目次
顔と同じで手肌にも紫外線の影響によってシミやソバカスができてしまいます。メラニンの働きを理解し、美白効果のあるハンドクリームを使用することでシミやソバカスを改善し、いつまでも若々しい手肌を手に入れましょう。
ハンドクリームの効果的な塗り方
指先からマッサージ
ハンドクリームを塗るときには、まず手のひらにクリームを出して、両手でこすり合わせるように伸ばしながらハンドクリームを温めましょう。温めることによって、肌に馴染みやすく成分も浸透しやすくなります。
次に、手の甲へ伸ばしていきます。片方の手のひらで、手の甲を包むようにしながら、やさしく丁寧に馴染ませていきます。強く擦り込むようにクリームを塗ってしまうと、摩擦によって肌が傷つく場合があります。やさしく塗っていきましょう。
その後に、マッサージを行うことで血行がよくなり、より効果的に成分を肌の内部に浸透させることができます。片方の手の親指と人差し指を使って、反対の手の指を1本1本揉みほぐすようにマッサージしていきます。
塗り終わってからしばらくは手袋
ハンドクリームを塗り終わった後に手袋をすることで、手肌を包み込むことで手の冷えを防いでくれるだけでなく、乾燥を防ぎ保温性や保湿効果を高めることができます。保温性が高まると、皮膚の代謝が活性化され、クリームの成分の浸透率が上がり成分が皮膚に浸透しやすくなります。
手袋は、クリームがまわりの家具などにつくことも防ぐことができます。手袋は、蒸れにくい綿やシルク素材を選びましょう。綿素材は、やわらかくて丈夫で、比較的安価なものが多いため気兼ねなく使いたい人や、日常的に長時間使用したい場合などにおすすめです。
シルク素材は、しっとりとしていて肌触りがよく、吸湿性や保温性、放湿性が高く、汗などもすぐに吸収して放湿するため、いつでもサラッとした使い心地です。軽い肌触りで肌への刺激も少ないといわれています。
化粧水後に塗ると保湿力がさらにアップ
ハンドクリームを塗る前に、化粧水で肌を整えることによって皮膚が柔らかくなり、ハンドクリームの成分が浸透しやすくなります。化粧水でしっかりと水分を与えたあとに、クリームの油分で水分を包み込むことにより、保湿力がアップしふっくらとした潤いのある手肌に近づくことができます。
▼さらに詳しい解説はこちら
美白ハンドクリームで「手」をケア。透き通るような真っ白な手をめざす
編集部おすすめ 美白効果の高いハンドクリームランキング
順位 | 1位 | 2位 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
商品名 | ナールス ロゼ | コレールブルー ハンドクリーム |
通常価格(税抜) | 2,400円 | 1,500円 |
商品の特徴 | ダマスクローズとナールスゲンの効果で年齢を感じさせない素肌へ導きます | シアバターと尿素を配合することでさらさらすべすべの手肌へ導きます |
公式リンク |
|
1位 ナールス ロゼ

価格 |
2,400円 |
成分 |
ダマスクローズ、センチフォリアローズ、イザヨイバラ、ノイバラ、カニナバラなど |
使用感 |
ジェルだからべたつかず匂いも残らない |
数あるバラの中で最も香り高いとされているダマスクローズを贅沢に使用し、ナールスゲンというエイジングケアに特化した成分により自らの細胞力でいつまでも若々しい手肌を保ってくれます。
成分・効果
ダマスクローズを先頭とし、他4種のバラの香りを配合することで上質な保湿効果だけでなく、上品でエレガントな香りとともに使うたびにリラックス効果を与えてくれます。ビタミンC誘導体とビタミンE誘導体がナールスゲンと相乗効果をもたらし、ターンオーバーを正常にすることで柔らかくハリとツヤのある肌へと導いてくれます
使用感
ハンドクリーム自体はジェルになっているので塗った後のべたつきや匂い残りなどはないので、家事や仕事の合間に使用しても支障がでません。着色料・香料・界面活性剤・防腐剤を使用してないので安全に安心して使用することが可能です。
悪い口コミ
-
ダマスクローズを50%も配合していて、贅沢に香ります。表面に少しペタペタ感が残るのは気になりますが、保湿はしっかり出来ているだろう。といった感じです。ハンドクリームにしては少しお値段がすのですが、ダマスクローズを贅沢に使っているからと思えば普通なのかな…
-
ブロガーさんが大絶賛していたので買ってみましたが、期待しすぎたせいでしょうか…。すごく普通でした
良い口コミ
-
主張しすぎない香りで、ほんのり優しく程度なので周りのひとにもさりげなく香る程度かな!しっかり潤うけど、ベタつかないのがありがたい!求めていた感じです!!もう少し潤いが持続してくれたら嬉しいです☆
-
仕事柄、水仕事が多いので特に冬場は乾燥がひどいです。この季節は寝る前にはこってり系のクリームを塗り込んでグローブして…ってしてますが、日中はベトつくのが嫌でついついサボりがちでした。ナールスロゼはジェルなのでベトベトせず、しばらく塗り込めばしっとり&表面サラッとで、すぐに色んな作業に移れます!
