目次
洗顔の見直しで美しい肌に
毛穴が小さくてつるっとした綺麗な肌をしていると、それだけで美しい人に見えます。肌が綺麗だと化粧崩れもしづらく、いいことづくし。誰だって美肌を手に入れたいと考えるでしょう。
肌が汚くなる原因には、汚れや余分な皮脂を落とせていないこと・肌の栄養不足などが考えられます。生活改善や食事の見直しでも肌の状態を整えられますが、毎日気をつけるのは大変なもの。まずは手をつけやすい洗顔を変えることで肌改善を図りましょう。
肌悩みで選ぶスクラブ洗顔のおもな成分
毛穴が開いて汚れが目立つ肌にはソルト
毛穴の開きも一緒に改善したいときにはソルトスクラブを含んだスクラブ洗顔がおすすめです。塩には毛穴を引き締める力がありますので、毛穴の汚れを落とした後に再び汚れがつまらないように毛穴を引き締め毛穴の開きの改善のサポートをしてくれます。
ただし、塩は少し刺激が強めでもありますので初めてソルトスクラブを使用するときは少し試して様子を見てから顔全体に使用してみましょう。
美白にはクレイ
クレイは粘土なので肌に密着し、皮脂や汚れを吸着して落とします。そのため肌にも優しいといわれています。
細かいクレイスクラブで汚れを落とすことで肌本来の明るさを取り戻し、美白にも。美白用のスキンケアを一緒に使うとスキンケアの浸透力も上がり、力も発揮されるので相乗効果を得られます。
クレイにはいくつか種類がありますが、その中でも一番肌に優しいともいわれているのがカオリン。ベビーパウダーにも使用されているほど粒子が細かく肌にも優しいと言われています。
くすみ肌には重曹
お掃除にも使われることが多いほど、汚れ落ちに期待できる重曹。汚れを浮かし落ちやすくしてくれます。
肌表面に汚れがたまっていると肌がくすんで見えてしまいます。くすんだ肌だと実年齢より老けて見えてしまったり、顔色が悪く見えてしまうことも。重曹入りのスクラブ洗顔で肌のざらつきやくすみを除去しましょう。
重曹は食べ物にも使われるので安心感もあり、身近な存在のため古くからスキンケアにも使用されています。温泉に含まれているところもあるので、重曹で温泉帰りのようなツルツル肌を目指しましょう。
スクラブ洗顔人気ランキング
1位 コスメデコルテ クレイブラン
天然のホワイトクレイで毛穴の角質を落とし、5種のオーガニック植物抽出エキスで肌の調子を整える洗顔料。ラベンダーの花による消炎作用や、カミツレ花エキスによる肌の引き締めにも期待ができます。
グリセリンも含まれているので角質を掃除した後に保湿も加えらしっとりもちもち肌に。
2位 FUJIFILM ルナメアファイバーフォームAC
独自のファイバースクラブで古い角質汚れを取り、フランス産のクレイで余計な皮脂を取り除きます。
セイヨウナシ果汁発酵液やビルベリー葉エキスなどの美容・保湿成分で潤いも。無香料・合成着色料不使用なので肌にも優しいスクラブ洗顔です。
3位 THREE ジェントル ナリッシング スクラブ
クレンジングやグロスなどメイク用品でファンの多いTHREEでもスクラブ洗顔が発売されています。
天然のホホバビーズで細かい角質汚れも逃さず落とし、保湿効果の高いジェルでしっとり保湿もしてくれます。天然由来成分89%と肌のこと考えやさしく作られているのでスクラブ洗顔が初めての方でも試しやすいですね。
4位?無印良品 マイルドスクラブ洗顔フォーム
モモ核スクラブで肌の角質を除去し、オレンジ果汁やハマメリスエキスで綺麗になった毛穴の引き締めも。
無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリーなので敏感肌の方にも使いやすいスクラブ洗顔です。携帯用にミニサイズも出ているので旅行にも持って行きやすいと好評です。
5位 キールズ DS CW エクルフォリエーター
消炎効果のあるピオニーエキスで肌のコンディションを整え、落葉樹由来の美白保湿成分ホワイトバーチで肌に透明感を与えながら保湿も。セラミドで肌を柔らかくし、しっとりもち肌に仕上げます。
調剤薬局からスタートしたブランドのキールズだからこそ、荒れた肌の修復などにも着目した洗顔料です。
6位 RMK ジェルスクラブ
うるおいのマスク効果を肌に与えながら角質の除去ができる、ジェルタイプでソフトスクラブ配合の洗顔です。アロエクラッシュやピーチシード、カモミールフラワーなど自然由来の成分で肌の健康もいたわりながらケアが可能。
保湿キウイエキスとパン酵母エキス配合という、RMK独自のまるで食べられそうなほど肌にも優しい成分でうるおいも与えます。
7位 ラッシュ 天使の優しさ
ナチュラルな原材料を使用したコスメブランドのLUSHからもスクラブ洗顔が発売されています。アーモンドパウダーの細いスクラブで角質汚れを逃さず落とし、カオリンで余分な皮脂を取り除きます。
ラベンダーやローズオイルなどの自然由来の美容成分も配合。肌の消炎を促し、キメを整えつるつる肌に仕上げます。
8位 イニスフリー VC スクラブフォーム
イニスフリーは肌への休息を、という考えを持ち肌に優しい成分を使用した自然派ブランドです。
火山岩を表すヴォルカニックパウダー配合で細かい毛穴汚れもスッキリ落とします。汚れ落ちはしっかりしつつ、無着色・無鉱物油・ノンアルコール・パラペンフリーと肌への優しさもきちんと考えられています。

