目次
ニキビにパックはおすすめできない
ニキビと相性の良くない成分が入っている可能性
ニキビには保湿が大事。これは基本なのでぜひしっかり保湿はしていただきたいのですが、保湿目的でパックをすることは時として余計に悪化させてしまう恐れがあります。その原因がニキビとは相性が良くない成分「植物エキス」や「ビタミン」など一見有効的な保湿成分でもニキビには強い刺激になってしまうことがあります。
せっかくパックをするなら効果的に使用したいですよね。パックをしてニキビを悪化させしまっていては元も子もありません。
ニキビにパックが密着すると刺激になる
シートがニキビを圧迫するため、それが刺激となってしまいます。どれだけ水分量を多く含んでいるパックだったとしても、ニキビにとっては負担になってしまうことがあるのです。
毎日パックをすると角質層が脆くなる
ニキビのない肌の方でも毎日パックをするのはおすすめできません。水分を与えすぎると肌本来の潤おうとする肌バリア機能が低下して余計に乾燥肌になってしまいかねません。
パックをしているあいだは角質層をふやかせて水分を取り入れやすくなっているのですが、毎日続けることで肌が脆くなってしまい水分が蒸発しやすくなってしまったり、脆くなることで雑菌が入りやすくなったりとデメリットだらけ。
おまけに本来の肌機能が低下することによりターンオーバーが乱れてしまうため、余計にニキビが治りにくい状況になってしまいます。
規定時間を超えてつけると乾燥の原因に
パックは長期間使用すればいいというものでもなく、規定時間を超えて使用した場合、パックが乾いてきてしまいます。そのときに肌の水分がシートに吸い取られるため乾燥肌の原因になります。
せっかくの水分補給を無駄にしないためにもパックをする際は規定時間内に取るようにしましょう。

ニキビ改善に向けてするべきこと
ニキビには触らない
ニキビができてしまうと気になってつい触りたくなりますが、触ることで手に付着したばい菌が炎症を起こす原因になったり刺激になったりして悪化させる原因になります。手は思っている以上に汚れているもの。触れば触るほど刺激になったり汚れや菌が付着したりとニキビができてしまう、悪化してしまう原因になるので絶対に触らないようにすることが、早くきれいに治すポイントです。
さらに治りかけのニキビも触ることで炎症を起こし、何度もニキビが発生することにより凹凸になったり、色素沈着したりすることでニキビ跡になってしまいかねません。触ることはもちろん、潰してしまうと赤くニキビ跡になってしまうのです。
ニキビを早くきれいに治すためにもニキビ跡にならないようにするためにも触らないようにしてください。
溜まった角質を取り除く
肌は28日周期でターンオーバーを繰り返し古い角質を落としています。しかし何らかの原因で余分な角質が溜まるとさらにニキビができやすくなります。
余分な角質が溜まる原因としては、洗顔やクレンジングに時間をかけすぎていることや力の入れすぎ、洗浄力の高いスクラブ洗顔を使用していたり洗顔ブラシを使っていることも原因の一つ。他にも適切な温度ですすいでいない、保湿が十分ではない、紫外線対策がおろそかになっている、疲れやストレスが溜まっていたり不規則な生活で寝不足になっていたりもターンオーバーを乱れさせる原因になります。
これらの改善を行うことでずいぶんよくなると思います。ピーリングを使う方法も一つですが洗浄効果が高いため肌を痛めてしまう可能性があるので、やりすぎには注意してください。
▼さらに詳しい解説はこちら
顔の角質の役割とは?ターンオーバーとの関係性と正しいケアを知ろう
毛穴がつまらないようにする
毛穴がつまることでニキビができる原因となります。主な原因は皮脂の分泌が過剰になっていることやメイク汚れが落としきれていないこと、角質が溜まっていることや乾燥によるものなどです。
やさしく短時間でクレンジングと洗顔を行い、ぬるま湯で洗い流し、しっかり保湿をしてください。今話題の炭酸洗顔も毛穴つまりに効果的なので試してみるのもおすすめです。
抗炎症成分の入っている化粧品を使う
この成分が入っている化粧水を使うことでニキビで炎症している肌を鎮めてくれる効果があります。ニキビだけでなく肌荒れやかゆみにも効果的なのでおすすめ。敏感肌用化粧水によく取り入れられている成分です。
主な成分はアトピー性皮膚炎の人にも使える「カンゾウ根エキス」、赤ニキビなどに効果のある「グリチルリチン酸2K」、グリチルリチン酸2Kよりも抗炎症作用が強い「グリチルリチン酸ステアリル」、カタツムリの粘液や尿素からできていて消炎効果やターンオーバーを促してくれる効果のある「アラントイン」、消炎作用や高い保湿効果が期待できる「ハトムギエキス(ヨクイニンエキス)」、かゆみやニキビを鎮める「カミツレエキス」、美白効果も期待できる「天草エキス」などがあります。
ニキビを抑えたい場合はこれらの成分を意識して化粧水を選ぶといいと思います。
シンデレラタイムに睡眠を取る
シンデレラタイムとは夜10時から朝2時までの時間帯で、成長ホルモンが分泌されます。ゴールデンタイムとも呼ばれています。成長ホルモンとは、子どもが成長するのにも大事なホルモンですが、大人にとっては肌の再生を促してくれる重要なホルモンなのです。
このシンデレラタイムに質の良い睡眠をとることで成長ホルモンの分泌が活発になり、肌の弾力や潤い、ハリや水分量をキープする働きをしてくれて肌のターンオーバーを促進させてくれます。
美肌を目指す方、ダイエットを成功させたい方はこの時間にしっかり睡眠をとることをおすすめします。
▼さらに詳しい解説はこちら
安眠グッズを使えば、なかなか眠れない夜もぐっすり!
