目次
クレンジングミルクの特徴
肌にやさしい
クレンジングミルクは、クリームやオイルに比べ肌に負担がなく刺激が少ないのが特徴。乳液タイプでサラッとしているため、とてもやわらかくマッサージにも使用できます。肌にやさしくキレイにメイクや皮脂、汚れを落としていきます。
肌にやさしい分、洗浄力は他のものに比べ弱いですが、水分と油分をバランスよく配合しているため、油分が少なく低刺激。敏感肌の方や乾燥肌の方、刺激の少ないものを使いたい方には安心してお使いいただけます。
乾燥がひどい時期
季節的に乾燥しやすい時期や、冷暖房により肌が乾燥したりと、1年を通して肌が乾いてしまうことは誰にでもおこります。そのときは季節や環境、自分の肌に合わせてクレンジングを変えてみましょう。特に乾燥がひどいと感じたときは、ミルククレンジングがおすすめです。
肌に必要な水分や油分を残したまま汚れだけを落としていくため、クレンジングしただけで肌がしっとり、みずみずしくなります。低刺激で肌へ与える摩擦も少なく洗い落とせるため乾燥する時期に使用すると効果的です。
油分がほとんど入っていない
オイルやクリーム、ジェルにクレンジングと種類は豊富です。その中でも肌に一番やさしく負担が少ないとされているのが、ミルクタイプのクレンジングです。クレンジングには、水、油分、界面活性剤が主成分で他にもさまざまな成分が配合されいますが、ミルクタイプのものには、油分や界面活性剤がほとんど使われていないため、肌に必要な油分まで落としてしまうことがありません。
常に乾燥に悩まれている方は、肌本来の油分を保ちながら汚れだけを落としてくれるので乾燥から肌を防ぐことができます。
濃いメイクを落とすのには適さない
クレンジングはメイクや皮脂の汚れを落とすもの。肌についた汚れは酸化し毛穴に残ると、肌トラブルがおきやすくなります。濃いメイクほどしっかり落とさなければなりませんが、ミルクタイプのクレンジングでは十分に落としきるには力不足。化粧品に含まれる油分に対し、ミルククレンジングは油分や界面活性剤が少ないため適さないと考えた方がいいでしょう。
メイクを落とすために、何度も回数を重ね落としていく行為は肌に負担になるためNGです。目的にあったクレンジングを使い正しく使用しましょう。
洗い上がりの肌がしっとりする
なめらかでサラッとした乳液状のミルクタイプクレンジングは、水と油分をバランスよく配合され、肌に必要な美容液成分やオーガニックを中心としたものが多く、敏感肌の方や乾燥肌の方、刺激の少ないものを使いたい方にはおすすめです。
クレンジングの際は、肌にやさしくなじみ汚れを落として、肌にとって必要な水分や油分を残しながら乾燥から肌を守るため、洗い上がりは、つっぱることもなく、しっとりともちもちした肌に仕上げてくれます。
テクスチャーがなめらか
クレンジングミルクはとてもやわらかく、サラッとした、なめらかなテクスチャーが特徴です。ナチュラルメイクを落とすときは、テクスチャーがなめらかな為メイクや皮脂の汚れに素早くなじみ、なじませるだけで、こすらずスッキリ落とすことができます。
クレンジングミルクはすべりが良く、伸びも良いため、肌に摩擦や負担をかけずにクレンジングができるので、繊細な肌にストレスを与えず使用できます。そのため、クレンジングの際には、軽いマッサージにも適しています。

クレンジングミルクを使う際のポイント
手を清潔にする
クレンジング前は、必ず手を洗い細菌や汚れを洗い落としてからはじめましょう。クレンジングミルクを使用する場合、オイルやジェル、クリームのクレンジング剤に比べ洗浄力が弱いため、余計な汚れがあるとキレイに落としきれない場合があります。
そのまま肌に細菌や汚れが残ってしまうと、毛穴に汚れが詰まり、ニキビをつくりだすもととなり、あらゆる肌トラブルの原因となります。クレンジングなどで、肌に触れる際は必ず手を清潔にしてからにしましょう。
乾いた手で使用する
