毛穴の汚れをごっそり除去。肌への負担を最小限に抑えてケアしよう

2017.08.04

毛穴の汚れをごっそり除去。肌への負担を最小限に抑えてケアしよう

すべて

NADECICA編集部
NADECICA編集部

気になる毛穴の詰まり。毛穴をきれいにするには、汚れが取れればいいだけではありません。肌への負担をどれだけ掛けずに、毛穴の汚れを取ることができるかということや、汚れ除去後の保湿はどのようにしたらいいかということがとても重要になります。

INDEX

目次

     

    毛穴の汚れについて

    毛穴の汚れの実体

    毛穴に角栓が詰まると、毛穴が目立つようになります。この毛穴に詰まる「角栓」の正体は、30%は皮脂で70%はタンパク質です。つまり、角栓のほとんどがタンパク質で占めているということになります。

    ここでいうタンパク質とは、角質のこと。角質は皮膚の表面を覆っている物質で、肌が荒れたときに皮膚に付いている白い粉や肌から出る垢も、タンパク質です。タンパク質は毎日石けんを使って洗っても、湯船に浸かっていたとしても、肌に残ります。

    毛穴の汚れの原因

    毛穴汚れの原因は、さまざまです。乾燥が原因の場合、皮脂の分泌が減少して毛穴に詰まった汚れを充分に押し出すことができなくなります。反対に、皮脂が過剰分泌すると、余分な皮脂が毛穴に詰まり角栓ができます。角栓が空気に触れて酸化すると、黒ずみになります。

    クレンジングや洗顔不足で、肌に化粧などの汚れが残ると皮脂と混ざり合い、毛穴の汚れとなります。紫外線にあたることで皮脂の酸化が促され過酸化脂質に変化し、新陳代謝のバランスが崩れます。新陳代謝がスムーズにいかなくなることで、古い角質がはがれず毛穴に残ります。
    ▼さらに詳しい解説はこちら
    いちご鼻の方必見。黒ずみ毛穴の対策法を習得してスッキリきれいに

    綿棒とオイルを使った毛穴ケア

    毛穴の汚れに対するオイルの効果

    毛穴に詰まった汚れを取るためにオイルを使用すると、オイルで角栓が柔らかくなり、次第に毛穴の外まで溶け出していこうとする効果があります。皮脂に近いオイルを使用するほど、角栓となじみやすくなります。

    オイルには、毛穴を柔らかくする成分も含まれており、毛穴が柔らかくなると毛穴に詰まった角栓などの汚れも取れやすくなります。保湿成分が含まれているオイルも多くあり、肌への負担が少なくてすみます。

    おすすめのオイル

    毛穴の汚れを取るときに使用するオイルは、人の皮脂と成分と似ているオイルを使用することが大切です。人の皮脂と似ていることで、毛穴の汚れとなじみやすくなります。

    椿油や米ぬかオイル、オリーブオイルは植物性オイルです。含まれているオレイン酸は、人の皮脂に似ている成分で、人の肌になじみやすいです。また、αーリノレン酸という成分も含まれており、この成分は肌代謝が良くなり、角栓改善に効果が期待できます。

    綿棒とオイルの毛穴ケアの手順

    オイルをなじませた綿棒でマッサージすることにより、毛穴に詰まった角栓を除去することができる方法です。角栓が詰まった毛穴を綿棒でマッサージすることにより、毛穴にオイルが行き届くので、固くなった角栓も反応し毛穴の外に出てきやすくなります。

    綿棒とオイルを使った毛穴ケアは、身近にある材料でやり方も簡単なので、取りかかりやすい角質除去のひとつとされています。

    1.メイクを落とす

    クレンジングと洗顔でメイクを落とします。すすぎ残しがないようにぬるま湯できれいに流しましょう。メイク落としの後、毛穴を開いておくと効果的です。

    2.綿棒にオイルを染み込ます

    綿棒にたっぷりオイルを染み込ませます。

    3.綿棒を鼻の上で転がしたり、なでるようにマッサージ

    鼻全体を優しく転がすようにマッサージします。力を入れすぎると肌に負担がかかり、肌を傷めます。

    4.洗顔をする

    オイルが肌に残ったままだと、肌トラブルの原因になるので、よく泡立てたたっぷりの泡で洗顔します。

    5.ぬるま湯ですすぐ

    冷たい水だとオイルが残るので、ぬるま湯でオイルや泡が残らないようにしっかりすすぎます。その後、保湿をしっかり行いましょう。

    綿棒とオイルの毛穴ケアの注意点

    毛穴の汚れが気持ちよく取れるからといって、力を入れてしまいがちです。汚れを取った後、肌が赤くなっているようでしたら、それは力の入れすぎです。力の入れすぎはオイルを使っていても、肌に負担です。力を入れすぎないように優しくマッサージしましょう。