紫外線対策をしっかり行う
紫外線には肌を老化させる作用があります。紫外線を浴びることでしみやしわが発生することは有名ですが、ニキビにも悪影響を及ぼします。
紫外線を浴び続けることで皮脂の酸化が起こりターンオーバーが乱れ、毛穴づまりを起こす原因に。毛穴がつまるとニキビができやすくなるので紫外線を浴びることでニキビを悪化させてしまいかねませんのでしっかりとケアをしてください。
紫外線は強い弱いはあっても年中降り注いでいるので年間を通して気をつけることが大切。特に4月頃から9月頃までは紫外線の量が増えています。時間帯も10時頃から15時頃までは強く降り注いでいるので、外へ出かけるときは日焼け止めを塗る、帽子をかぶる、日傘をさす、マスクをするなどして紫外線対策をすることをおすすめします。
ただし、夜は日焼け止めをしっかり落とすことも忘れずに。
▼さらに詳しい解説はこちら
紫外線対策のコツ。紫外線の影響を知って美肌も健康もキープしよう
化粧しない日を設ける
ニキビを悪化させないためにも、極力肌に刺激を与えないことが大切。メイクでの肌への負担はかなりのものですので可能であれば休みの日は化粧をせず肌を休ませてあげるとよいでしょう。週に1回だけでも肌を休ませ呼吸をさせてあげるとニキビによる炎症を治めることができます。
もし週に1回も化粧をしない日が作れないという方は、月に1回だけでもしない日が作れるといいですね。毎日化粧をしたとしてもそのまま寝てしまうことは絶対避けたいところ。メイクする必要のない時間は極力早く落として肌を休ませてあげるといいでしょう。
ニキビケア用のおすすめ商品
ビーグレン ニキビ跡ケア

ビーグレン ニキビ跡ケア |
詳細 |
価格 |
4,422円(税抜) |
キャンペーン価格 |
ニキビ跡ケアトライアルセット 1,800円(税抜)+送料無料 |
特徴 |
毛穴の汚れを掃除機のように吸着し、独自の浸透技術「QuSome®」で肌トラブルの元まで成分を届ける |
配合成分 |
高濃度ビタミンC、コラーゲン、ヒアルロン酸 |
薬学博士が開発した、サイエンスコスメ。肌の変化が実感できるから、リピート率は驚きの98.5%!弱ったニキビの後の肌を優しくケアする無着色・無香料・アルコールフリー・パラベンフリーです。
おすすめポイント
ニキビ対策のカギの一つは、毛穴の汚れをキレイに落とすこと。ビーグレンの洗顔は、これまでになかった「吸着」という洗顔方法です。マイナスイオンを帯びている超微粒子の泥が掃除機のように汚れを引き付けるので、こすらずにニキビの発生や再発を防ぎます。
また、高濃度のビタミンCやコラーゲンなどの厳選された成分も、肌の中まで浸透できなければ十分な効果を発揮することはできません。ビーグレンは、美容成分をナノカプセルに入れ、皮膚のバリアを通過して肌トラブルのもとに届ける独自の浸透テクノロジー「QuSome®」の力で、スピーディーかつ確実な効果が期待できます。
WEBでおトクに買える
ビーグレンの公式サイトから「ニキビ跡ケアトライアルセット」が1,800円(税抜)で入手できます。内容はクレイウォッシュ(洗顔料・15g)QuSomeローション(化粧水・20mL)Cセラム(美容液・5mL)QuSomeモイスチャーリッチクリーム(クリーム・7g)と、充実の7日分です。
こちらのトライアルセットは、送料無料、後払い・代引き手数料無料。商品に自信があるから、365日返金保証で、勧誘の電話も一切ありません。
良い口コミ
-
若い頃ニキビ跡が大量にでき、目立つので気になりながらも諦めていました。7日分ということで、そこまで効果があるとは思っていなかったのですが、まず毛穴の黒ずみがなくなり、ニキビ跡は少しだけ薄くなりました。
-
長年ニキビに悩まされ、さまざまなニキビ用洗顔も試したものの、効果が感じられなかったりピリピリしたりで今ひとつ。こちらのトライアルセットは、今までが嘘のように、使い始めてからニキビが減りました。ニキビ跡も薄くなりました。肌がぴりぴりすることもなくつっぱらないところも良かったです。
-
