の化粧ノリがぐっと良くなります。
ラクイック 朝のふくだけ洗顔水 しっとりタイプ
ヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸と美容に嬉しい成分配合。美肌を目指しつつ毛穴の毛も同時にできます。肌のコンディションを整えてくれるハトムギ種子エキスが配合されているので、肌荒れの炎症のケアにもおすすめです。
界面活性剤不使用、ノンアルコールと肌に優しいのも特徴。ユキノシタエキスで肌にも潤いを与えしっとりした肌に整えてくれます。
ウテナモイスチャー ふきとり化粧水
老舗メーカーウテナのロングセラー化粧水。アロエの力で肌荒れを防ぎつつ毛穴の汚れを落とし肌に透明感を与え、拭き取りをした後の化粧水の入りをぐっと高めてくれます。
アロエは日焼けによる肌の赤みのケアにもいいともいわれているので日に当たる機会が多い方や日光の強い季節にもいいですね。コールドクリームの拭き取りにも便利です。
ネイチャーコンク 薬用クリアローション
美白効果や引き締め効果など6つの機能がある多機能化粧水。プラセンタエキスで角質を取り除いた後の肌をもちもち肌に仕上げてくれます。
ラベンダーエキス、アロエエキスで保湿をしながら肌のコンディションを整え肌荒れの予防も。アルコールフリーなので肌にも優しく角質ケアができます。

敏感肌にも使用できるふきとり化粧水
明色化粧品 DETクリア ブライト&ピール ハイブリッドローション
オレンジ果実エキスやキイチゴエキスなどフルーツ酸の力で角質汚れをしっかりケアしてくれます。ビタミンC配合なので肌荒れを防ぎつつ肌本来の明るさを取り戻すサポートも。
コラーゲン、ヒアルロン酸など美容成分もしっかり含んでいるので保湿もしてくれしっとり肌に整えます。取扱店も多いので手に入りやすいのもいいですね。
フレスカ versatile you! アクア クレンジングインローション
ヨモギパックや、ヨモギ蒸しなど美容界でよく取り上げられるほど話題の成分ヨモギ。フレスカの拭き取り化粧水にはヨモギエキスが含まれているので肌を健康に保ちつつ、荒れた肌の修復をサポートしてくれます。
さらにルイボスエキスで肌に潤いを与えながら肌にハリを与えてくれます。女性らしい甘い香りなので使うたびにうれしくなりそうですね。ピンクのボトルもシンプルで洗面台などにおいても主張しすぎず落ち着いた大人の女性らしいデザインです。
マダラ ディープ コンフォート トナー
なめらかで柔らかい肌にしてくれるというヤグルマギク花水が含まれています。肌が柔らかくなると毛穴の汚れを浮かしやすくなったり、肌にシワができにくくなるなどの特徴があります。
マダラの拭き取り化粧水ははだをやわらかく保ちつつ、しっかり肌に潤いを与えます。肌のきめも整えてくれるのでつややかな肌を保ちます。アルコールフリーなので敏感肌の方にもおすすめ。
草花木果 透肌化粧水・竹
防腐剤や香料などを使用していない敏感肌の方にもおすすめの拭き取り化粧水。自然由来の竹エキスが肌にすっと浸透し、みずみずしい潤い肌に。
独自に開発したボタンやアンズなどが含まれた植物成分配合で肌のキメを整えます。香りも天然香料100%なので安心ですね。
NARS NARSskin マルチアクション ハイドレイティングトナー
肌の古い角質を落としながら、ライトリフレクティングコンプレックス成分で肌を艶やかに仕上げます。さらに海藻エキスで潤いも補給。
ノンコメドジェニック処方というのも特徴です。ノンコメドジェニック処方の化粧品は毛穴の詰まりを抑え、ニキビなどの肌荒れをおこしにくくするという試験に合格した証。さらにアレルギーテスト済みなので肌に寄り添った拭き取り化粧水です。
オルラーヌ ローション ドゥース
肌のほてりを沈め、肌の水分バランスを整えて肌を適度に引き締めてくれるふきとり化粧水。アルコールフリーなので肌にやさしく角質除去が可能です。
さっぱりとした仕上がりなのでドライ肌~ノーマル肌の方が使いやすいふきとり化粧水です。

ふきとり化粧水を使うときのポイント
ピーリング剤と併用しない
毛穴の汚れに悩む方はどうしてもピーリング剤と一緒に使いたくなってしまうもの。ですが、角質を摂るという同等の効果のあるふきとり化粧水とピーリングの2つとも使ってしまうと肌への負担が大きくなり、逆に肌を傷めてしまいます。
ピーリングは週1回程度にし、ピーリングをした日は拭き取り化粧水をお休みするなどして肌の負担を軽減しましょう。
コットンにたっぷり染み込ませて使う
使用する際は必ずコットンを使用し、肌表面を優しく拭き取るようにしましょう。
もったいないからと少ない量のふきとり化粧水で拭き取ると、コットンの摩擦で肌を傷つけてしまう恐れがあります。顔全体にきちんとふきとり化粧水が行き渡るようにたっぷりとコットンに染み込ませ、使用しましょう。
たっぷり使用することで拭き取るときのコットンの滑りも良くなり、肌をいたわりながら優しい力加減で汚れをしっかり落とすことができます。
やさしく拭き取る
毛穴の汚れがになったり、汚れを落とそうとするとどうしても強くこすりがちですが、拭き取るときは摩擦を避け優しく拭き取ります。そっと拭き取るだけで汚れは十分に落とせます。
強くこすると肌の炎症やシワの原因になりますので気をつけましょう。
他の化粧品で保湿をする
ふきとり化粧水は不要なものを取り除くことを目的として作られていることがほとんどなので保湿力は十分ではありません。
ふきとり化粧水は汚れを取ることのみを目的と考え、ふきとり化粧水を使用した後は他の化粧品でしっかりと保湿をしましょう。せっかくふきとり化粧水で汚れを除去しても保湿が足りないと、乾燥により肌荒れや、毛穴の開きの原因となってしまいます。
暖かい季節でもエアコンなどの影響で肌の内部は乾燥しているので、毎日汚れを落とし、その後しっかり保湿をするという流れを忘れないようにしましょう。

角質を除去し美肌を保とう
日々のメイクや外出の際の外気の汚れで角質は気をつけていてもどうしても溜まってしまうもの。角質を除去するだけで、いつもの化粧品の良さをより一層引き出すことができ、見た目や肌質が変わってきます。自身の肌質や悩みにあった拭き取り化粧水をスキンケアにプラスし、ワンランク上の悩み知らずの透き通るような美肌を目指しましょう。