鼻の穴が大きいと悩んでる人必見。自力で鼻の穴を小さくする方法

2017.08.04

鼻の穴が大きいと悩んでる人必見。自力で鼻の穴を小さくする方法

すべて

NADECICA編集部
NADECICA編集部

本当はおしゃれや恋愛を楽しみたいけど、鼻の穴が大きいのがコンプレックスで積極的になれない、何をしても治せない、と諦めていませんか?でも、小さくできる可能性もあるんです。原因や改善方法を知って、コンプレックスを改善していきましょう。

INDEX

目次

    「鼻の穴が大きい…」今からでも解決できます!

    「鼻の穴が大きく見えて悩んでいる」「メイクをしても鼻だけ目立ってしまう」といった悩みを抱えていませんか。メイクで隠せる部分とはちがい、鼻は鏡でもよくチェックできてしまう部分なので、大きなコンプレックスになりやすいのです。

    他の人は気にならないとしても、自分が気になってしかたないとしたら、なんとか改善していきたいですよね。そこで今回は、編集部が厳選した「鼻の穴の悩みにアプローチする方法」をまとめて紹介します。

    今話題の鼻アイプチや根本的に治すときに頼りたいおすすめクリニック、黒ずみや毛穴汚れを落として鼻を目立ちにくくするのにぴったりなアイテムもお伝えするので、ぜひチェックしてくださいね。

    鼻の穴が大きく見える原因

    そもそも、どうして鼻の穴が大きく見えてしまうのでしょうか。それは単に、遺伝で鼻の穴のサイズが人より大きいから、というだけではありません。原因は2つ、考えられます。

    鼻の位置が穴より低い

    1つは、鼻の位置です。試しに、小鼻あたりに指を当てて、鼻の位置を高くするように指で押し上げてみてください。鼻の穴が、小さく見えませんか。実は鼻の穴に対して鼻自体が低いと、鼻の穴が横に広がっているように見えて、大きく感じられてしまうのです。この場合は、鼻の位置を高く見せたり、実際に鼻の位置を高くするよう美容形成手術をすることで、改善されることもあります。

    鼻の毛穴の詰まりや黒ずみ

    もう1つの原因は、黒ずみや毛穴の詰まりです。鼻自体の色が他と違う、角栓が浮き出てイチゴ鼻状態になっていると、ついつい鼻に目が行きがちです。すると、本当は鼻の穴が大きいわけではないのに、鼻が目立ってしまい鼻の穴が大きく見えてしまうのです。この場合は、洗顔やクレンジングを変えることで、毛穴の汚れを改善し、鼻を目立ちにくくする必要があります。

    自宅でできる鼻を高くする「鼻アイプチ」の選び方

    エステに行くのはちょっと怖いですよね。まずは、自宅でできる鼻を高くする方法として人気な「鼻アイプチ」の選び方についてお伝えします。

     シリコンなど痛くないものを選ぶ

    鼻アイプチは、小さな器具を鼻の穴に直接入れることで、鼻を高く見せる方法です。小鼻を小さく細長くみせることができるので、形も整って見えます。しかし、鼻の粘膜を傷つけてしまうと、そこから細菌が入って感染を引き起こしてしまいます。また粘膜が傷つくと、鼻血の原因にもなります。そのためシリコンなど、柔らかく鼻の粘膜を傷つけないようなものを選びましょう。

     鼻の高さを出すもので選ぶ

    鼻の穴が大きく見える原因のところでお伝えしたように、鼻の高さが穴を小さく見せるポイントでもあります。そのため、鼻の高さが出せるかどうかは気にしておきたいところです。鼻アイプチにもいくつか種類があり、サイズによっては自分の鼻に小さすぎたり、反対に大きすぎることもあります。鼻の高さが丁度よく出せるものを選びましょう。

    医療素材のもので選ぶ

    鼻の粘膜はとても繊細です。できるだけ、安全性が高いかどうかを重視しましょう。ポイントとして、医療素材でできているかどうかを気にして選んでみるとよいでしょう。清潔面に関しても同様です。輸入商品も多いのですが、できればどこで製造されたのか、材料は何かなど、情報が全く分からないものは避けましょう。

    本格的に鼻の穴を小さく見せたい「美容整形」の選び方

    もう根本から解決したい、という人におすすめなのが、美容整形です。ただし、選ぶときは最も慎重に考えなくてはなりません。何故なら整形は、定期的にメンテナンスが必要になるためです。

     美容整形の症例を1万件以上で選ぶ

    どんな医師でも、向き不向きはあります。手術が上手な医師もいれば、問診などから病気や内情を探って原因を突き止めるのが上手な医師もいます。しかし手術に関して言えば、経験が豊富で不測の事態にも対応できる医師やクリニックにお願いした方が、安全性も信頼度も高いのが事実です。その一つの目安となるのが、症例、つまり何件美容整形の治療に当たってきたかを知ることです。

     対象部位でのコース設計があることで選ぶ

    鼻の美容整形にかかる費用は、手術内容にもよります。自分の希望に合わない手術しかできない場所にかかるのは、あまり意味がありません。鼻の穴を小さくしたい、豚鼻を解消したいなど、悩み別にコース設計があればベストです。

    美容整形の専門医がいることで選ぶ

    医師は免許を取得した後、自分の好きな科を名乗ることができます。でも、できればきちんと美容整形に関わってきた、専門医に担当してもらいたいですよね。美容整形の専門医については、日本美容外科学会のホームページから調べることができます。まずはここから、専門医のいるクリニックを探してみましょう。

    黒ずみなどを除去して、目立たなくする「洗顔」の選び方

    小鼻の黒ずみや毛穴汚れを綺麗に落とすことで、鼻が目立ちにくくなることもあります。

     くすみ毛穴用のもので選ぶ

    くすみは、皮脂の過剰分泌とターンオーバーの遅れによる古い角質などが、毛穴を塞いだ上で酸化して黒くなることが原因です。これらの原因にまとめてアプローチしてくれる、くすみ毛穴用のものを選びましょう。

     泡立ちがきめ細かいもので選ぶ

    きめ細やかな泡は、毛穴の奥まで洗ってくれます。特に洗顔料は、泡立ちがきめ細かいものを選びましょう。泡切れがよいものを選ぶことがポイントです。

    界面活性剤を使っていないもので選ぶ

    界面活性剤は、水と油をくっつけあい、汚れを落とす効果があります。しかし肌の皮脂を必要以上に取り除き、大きな負担になってしまうこともあります。界面活性剤不使用か、石油系界面活性剤不使用のものを選ぶようにしましょう。