ドラックストアで買えるスクラブ洗顔ランキング
1位 毛穴撫子 あずき重曹スクラブ洗顔
北海道十勝産のあずき種子と重層を使用したまるで手作りのような洗顔料。まるで食べられそうな甘いあずきの香りも楽しめます。
あずきのやわらかなスクラブで毛穴のざらつきを落とし、まるで白玉のようなツルツル肌に。あずきに含まれるポリフェノールの力は抗酸化作用があり、アンチエイジングにもおすすめです。
目を引く赤のパッケージや、取扱店が多く手に入りやすいのも人気の秘密です。
2位 ちふれ スクラブ洗顔フォーム
合成ワックスと炭の力で古い角質やくすみを取り除きつるつる肌に。クリームタイプのスクラブ洗顔料なので滑らかで使いやすいのも特徴です。
肌だけでなくパッケージも50%は植物由来で作られていて、環境にも優しく、値段設定もお財布に優しい洗顔料です。
3位 ウテナ エブリッシュ アロエスクラブ洗顔
クルミスクラブ配合。昔から肌によいとされる成分を使用して、古い角質汚れを落とします。アロエで肌を健康に導きます。合成着色料無添加・微香性なので肌にもやさしくケアが可能。
値段も財布に優しい価格設定なのでたっぷり惜しみなく使えそうです。
4位 ビオレ スキンケア洗顔料 スクラブ in
細かなパウダースクラブで肌の角質を落とし、ざらつきを落とすことでさわりたくなるつるつる肌に。肌のうるおいを守る技術SPT採用で肌の乾燥を防ぎます。
上品なフローラルの香りも洗顔時に癒されそうですね。
5位 ラサーナ 海藻海泥スクラブ
ヘアトリートメントにファンが多く、雑誌等でもよく取り上げられているラサーナからもスクラブ洗顔が発売されています。フランスのブルターニュ産、10~20ミクロンの超微粒子海泥で汚れを吸着し、桃の種の天然スクラブで角質を除去。
同じくブルターニュ産の海藻エキスで肌にうるおいも与えます。
肌が汚くなる原因
肌が汚くなる原因は、主に3つ考えられます。
毛穴に汚れがたまる
毛穴にたまった汚れが落としきれずに残ってしまうと、黒ずんだり毛穴が広がったりと、肌が汚く見えてしまいます。暑い時期には特に汗をかくので、汗で流れた汚れが毛穴に溜まってしまうこともあります。
皮脂が落とせていない
洗顔などで皮脂を取りすぎると肌が乾燥してしまいますが、余分な皮脂を取り除けていない状況も肌に悪影響を与えます。残った皮脂が酸化してしまうとニキビが出来る原因にも。皮脂が肌に残っている状態は肌表面に油膜が張っている状態ともいえるので、スキンケアがきちんと浸透しない悪影響もあります。
肌の栄養不足
肌に栄養が足りていないと、乾燥したりニキビが増えたりと、肌環境が目に見えて悪くなります。血行促進やホルモン分泌を促してくれるビタミンEや、肌のターンオーバーを正常に整えるタンパク質や亜鉛、抗酸化作用のあるビタミンA・Cなどが配合されているスキンケア用品を使って、肌の栄養を補いましょう。
ニキビケアも含めて肌ケアできるものの選び方
身体ニキビに効果のあるものから選ぶ
ニキビがよくできる肌は、善玉菌が少ない状態。肌の汚れをきちんと落としつつ、善玉菌を増やす必要があります。善玉菌は潤いが大好物なので、善玉菌を増やすには洗顔で肌の潤いを落とさないことが重要。洗浄力が高すぎるものや、お湯での洗顔は避けたほうがよいでしょう。
角質の除去に効果のあるものから選ぶ
しっかり念入りに洗顔をしても、通常の洗顔料では角質の除去がうまくできていないことがあります。角質が落とせていないと、毛穴が広がったり黒ずんだり、汚い肌になってしまいます。角質をきちんと除去するためには、酵素洗顔や角質除去に特化した洗顔料を使用するとよいでしょう。角質を綺麗にできると、肌触りがつるつるになる利点もあります。
皮脂の除去に効果のあるものから選ぶ
皮脂が必要以上に肌に残っていると、酸化した皮脂が肌環境を悪くします。肌の炎症やニキビの原因になるどころか、毛穴が大きく目立つようになる原因でもあります。皮脂分泌が多く脂性肌な人は、洗い上がりの肌がきゅっとなるくらいに汚れを落とせるものを使うとよいでしょう。
毛穴ケアとの両軸できれいにできるものの選び方
毛穴の汚れを落とせるものから選ぶ
毛穴が目立って見える肌の状態は、毛穴に汚れが詰まっている状態です。美肌を目指すにはまず毛穴の汚れを落とす必要があります。メイクをしている日は特に毛穴に汚れが溜まりやすくなるので、クレンジングでしっかりと毛穴汚れを落としましょう。
毛穴の引き締め効果のあるものから選ぶ
毛穴の汚れを綺麗に落とせても、毛穴が広がっている状態のままにしていては新たな汚れが入りやすくなっていまいます。毛穴を引き締める効果のあるものを使って、毛穴を小さく目立たなく見せましょう。物理的に温度を冷やして毛穴を引き締めるという方法もあります。
ベースメイクの濃さや肌質でタイプを変える
ベースメイクが濃くしっかりとしたメイクをする人は、それだけ落とさなければならないものが多くあります。肌質のタイプが乾燥肌か脂性肌かによっても、使うべきクレンジング剤やスキンケア用品は異なります。日によって薄いメイク・濃いメイクと変える人は、スキンケア用品も使い分けるとよいかもしれません。
普段のバスタイムでもアクネケアできるものの選び方
ニキビケアにフォーカスしたものから選ぶ
アクネ菌が肌に繁殖することでニキビはできやすくなります。アクネ菌の繁殖を防ぐ効果のある、ニキビケアにフォーカスした洗顔料を使うとニキビを減らせる可能性が高いです。殺菌して肌を清潔な状態に保ってニキビを減らす刺激が強いものも中にはあるので、肌に刺激が強すぎないかどうか注意しましょう。
皮脂の除去できるものから選ぶ
余分な皮脂が肌に残って酸化してしまうと、肌が炎症を起こしたりニキビができたりしてしまいます。皮脂が毛穴につまったせいでアクネ菌が繁殖してニキビができてしまう、ということはよく起こるもの。バスタイムに使用する洗顔料ではきちんと皮脂を落とし、清潔な肌を保ちましょう。
スクラブタイプのものから選ぶ
バスタイムに使う洗顔料は、スクラブタイプだとなおよいです。スクラブには肌を研磨する効果があります。なので、泡では落としづらい汚れもスクラブでつるっと削ってくれる効果が。汚れを落としきれずに肌がよく荒れる人は、スクラブタイプを使うと良いかもしれません。古い角質や汚れを落とせるので化粧水などスキンケアが浸透しやすいメリットもあります。
しかしスクラブタイプを頻繁に使うと肌に負担もかかります。週1~2回の特別なケアにするとよいでしょう。スクラブの粒子は肌に残りやすいので念入りに洗い流すことも忘れずに。
ボディケア用品おすすめ人気ランキング
1位 プロアクティブ【ベーシックセット(薬用)】