    マッサージや洗顔後に、すすぎをしっかりせずオイルが肌に残っていると、ニキビのできる原因に。マッサージできれいになった毛穴に、洗い流したオイルが詰まって、角栓になります。この角栓がニキビになります。

    オロナインパックで毛穴ケア

    オロナインの効果

    オロナイン軟膏には、クロルヘキシジングルコン酸塩液という成分が入っており、この成分には抗菌・殺菌効果があります。そのため、傷や吹き出物などの症状に効きます。

    オロナインに含まれるオリーブオイルは、人の皮膚に含まれている成分と同じため、毛穴に詰まった皮脂や固くなった角栓を柔らかくして、毛穴から出しやすくします。オロナインパックは、角栓除去と殺菌を同時に行うことができます。

    オロナインパックの手順

    オロナインを使って、毛穴の詰まりや黒ずみをとります。オロナインを塗布中に、サランラップでパックしたり、さらにその上から蒸しタオルで温めると、毛穴が開くので効果がアップします。

    1.メイクを落とす

    クレンジングと洗顔でメイクをしっかり落とします。

    2.オロナインを鼻に塗って10分ほど待つ

    鼻が白くなるくらい、厚さ1mm程度にオロナインを塗り、10分ほど放置します。

    3.洗顔をしてオロナインを洗い流す

    オロナインは冷水では洗い流せないので、ぬるま湯でしっかり洗い流します。また、冷水で流すと毛穴が引き締まってしまい、4の行程でパックをしても汚れが取れにくくなります。

    4.鼻パックやサランラップでパックする

    ぬれた状態で、鼻パックをします。決められた時間をおいて、鼻パックをはがします。鼻パックは下から上に向かってはがします。

    オロナインパックの注意点

    オロナインパックは、毛穴の汚れがよく取れます。ですが、汚れ以外にも肌の薄皮まで取れてしまうことがあります。肌の薄皮には水分を保つ働きがあるため、この薄皮がなくなることで、肌が乾燥してしまいます。

    乾燥すると肌が傷つきやすい状態になりますが、そんな状態の肌を守ろうとして皮脂が過剰に分泌されます。過剰分泌された皮脂は角栓や汚れが取れて、開いた状態の毛穴に詰まることになり、きれいにするためのオロナインパックが逆効果になってしまうこともあります。

    要注意の毛穴ケア

    指やピンセットで引っこ抜く

    毛穴に角栓や汚れが詰まっていると、指やピンセットで引っこ抜きたくなります。指の腹を使って優しく押し出す分には肌への負担は軽くすみます。

    しかし爪でぎゅうぎゅう押し出したり、ピンセットの先で毛穴の周りの皮膚を傷つけたりすると、肌へ刺激になり肌トラブルの原因になります。無理矢理引っこ抜いたり、毛穴の周りの皮膚を傷つけたりすると、色素沈着や毛穴が広がる原因にもなります。痛みやかゆみなどを伴うこともあるので注意しましょう。

    ブラシで洗顔をする

    洗顔ブラシを使って、毛穴をきれいにする方法があります。洗顔ブラシの細い毛が毛穴の奥に入った汚れをスッキリ洗い出すことができます。ムラなくきれいに洗えるので、毛穴の黒ずみまでスッキリ落とせます。

    洗顔ブラシは肌のあたりがよいので、つい力を入れてしまいがち。力を入れすぎると肌に負担をかけることになります。時間をかけて洗顔すると、肌を傷つけたり、肌の潤いを奪ってしまったりすることになるので気をつけましょう。

    毛穴パックを使用する

    ぬらした小鼻にペタッと貼ってはがすと、毛穴に詰まった角栓が取れます。手軽にでき、気持ちよく角栓が取れるので、頻繁にやりたくなります。毛穴パックは、はがすときに角栓だけでなく、皮膚の薄皮も取ってしまっていることもあり、乾燥などの肌トラブルの原因に。