-
仕事や家事で手の脂分がとられてツッパリを感じてカサカサすることが多く手荒れが気になっているのですが、べたつきを感じてしまうハンドクリームが多くて、家事の合間はちょっと嫌煙してしまう私でが、ナールスロゼは使い心地がとってもさっぱりなのでちょっと気になるとにすぐに塗れて便利です
2位 コレールブルー ハンドクリーム

単品価格 | 1,500円 |
成分 | シアバター、尿素、アロエベラなど |
使用感 | さらさらすべすべとした使い心地 |
桜とバラの2種類の香りを使用することで美容とリラックス効果を同時に与えてくれます。それに加え、保湿に特化したシアバターと尿素を配合しているのでいつだってすべすべの柔らかい手へと導いてくれます。
成分・効果
乾燥している肌に強い効果を発してくれるシアバターを使用することで肌を健やかに生まれ変わらせる効果があり、尿素が肌内の潤い成分として働くことで固くなった古い角質を除去し、手肌を柔らかくしてくれる効果があります。
また、アロエベラには血行促進効果があり新陳代謝を促してくれる効果があるのでシアバターや尿素の効果をまんべんなく発揮できるようにしてくれます。
悪い口コミ
-
ローズの香りを使ってみたが、匂いが少しきついのと香りが残るので好みが分かれるかもしれないです。
-
仕事柄、水を扱う事が多く仕事の合間に使用していましたが、イマイチ浸透している感じがしませんでした。パッケージ柄も良かったのですが・・・(;_;)
良い口コミ
-
伸びもよく、塗ってすぐクリームの白さが消えてべたつきはなくなるのでとても使いやすいです。
-
香りはもちろんですが肌になじみやすいのでとても使いやすいです。このクリームを使い始めてからささくうれが気にならなくなりました。
-
日頃からしっかりと手入れを行いたいと思っていました。いろいろと探していたのですが、中々自分に合うものが見つからなく半分諦めていました。偶然にも、このコレールブルーハンドクリームに行き着きました♪しっとり感もあり少量でもしっかり伸び、自分の肌に馴染み使い心地も満足^^
お手頃な美白ハンドクリームランキング
花王 ソフィーナ アルブラン 薬用美白ハンドクリーム 50g
ワセリンやシラカバエキスなどのたっぷりの保湿成分を配合し、乾燥から手肌を守ります。指先までしっとりとやわらかく、みずみずしい透明感のある肌へ整えます。美白成分のカモミラETを配合し、メラニンの生成を抑えてシミ、ソバカスを防ぎます。ふっくらとした潤いあふれる白い手肌へ導きます。医薬部外品で、紫外線対策にもおすすめです。
菊星 モイサージュ 美白ハンドアンドボディトリートメント 70g
美白成分のプラセンタエキスを配合し、メラニンの生成を抑えシミ、ソバカスを防ぎます。やわらかく明るい手肌へ導くハンドボディトリートメントのため、1本で全身の美白ケアが可能です。内側からうるおいを保ち、グリチルリチン酸2Kの抗炎症成分が肌の調子を整えます。無香料、無着色、弱酸性で肌にやさしい処方も魅力です。
フィッツコーポレーション スノーホワイトプリンセス ホワイトハンドクリーム 50g
べたつかずにさらっとした使用感の美白ハンドクリームです。うるおい成分の尿素やヒアルロン酸、プラセンタエキスを配合し、しっかりとした保湿で手肌を乾燥から守ります。さわやかなアップル&プリンセスローズの香りです。
ハウス オブ ローゼ ブランポート ハンドホワイトニング クリーム n 50g
美白有効成分の持続型ビタミンC誘導体を配合し、明るく透明感のある手肌に整える薬用ハンドクリームです。メラニンの生成を抑えて、シミ、ソバカスを防ぎます。手に馴染み溶けるように角層まで浸透しベタべたせず、暑い日も心地よく使える使用感。ぴたっと手にフィットし、保護してくれます。シトラスフローラルのさっぱりとした香りです。
コーセーコスメポート コエンリッチQ10 薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア 80g
美白成分のビタミンC誘導体やトラネキサム酸を配合、白くて明るい手肌に導きます。マイクロカプセル化した高純度コエンザイムQ10配合してハリ、ツヤを与えながら、保湿力の高い浸透型ヒアルロン酸が角層の奥まで浸透して乾燥や手荒れから守り、乾燥による小じわを目立たせません。ベタつきを軽減させて、肌なじみをよくした使用感も魅力です。