価格 |
4,900円 |
キャンペーン |
初回購入時 電動洗顔ブラシ&ボディブラシ プレゼント |
成分 |
グリコール酸 グリチルリチン酸 カモミラエキス(1) |
使用感 |
サッパリ |
洗顔から保湿までラインケアできるので、徹底的にニキビ対策をしたい人に。それぞれのケア用品をそれぞれが補い高めあうので高い効果を期待できます。
成分・効果
洗顔料・化粧水・保湿クリーム全てにニキビ対策に有効であるといわれるサリチル酸を配合。アクネ菌などの殺菌、肌の炎症を抑える、古い角質の除去などの効果を期待できます。
洗顔料には肌に負担をかけにくいソフトスクラブが入っており、古い角質や余分な皮脂を落として肌を清潔な状態に。化粧水には肌のターンオーバーを促進するグリコール酸のほか、肌荒れ防止に効くグリチルリチン酸や保湿効果のある植物エキスなどを配合。保湿クリームにはサリチル酸のほかにカモミラエキス(1)などニキビに効果のある成分が入っています。
ニキビケアと同時に透明感のある肌を目指せる
一式揃った肌ケア用品でニキビ対策を徹底的に行えるのはもちろん、保湿クリームにはメラニン色素の生成を抑える成分が配合されています。シミやそばかすが肌にできるのを防げるので、透明感のある肌へ整えられます。また、天然由来の植物成分がしっかりと肌を保湿。肌に刺激を与えずに優しく潤いを閉じ込めてくれます。
おすすめポイント
ニキビケアに特化して作られたケア用品で、洗顔から保湿までラインケアができるのが特徴。きちんと汚れを落とす洗浄力で余分な皮脂や角質をしっかり落とせる洗顔料。ニキビケアをしつつ保湿もきちんと行える化粧水。美白成分も入っていて肌に透明感を出してくれる保湿クリーム。これらを同時に使うことで相乗効果となり、清潔でつるっとした肌を目指せるでしょう。
悪い口コミ
-
ローションのアルコールが合わなかったのか、肌がヒリヒリとしてとても痛痒かった。保湿クリームも合わなかったようで、うまく保湿できず乾燥してしまいました。
-
私の肌とは相性が悪かったのか、すごくピリピリとした。使い続けないと意味ないと思い、様子見で使っていたら皮むけまで。他社のニキビケア用品でもなったので、私の肌では相性が悪いようです。
良い口コミ
-
肌の調子がよいときには別のものを使っているのですが、ニキビができたらプロアクティブに戻ってきます。ニキビ対策にはコレでしょう。毛穴の汚れもすっきり落ちて、使うたびニキビ肌を綺麗な状態に戻せます。
-
大人ニキビに長く悩んでいて、皮膚科通いもしましたがよくならず。そんな私の肌もこれを使ったら綺麗な状態になりました。私の肌には合っていたみたい。古い角質が落とせたのか肌も柔らかくなった気がします。
-
少しピリッとするのですが、肌の皮脂をきちんと落とせている感じがあります。保湿クリームを塗るだけでもニキビ肌はだいぶ変わると思います。
通常4,900円で初回購入時には電動洗顔ブラシ&ボディブラシ プレゼント
2位 ライース クリアセラムNo.6

単品価格 | 5,000円 |
キャンペーン |
定期購入で10%OFF 4,500円 |
成分 |
ライスパワーNo.6 グリチルリチン酸ジカリウム |
使用感 | サラッとした使い心地 |
皮脂を落とすのではなく、分泌から抑えるスキンケア。メイク崩れがしにくくなります。
成分・効果
ライスパワーNo.6という皮脂分泌を抑制する成分を配合。唯一効果が認められた成分で、皮脂腺に直接働きかけます。余分な皮脂は落とさないので肌を乾燥させることなく程よく油分の残った肌に。肌トラブルの改善はもちろん、皮脂の分泌を抑えることで肌のテカリやメイク崩れの防止もできます。
厚生労働省から効果があると認められている有効成分、グリチルリチン酸ジカリウムも配合。肌の炎症を抑えるのでニキビをなくして綺麗な肌にしてくれます。
おすすめポイント
なんといっても嬉しいポイントは皮脂分泌を抑えてくれるところ。他にでているケア用品では皮脂を落とすだけですが、ライース クリアセラムNo.6なら皮脂分泌から抑えてくれるので肌が崩れにくい状態に。肌がよくテカる、小鼻のメイクがすぐに崩れると悩んでいる人にはぜひ使ってみてほしいものです。
悪い口コミ
-
超脂性肌が悩みで使ってみました。使って1週間ほどで皮脂が減ったような実感がありましたが、使い続けるにはちょっと厳しい値段。もう少し買いやす値段だったらな。
-
肌なじみがよく使い心地はよかったのですが、肌への劇的な変化は感じませんでした。朝の皮脂でぬるっとする感じは減りましたが、期待したほどではなかったです。
良い口コミ
-
何をやっても聞かなくて困っていたニキビ肌。これを使い始めて、朝の皮脂量が少なくなった気がする。今ではほとんどニキビができなくなった。肌に浸透しやすいサラッとした使い心地がお気に入り。
-
化粧水のあとにTゾーンを中心に塗っています。伸びのよいジェルがスーッと馴染みます。以前は小鼻の毛穴からでる脂でメイクが崩れていましたが、今はほとんどありません。小鼻はサラサラ状態。リピートしたいと思います。
-
使用直後に変化は感じられませんでしたが、外出先で化粧の具合をみて驚きました。いつもなら皮脂で小鼻が崩れるのですが、2~3時間経ってもサラサラ。化粧直しも今までより綺麗にできてとても嬉しいです。このまま使い続けたら生理前にたくさんできるニキビも少なくなるだろうと期待してます。
通常5,000円の価格が定期購入で10%OFF 4,500円
3位 パルクレールクリーミュー