ニキビ跡と、生理前のニキビに悩んできました。トライアルセットを使ってみると、浸透力が高くて、使い始めてすぐ肌質に変化があるように感じました。ちょうど生理前の時期にあたったにもかかわらず、ニキビができなかったこともうれしい驚きです。
悪い口コミ
-
つけた1時間後、なんか肌がつっぱってぴりぴりしたため、水で落としました。翌日もまたつけてみたのですが、やはりぴりぴりしてしまい、私には合わないようでした。
-
体調によってちょっとピリピリした日があったこと、保湿力が足りないと感じたことが気になりました。
口コミに対する編集部の意見
気になっていたニキビ跡が薄くなったり、ニキビが出にくくなったりする効果を感じている人が多いようです。7日間という短期間のトライアルにもかかわらず、効果を実感できるケースがかなりあることがうかがえます。浸透力が高いためか、ピリピリ感や乾燥が気になるというコメントも見られました。乾燥肌や敏感肌の人は、まずトライアルセットから使い始めるのがおすすめです。
ビーグレン ニキビ跡ケアの価格
通常価格換算4,422円(税抜)のニキビ跡ケアトライアルセットが、公式サイトから1,800円(税抜)+送料無料で購入できます。納得いかなければ365日返金保証がついているので、事実上ノーリスク。気になる人は、この機会にぜひトライしてみることをおすすめします。
どうしてもパックをしたい時は
ニキビはある程度治ってから使う
パックをしてもニキビが治るわけではないので少し治まってからの使用をおすすめします。それどころかパックも成分やシートの圧迫で悪化させてしまいかねません。ニキビにはシートパックは一番よくないといわれています。
どうしてもパックをしたいときは手作りの無添加パックをすることをおすすめします。
毎日ではなく週に1度か2度に留める
パックは毎日するとニキビ肌でなくても肌荒れの原因になってしまいますので、きれいな肌になりたいからと毎日することはおすすめできません。多くても週に2回までに控えるようにすることがパックの効果を最大限に引き出すコツです。
ニキビが残っている箇所に穴を開ける
もしまだニキビが治っていない場合は、保湿成分が浸透しすぎないようにと圧迫による刺激を軽減させるためにも、ニキビがある部分だけ穴をあけるようにするといいと思います。そうすることで刺激での炎症を悪化させずに済みます。
出来るだけ短時間で剥がす
ニキビがあるうちはパックを規定時間よりも短くするほうがいいでしょう。もしくはパックの成分を落とすために洗顔で洗い流すのも1つ。
もったいないと思われがちですがパックの成分が肌に残っているほうが肌にはよくありません。
自作できるパックで肌の負担を減らす
どうしてもパックをしたい場合は自作でなるべく肌にやさしいものを使用するといいと思います。皮脂を調節する効果のある「小麦粉」「卵白」などでパックをすることもおすすめ。
小麦粉は粒子が細かいため、肌の内部まで入り込み汚れを落としてくれます。それにより、角栓や毛穴の汚れ、しみまでも改善できるといわれています。また、血行促進効果によりアンチエイジングや保湿効果もあるので、普段使わず賞味期限が切れてしまうならパックにしてみるのもいいですね。
卵白にはアミノ酸やアルブチンなどの成分があるので、乾燥予防の他にたるみ・くすみも改善されると言われています。ほかにも古い角質を除去し、ニキビを改善させる効果やコラーゲンの生成を助ける効果などもあるので、いいことずくめです。

自宅でできるニキビ肌ケアのパック
ニキビを予防できる効果のものを使う
パックは本来ニキビを治すものではないのでニキビができる前の予防に使うのが有効とされています。予防にいいとされている成分はビタミンC誘導体、大豆イソフラボン、イオウ、サリチル酸、グリチルリチン酸ジカリウム、ハマメリスエキス、エゾコウギエキスなどがあります。
これらの成分が配合されているパックを選ぶか、成分が含まれているものでパックを手作りすることをおすすめします。
ニキビが出来ている間は避ける
自宅でパックをする場合は、ニキビができている間はしないほうが悪化を防ぐことができます。しかし、どうしてもニキビでもパックをしたい方のためにニキビケアに有効なニキビ肌用パックがありますので、そちらを使用するようにしましょう。