    毛穴から角栓などの汚れを無理に取ることになるので、毛穴が開いてしまいます。乾燥した肌や開いた毛穴からは過剰に皮脂が分泌されるようになります。

    ピーリングを行う

    薬剤を使って、肌に残っている古い角質を取り除きます。古い角質を取り除くことで、肌が新しく生まれ変わるターンオーバーを促し、角栓が毛穴に詰まるのを防ぐことができます。

    薬剤は、ジェルやミルクなどの洗い流すタイプ、肌をこするゴマージュタイプ、拭き取る方式のスクラブタイプなどがあります。ピーリングは強くこすりすぎたり、頻繁に行うと肌へ負担がかかり、黒ずみなどの肌トラブルの原因になります。
    ▼さらに詳しい解説はこちら
    「毛穴ケア用品」おすすめランキング。お手入れのポイントのコツ

    おすすめの洗顔方法

    洗顔を行う上での注意点

    毎日きちんと洗顔しているつもりでも、間違った洗顔のやり方は、汚れが落ちきれないだけでなく、肌トラブルの原因になることもあります。

    洗顔は、しっかり泡立てた泡で、肌に直接触れないように優しく洗います。すすぐときは、ぬるま湯でしっかり汚れや泡を流しましょう。冷たい水ですすぎをすると、毛穴が締まるので汚れが落ちにくくなってしまいます。

    時間をかけて洗顔すると、肌への負担が大きくなるので、短時間で丁寧にするようにします。

    朝の洗顔はどうしたらいい

    洗いすぎは、肌への負担になり肌乾燥の原因になることがあります。夜、洗顔料を使って洗顔した後、朝までに付く汚れは、だいたい汗や埃などになります。汗や埃などだけなら、洗顔料を使わなくても、ぬるま湯だけで落とすことができます。

    肌のタイプによっては、朝の洗顔はぬるま湯だけで済ます方がよい場合があります。オイリー肌の方は、夜の間も皮脂が分泌される量が多いので、洗顔料を使って洗顔した方が、調子が整った状態の肌で過ごすことができます。

    不要な皮脂とタンパク質を除去する酵素洗顔

    酵素洗顔はパウダー状になっているものが多く、よく泡立ててから使用します。酵素には、脂肪やタンパク質を分解する作用があります。この作用によって毛穴詰まりの原因となる不要な皮脂や古い角質、汚れなどを取り除くことができます。

    毛穴詰まりが解消されるので、化粧水や美容液などが浸透しやすくなります。やり過ぎると肌乾燥の原因になるので、酵素洗顔をするのは、週に1回程度から始め、慣れてきたら週に2~3回程度にしましょう。

    天然成分のクレイ洗顔

    クレイ洗顔は固形タイプと練りタイプがあり、いろいろな地域で採れたミネラル分を含んだ粉状粘土を使用しています。通常の洗顔料に比べても、余分な皮脂など毛穴の奥にある汚れに吸着して落とす力が強いです。

    また天然成分でしっかり肌を洗うことができ、合成界面活性剤不使用のため、肌への負担が少ないのも特徴です。肌に優しい成分のクレイ洗顔料でも、長時間、肌に乗せたまま放置したり、こすりすぎたりすると刺激になります。

    すすぎにくいものもありますので、目に入らないようにするなどの注意が必要です。

    肌がつるつるになる塩洗顔

    塩には、塩溶といってタンパク質を溶かす働きがあります。角栓はタンパク質と皮脂でできているため、塩洗顔をすることで毛穴に詰まった角栓を溶かし出すことができます。毛穴がきれいになると、化粧水などの浸透がよくなります。

    殺菌作用があり、ニキビの原因になる雑菌の繁殖を抑え、ニキビ予防や改善効果が期待できます。血行も促進されるので、ターンオーバーが整い、色素沈着を予防します。

    塩水にして揉んだり、洗顔料に混ぜたりして洗顔します。ごしごしこすると刺激になるので、優しくなでるように洗います。週に1回か2回にして、やり過ぎないようにします。
    ▼さらに詳しい解説はこちら
    毛穴を目立たなくするおすすめの洗顔料はこれ。洗い方のコツも伝授