    マッサージ的に使えるもので選ぶ 

    肌のくすみの原因として、顔のむくみも挙げられます。顔のマッサージもできるくらい、摩擦感の少ない洗顔料もおすすめです。

    保湿成分が入っているもので選ぶ

    毛穴が開きがちな人は、意外と水分が足りていないことがあります。水分が足りていないと肌は乾燥し、毛穴がどんどん開いてしまいます。オイリー肌だから、と保湿力の高い化粧水を避けていたら、実は水分が足りていなかったというケースもあります。保湿成分には注目しましょう。

    編集部おすすめ自宅でできる鼻を高くする方法(鼻アイプチ)

    海外で話題沸騰!今話題の鼻アイプチ【ノーズシークレット】

       
    価格

    2,980円

    キャンペーン価格

    通常価格の実

    ①)素材
    ②)安全性

    ①)軟質プラスチック製
    ②)適切なサイズを見つけるキットあり

    ①)使用感
    ②)サイズ

    ①)鼻筋がすっととおる、慣れると入れやすい、小さいサイズからスタートがおすすめ
    ②)XS、Sサイズが日本人にはおすすめ

    海外で大人気となったノーズシークレット、日本人の場合は小さめのサイズがおすすめとされています。

    特徴・性能

    曲げても色の変化などが少なく、柔らかな軟質プラスチック製の商品で、サイズは日本人の鼻にも会いやすいXS、より盛りたい人向けのSサイズがおすすめとされています。鼻の穴に直接入れることで、小鼻を小さくし、鼻筋をぴんと伸ばして、横顔も綺麗に決まりますよ。

    安全性

    鼻に直接入れるものですから、使用感や安全性は気になるところです。公式サイトによると「激しい運動や睡眠、入浴などは避けましょう」とのこと。動きの多いシーンや、長時間つけたままになりかねないとき、粘膜が柔らかくなるときは避けるようにした方がよさそうです。

    おすすめポイント

    一番のポイントは、手術をせずに鼻を高くできる、ということです。成人式の写真やお見合い用の写真など、大事な写真を撮るときや、後々長く残る写真を撮るときにぴったりです。整形せずに鼻の印象を変えたいなら、毎日の使用は難しいにしても、ぴったりなアイテムです。

    悪い口コミ

    • 40代・女性
      サイズが合わず痛かった

      鼻の穴が大きいので大丈夫だろう、とSサイズを購入しました。結果は痛くて入れられず、何度トライしても難しかったので諦めちゃいました。最初からXSにしておけばよかったです。

    • 30代・女性
      入れるのが難しい

      日本人向けの説明書が入っていないものを購入しました。動画などをみてもいまいち入れ方が分からず、結局断念してしまいました。

    良い口コミ

    • 20代・女性
      ちゃんと鼻筋が通って見える

      だんごっ鼻で、鼻の穴の大きさがコンプレックスでした。入れてみると、鼻筋がすっと通って、鼻の穴が縦に広がって小鼻が小さく見えます。

    • 30代・女性
      位置が変わった

      ちゃんと鼻の高さが変わるので、印象が違くなります。横顔が断然違うので、大切なシーンでは手放せません。しかも違和感がなく、友人に聞いて「確かに鼻筋がはっきりしてるかも!」と言われたので、プチ整形レベルです。

    • 20代・女性
      ちょっと痛いけどちゃんと高くなる!

      ナチュラルに鼻の高さが変わるので、自然な見た目です。しかも色が黒いので、うっかり鼻の穴を見上げられても、怖くありません。確かに鼻水で滑りが良くなると出てきてしまうことがあるので、花粉症のシーズンは避けた方がよさそうです。

    通常価格は2,980円、これ以外の値段の場合は転売や正規品ではない可能性が高いです。偽物も多い人気商品なので、よく確かめるようにしましょう。

    本格的に鼻の穴を小さく見せたい(美容整形)おすすめ人気ランキング 

    順位 1位 2位 3位 4位 5位
    商品画像      
    商品名 美容整形・エイジングケアの最新美容医療【東京美容外科】 【湘南美容外科クリニック】  美容整形では国内トップクラスの技術経験!芸能人・モデルも認める【東京ヒルズクリニック】  美容整形症例50,000件以上の豊富な実績!【もとび美容外科クリニック】  プチ整形(二重、目、鼻、輪郭)【ガーデンクリニック】
    通常価格(税抜)  25,000~1,000,000円、施術内容による  60,000円~790,000円以上、施術内容による  24,000~420,000円、施術内容による  79,800~698,000円、施術内容による  50,000~700,000円、施術内容による
    キャンペーン価格(税抜)  ヒアルロン酸注入:初回25,000円  モニター価格 ヒアルロン酸注入:59,800円  ホームページを参照  モニター価格あり  店舗により異なるため、店舗ごとのホームページ参照
    商品の特徴  豊富な治療経験と最新美容医療  豊富な症例、全国展開だから自分に合う医師を探しやすい、治療実績2017年12月までに491万7195件  美容外科歴20年経験のベテラン医師在籍、鼻の施術を得意としている  本来の美しさを意味する命名由来、目や鼻、小顔など細かな調整が必要となる顔の手術が得意  池袋、品川、横浜、名古屋、大阪、福岡と、全国に医院を持つ
    公式リンク         

    1位 美容整形・エイジングケアの最新美容医療【東京美容外科】

       
    単品価格 25,000~1,000,000円、施術内容による

    キャンペーン

    公式サイト参照
    対応できる鼻悩み 鼻を高く、鼻の穴が気になる、鼻を小さく、鼻筋を通す、鼻先を整えるなど 
    在籍医師  麻生 泰など

    最新の美容技術が受けられる、信頼度の高い美容外科。

    対応できる鼻悩み

    鼻を高くする方法として多い、鼻ヒアルロン酸や、鼻の穴自体を小さくする鼻中隔延長や鼻孔縁形成など、様々な手術に対応する美容外科医院です。それぞれの手術方法や症例写真についても、公式サイトで詳しくチェックできます。

    おすすめポイント

    韓国において、鼻整形で非常に高い技術を持つ医師として知られる、ジョン・ジェヨン医師を技術指導医として招いており、実際に技術提携をしていることから、鼻に関する非常に高度な施術についても技術と実績があります。

    悪い口コミ

    • 40代・女性
      施術は良かったけれど

      施術はとてもよかったです。痛みもなく、麻酔もしっかりしていました。ただ、受付の対応がいまいちイメージが良くなくて、ちょっと辛かったです。

    • 30代・女性
      カウンセリングがちょっと不満

      ヒアルロン酸注入を初めて受けたのですが、カウンセリングが値段のことしか説明されませんでした。もっと不安要素を取り除くようなものを期待していたので、がっかりです。手術の結果自体は大満足でした。

    良い口コミ

    • 20代・女性
      LINEで術後の相談ができる!