単品価格 | 4,980円 |
キャンペーン |
初回購入980円 |
成分 |
天然クレイ ブドウ種子油 ザクロ種子油 アサイー種子油 |
使用感 | クリーミーで弾力のある泡 |
泥洗顔なのにザラザラ感がなく、ふわふわで濃密な泡がきもちよいと人気。鼻の黒い毛穴から汚れを綺麗に落とせて、毛穴の目立たないつるっとした鼻になれます。
成分・効果
天然クレイが濃密な泡となって汚れをしっかり吸着。しっかりと汚れを落とせます。また保湿効果のあるブドウ種子油やザクロ種子油・アサイー種子油など肌に優しい植物由来成分を配合。肌に潤いも残せます。
悪い口コミ
-
少量でもこもこな泡が作れた。しっとりした洗い上がりは悪くなかったものの、通常価格が高すぎるのでもう買わない。
良い口コミ
-
弾力があってクリーミーな泡で、洗い心地がとてもよかったです。泡切れもよかったのですっきりと洗えました。顔のくすみが取れたのか、顔に透明感が出た気がします。
-
泡立ちのよい濃密な泡でしっかり洗えるのに、美容成分も入っていて肌がつっぱらないのが気に入ってます。使い続けてみて、くすみが取れて肌が少しずつ明るくなりました。
通常価格は4,980円ですが、定期購入をすれば初回価格が980円で買えます。もちろん送料は無料。
4位 Acnepiatto(アクネピアット)

単品価格 | 5,050円 |
キャンペーン |
定期コースの初回価格1,980円(毎月100人限定) 2回め以降は4,600円 |
成分 |
水溶性プラセンタエキス グリチルリチン酸2K トリプルヒアルロン酸 トレハロース セラミド |
使用感 | 伸びがよく爽やかな香り |
皮脂やターンオーバーが原因となってできやすい大人ニキビに対応したオールインワンジェル。オールインワンなので手軽にスキンケアできちゃいます。合成着色料やパラベンなど肌に刺激あるものは無添加になっており、肌に優しいのも嬉しいところ。
成分・効果
ニキビやシミ・そばかすに効果がある水溶性プラセンタエキスやグリチルリチン酸2Kを配合してあり、大人ニキビをしっかり対処してくれます。肌に潤いを閉じ込めてくれるトリプルヒアルロン酸・トレハロース・セラミドも配合されており、肌の保湿もばっちりです。
悪い口コミ
-
毎月のように繰り返していた大人ニキビができづらくなったような気がする。でも私は乾燥肌なのでもう少し保湿力がほしいかな
良い口コミ
-
数週間に1度は大人ニキビができていたのに、大人ニキビを見なくなりました。のびがよくて爽やかな香りも好きです。
-
赤ニキビはもちろん白ニキビも出なくなって嬉しい。使っていたらくすみが抜けて透明感が出てきているのも感じています。
通常価格5,050円のところを、毎月100人だけに定期購入の初回価格を1,980円に割引。2回め以降も4,600円と安く購入できるようになっています。
5位 ベルリアン

単品価格 | 7,980円 |
キャンペーン |
ベルリアン美肌モニターコース980円(毎月300人限定) |
成分 |
アスコルビン酸2ーグルコシド アルロン酸Naー2 アマチャヅルエキス |
使用感 | 水のようにさらさら |
肌に刺激を感じるニキビケア用品が多いなか、肌に優しく作られているのがベルリアン。ニキビを刺激しないように、パラベンやシリコンなど8つの項目が無添加に作られています。
成分・効果
ニキビの腫れやニキビ染みなどに効果があるアスコルビン酸2ーグルコシドを配合。ニキビができにくい肌へ整えてくれ、ニキビ染みにはメラニン色素還元作用が働いて透明感のある肌に。また、配合されたアルロン酸Naー2やアマチャヅルエキスによって肌の潤いを高めます。
悪い口コミ
-
ニキビに効く化粧品にしては刺激が少なく、きちんと効果が出てよかった。けれど使い続けるには値段が少々高い。
良い口コミ
-
ニキビケア用品は肌に刺激が強そうと思ってましたが、ベルリアンはとても良かったです。ニキビが出来づらくなったし肌のトーンも良くなった気がします。
-
お水のようにサラッとしているけれど、すぐに肌に浸透します。刺激もベタつきもなく、けれどしっかり潤う感じがあります。
通常は7,980円ですが、ベルリアン美肌モニターコース(毎月100人限定)を頼めば980円で購入できます。2回めからも5,825円とお得です。
毛穴クレンジングおすすめ人気ランキング
1位 AGOSクレンジングジェル