クレンジング方法を間違えてしまうと、肌に負担をかけるだけで、せっかくのクレンジングが台無しです。ミルククレンジングを使用する際は、乾いた手にのせ温めながらおこないましょう。乳液状でサラッとなじみが良く、のびが良いためメイクと汚れに素早くなじみます。
濡れた手で肌にのせてしまうと、ミルクとメイクがなじみにくい場合があるため、しっかり汚れを吸着することができません。メイクや汚れが落としきれず肌に残ってしまいます。
肌にのせる前に手の平で温める
クレンジングミルクは、手のひらで温めてから肌にのせることで効果を引き上げます。ミルククレンジングの特徴は温めることで、水分を蒸発させ油分が表面にでて水分が包まれる状態になります。表面にでた油分で、メイクや汚れを浮かせて落としていくため、すぐに肌にのせてしまうと汚れと素早くなじまず、摩擦で肌に負担をかけ、乾燥や肌の刺激になってしまいます。
クレンジングの効果を最大限にいかすには、まず手のひらで温めてから肌にのせることをおすすめします。
クレンジングミルクの量
クレンジングの量が少なすぎては、肌に余計な摩擦を加えてしまい肌トラブルの原因をつくりかねません。さらにメイクや汚れを十分に落としきることができないため、汚れを溜め込んでしまいます。しっかり落とすには手のひらに500円玉大の量を、手のひらで温め肌へのせていきましょう。
クレンジングが肌全体にすみずみまで行きわたり、毛穴の奥の汚れや、肌のキメに入り込んでしまったメイク汚れまでしっかりなじみ、落としてくれます。
ゴシゴシこすらない
クレンジングや肌の汚れ、メイクを落とす際は、やさしく丁寧に、強い摩擦を加えず落としていきましょう。クレンジングは、肌にのせるだけで汚れとなじみやすくなっています。むやみにゴシゴシこすることで、肌の汚れが毛穴の奥に入り込みやすくなったり、肌への摩擦が負担となります。
摩擦を繰り返すと、タルミやシワの原因、入り込んでしまったクレンジング剤が毛穴の奥で酸化し、毛穴が開いてしまいます。あらゆる肌トラブルを引き起こしてしまうため注意しましょう。
ホットタオルで毛穴を開かせる
メイクの汚れや、皮脂、古い角質をしっかり落としていきたい方は、クレンジングを肌にのせ、なじませた後3分を目安に、ホットタオルを肌にのせ毛穴を開かせてみましょう。肌の古い角質もやわらかくなり、毛穴に詰まった汚れや皮脂、メイクを浮き上がらせてくれるため、肌に負担をかけず落としていくときの摩擦も少なくすみます。
簡単に汚れを落とすことができるため、オイリー肌・混合肌・敏感肌・乾燥肌の方、どのタイプの肌でもおすすめの方法です。
ぬるま湯で洗い流す
メイクや汚れをなじませた後は、30度~32度のぬるま湯でしっかり洗い流しましょう。そのとき、一気に洗い流してしまうのではなく、少しづつぬるま湯をクレンジングとなじませながら落としていくと、最後までしっかりと洗い流せます。
クレンジングミルクの場合、油分が水分に包まれている状態になるので汚れを吸着して洗い流しやすく形を保っています。肌の上に軽くぬるま湯をあて、クレンジングが肌に残らないようにしっかり洗い流すようにしましょう。
目元と口元には使用しない
肌表面をクレンジングしていく際は、皮脂や汚れが溜まりやすいTゾーンからおこない、肌全体に伸ばしていきます。目元や口元は、ミルクタイプでは落ちにくいため、専用のポイントメイクリムーバーを使い丁寧にやさしく落としてください。
目元と口元は肌の中ではとても繊細で肌が薄く、刺激にとても弱い場所です。キメも細かく汚れが残りやすいので、ポイントメイクリムーバーを使う際は、コットンや綿棒などでやさしくキワまで落とすように心がけて下さい。
編集部のおすすめクレンジングミルクランキング
カバーマーク トリートメント クレンジング ミルク
美容液成分89%配合で、しっとりもちもちの潤いを実感できます。ヒアルロン酸の約2倍の保湿力をもつ「MCキトサン」が、洗い流した後の肌に「保湿ヴェール」を形成。クレンジング後の肌はまるでスキンケアしたかのようにもちもちに仕上げます。ノンアルコールで低刺激、柑橘系の香りで気分もリラックスできます。