      クリニックで十分な説明を受けることができ、さらにほかの患者さんと合わないよう配慮されていたので、とても安心できました。術後はなんとLINEで相談できたので、終わった後はすっきりとした気持ちになりました。

    • 20代・女性
      さっぱり対応してくれる!

      以前ほかの場所でも鼻へのヒアルロン酸注入を受けたのですが、効果がなくなったのでこちらを受診しました。質問すればはっきり答えてくれるので、個人的にはとても対応が良く、トラブルなく安定しています。

    • 20代・女性
      今までの中でも一番形が綺麗!

      施術した後は、注射の跡が赤く目立つのですが、翌日にはメイクで隠せます。とても丁寧で詳しい説明かつフランクな印象で、雰囲気がとてもよかったです。

    鼻ヒアルロン酸注入初回25,000円、詳しくは公式サイトとカウンセリングでチェック。

    2位 「湘南美容外科クリニック」

       
    単品価格  麻酔など含め、施術内容による

    キャンペーン

      モニター価格 ヒアルロン酸注入:59,800円
    対応できる鼻悩み  自然で美しい鼻に仕上げられる
    在籍医師 全国210名 

    全国77院、安心手術保障などカウンセリング内容も充実した美容外科クリニック。

    対応できる鼻悩み

    自然で美しい鼻に仕上がるように、多くの鼻悩みに対応しています。このうち、鼻に関する手術や、鼻プロテーゼについては、1年間の安心保証期間が付いており、不整や左右差などがあり、必要と判断されれば再手術を行ってくれるなど、アフターサービスの充実も魅力です。

    おすすめポイント

    診療科目も29件と多く、ドクター数も全国で210名と充実しています。メールや電話、無料カウンセリング、また来院時の治療費の合計に応じて、交通費の保証もしてくれるなど、安心して美容外科手術を受けられる設備が整っています。施術数の多さや、病院へのかかりやすさを重視するなら、おすすめの美容外科クリニックです。

    悪い口コミ

    • 40代・女性
      慣れているところという印象

      説明もとても的確で、お店にもよるかもしれませんが対応はさっぱりしていました。慣れていない人、初めての人からは、怖い印象になるかもしれない、と思いました。

    • 30代・女性
      どんな仕上がりになるかちゃんと聞けばよかった

      結果は満足しているのですが、もう少し小鼻が整うと思っていたら、そうではありませんでした。別の手術が必要になるとかで、きちんと部位ごとに手術が違うのだと、そこでようやくわかりました。手慣れたスタッフが多かったので、そうした配慮が欲しかったです。

    良い口コミ

    • 20代・女性
      お世話になった先生に対応してもらえた!

      以前別の手術でお世話になり、とても対応が良かった先生にもう一度手術をお願いできました。自分に合う医師を探せるのは、医院がたくさんある強みだと思います。鼻翼を小さくする手術を受け、傷跡もなく、自然な仕上がりです。

    • 20代・女性
      何も知らなくてもきちんと説明してくれる!

      手術自体が初めての経験だったので、鼻整形の人気が高く、経験豊富なクリニックにお願いしました。鼻全体を整えるような大きな手術になり、お値段も高額でしたが、痛みもなく、20日ぐらいでかなり完全な状態になりつつあります。

    • 20代・女性
      Instagramから知りました!

      医院の先生があげているInstagramを見て、とても理想の鼻だったのでここにしたい!と思って決めました。手術直後から腫れもほとんど出ず、施術後のサポートも充実していました。

    モニター価格ならヒアルロン酸注入1㏄が59,800円、通常価格は施術内容によります。

    3位 美容整形では国内トップクラスの技術経験!芸能人・モデルも認める【東京ヒルズクリニック】

       
    単品価格  鼻ヒアルロン酸 24,000円

    キャンペーン

     公式サイト参照
    対応できる鼻悩み  だんご鼻など、鼻悩みを得意とする
    在籍医師 杉浦功修、美容外科歴20年、 美容外科専門医

    鼻の施術を得意とする、納得いくまでとことん美に向き合うクリニック

    対応できる鼻悩み

    だんご鼻の解消など、鼻の施術に特に力を入れている医院で、幅広い施術内容が鼻悩みに対応してくれます。医院長の杉浦医師は、症例数20万人以上と美容形成外科ではトップクラスの技術者で、日本のみならず世界的にも評価を受けています。

    悪い口コミ

    • 20代・女性
      緊張してしまいました…

      ラグジュアリーな空間で、病院とは思えないほど内装も凝っていたので、とても緊張してしまいました。先生に会った時も、何を言えばいいか分からなくなり、意思を十分に伝えられませんでした。

    良い口コミ

    • 20代・女性
      すぐに返事がありました!

      施術内容や料金が非常に明確で、ホームページには施術内容の動画もあり、問い合わせをしたところすぐ返事もありました。手術内容についても、最初予定していた手術にプラスして行った方が良い手術についても説明されましたが、強引なセールストークといった印象もありませんでした。

    • 20代・女性
      コンプレックスだっただんご鼻が解消された

      ずっとだんご鼻がコンプレックスでした。ホームページでは鼻の整形が他より詳しかったので、まずはカウンセリングを受けたところ、とても詳しく説明していただけたので、こちらに決めました。20分くらいの手術で、チクチクとした痛みはあったものの、とても自然にだんご鼻が解消されました。

    最後に通常価格とキャンペーン価格について書いてください。

    4位 美容整形症例50,000件以上の豊富な実績!【もとび美容外科クリニック】

       
    単品価格  鼻ヒアルロン酸注入:70,000円

    キャンペーン

     ホームページ参照
    対応できる鼻悩み 鼻のサイズ調整など 
    在籍医師  西尾謙三郎、西村智文

    新宿からすぐの美容形成50,000件以上の実績を持つ、顔や目、目元、鼻など細かな部位を得意とする美容外科クリニック。

    対応できる鼻悩み

    鼻の高さやサイズ調整、だんご鼻の解消など、さまざまな悩みに対応しています。院長である西尾医師は目元など細かな部位の手術を得意としており、手術前のカウンセリングからアフターケアまで、痛み止めの処方などを含め、一人一人に合わせた対応をしてくれます。

    悪い口コミ

    • 40代・女性
      自然な仕上がり

      とても自然に仕上がりすぎて、気が付かれないほどでした。本当に整形したの?、と言われたりもするので、もっとやっても良かったのかな、とちょっとだけ後悔しています。

    良い口コミ

    • 30代・女性
      手術の違いを分かりやすく教えてくれた!