単品価格 | 4,090円 |
キャンペーン |
お買い得定期コース 初回2,980円(先着300人) 2回め以降は3,680円 |
成分 |
ゲルマニウム コラーゲン アーティチョーク葉エキス |
使用感 | 柔らかいジェル状 |
フェイシャルエステの現場から生まれたクレンジングジェルです。メイクを落とす洗浄力だけでなく、肌に元気を与えるようなクレンジングとして作られています。
成分・効果
美顔ローラーによく配合されている、血行を促進するゲルマニウムをクレンジングに配合。クレンジングをしながら顔を引き締められます。また、コラーゲンやアーティチョーク葉エキスなどの成分によってたるんだ毛穴も改善。
おすすめポイント
いつものクレンジングをしながら、顔を引き締めて若返らせる効果が。ゲルマニウムローラーなどを使って顔をマッサージするのは面倒だと感じる人におすすめ。毛穴が引き締まって綺麗な肌に見えるので、毎日鏡を見るのが楽しくなるでしょう。
悪い口コミ
-
肌に合わなかったのか、クレンジングをした後に肌がツッパリました。期待したほどではなかったです。
-
クレンジングを肌につけるととてもつるつると指が滑ります。ついごしごしこすってしまい肌に悪影響な気がするので、私は使うのをやめます。マッサージにはいいかも?
良い口コミ
-
使い続けるうちに、肌のトーンが明るくなった気がします。コンディションも良くなりました。スキンケアを変えるとこんなに違うのだなと実感してます。
-
クレンジングを買えただけでこんなに変わるのかと驚いています。肌がつるんとして、毛穴づまりも気にならなくなりました。
-
更年期のせいで肌が荒れるのかと考えていたのですが、クレンジングを変えたらとても調子がよくなりました。肌触りもよくなった気がして、クレンジングが楽しいです。
通常で買えば4,090円ですが、お買い得定期コースを利用すれば初回2,980円で購入できます。2回目以降は3,680円。
2位 ランリッチしっとりソープ
単品価格 | 2,180円 |
キャンペーン |
3個まとめ買いで1個プレゼント 定期コース10%割引 |
成分 |
リピジュア ランシェルーL |
使用感 |
卵殻膜から抽出した肌の潤いやコラーゲンバランスを整える成分を配合。洗顔で肌の調子を整えることができます。
成分・効果
ヒトの細胞膜に非常に近い構造を持つといわれる、ヒアルロン酸よりも保湿力の高いリピジュアを配合。洗顔後の肌のつっぱりをなくし、角質層のバリア機能も高めてくれます。合成香料やパラベンなどが入っていない肌に優しい洗顔料。卵殻膜から抽出したランシェルーLというエキスには肌の保湿力を整えコラーゲンバランスもサポート。まるで赤ちゃんのように綺麗な肌に整えてくれます。
おすすめポイント
毛穴よりも小さく粒子の細かい泡が肌の汚れをきちんと落としてくれます。きめ細やかで濃密な泡が作れるので、泡の感触が気持ちよくさっぱりと洗えます。肌の潤いを逃さないようリピジュアや植物由来の成分が入っているのも嬉しいところ。
悪い口コミ
-
泡を肌につけてすぐにヒリヒリとしました。すぐに洗い流したものの、肌が真っ赤な状態に。私には合わなかったようです。
-
口コミ通り、簡単にきめ細かい泡が作れる。泡で洗う感じも気持ちいいけど、大きな変化は感じず。使い続けたら違うのかな?
良い口コミ
-
敏感肌でも問題なく使えました。肌がつっぱらないし、さっぱりとした洗い上がりで気に入っています。肌のトーンが少し明るくなったような気もします。
-
空気をたっぷり含んだふわふわな泡が作れて、まるでメレンゲのよう。しっかりと洗えて、肌がすっきりします。でも洗い上がりがしっとりとしてつっぱりません。
-
もちもちな泡を簡単に作れるのに意外と長持ちします。肌の油分を取りすぎずにさっぱりと洗えるのでいい感じ。たまに肘や膝も洗ってます。
通常価格では2,180円ですが、3個まとめて購入すれば1個プレゼントが付いてきます。定期購入ならずっと10%OFF。
3位 どろ豆乳石鹸くろあわわ
単品価格 | 2,980円 |
キャンペーン |
定期コース初回価格1,490円 2回め以降2,533円 |
成分 |
ヤシ殻活性炭 泥炭 マンナン粒 豆乳発酵液 水溶性コラーゲン |
使用感 | ざらつきのあるモコモコとした泡 |
顔の汚れを落とすことにこだわって作られた洗顔料。こだわりの炭や泥が古い角質や毛穴の汚れもすっきり落としてくれます。確かな洗浄力ながら、保湿成分も配合されていて肌がつっぱらないよう考えられているのが嬉しいところ。
成分・効果
ヤシの実から作るヤシ殻活性炭や栄養豊富な泥炭、さらにコンニャク由来のすっきりマンナン粒など皮脂や角質をしっかりと落とす成分が配合。また豆乳発酵液や水溶性コラーゲンなど厳選された保湿成分が4種類も入っています。
悪い口コミ
-
スクラブっぽくつぶつぶとした感触が気に入っています。少しテクスチャが柔らかく、泡立て中に下に垂れてしまうのが難点。
良い口コミ
-
使ってすぐに効果を実感したわけではないのですが、使い続けてみて少しずつ鼻のざらつきがよくなっている気がします。ニキビもできなくなりました。
-
もこもことした泡の中にざらつきがあり、それがしっかり汚れを落としてくれているという感じがします。悩んでいた鼻の黒ずみがおかげで薄くなりました。
通常2,980円ですが、定期コースで購入すれば初回は1,490円、2回め以降は2,533円で購入できます。
4位 マスターホワイトフェイスソープ

単品価格 | 3,500円 |
キャンペーン |
定期購入で初回1,750円 2回め以降2,800円 |
成分 |
クレイ シリカ 酵素 植物エキス |
使用感 | モチモチな泡 |
日焼け止めサプリで有名なマスターホワイトが出している洗顔料。超微粒子の入ったモチモチの泡が気持ちいいと評判です。毛穴の黒ずみを改善して健康的な美肌に。
成分・効果
クレイやシリカといった超微粒子が毛穴や皮脂の汚れをしっかりと落とします。酵素も配合されているので、毛穴を広げてく汚れを落としやすい状態に。汚れが落ちた毛穴がそのままにならないように引き締める効果がある植物エキスも配合。透明感のある肌に導いてくれます。
悪い口コミ
-
モチモチの泡でスッキリ洗顔できるけれど、どうしてもフローラルの香りが苦手でした。
良い口コミ
-
念入りに洗顔しても、どうしても鼻のてっぺんがいちご鼻になっていました。超微粒子が効いたのか、黒ずみがつるんと綺麗になって感激です。
-
好きなモデルさんが使っていて、真似して購入。つるんとした洗い上がりで気持ちいいし、黒ずみが取れて肌の色が明るくなった気がします。
通常価格3,780円のフェイスソープを、定期購入で初回は半額の1,890円で購入できます。2回め以降は20%OFFの3,024円。
5位 ichi-pori練り生石鹸