クレ・ド・ポー ボーテ レデマキアンドゥー
肌を潤わせながら、メーキャップと同時に素肌の汚れまで取り除き、しなやかで透明感あふれる輝く肌に導きます。角質クリア成分配合で、メラニンを含む古い角質などを取り去り、くすみがなくキメの整った肌にしていきます。洗い流し・拭き取りどちらでも使用でき、素早くキレイに落としていきます。
HACCI 1912 クレンジングミルク
はちみつやローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸、シルク、オリーブオイルなど85%以上の美容液成分配合でみずみずしい洗い上がりが実感できます。
他にも、アルガンオイル、天然ビタミンEをはじめとする美容成分も配合。肌をいたわりながら、やさしく汚れを落とし、キメの整った美しい肌へと導きます。
クラランス クレンジング ミルク
植物成分が肌に潤いを与えながら、柔らかな感触で、メイクの汚れを取り除きます。皮膚や潤いのバランスを整えることによって、みずみずしい肌を保ちます。特に乾燥が気になる肌におすすめします。
他にもレチノール配合で、内側からふっくらとし、キメの整ったハリのある肌へ導いてくれます。
THREE バランシング クレンジング ミルク
天然由来率94%のまろやかミルクタイプで、肌をいたわりながらすみずみまで浄化。トリートメントするように穏やかにメイクを落とすクレンジングです。メイクや汚れと絡んで、とろけるように浮かび上がらせ、古い角質も一緒にオフ。透明感を引き出し、なめらかで、ふっくらとやわらかな肌へ導きます。
ジバンシイ メイクオフエマルジョン
肌に負担をかけることなくメイクをやさしく取り除く、心地よい乳液タイプのメイク落しです。ホワイトリリーエキスが角質層の水分を溜め、肌の潤いをしっかり守りながら、クレンジング後の肌をみじみずしく、やわらかに整えます。ノンアルコールで低刺激のため肌にやさしくキレイに落としていきます。

プチプラのクレンジングミルク
リファイニング ミルククレンジングb
なめらかなミルクでしっかりメイクも膚に古い角質もやさしく落とせる敏感肌用のAHA配合ミルククレンジング。リッチミルク処方でうるおい感がありながら油膜感を残しません。ミルクなのにオイルのようなクレンジング力でしなやかに洗い上げます。
なめらか本舗 メイク落としミルク N
肌へのやさしさにこだわり、手や顔が濡れていてもとろけるミルクがスルッとメイクを落すクレンジングミルクです。毛穴汚れや余分な皮脂もこすらずスッキリオフ。4つの大豆由来成分(保湿成分・エモリエント成分)とスクワラン(エモリエント成分)を配合し、クレンジング後もうるおいを守り、ふっくらもち肌に導きます。
ロゼット クレンジングミルク
水分と油分が絶妙なバランスに調整された、まろやかな乳液状のクレンジングです。肌になじませてからふき取るだけでメイクが落とせ、洗い流し不要。大豆プラセンタエキス(保湿成分)配合で、メイクオフ後ももっちりと弾力のある、うるおい肌へ導きます。
無印良品 マイルドミルククレンジング
メイクとなじみが良く肌への負担が少ない乳液タイプです。天然うるおい成分としてアンズ果実、桃の葉エキスを配合し、クレンジング後もしっとり感が続きます。
無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリーで、肌に低刺激で負担をかけずスッキリ落としていきます。
Nature & Co クレンジング ミルク
乳液にも使われるエモリエントオイルを配合した、とろりとした乳液仕立てのクレンジング。なめらかタッチで肌を柔らかくほぐしながらメイクの汚れを負担感なく落とします。素早く洗い流せて、仕上がりはしっとりしなやか。乾燥が気になる方にもおすすめです。
ダブ モイスチャー ミルククレンジング
うるおい成分を4分の1配合した、ミルクタイプのメイク落し。ミクロ粒子のモイスチャーオイルを配合しました。毛穴の中のメイクにも入り込み、すばやくしっかり馴染み浮かせていきます。簡単にスッキリ洗い流せて、なめらかな洗い上がりで、濡れた手でもつかえます。