      ホームページなどを含め、詳しく手術内容についてはチェックしてから向かったのですが、説明を受けてみると、目的が同じでも、手術はいろいろあることが分かりました。そうした違いについても詳しく説明してくれたので、とても安心して手術を受けられました。

    • 30代・女性
      症例数の写真が決め手!

      症例写真を見たら、とても自然で綺麗な仕上がりだったので、これは、と思って選びました。施術中も看護師さんや先生が声をかけてくれるので、不安にならずに済みました。家族でさえ「言われるまで分からなかった!」と言うほど自然に仕上がっています。

    ヒアルロン酸注入は70,000円、手術内容によって変わります。

    5位 プチ整形(二重、目、鼻、輪郭)【ガーデンクリニック】

       
    単品価格 ヒアルロン酸注入:50,000円

    キャンペーン

    ホームページを参照
    対応できる鼻悩み 鼻の低さ、だんご鼻、豚鼻、小鼻が大きい、わし鼻、鼻の曲がり、大きさなど
    在籍医師 院ごとに違いあり

    施術内容によって翌日からメイク可、傷跡が目立ちにくく顔に似合う鼻をデザインしてくれる美容外科クリニック。

    対応できる鼻悩み

    一人一人の顔立ちによって違う、似合う鼻を提案しながら、元からの顔の良さを生かして鼻悩みを解決してくれます。切開せずに行える手術などもあるため、カウンセリングを受けることで詳しく希望に沿った整形術を選べます。

    悪い口コミ

    • 40代・女性
      医院によって対応が違うかも

      全国各地にあるとのことで、場所によって違うのかもしれませんが、私が受診したところは医師の威圧感がすごくて、緊張してしまいました。施術内容にはとても満足できただけ、もったいないです。

    良い口コミ

    • 20代・女性
      不安や悩みにしっかり対応してくれた

      通いやすさと費用に引かれて、受診しました。不安や悩みを伝えると、とても親身に対応してくださったので、安心して受けることができました。

    • 20代・女性
      対応がとてもよかったです!

      落ち着いた待合室で、あまり待つこともなく対応してくださいました。他のクリニックで、凄く嫌な思いをしたことがあったので警戒していましたが、それが拍子抜けするぐらいでした。

    ヒアルロン酸注入は50,000円、その他施術内容や価格は公式サイトをチェックしてください。

    黒ずみなどを除去して、目立たなくする(洗顔)おすすめ人気ランキング

    順位 1位 2位 3位
    商品画像
    商品名 スウェーデンから日本に上陸した洗顔革命【FOREO(フォレオ)】  W洗顔不要の生オイルクレンジング「ラウディ ゼロタイムクレンジング」  毛穴もくすみもオフ!美白洗顔【マスターホワイトフェイスソープ】
    通常価格(税抜)  18,000円  3,900円  3,780円
    キャンペーン価格(税抜)  通常価格のみ  初回特別割引1,950円/2回目以降3,510円  初回モニター特別価格1,890円/2回目以降3,024円(20%OFF)
    商品の特徴  1分間に8000回の音波振動で、卵の黄身が割れないほどやさしい刺激、なのにメイク汚れや皮脂、角質もスッキリ浮かせて落としてくれる  酸化しにくい成分「オレイン酸」がたっぷりのベニバナ、コメヌカ、オリーブを厳選ブレンド  くすみ毛穴をしっとりと包み込み、丁寧に落とす超微粒子泡洗顔、クレイとシリカが皮脂汚れを吸着して肌に負担をかけずに落としてくれる
    公式リンク 

    1位 スウェーデンから日本に上陸した洗顔革命【FOREO(フォレオ)】

       
    単品価格  18,000円

    キャンペーン

     公式サイト参照
    成分  シリコーンでできた美顔器のような洗顔ブラシ
    使用感  卵の黄身も割れないほどやさしい音波振動

    手で洗顔するだけでは落とせない細かな汚れを、隅からすみまで落としてくれる、まるで美顔器のような新しい洗顔ブラシです。

    特徴・効果

    いつもの洗顔料をつけたら、顔に円を描くように滑らせるだけで、1分間に8000回という音波振動で汚れを浮かせるように落としてくれる、全く新しい洗顔ブラシです。とても衛生的に使えるだけでなく、医療用レベルの柔らかいシリコーンが使われているため、肌にとっても優しいのに、毛穴の奥からも汚れをごっそり落としてくれます。

    おすすめポイント

    シリコーン製のタッチポイントが、肌を軽く優しくタッピングするため、メイク汚れを浮かして落としてくれます。そのため手で洗顔するよりスッキリ洗い上がるのに、手よりも肌に優しいのがポイントです。しかも、お風呂でも使えます。短時間でクレンジングやマッサージ効果もあるので、肌全体のトーンアップにも効果的です。

    悪い口コミ

    • 50代・女性
      説明が不親切

      効果はとってもすごいです。毛穴汚れも綺麗に落とせるし、肌のトーンが上がりました。ところが、取扱説明書が何とも不親切です。海外発なので仕方ないところかな。

    • 20代・女性
      一度泡立ててからが手間

      使い心地はすごく良いし、スッキリ洗い上がるのですが、クリームタイプの洗顔料は一度泡立ててからじゃないと使えません。そこが面倒ですね。

    良い口コミ

    • 20代・女性
      ストレスフリーで使える!

      物凄く肌が滑らかに洗い上がります。1回1時間の充電で、3か月は継続して使えるので、使おうと思ったら電池切れなんていう心配もありません。

    • 20代・女性
      化粧水の浸透力もアップ!

      洗い上がりがつるつるで、そのあとのケアも浸透しやすくなりました。化粧水や美容液を肌がぐんぐん吸い込んで、洗い上がった後はワントーンアップしたような感じです。毛穴汚れもだんだん気にならなくなります。

    • 20代・女性
      毎日でも使えて衛生的!