単品価格 | 1,930円 |
キャンペーン |
定期購入で1、2回め1,730円 3,4回め1,680円 5回め以降1,640円 |
成分 |
イチゴポリフェノール 豆乳の発酵エキス アロエベラエキス |
使用感 | クリーミーな泡 |
素肌の力を引き出してくれるイチゴポリフェノールというエキスを活かすため、練り生製法で作られた石鹸。クリームのように濃厚な泡を作れて気持ちいい洗い上がりです。
成分・効果
豆乳の発酵エキスやアロエベラエキスなど自然由来の保湿成分を配合された生泡はぷるぷるモチモチ。毛穴の奥まで綺麗にしてしっとり肌にしてくれます。パラベンや合成香料などが無添加で肌に優しいのもポイント。
悪い口コミ
-
洗い上がりがスッキリなのに肌がつっぱったりしませんでした。気持ちいい洗い心地ですが、主に通販購入しかないというのが面倒くさいです。
良い口コミ
-
使い始めてから毛穴の汚れがとても綺麗になりました。肌のトーンも明るく透明感が出た気がします。何より泡が気持ちいいのでもう手放せないです。
-
泡のもちもち感に感動して使い始めましたが、肌の調子がとても良くなりました。もちもちすべすべの肌です。おかげで化粧の乗りや発色がよくなりました。
通常価格は1,930円。定期購入なら続けるほどに1,730円、1,680円、1,640円と安く購入できるようになります。
アクネケアおすすめ人気ランキング
1位 アクネケア

単品価格 | 1,000円 |
キャンペーン |
プレゼント付き マイルドクレンジングオイル 20ml アクネケア 洗顔クリーム 1回分×10包 アクネケア エッセンス 1回分×5包 |
成分 |
シャクヤク トウニン ソヨウ |
使用感 | さらっとした使い心地 |
漢植物エキスなどの美容成分によって、悩みの大人ニキビ肌を健康な状態に整えます。化粧液とジェル乳液を合わせて使用することで相乗効果。
成分・効果
シャクヤクやトウニン、ソヨウなど漢植物エキスを配合し、肌のバリア機能を整えてニキビ対策を行います。肌に刺激を与える強すぎる成分は排除している、肌に優しいスキンケア。
おすすめポイント
化粧水とジェル乳液のライン使いでしっかりニキビケア。肌に刺激を与えずに肌を清潔な状態に保ちます。購入しやすい低価格も魅力的。
悪い口コミ
-
使用量が少なくてもしっかり保湿できます。ニキビも減って肌がなめらかになりましたが、ミントの匂いが苦手でもう買わないと思います。
-
使い方が悪いのか、1ヶ月もつと言われる量が2週間でなくなります。ニキビケアの効果はあるのですが、もっとバシャバシャ使いたいです。
良い口コミ
-
白ニキビと顔の赤みが気になって購入。1週間ほどで白ニキビが収まり、使い続けていたら赤みも改善されました。コストも安くてありがたいです。
-
産後の肌荒れ・ニキビ改善に使い始めました。肌荒れの心配なく使えて、肌改善も実感できます。
-
顔の各線が酷く、ニキビも気になっていたのが改善しました。保湿剤の肌なじみもよいです。一度使うのをやめてみたらニキビが悪化したので手放せません。
お試しキットは1,000円購入でき、クレンジングオイルや洗顔クリームなどがプレゼントで付いてきます。
2位 Acnepiatto(アクネピアット)
単品価格 | 5,050円 |
キャンペーン |
定期購入で初回1,980円 2回め以降は4,600円 5回めにはヴィヤンフローラルのプレゼント付き |
成分 |
グリチルリチン酸2K 水溶性プラセンタエキス ヒアルロン酸 セラミド |
使用感 | 伸びがよく爽やかな香り |
オールインワンジェルで手早くスキンケアできるのに肌がとても綺麗に整えられます。ニキビケアはもちろん、すっぴん美人を目指せます。
成分・効果
グリチルリチン酸2Kや水溶性プラセンタエキスなど、肌を整える有効成分を配合。肌荒れやエイジングケアなど、肌の悩みを改善してくれます。
おすすめポイント
プラセンタやコラーゲン、ヒアルロン酸やセラミドなど肌に潤いやハリを出してくれる成分がたっぷりとはいったジェル。オールインワンなのでスキンケアが面倒なときでもきちんとケアできます。
悪い口コミ
-
ニキビが落ち着いた実感はありましたが、いままで化粧水・乳液・美容液…と使っていたのでオールインワンだとなんとなく不安な気持ちになります。
-
ズボラでメイクを落とさず寝たり、食生活が悪いせいか、そこまで大きな変化は感じませんでした。しっかり保湿されている感じはあります。
良い口コミ
-
アクネピアットを使い始めてから、顔にニキビができなくなりました。肌の調子もよくなって毎日化粧が楽しいです。
-
ストレスやお酒などでニキビがよくできていたのが、悩まされることが少なくなりました。肌が若返ったみたいでうきうきします。
-
少し高めなコストに感じますが、ニキビはなくなるし肌も綺麗になるし、値段相応の結果が得られます。部分的に使えば長持ちしますよ。
5,050円の通常価格が、定期購入すれば初回1,980円で購入できます。2回め以降は4,600円。5回めにはヴィヤンフローラルのプレゼントもあります。
3位 ファーストアユーラ バランシングプライマーアクネ
単品価格 | 4,200円 |
キャンペーン |
定期購入なら毎回5%OFF 送料無料 |
成分 |
トランキサム酸 グリチルリチン酸ジカリウム ドクダミ トウキ キイチゴ |
使用感 | さらさら |
2014年の美的ニキビ&吹き出物部門でコスメ賞を受賞しているスキンケア用品。肌への負担が少ない低刺激処方で清潔なしっとりとした肌に整えてくれます。
成分・効果
香料・着色やアルコール・鉱物油などが入っておらず、敏感肌でも使える刺激のなさ。炎症を抑える効果があるといわれるトランキサム酸やグリチルリチン酸ジカリウムを配合。また肌荒れ予防や引き締めを目的にドクダミやトウキ、キイチゴなど和漢バリアアクト成分も入っています。
悪い口コミ
-
赤ニキビができなくなりましたが、高保湿タイプではないので乾燥肌の私には潤いが足りなかったです。
良い口コミ
-
ニキビができやすいのに肌が弱く、刺激が強いスキンケアばかりで困っていました。ぴりぴりせず使えてニキビも改善したのでリピートしてます。
-
使い始めてからは肌が荒れにくくなりました。これ1本でスキンケアが足りるのでコスパもいい感じ。
4,200円の通常価格ですが、定期購入すると毎回5%OFFで購入できます。