オーガニックで肌に優しいクレンジングミルク
イグニス サニーサワー デュオ アイス クレンジング ミルク
なめらかでひんやりとした爽快感が心地よい、洗い流すタイプのクレンジングミルクです。とろけるように肌にのび広がり、なじませるだけでメイクアップ料や肌の汚れをサッと浮き上がらせスピーディーに落とします。グレープフルーツから抽出したエキスで、肌のほてりをクールダウンさせ、スッキリと明るい肌へ導きます。
テラクオーレ ダマスクローズ クレンジングミルク
肌に潤いを与えながらメイクの汚れを洗い流すタイプのクレンジングミルクです。植物成分配合で、ぷるぷるとしたテクスチャーのミルクで肌を包み込み、メイクや毛穴の汚れも頼もしくオフ。透明感とハリを与えて、みずみずしく肌に整えます。
無鉱物油、ノンアルコールなので肌に負担がなく低刺激。
ママバター クレンジングミルク
天然保湿成分・シアバター5%を配合し、潤いながらきちんと落とすミルクタイプのクレンジング。10種のエコサートオーガニック認定原料を配合し、負担をかけずにやさしくきちんとメイク・汚れを落とすので、洗い上がりはふっくらキメ細かい肌へ導きます。
ヴェレダ アーモンドクレンジングミルク
デリケートな肌にも使える、ソフトなクリームタイプのクレンジング。アーモンドオイルが、肌を荒れや乾燥から守り、潤いを保ちながら落ち着かせやさしく汚れを落としていきます。ストロベリーやハマメリスがケアしながら、引き締まった肌へ導きます。
レセプト ツー クレンジング ミルク
メイクや皮脂の汚れをしっかり落とす、乳液タイプのクレンジング。肌になめらかにのび、メイクアップなどの落ちにくい油分や、古くなった角質などの汚れを包み込んで、スッキリ落としていきます。
無着色、無鉱物油、ノンアルコール、パラベンフリーで肌に負担がなく低刺激です。

ダブル洗顔不要のクレンジングミルク
うまれはだ バランシング クレンジングミルク
クレンジング1本でメイク落しと洗顔ができるミルクタイプのクレンジング。マカデミアとオリーブの2つの保湿天然成分がメイクに素早くなじみ洗い流すとしっとりした肌へ導きます。石油系成分不使用で、解明活性剤も不使用。
全て天然にこだわったパラベン・フェノキシエタノールフリー。
ドゥ・ラ・メール ザ・クレンジング ローション
やさしい肌触りの乳液状クレンザー。朝晩2回、濡らした顔と首全体に少量伸ばし、肌になじませます。その後、ぬるま湯で丁寧にすすぐか、ティッシュで拭き取ってください。水あり、水なしの両用で、アイメイクリムーバーとしてもお使いいただけます。
イッテンコスメ つぶつぶクレンジング
Wつぶつぶ効果で、マッサージと毛穴ケアがこれ1本。弾けるオイル粒で、濃密メイクもしっかり浮き上がらせて美細こんにゃく粒でスルッと絡めて落とすクレンジング。濃密でマイルドなリッチミルク処方に加え、コラーゲン、ヒアルロン酸など36種類もの保湿・美肌成分を贅沢に配合。
メデル ナチュラル クレンジングミルク カモミールブレンドアロマ
肌馴染みが良いミルクタイプのクレンジングミルク。洗い上がりのぬめりやツッパリはなく、ナチュラルでありながらしっかりメイク・汚れを落とし、有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが、肌の状態を整えます。
無鉱物油、パラベンフリーで肌に負担がなく低刺激です。

クレンジングミルクを使いさらに美肌を目指そう
敏感肌や乾燥肌、刺激の少ないものを使いたい方は、肌に負担の少ないクレンジングミルクを使ってみましょう。テクスチャーがとてもなめらかで、肌への摩擦も少なくメイクや汚れと素早くなじみます。洗い上がりも肌に必要な油分を残してくれるためツッパリ感がなく、しっとりもちもち肌へ導きます。肌にやさしいクレンジングミルクを使い、肌本来の美しさを引き出しながら美容液成分が豊富なミルククレンジングで肌は新しく生まれ変わります。