      洗顔ブラシにありがちな、肌への刺激が全くありません。肌へそーっと当てると、まるでマッサージされてるみたいに気持ち良いです。使ってる間も自由に強さを変えられるので、とっても快適です。シリコーンでできているし、自立してくれるので乾かすのも楽々。毛の長さも短くて密集していないため、お手入れも簡単なので、毎日気軽に使えます。

    ヤーマンの公式で購入するなら、限定ポーチやソープが付いてくるセットが18,000円で購入できます。

    2位 W洗顔不要の生オイルクレンジング「ラウディ ゼロタイムクレンジング」

       
    単品価格  3,900円

    キャンペーン

    お試し定期コース初回1,950円 
    成分  コメヌカ油、オリーブ油、サニフラワー油など
    使用感 滑りよくマッサージにも使える滑らかさ 

    クレンジング・保湿・美容液が1本で済む、1本で3役のオイルクレンジング。

    成分・効果

    美容成分であるセラミドやシラン、ダマスクローズなど、保湿美容成分が80%以上含まれており、オイルクレンジングなのに肌の水分が2倍近くアップしたという、しっかり落とせてW洗顔不要なピュアオイルクレンジングです。

    おすすめポイント

    使用期限の3か月間、いつでもフレッシュな使い心地が楽しめる、ピュアなオイルに徹底的にこだわっています。パラベンやアルコール、鉱物油などは使われておらず、1回に3プッシュの使用でおよそ60日は使える、大容量オイルクレンジングです。

    悪い口コミ

    • 40代・女性
      必要な油分が残ってる感じはある

      自分の肌には合わなかったらしく、ニキビができてしまいました。ただ必要な油分が適度に残っている感じがあるので、凄くもったいなかったです。

    • 40代・女性
      オイリー肌が仇に

      超オイリーな肌質なので、しっかり落とせるように今までもオイルクレンジングを使ってきました。今回は、いまいち肌に合わなかったようです。

    良い口コミ

    • 20代・女性
      肌が乾燥しなくなりました!

      光りやすかったTゾーンや、ファンデーションをのせるとテカテカ、乾燥しまくりのお肌が、見事に乾燥しなくなりました。すごくサラサラしていて、全然べたつきません。

    • 40代・女性
      演劇メイクもつるんと落ちる!

      演劇用の濃い目のメイクも、ウォータープルーフマスカラも、さーっと顔に広げただけで綺麗に落ちてくれます。こすらなくてもメイクが自然に浮いて、お湯で流すとそのまま落ちていく感じです。しかも残る感覚がないので、すっきり感が今までのオイルクレンジングと全然違います。

    • 20代・女性
      メイクオフ時間が断然早い!

      乾燥肌でオイルクレンジングは避けていたのですが、肌なじみが良いことや生オイルという言葉に引かれて、つい購入。使ってみて大正解、メイクオフ時間が物凄く早いので、肌に負担をかけている感じがありません。乾燥肌も改善されました。

    通常価格は3,900円、お試し定期コースは初回限定50%OFFの1,950円です。

    3位 毛穴もくすみもオフ!美白洗顔【マスターホワイトフェイスソープ】

       
    単品価格  3,780円(税込)

    キャンペーン

    毎月先着500名限定50%OFF1,890円 
    成分  クレイ、シリカ、酵素など
    使用感 モチモチフワフワの泡 

    酵素で毛穴を広げてクレイやシリカが落とす、乾燥に負けないワントーンアップ肌を目指せる洗顔料。

    成分・効果

    滑らかな吸着泡を実現するクレイやシリカ、毛穴を整えて引き締めてくれる13種類の植物エキス、うるおいと透明感を生み出す5種類のヒアルロン酸や加水分解シルク、ビタミンC誘導体など、さまざまな美容成分が含まれています。ナノプラチナやナノゴールドが、肌をバリアしつつ、光を拡散して輝く素肌に整えてくれます。

    悪い口コミ

    • 40代・女性
      香りがダメでした

      かすかな香りなんですが、どうしても苦手で慣れず、使えませんでした。顔を包み込むような泡の質感は大好きです。

    良い口コミ

    • 20代・女性
      もちもちの泡が簡単にできた!

      チューブタイプの洗顔料って、泡立てが難しくてなかなかもちもち泡ができなかったのですが、これは簡単に作れました。顔の黒ずみ、特に鼻周りは効果大です。

    • 30代・女性
      毎日使えばたれ毛穴にも効果的!

      たるんだ毛穴がとっても気になって困っていたのですが、使い始めて1か月を過ぎるぐらいには、気にならなくなってきました。朝使うのにも簡単なくらい、泡立ちが良いです!

    通常価格は3,780円(税込)、毎月先着500名限定で、50%OFFの1,890円で購入できます。

    鼻の穴が大きくなる要因

    遺伝によるもの

    お父さんやお母さんのどちらかが鼻の穴が大きいということはありませんか?もしかしたら、遺伝によって鼻が似ているのかもしれません。もしくはどちらかの祖父や祖母から受け継いでいる可能性もあります。

    ルーツを知ることは改善を試みるうえで重要となってきます。この鼻の特徴はどこからきているのか家族や親戚の顔を観察してみて、今一度調べてみましょう。

    なお、鼻の穴ではなく鼻が大きくて悩んでいるという方のために、以下の記事で鼻の大きい原因や解決方法について解説しています。

    加齢によって穴が大きくなる

    「昔は気にならなかったのに、最近鼻の穴が大きくなったような気がする」ということはありませんか?実は、鼻の形は加齢によって変わってきている可能性があります。

    顔は無数の筋肉のパーツが繋がっており、それらは年を重ねるごとに衰えていき、皮膚のシワやたるみへと繋がっていきます。すると当然、鼻にも影響が出てきます。周囲の隣り合う筋肉が衰えていき小鼻が広がることで、鼻の穴が1.5倍も大きくなることもあると言われているのです。

    鼻の穴の広がりに加えて年齢により顔のシワが気になるという方は、以下のシワによる老け顔対策について解説している記事を参考にしてください。

    鼻の穴のコンプレックスを解消するために

    日々のケアをしっかり積み重ねる

    ダイエットやスキンケアと同じように、1日行動に移した程度では鼻の穴の大きさを変えることはできません。毎日のケアを怠らず、積み重ねていくようにしましょう。

    メイクやファッションで隠すことができるものでもなく、髪や爪のように簡単に形を変えられるものでもないため、根気強くトレーニングやマッサージを行うことが最も重要となってきます。長い目で見てゆったりと確実に行っていきましょう。