    おすすめのクレンジング方法

    クレンジング選びのポイント

    クレンジング剤は、さまざまな種類のものがあります。メイク材はクリームに顔料を混ぜて作られているので、クリームタイプは自然とメイクや汚れを毛穴から浮きだたせることができます。ジェルタイプはメイクを落とす成分をジェルで固めたものです。そのため、肌への負担が軽く済みます。

    洗浄力の強さと肌への負担が軽く済むクリームタイプかジェルタイプのクレンジングがおすすめです。拭き取りタイプは落としたいときにさっと使えて便利ですが、拭き取りながらメイクをとるため、肌へ負担を掛けることになるので、拭き取りタイプのクレンジングは控えた方がよいです。

    クレンジングを行う上での注意点

    ポイントメイクを事前に落とさず、顔全体を一緒にクレンジングしてしまうと、ポイントメイクの汚れを顔全体に広げることになり、顔の肌全体に負担を掛けることになります。ポイントメイクは事前に落とし、ポイントメイク専用のものを使用した方が、きれいに短時間で落とすことができます。

    毛穴を開いてからクレンジングを行うと、毛穴に詰まったメイクが落としやすくなります。汗をそのままにしておくと、クレンジングがうまく作用せず、メイクが残ってしまうこともあるので、汗は拭き取ってから行うようにしましょう。

    毛穴を開く方法

    毛穴を開く半身浴

    半身浴をして全身を温めながら、毛穴を開く方法。みぞおちあたりまで浸かる程の量で、38~40℃くらいのぬるめのお湯を張ります。入る前に浴室に熱めのお湯をかけて、浴室内を暖かくしておきます。

    かけ湯は、体のお湯に浸かる部分にだけ。全身にかけてしまうと湯に浸かっていない部分が冷えやすくなります。湯に浸かっていない部分にタオルなどを掛けて、体が冷えないようにします。15分~20分ほど浸かると体が温まり、毛穴も開きます。

    半身浴の注意点

    毛穴の汚れを奥からしっかり落とせるように、半身浴をして毛穴を開きます。半身浴をしていると、体が温まってきて、汗をたくさんかくようになります。じわじわと汗をかくので、汚れも一緒に落ちているような気になります。

    皮脂が分泌したり、汚れが詰まったりする毛穴と、汗をかく汗腺は別のものです。毛穴は開きますが、汚れが落ちるわけではありません。半身浴は、毛穴を開いて、毛穴に詰まった汚れを落としやすくするためにサポートしてくれるものです。

    蒸しタオルケアの効果

    蒸しタオルで毛穴ケアをすると、蒸しタオルの熱と蒸気で毛穴を開き、毛穴の奥の汚れを取り除きやすくすることができます。蒸しタオルのちょうどよい温かさの熱が、皮下組織の血流を促進させ、肌の代謝がよくなるので、くすみやクマの改善に効果があります。

    蒸しタオルの蒸気は熱と水分のため、肌細部まで行き渡り、角質を柔らかくして、毛穴を開きます。毛穴が開くと毛穴の奥に詰まった汚れや皮脂を取り除きやすくなります。肌が柔らかくなると、化粧水が浸透しやすくなります。

    蒸しタオルケアの方法

    蒸しタオルの熱と蒸気で毛穴を開き、毛穴の奥の汚れを落としやすくします。毛穴の汚れや皮脂を落とした後に化粧水などが浸透しやすくなっているので、保湿効果もアップします。

    1.クレンジングと洗顔を行う

    メイクをしているときはクレンジングをします。その後、よく泡立てた泡で洗顔し、すすぎ残しのないように丁寧にすすぎます。

    2.タオルを濡らし、500Wの電子レンジで温める

    水分が落ちないくらいに、緩く絞ったタオルを500wの電子レンジで、30秒から1分温めます。

    3.適温に冷まし、3分ほど顔にのせる

    火傷に気をつけながら、電子レンジからタオルを出し、顔に乗せて気持ちのよい温度まで冷まします。あごから顔に乗せていき、3分ほど温めます。

    蒸しタオルケアの注意点

    蒸しタオルを、顔に乗せるときに熱すぎると火傷をしてしまうことがありますので、適温まで冷ましてから乗せるようにしましょう。蒸しタオルケアは、熱が顔の水分も一緒に奪うので、肌の水分が蒸発します。やり過ぎてしまうと、肌の乾燥につながります。蒸しタオルは週に2度ほどして、やり過ぎに注意しましょう。