スクラブ洗顔合わない肌質
敏感に反応しやすい肌
肌が敏感な方は敏感肌用のスクラブ洗顔や、柔らかいスクラブを使用するようにしましょう。敏感肌用のものであっても使用する前には顔全体を避け、目立たない部分で試してみることをおすすめします。
敏感肌では無い方も、生理前や、疲労時、妊娠中などは今まで大丈夫だったものも、ホルモンバランスなどの関係で急に合わなかったりヒリヒリしてしまうこともあるので注意が必要です。
化粧水がしみやすい肌
化粧水がしみやすい肌の方も注意が必要です。スクラブ洗顔は化粧水や泡立て洗顔より刺激が強いので肌にも思いがけない影響が出てしまうかもしれません。
化粧水がしみているときは、化粧水の成分が合わない、乾燥している、疲れて免疫力が落ちているなどの原因があります。そのどれもが刺激は厳禁。
自身の肌に合った優しい化粧水を使用し肌を休ませ、保湿をしっかりすることが大切です。
かゆみを感じやすい肌
かゆみを感じやすい肌はアレルギー物質に敏感に反応する場合も。スクラブ洗顔は通常のスキンケアには入っていない成分が含まれていることがほとんどなので使用には注意が必要です。
少しかゆいけど大丈夫、と油断してしまうと次の日の朝に肌に変化が出てしまっている場合もあります。肌のかゆみは肌のSOSでもあるので少しでもかゆみなどの異常を感じたら、使っている商品の使用を中止をしたほうがいいでしょう。

スクラブ洗顔効果
肌を滑らかにする
毛穴の角質汚れをスクラブ洗顔で取り除くことで、肌の触り心地や見た目も変わってきます。肌表面の凸凹やごわつきを改善し肌を滑らかにしてくれるので、肌のキメが整い艶のある肌を目指せます。また、肌が滑らかになることでファンデーションなども塗りやすくなります。
肌のくすみをとる
スクラブ洗顔は肌のくすみ対策にも。角質汚れを落とすことで肌に透明感が出てきます。最近顔色が優れない、顔に疲れが出てきている、などの悩みは角質汚れが原因かもしれません。
くすみがとれ肌に透明感が出てくることで、肌本来の明るさを取り戻せるので美白にも。肌が明るく見えると若々しく見えアンチエイジングにもなりますね。
ニキビを予防する
ニキビの原因は様々ありますが、その1つに毛穴詰まりがあります。スクラブ洗顔で肌を柔らかくし、毛穴の汚れを落とすことでニキビができるのを防ぐことができます。
すでにニキビができている場合は刺激を与え悪化させてしまうことも考えられますのでニキビのできている部分を避けて使用しましょう。
スキンケアの浸透率があがる
肌の角質汚れを落とすことで、その後に使用するスキンケアの浸透率があがります。汚れが肌に溜まってしまっていると肌の奥深くまでスキンケアは浸透しません。
同じものを使っているのに最近スキンケアの効果が見えにくいという場合は肌の角質のせいかもしれません。スクラブ洗顔を取り入れることでいつものスキンケアの力が最大限に行かせます。
化粧のノリがよくなる
毛穴の角質が肌表面に溜まってしまっていると化粧が崩れやすくなったり、化粧ノリが悪くなってしまうことも。
スクラブ洗顔で肌の角質汚れをスッキリ落とすことで肌のキメが整い、化粧ノリも良くなります。エステで毛穴のお掃除をした直後にメイクをするといつもより濃くなってしまうと言われているほど、毛穴を綺麗にすると化粧が映えるようになります。

スクラブ洗顔のやり方
メイクオフしてからはじめる
スクラブ洗顔を使用するときはメイクを落としてから使用してください。メイクを落とさずに使用すると毛穴の汚れを落としても、メイク汚れがきれいにした毛穴に入り込んでしまいます。
特にアイメイクは色合いが濃い場合が多いので毛穴の黒ずみの原因となってしまう場合があります。落とし残りのないようしっかりメイクを落としてからスクラブを使用しましょう。
良く泡立てる
泡立つタイプのスクラブ洗顔料は泡を立てて洗うことを前提に作られています。そのためよく泡立てずに使うと刺激が強い場合も。泡立てネットなどを使用しよく泡立て、肌には手を触れずに泡でやさしく洗うようにしましょう。
簡単に濃密な泡をつくることができる洗顔ネット。肌に与えるダメージを最小限に抑え、肌に付着している汚れを包み込んで、優しく洗顔できる優れものです。以下の記事で洗顔ネットの正しい使い方や保管方法、また、おすすめの商品をチェックしてみましょう。
こすらず撫でるように洗う
汚れをしっかり落とそうと力を入れてしまいがちですが、肌表面をやさしくマッサージするようにするだけでも十分です。
強くこすってしまうと肌を傷めてしまったり、シワや肌荒れの原因にもなってしまうので、指や手のひらが肌表面には直接触れないくらいの力加減で泡で優しく洗いましょう。
念入りにすすぐ
すすぎ残しがあると肌荒れの原因になってしまいます。特にフェイスラインや髪の生え際はすすぎ残しが分かりづらいのでしっかりすすぐようにしましょう。
洗いよりもすすぎが洗顔には重要と言われるほどすすぎは大切です。すすぐ際にはシャワーを直接肌に当てると、刺激が強く毛穴の開きの原因にも。手のひらで水やぬるま湯をすくい顔全体にかけることで泡や汚れを洗い流します。
洗顔後は必ず保湿をする
毛穴の汚れをせっかく綺麗にしても、保湿をせずに肌を乾燥させてしまうと逆効果。毛穴の開きの原因や、綺麗にした毛穴に皮脂や汚れがまた詰まってしまいます。
スクラブ洗顔をした後は忘れずに必ず保湿をしましょう。保湿成分配合であってもスクラブ洗顔の働きは角質を取ることを目的に作られているので保湿は大切です。
肌質ごと、または今の肌状態ごとに保湿の方法は異なります。以下の記事では肌トラブルになった時の保湿剤の塗り方から毎日の保湿ケアアイテム選び
また、保湿クリームや保湿オイルを塗るときにマッサージをしている方は、スクラブをした上にマッサージをすると刺激が強すぎる場合があります。スクラブ洗顔をした日はマッサージをお休みした方が安心です。
パッチテストをしてから使用する
いきなり顔全体に使うと肌に合わなかった場合肌荒れなどトラブルの原因となってしまいます。
すぐに使用したい気持ちはあるかと思いますが、肌の目立たないところで少量使用し、三日ほど経っても肌に影響がないか確認後顔に使用した方が安心して使用できますね。
余ったスクラブはそのままボディに
手のひらにスクラブが余ったら流してしまうのはもったいないので、是非体にも使用してあげてください。顔用のスクラブだと体用のスクラブより優しいので効果も控えめですが、肘やかかと、太もものセルライトのケアに使用できます。