    間違ったケアや悪い習慣をやめる

    鼻の穴を小さくするためと思って行っていることが、逆に悪化させてしまっている可能性があります。例えば、鼻に何か詰まっている気がするけど、取ろうとすると鼻の穴が広がってしまうから取らないでおこう、という行動です。

    しかし鼻に物が入った状態だと、小鼻が大きく開いて鼻の形が崩れてしまいます。他にも、鼻に指を入れたり鼻にティッシュ等を詰める行為も鼻の穴を大きくしてしまうので、絶対にやめましょう。

    鼻の穴を小さくするエクササイズ

    筋肉で穴を小さくした状態をつくる

    常日頃から「鼻の穴が小さくなるように」と意識を働かせて、筋肉に力を入れてみましょう。小鼻にキュッと力を入れて、鼻の穴を狭くするような感じです。人差し指を当てながら、もしくは鏡を見ながらやってみると簡単にできます。

    どうしても鼻に力の入れ方が分からない場合は筋力の衰えが原因かも。「鼻の穴が小さくなった自分」をイメージしてみながら、力を入れる練習をしてみましょう。

    穴を小さくした状態を作る片鼻呼吸

    鼻の穴を小さくした状態を保つ呼吸法です。繰り返し行うと鼻の筋肉が鍛えられ、状態を維持できるようになってきますよ。

    方法

    1.片方の小鼻を指で横から抑えて塞ぎます。このとき、鼻に指を入れないように気をつけてください。

    2.もう片方の鼻の穴で、少し強めに息を吸いましょう。息を吸い込んだ際に、穴が小さくなった感覚を覚えます。

    3.吸った息を口から吐き出します。

    4.2.で覚えた感覚通り、自由に力を入れることができるまで練習しましょう。

    5.両鼻で、毎日計10分行います。

    6.両方の鼻の穴を同時に力を入れて小さくし、その状態が自然に維持できるようになるまで練習を行いましょう。

    キュッと引き締める鼻体操

    簡単にできる鼻の体操です。作業をしながらでも行えるので、気づいた時にやってみましょう。

    方法

    鼻の穴をキュッと引き締める動作を100回繰り返します。小鼻に力を入れて鼻の両サイドをへこませるように力を入れます。アヒル口を作ると自然にできますよ。

    このときに空気を吸い込みながらやると、鼻の粘膜を傷つけたり、耳を悪くする原因となってしまいます。空気を吸わないように行いましょう。

    鼻の筋肉トレーニング

    小さい筋肉なので難しいように感じますが、繰り返し行うことで必ず鍛えることができます。ボディの筋肉トレーニングと同様に、鍛えたいところを意識しながら動かすようにすると効果的です。

    方法

    1.ティッシュや自分の指で、軽く鼻を塞ぎます。このとき、完全には防がないようにします。

    2.鼻の穴を細くした状態で、鼻から息を吸います。鼻筋の筋肉に意識して力を入れるようにして行います。

    3.息を吸いきったら息を止め、鼻の形をキープしましょう。

    4.鼻からゆっくり息を吐いていきます。

    少し感覚をつかむが難しいかもしれませんが、やっていくうちに自分でも筋肉が動いているというのが分かってくるので、引き続き続けてみましょう。

    鼻の穴のケアだけでなく、顔全体の筋肉をつけて小顔や浮腫みを撃退したいという方は以下の記事で詳しく解説しています。

    筋肉を鍛える方法は根気が必要

    体の筋肉を鍛えていると、腹筋が硬くなってきていたり、脂肪が減ってきたりと目に見える効果がありモチベーションが上がりますよね。しかし鼻の筋肉は特に小さく、鍛えられているのか実感もあまりないため、継続するにはそれなりの根気が必要になってきます。

    エクササイズ自体がストレスになってしまうと続けるのも苦しくなってしまいます。取り組むときには「鼻が小さくなった自分、なりたい顔の自分」をイメージして、ポジティブな気持ちで行えるようにしましょう。

    鏡で鼻の穴の大きさをチェック

    しっかり力を入れられていると思っても、十分ではない可能性も。エクササイズを行うときは鏡でなりたい大きさと力加減を確認しながら行うようにしましょう。

    筋肉が鍛えられてくると、普段の生活でも自然な力加減で自然に見えるようになってきます。日々効果をチェックして、モチベーションを上げていってくださいね。

    鼻筋も合わせて整えるマッサージ

    人差し指と中指で小鼻の両脇をマッサージ

    鼻のむくみをとることで、スッキリとした鼻の印象にすることができます。鼻が大きく見えるのは、脂肪のほかにむくみによるものも大きいため、マッサージで余分な水分を出すことは鼻を小さく見せる効果的な方法です。

    鼻のむくみを取るマッサージ方法

    1.人差し指と中指を使い、鼻の両脇をおさえます。

    2.右手は時計回り、左手は反時計回りにグルグルと鼻をもみほぐし、それを30秒続けます。

    3.回す方向を逆にしてさらに30秒続けます。これを1セットとして3回繰り返しましょう。

    ポイントはくるくると円を描くように行うこと。小鼻をしっかりともみほぐすだけでも鼻が細くなると言われています。

    上に持ち上げるようにすると効果的

    小鼻を挟んで高くする方法です。鼻を高くするイメージで行います。鼻を直接持ち上げるダイレクトなやり方なので、効果に直結しやすい方法です。

    まず、目頭から少し下の部分の段差を見つけます。それが鼻骨です。そこに両手の人差し指を当て、鼻を高くするイメージでまっすぐ前方へ持ち上げます。力を入れて鼻を挟みながら高く持ち上げ、1分程度その状態をキープします。

    鼻の中央部をグルグルとマッサージしたり、鼻を適当につまんで高くするだけでも効果があると言われています。軟骨は癖がつきやすいため、続けるうちにさらに持ち上がりやすい鼻の形になってきますよ。

    鼻筋も合わせて整えるとき

    鼻筋を整えるマッサージも同時に行っていきましょう。目頭の辺りから鼻の先端まで、円を描くようにクルクルとマッサージしていきます。

    このとき、力を入れすぎない、やりすぎないように注意しましょう。力の入れすぎは鼻の軟骨を傷め鼻のゆがみにつながってしまう可能性もあります。また、肌荒れしているところは避けて行ってください。無理せずゆっくりと続けることが大切です。