洗い流す時はぬるま湯で優しく
何度もお伝えしていますが洗い流す際は必ず「ぬるま湯」がベストです。熱すぎても冷たすぎても皮脂を過剰に落としすぎたり乾燥の原因になったりします。
また、ごしごしこすることも摩擦で刺激になり肌の炎症を引き起こしてしまうので洗い流す際や拭きとる際は注意しましょう。
殺菌作用と保湿力の蜂蜜ヨーグルト
1.無糖ヨーグルトと蜂蜜を混ぜる
美白効果やニキビに効果的なヨーグルトパック。はちみつには保湿効果や殺菌作用が含まれているためニキビ予防にぴったりです。他にも塩や小麦粉も一緒に混ぜるとスクラブ効果も期待できます。
2.顔や気になる部分に塗る
水切りヨーグルトにすると塗りやすいです。顔のニキビやひじの黒ずみなど気になるところに塗ってください。垂れて塗りにくい場合は、コットンに染み込ませるといいでしょう。
3.乾燥する前に洗い流す
長時間置きすぎると乾いてきてしまい逆効果に。乾燥する前に洗い流しましょう。
保湿効果の高いアボガドパック
1.アボカド、無糖ヨーグルト、レモン汁を用意する
アボカドには保湿効果があり、ざらつきや角質を取るのにも効果的といわれています。さらにアボカドはビタミンEを豊富に含んでいるのでエイジング効果も期待できます。
2.アボカドをペースト状になるまで潰す
熟れ始めてきているもののほうが潰しやすいです。
3.レモン汁と無糖ヨーグルトを混ぜる
レモン汁の乳酸とフルーツ酸を入れることで自然のピーリング効果が期待できます。入れすぎるとピーリング効果が強すぎて痛みが出る場合があるので、小さじ1杯を上限に入れるようにしてください。
4.顔や気になる部分に塗る
気になる部分に塗ってください。
5.乾燥する前に洗い流す
10分を目安に流してください。
ミネラルが豊富に含まれる黒砂糖パック
1.鍋に黒砂糖20gと水20mlを火にかけ、溶かす
黒糖にはミネラルが豊富に含まれています。ミネラルの成分として、カルシウム、鉄分、リン、ナトリウム、カリウムのほか、ビタミンB1、B2、ナイアシンも含まれているので栄養豊富な食材といえます。
その中でも特に豊富なカルシウムには、新陳代謝を促し美白や肌の乾燥を防ぎたるみ改善、保水作用で保湿効果も期待できます。
2.弱火でとろみがでるまで煮詰める
焦げないように様子を見ながら煮てください。
3.大きな泡が出てきたら火を止めて、人肌になるまで冷ます
4.洗顔後の顔に塗る
肌を清潔な状態にしてから薄く塗ってください。
5.5分ほど置く
こちらも置きすぎに注意してください。
6.キレイに洗い流す
こすらず流してください。
抗炎症成分が入っているユースキンAパック
ユースキンAでのパック。こちらには、血行をよくしてターンオーバーを促進する効果のあるビタミンEも配合されています。他にも抗炎症成分のグリチルレチン酸やdl-カンフルなども含まれているので美肌には最適。
- 1.ニキビの周りもしくは、顔全体に薄く塗る(1日1度寝る前に塗るのがおすすめです。)
- 2.10分ほど置く
- 3.洗顔をして、しっかり洗い流す
余分な皮脂を落とすベサンパック
ベサンとは、ひよこ豆を粉末にしたもののこと。必要な潤いはキープしつつ角質を落としてくれるので、スクラブ効果があります。
- 1.ベサン、ヨーグルト、蜂蜜を混ぜる(牛乳でもOK。肌に塗っても垂れない粘度にすると塗りやすいです。)
- 2.洗顔後、顔に塗る
- 3.10分~15分ほど置く
- 4.乾燥する前に、キレイに洗い流す

ニキビ肌ケアにおすすめのパックの選び方
毛穴に詰まった汚れを除去するクレイパック
クレイとは泥のことをいいます。泥といっても汚染されていないミネラルが豊富に含まれた粘土のこと。このクレイに含まれるミネラルには角質を取り除く効果がありニキビを緩和させる作用があります。
クレイは吸収性、吸着性に優れていて毛穴の黒ずみを取り除いてくれる効果もありますので美白にも期待できます。さらにパックをすることで肌の温度が上がり、血行の促進効果も発揮し新陳代謝を活発にしてくれる働きがあります。
古い角質の除去に効果的な炭酸パック