自分で作るスクラブ洗顔料作り方
塩とオリーブオイルで作る角質除去スクラブ
材料
・塩とオリーブオイルを3:4の割合で用意する
作り方
- 1.オリーブオイルと塩を混ぜ合わせる
- 2.容器に入れて保存
塩を使用した毛穴の引き締めに期待ができるスクラブ洗顔です。塩はなるべく細かいものを使い、塩のザラザラ感が気になる場合は手のひらで塩をこすり合わせ荒い塩を避けてから使用してもいいかもしれません。
塩を選ぶポイントはミネラル。ミネラルが豊富な塩だと保湿力もプラスできるので毛穴をケアした後の、肌の仕上がりをよくしてくれます。
オリーブオイルは肌に残りやすいので洗顔後はよくすすぎ、必要であれば拭き取り化粧水などでやさしく拭き取りましょう。
重曹とホホバオイルで作るくすみケアスクラブ
材料
・重曹大さじ2とホホバオイル大さじ1用意する
作り方
- 1.重曹とオイルを混ぜ合わせる
- 2.容器に入れて保存
ホホバオイルは食用だけでなく肌や髪に使用されることも多く、配合されているスキンケア商品も増えています。毛穴の角質汚れを落とす力が重曹と同じくあるだけでなく、肌へハリを与えてくれるとも言われています。
手のひらでオイルを温め重曹と混ぜ、優しくマッサージするように角質汚れを落とします。
砂糖とはちみつで作る保湿マッサージスクラブ
材料
・砂糖とオリーブオイルを3:4の割合で用意する
作り方
- 1.砂糖とはちみつを混ぜ合わせる
- 2.容器に入れて保存
まるでデザートのような材料のスクラブです。砂糖はスクラブの中でもとても肌に優しいので、優しい力加減で唇にも。唇をマッサージすることで皮向けをケアし、血色が良くなりリップメイクの映える唇になります。
はちみつは保湿をしてくれるだけでなく、殺菌力のある成分が含まれているのでニキビの予防にも。はちみつの香りもふわっと香るので癒されそうですね。

手作りスクラブポイント
その都度使う分だけ作る
手作りスクラブは口に入れる食べ物を使用することが多く、化学成分を入れない分鮮度が大切です。鮮度が落ちてしまうと汚れ落ちの力が下がってしまうだけでなく、肌へも負担がかかり肌荒れの原因にも。
ついたくさん一度に作ってしまいたくなってしまいますが、肌のためにも使う分だけ、清潔な容器の中に毎回作るようにしましょう。もし顔に使う分を余らせてしまった場合は無理に顔に使用せず、肘や膝など体に使用するのもおすすめです。
ハーブやエッセンシャルオイルを加えてもよい
ハーブやエッセンシャルオイルを加え香り付けをしてもスキンケアの時間がリラックスタイムになります。ラベンダーやオレンジ、ミントなどが人気です。
色々な香りを気分や好みに合わせて選んだり、慣れてきたら2種類の香りをブレンドしてもまた違った香りを楽しめます。
エッセンシャルオイルを初めて加えるときは肌に影響がないか、肌の目立たない部分で一度試すようにしましょう。いつものスクラブでもエッセンシャルオイルなどを加えると肌に対しての変化が出てきたり、思いがけずアレルギーが出てしまう場合もあります。

スクラブ洗顔でしてはいけないこと
毎日使ってはいけない
毛穴汚れを落としたいからといって、毎日の使用は肌への負担が大きく、肌を傷つけ逆に肌荒れの原因となる場合も。普通の肌の方でも週に1回、敏感肌の方はそれ以下の回数に抑えましょう。
商品に何日に何回、と目安が書かれている場合もあるのでその際は表記に従い、その回数以上の使用は控えましょう。少ない回数であっても、使用方法などを守れば毛穴の汚れはきちんとケアができます。
日焼け後は使用してはいけない
日焼けをした肌は赤みがあったり黒くなってしまっている場合はもちろん、見た目でわからない場合でも肌の内部は炎症を起こしていることも。
日焼け後の肌に使用をすると肌の炎症やシミの原因となったり、日焼けの赤みが長引いてしまうことも。
日焼けをした後の肌に使用することは避け、しっかり保湿をし肌の日焼けが収まった後に使用するようにしましょう。
なお、日焼け後はヒリヒリと痛みを伴い、簡単にはケアすることができません。そんな時には安価で手軽なワセリンが日焼け後のケアで活躍します。以下の記事では正しいワセリンでのケア方法によるヒリヒリを解消しましょうについて詳しく解説しています。
肌があれている時は使用してはいけない
肌が荒れている時の使用も厳禁です。早く治したいと角質を取るべくスクラブ洗顔を使用してしまいがちですが、スクラブ洗顔は低刺激のものでも多少の刺激はあります。
肌荒れを悪化させてしまうことも考えられますので、肌荒れが収まってから使用するようにしましょう。
肌が乾燥しているときは使用してはいけない
スクラブ洗顔を使用すると角質汚れとともに皮脂も取り除く力があります。そのため肌が乾燥しているときにスクラブ洗顔を使用すると乾燥の悪化や、皮剥けを起こしてしまうことも。
肌が乾燥しているときはスクラブ洗顔の使用は避け、しっかり保湿をして乾燥が改善してから使用しましょう。

スクラブ洗顔で毛穴汚れもスッキリさせてつるつるの肌になろう
毛穴の汚れは美肌の大敵。角質がたまると肌荒れや毛穴の開きの原因にもつながり、せっかくのメイクも映えません。かといって無理に汚れを落とすのは厳禁。毛穴詰まりを悪化させてしまったり肌を傷めてしまいます。自身の肌の悩みや肌質に合ったスクラブ洗顔を見つけ、透明感のある毛穴知らずの肌を目指しましょう。