    器具を使う

    鼻の形を整えるノーズクリップ

    ノーズクリップは、鼻を挟むことにより鼻の穴から水が入らないように防ぐ目的で作られたもの。もともとは競泳や水泳、シンクロナイズドスイミング、カヌー、カヤックなどで使用する道具です。また、いびき防止用に作られたノーズクリップもあり、用途により形が異なります。

    その後、鼻を矯正する器具としても使われ始め、鼻矯正専用の商品も多く販売されるようになりました。低い鼻で悩んでいて鼻を高くしたいけど整形まではしたくない、という人が気軽に使用できるグッズ。洗濯バサミのような形をしているものが多いです。

    鼻の形が整うと穴の面積は小さくなる

    ノーズクリップの使用目的としては、鼻を高くすることに特化していますが、それによって鼻の形が整ってくると自然と鼻の穴が楕円形になり、面積が小さくなっていくように感じられるのです。

    ただ、大人の軟骨の場合すでに固くなっているため、持続的に力を加えても時間をかけないと矯正が難しいとも言われています。鼻の形を整えるのにはそれなりの年月が必要になってしまいますが、継続的に行うことで効果が期待できるものです。

    止める位置がポイント

    ノーズクリップは、やや鼻の上の部分に付けるようにしてください。具体的な位置は、軟骨のある頭のやや下の部分になります。人間の鼻は、軟骨部分である柔らかい部分の一番上の位置を挟むことにより、鼻が長く見えるからです。

    なぜ鼻が長く見えるかというと、鼻の頭が下の位置になるため鼻の穴が隠れるからです。鼻の穴が隠れることによって、鼻の長さが伸びたような感覚になるため、バランス良く見えるようになります。

    よって、必然的にノーズクリップで鼻の穴が小さくなるようにすることができるのです。

    鼻を冷やして引き締める

    保冷剤などで鼻を小さくしていく

    この方法は鼻の穴の大きさだけでなく、豚鼻や団子鼻、小鼻などにも期待できます。感覚的にも効果が実感しやすくお金もかからず、何より即効性があるのでおすすめ。

    やり方は簡単、ただ鼻を冷やすだけです。単純な方法ですが、やってみると次第に鼻が引き締まってすっきりするのが分かります。鼻は人間の顔の中だけでなく、体の中でも冷たさで引き締めやすい場所であり、寒さに対応して鼻は小さく細くなるように出来ているのです。

    このような体の特性をうまく利用して、コンプレックスを改善していきましょう。

    保冷剤を小鼻の両脇につける

    最も簡単に冷やせるのが保冷剤を使って行う方法です。薄手のハンカチなどに保冷剤をくるんで、小鼻の両脇にひんやりとする程度に当てましょう。薄いハンカチがないときは濡らして使うとうまく冷やすことができますよ。

    また、このとき保冷剤を直接鼻につけないように注意しましょう。ビニール素材の保冷剤は肌につきやすかったり、冷たすぎたりすると肌への刺激が強すぎて肌荒れの原因にも。必ずタオルを巻いてから行ってくださいね。

    濡れた冷やしタオルを小鼻に当てる

    顔全体の毛穴対策と一緒に行えるのが、濡れた冷やしタオルを使用する方法です。洗面器などに氷で十分に冷やした冷水を入れておき、タオルをよく絞って小鼻に当てます。冷たさを感じなくなったら、冷水に再度つけて当てるようにしましょう。

    このとき小鼻に当たっていれば問題がないので、ついでに頬や鼻の頭など、毛穴が気になる部分も一緒に冷やして毛穴ケアをするのもおすすめ。

    冷水を用意して少しずつ鼻にかける

    保冷剤やタオルの準備ができないときは、冷水さえあれば大丈夫。冷水をコップに用意して、手で少しずつすくって鼻にかけるだけでも効果があります。

    鼻が十分に冷えたと感じるまで続ける必要がありますが、水が冷たすぎたり頻繁にやりすぎると、油分持っていかれてあかぎれしたりします。鏡で肌の様子を確認しながら、ほどほどにやりましょう。

    鼻が小さい自分をイメージする

    朝夜に理想の自分をイメージする

    「イメージをする」ことは心理療法でも使われれいるもので、美容においても非常に高い効果を発揮します。なりたい自分を想像していくと体も反応して、その姿に近づいていこうとするものです。イメージトレーニングのようなものですね。

    方法は簡単で、朝起きるときや夜寝る前、目を瞑ったまま理想の自分を想像するだけです。もしそうなったらどうしよう?と考えるだけで気持ち良く眠れたり、1日を明るくスタートするきっかけにもなりますよね。

    自己暗示は自信を持つことにもつながる

    「理想の自分になれている」という自己暗示をすることはコンプレックス意識の軽減につながり、日頃の行動にも良い影響を与えてくれます。

    自分に自信を持つことができるため、コンプレックスによって生まれるネガティブな感情に制限されていたもっとおしゃれをしたい、もっと明るく振る舞いたいなどの気持ちが解放され、ポジティブな自分になることができるのです。

    鼻の穴を広げてしまう行為

    丸めたティッシュを突っ込む

    風邪をひいてしまった時や花粉症の時期など、鼻水が出て煩わしいとやってしまいがちなのが「鼻にティッシュを突っ込む」という行為。鼻血が出てしまった時にもついついやってしまいますよね。

    でもこの行為は現状よりもさらに鼻の穴を広げてしまい、大きくしてしまう原因になることも。極力鼻の穴の中には入れず、入り口で拭き取るようにしましょう。

    鼻の穴の掃除には綿棒を使う

    鼻の掃除には何を使用してますか?多くの人がティッシュや指を鼻の穴に入れて掃除しているのではないかと思いますが、実はそれも鼻の形を悪くしてしまう原因に。指の太さは鼻の穴よりも太い場合が多い、また掃除する際に押し広げる動きをするため、繰り返すことで広がってしまうのです。

    鼻の穴を掃除するときは、綿棒で行うようにしましょう。奥まで入れてしまうと粘膜を傷つけてしまうので鏡で見える範囲内で行うのが鉄則。粘膜に触れるものなので、抗菌作用のある柔らかめのタッチのものを使うのがおすすめです。