    使用するタオルは、刺激の少ない洗剤や柔軟剤で洗濯してあるものにしましょう。刺激の強いもので洗濯されたタオルを使用すると、蒸しタオルケアをしたときに肌へ負担をかけ、肌トラブルの原因になることがあります。

    毛穴を柔らかくする方法

    毛穴を柔らかくする利点

    毛穴が柔らかいと、毛穴ケアをしたときに毛穴が開きやすく、汚れを取り除いた後も毛穴が締まりやすくなります。毛穴が固いと毛穴に角栓が詰まった状態で固まってしまいます。形状記憶しているので、角栓を取り除いても、毛穴は角栓が詰まっていたときの大きさのままとなります。

    毛穴を柔らかくしておくと、毛穴ケアをしたときに毛穴が開くので、毛穴の奥の汚れが落ちやすくなります。また、汚れを除去した後に閉じやすいので、毛穴に汚れが詰まりにくくなります。

    毛穴ストレッチの手順

    毛穴のストレッチは、毛穴を指で優しく支え、上下左右に動かしマッサージするやり方です。物足りないくらいの力加減と時間で大丈夫です。

    1.鼻を指で挟む

    小鼻に両手の中指と薬指をあてて鼻を挟むようにします。

    2.上下左右に動かす

    鼻を優しく左右に動かします。そのあと、上下に動かします。

    3.鼻全体を回す

    鼻を回すように動かします。小鼻をつまみ、軽く押し出すようにマッサージします。

    毛穴のアフターケア

    毛穴を引き締める

    汚れや皮脂を取り除いた後の毛穴は開いています。開いたままの状態でいると、皮脂の分泌が過剰になったり、分泌された皮脂や汚れが詰まったりします。そうなる前に毛穴を引き締めることが大切ですが、冷水で冷やすと毛穴が引き締まります。

    冷水で冷やすと、顔の筋肉が収縮し引き締まるので、毛穴が目立たなくなります。肌の血行もよくなるので、くすみやシミが起こりにくくなります。冷やしすぎは肌への刺激が強く、しもやけや凍傷のような状態になることがあるので、冷やしすぎに注意しましょう。

    保湿をしっかり行う

    引き締まった毛穴は、化粧水や美容液が浸透しやすくなっています。皮膚の潤いに必要な成分として、セラミドがあります。セラミドは、角質と角質の間にあるもので、水分を溜めておいたり蒸発を防ぐ働きがあります。

    セラミドが不足すると、肌の水分が蒸発し乾燥状態に。肌のバリア機能が低下し、毛穴が開いたままの状態になります。セラミドは化粧水や美容液で補うことができるので、毛穴が締まり肌も明るくなります。

    体の中から肌改善しよう

    体の中からも、毛穴がきれいになるような栄養素を取り入れると、より効果的です。肌に必要な栄養素には、タンパク質やビタミン群があります。特にビタミンB1、B2、Cには、メラニン色素沈着を予防する効果があるので、黒ずみや加齢による肌のくすみを抑えたり、皮脂分泌量を抑制したりする働きがあります。

    糖質や脂質の摂り過ぎは皮脂の分泌を過剰にし、毛穴が広がって汚れが詰まりやすくなるので、控えめにしましょう。

    クレンジングの効果を上げる方法

    肌に負担にならない方法で毛穴ケア

    毛穴の汚れや皮脂、角栓などがごっそり取れても、そのたびに肌に負担をかけていては、いつまでたっても、きれいな毛穴を手に入れることができません。

    肌への刺激が少なく、毛穴の汚れが取れる方法で毛穴ケアをして、毛穴の目立たないきれいな肌を目指しましょう。

    当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に 相談されることを推奨いたします。

    記事のお問い合わせはこちら

    CATEGORIES

    アイケア&アイクリーム
    EYE CARE & EYE CREAM
    クレンジング
    CLEANSING
    コンシーラー
    CONCEALER
    ボディローション&ミルク
    BODY_LOTION&MILK
    まつげ美容液
    EYELASH_SERUMS
    化粧水
    SKIN_LOTION
    洗顔料
    FACIAL_WASH
    美容液
    ESSENCE
    SNSをフォローして
    最新の口コミをチェック!
    SNS ACOUNT