今流行りの炭酸パック。炭酸の刺激によって血行が促進され血液循環がよくなることで、顔全体に栄養が行き届きターンオーバーを整える作用があります。ターンオーバーが正常になることで毛穴詰まりが解消されワントーン明るい肌になるということです。
毛穴が引き締まったり、血行がよくなったりすることでむくみがとれて小顔にもアンチエイジングにも効果的なことが人気に拍車をかけているといえます。
柔らかい肌にする効果も持つピールオフ
ピールオフは塗って固まるタイプのパックのこと。シートでは限界があるのですが、ピールオフは高密着で肌の奥まで保湿成分を届けることができるのが特徴です。
密着したパックを乾いて固まったあとにはがすので古くなった角質を一緒に除去でき、毛穴ケアにぴったり。さらに産毛も取れるのでパックしたあとはつるつるな肌になります。
ただし、日焼け後や顔を剃ったあとなど肌が敏感になっているときには刺激が強すぎるので控えたほうがいいでしょう。
睡眠時間を有効活用するスリーピングパック
スリーピングパックの魅力はなんと言っても手入れの楽さではないでしょうか。夜のスキンケア後、ジェルやペースト状のクリームを顔に塗るだけ。翌朝洗顔の際に洗い流すだけなので面倒くさがりな方でも手軽に取り入れられます。美肌に効果的なシンデレラタイムにパックできるのでさらに効果がアップしやすいです。
注意したい点は寝ている間に髪や枕にクリームがつくこともあるということ。気になる方は塗ってしばらく乾かしてから布団に入るか、フェイスラインを避けて塗布することをおすすめします。
ニキビ肌用に作られたパック
一般的に販売されているパックはニキビができていることを考えて作られていないので、ニキビができている肌には刺激が強い成分が配合されていることがあります。
しかしニキビ肌専用に作られたパックというのも存在していて、ニキビ肌用のパックであれば刺激になる成分は除かれていてニキビ肌にも効果的な成分が配合されています。ニキビができているときは保湿優先ではなく、こういったニキビ肌用にできたパックを選ぶようにしましょう。

おすすめのニキビ肌用のパック
リッツ リバイバル ステムパワーショットマスク
部分用マスクとシートマスクの2層になっているため、気になる部分にはさらに集中ケアができるのが魅力的。幹細胞を守り、肌本来の力を引き出す植物幹細胞由来成分配合で、この成分のおかげで疲れた肌を元気づけ若々しい肌に生まれ変わらせてくれます。
肌美精 うるおい浸透マスクAD (アクネ)
美白有効成分のビタミンC誘導体、消炎成分のグリチルリチン、潤い成分の緑茶エキス配合で繰り返しできてしまう大人ニキビに働きかけてくれます。ニキビ跡にも効果的なのがうれしいですね。大判シートなので、フェイスラインまでしっかり広範囲のケアができるのも魅力。
エテュセ 薬用スキンバージョンアップ マスク
たっぷりの美容液が肌にぐんぐん浸透しぷるぷるもちもちの肌に。うれしいWヒアルロン酸配合で、潤い浸透キープ成分が角層深くまで浸透し、乾燥を防ぎながらニキビになりにくい肌に導いてくれます。
おすすめのパックでも配合されているニキビに有効な成分
・抗炎症成分(グリチルリチン酸)
・保湿成分
・美白成分配合
ニキビ肌用パックを選ぶ際に注目していただきたい成分です。このような成分がニキビに働きかけてくれるので購入の際は意識してみてください。

ニキビ予防のパックでニキビ知らずの肌へ
ニキビは肌をいたわることが一番大切です。何度も繰り返してしまうことが大人ニキビの特徴でもあるのですが、隠したい、早く治したいとつい厚塗りメイクや過剰なスキンケアをしていませんか?ニキビができてしまったときはパックもメイクも休ませてあげたほうがお肌にとってはいいのです。
また、ある程度炎症が治まったあとは何度も繰り返してしまわないようにニキビ予防のパックなどで、スペシャルケアをし、ニキビと無縁の肌に改善していていけるといいですね。
手軽に取り入れられるパックや自宅で作れるパックなど種類も豊富なので自分の肌に合うパックを見つければキレイな素肌を手に入れられるかもしれません。正しいケアで美肌を目指しましょう。