    鼻毛を切る時に奥まで入れる

    鼻毛を処理する方法は鼻毛カッター、もしくは専用のはさみだと思います。一見鼻に負担のないように感じますが、実は使い方を間違えると鼻の穴を大きくしてしまうのです。

    鼻毛カッターは奥に入れても刃があたる心配がないためついつい差し込みすぎてしまいがちです。また、専用はさみはとくに小さく刃が短いため、奥まで挿し込まないと毛をカットすることができません。これらの行為によって鼻の穴が広がっていってしまうのです。

    また、鼻毛を処理しすぎると鼻の穴にニキビができる原因となってしまうこともあります。鼻の穴のトラブルと鼻毛の処理に関しては以下の記事で解説しています。

    指を穴に入れる

    少し痒みや違和感を感じたとき、つい鼻の穴に指をいれてしまいますよね。たまに鼻の穴に指を入れてしまう癖がある人もいたりしますが、すぐにやめましょう。

    鼻は軟骨でできているため、日常的に力がかかることによって形が変化していってしまいます。理想の形から遠ざかるような動きは控えましょう。

    鼻の穴だけでなく鼻も伸びる口呼吸

    口呼吸は顔全体の筋肉が下方向に緩む

    口呼吸は「どんな美人もブスになる」といわれるほど顔の印象に悪影響を与えてしまう習慣です。顔の皮膚が伸びる原因となってしまい、つまり、ほっぺの皮膚がたるんで口周りの筋肉の機能が落ちてしまうのです。

    その他にも感染症にかかりやすくなる、口臭が強くなる、睡眠時無呼吸症候群になりやすいなど、さまざまなデメリットがあります。口呼吸は今すぐに直すことをおすすめします。

    鼻の穴が大きくなる原因

    口呼吸をしていると常に口が半開きの状態になるため、筋肉が使われずに顔の下部の筋肉がたるんでいってしまいます。そうすると自然に鼻まわりの皮膚も引っ張られ、鼻の穴拡大の原因となってしまうのです。

    鼻の穴の問題だけではなく口呼吸は美容の大敵でもあるので、これを機に鼻呼吸に切り替える練習をしてみましょう。

    口呼吸を止めるポイント

    日常的に口が開いてしまう方は、そもそも口を閉じるための筋力が不足している場合があります。「あー」と思い切り口を開き、「いー」と口を横に開き、「うー」で口をすぼめ、最後に「べー」で舌を思い切り出す、という「あいうべ体操」で口を閉じる力を付けて、鼻呼吸を促しましょう。

    また、舌先を上顎の歯の裏にくっつけるようにすると、口が開かず自然と鼻呼吸に切り替えることができます。

    鼻が詰まると口呼吸してしまいがち

    アレルギーや花粉症の方、鼻詰まりを起こしやすい方は、鼻で呼吸できないことから口呼吸する癖になっていることがあります。まずは鼻呼吸をしやすい環境作りをしましょう。

    鼻づまりを解消するクリームやパッチなどのアイテムを使うのもいいですし、鼻の中の通しをよくする鼻うがいもおすすめです。鼻を清潔に保ち、口呼吸になってしまう原因を1つでも減らしましょう。

    鼻の穴を目立たなくするメイク術

    鼻筋を高く見せるメイク

    鼻筋が高いと鼻全体がスマートに見えるようになります。光と影をうまく利用して鼻筋を高く見せましょう。

    方法

    1.影になる場所にシャドウをいれます。

    外人さんなどの鼻が高い人の写真を見て、影がある部分を確認しながらやると自然に仕上がりやすいです。両目の高さ、もしくは少し下のあたりから鼻筋の両側にシャドウを入れていきます。くっきり入れすぎると不自然になるので、ブラシでしっかりぼかしながら入れていくと立体的な鼻に仕上がります。

    2.鼻の中央にハイライトを乗せます。

    シャドウを入れたあとは、鼻筋の中央、光がもっともあたる筋の部分にハイライトを乗せていきましょう。鼻のハイライトは目立ちやすいため、ラメは粗いものよりもきめ細かいものがおすすめ。この作業によってより鼻の高さを演出することができます。

    ハイライトは鼻先まで入れない

    ハイライトは顔にメリハリをつけてくれるとっても優秀なアイテム。つい必要以上に乗せてしまいがちですが、もっと鼻を高く見せたいからといって鼻筋に乗せたついでに鼻先まで乗せてしまうのは絶対にNG。

    鼻先が強調されることによって鼻の存在感が増し、鼻全体が大きく見えてしまうのです。小鼻のあたりでとめて、すっきりとした鼻にしましょう。

    小鼻に見せるメイク

    鼻の穴が目立ってしまわないよう、鼻をできるだけ小さく見せるメイクです。鼻がコンパクトに見えることで印象もガラッと変わりますよ。

    方法

    1.鼻の穴あたりに少しだけライトブランをのせます。

    シャドウとうまく活用すれば、鼻の穴を小さく見せることもできます。鼻の穴あたりに少しだけライトブラウンをのせましょう。軽く自然な影をつくることができ、鼻の穴を小さく見せることができます。

    ここでもっと隠したいからと濃い色をのせてしまうと、強調されて逆に鼻の穴が大きく見えてしまうので、使用するのはライトブラウンがおすすめ。

    2.フェイスパウダーでぼかします。

    より自然な鼻に仕上げるため、最後はフェイスパウダーでぼかしましょう。そうすることで「作った感」がなくなり、ナチュラルな印象を与えることができます。

    筋肉トレーニングで理想的な鼻へ

    コンプレックスは多ければ多いほど日常は憂鬱なものになってしまいます。毎日を楽しく過ごすためにも、ひとつでも減らしていきたいですよね。

    鼻の穴を改善することは一見難しそうですが、実は方法がたくさんあります。鼻呼吸、マッサージ、エクササイズによる筋肉トレーニングなど日々の小さな積み重ねを大切にして、少しずつ理想の鼻に近づいていってくださいね。

    当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に 相談されることを推奨いたします。

    記事のお問い合わせはこちら

    CATEGORIES

    アイケア&アイクリーム
    EYE CARE & EYE CREAM
    クレンジング
    CLEANSING
    コンシーラー
    CONCEALER
    ボディローション&ミルク
    BODY_LOTION&MILK
    まつげ美容液
    EYELASH_SERUMS
    化粧水
    SKIN_LOTION
    洗顔料
    FACIAL_WASH
    美容液
    ESSENCE
    SNSをフォローして
    最新の口コミをチェック!
    SNS ACOUNT