リッチな美白ハンドクリームランキング
資生堂 クレ・ド・ポー ボーテ クレームプールレマン 75g
みずみずしいうるおいを与え、保湿成分である独自成分のイルミネイティングコンプレックスを配合し、ソフトでやわらかな手肌に導くハンドクリームです。美白有効成分の4MSKも配合、メラニンの生成を抑えて日焼けによるシミ、ソバカスを防ぎ、紫外線対策にも。肌本来の明るさと透明感をもたらし、輝くような印象の手肌に整えます。シャクヤクやランなどの女性らしい華やかな香りが魅力です。
アルビオン エクシア AL グレイスオーラ ハンド 110g
溶け込むように浸透する肌馴染みの良い薬用美白ハンドクリームです。コウジ酸を配合して、手肌にふっくらとしたハリと明るさを与えます。豊富なオイル成分を内包したエマルジョンで、やわらかくハリと透明感に満ちた手へと導きます。内面にしっかりとうるおいを届けながらも、サラッとしたベタつきのない使用感が特徴です。
コーセー インフィニティ ビューティハンドセラム ホワイト 65g
指先までしっとりなめらかに整える、ハンドセラムです。美白有効成分のトラネキサム酸が透明感の高い手肌に導き、有効成分グリチルリチン酸ジカリウムがしもやけ、ひび、あかぎれをケアします。天然成分アスタキサンチンによって、うるおいに満ちたハリを与え乾燥による小じわを目立たなくします。ベタつきも少なく、心地よい使用感でリラックスできるやさしい香りです。
ディシラ レチノホワイト ハンドトリートメント 60g
美白有効成分のm-トラネキサム酸やレチノール誘導体を配合し、メラニンの生成を抑えてシミ、ソバカスを防ぎます。うるおい成分のSヒアルロン酸やノバラエキス、ヒオウギエキスなどが手や腕の乾燥を防ぎ、しっとりと心地よく、つややかでハリのある明るい肌へ導きます。うるおいが続くのに、ベタつかない快適ない使い心地です。
花王 エスト ホワイトニング ハンドクリーム 50g
http://www.kao.co.jp/est/products/handcare/handcare01.html
保湿と美白が1できるハンドクリーム。美白成分のカモミラETがメラニンの生成を抑えてシミ、ソバカスを防ぎ、ツヤがあふれる手肌へ導きます。保湿成分のサーキュレートEGが乾燥から守り、指の先までしっとりとした艶やかな手肌に整えます。心地よい気分へ誘うフローラルフローの香りです。

UV効果のあるおすすめハンドクリーム
MAMA-LABO UVハンドクリーム 40g
SPF30・PA+++
つけた瞬間から伸びがよく、軽い使い心地のUVカット効果の高いハンドクリームです。保湿成分にヒアルロン酸、シア脂、水溶性コラーゲン、ホホバ油を配合し、カサつく手肌にうるおいを与え、乾燥から守ります。肌にやさしい、パラベン、着色料、タール系色素、鉱物油の4つのフリーに、弱酸性なことも魅力です。石鹸で落とせて、フレッシュなシトラスハーブのやさしい香りです。
アルビオン スーパー UV カット ハンドプロテクション 75g
SPF30・PA++
透明UVバリアヴェールが紫外線から手肌をしっかり守る、ハンド専用の日やけ止めクリームです。美容成分が肌の奥まで浸透して、角層にしっかりとうるおいを届けます。保湿成分などの有効成分が、バリア機能を高めると同時に手肌の調子を整えます。軽やかな伸び広がりで、ベタつきのない使い心地です。
DHC UV ハンドクリーム 60g
SPF33・PA+++
酷使しがちな手肌をスキンケアの発想で、やさしくいたわるハンドクリームです。オリーブバージンオイルをはじめ、いきいきとした手肌を保つ酢酸トコフェロールなど、若々しさに欠かせない成分を多彩に配合して紫外線や乾燥から守ります。サラッとした使い心地で、しっかりと潤ったなめらかな手肌へ整えます。天然成分配合で、グリーンフローラルのやさしい香りです。
コスメテックジャパン インナープロ事業部 plusC UVハンドクリーム 50g
SPF30・PA+++
UVカット効果のあるハンドクリームです。ビタミンC誘導体を配合し、紫外線から手肌を守り明るい肌へと導きます。うるおい成分の天然保湿成分シアバター、ホホバ油配合で肌にやさしく、しっとり保湿をして乾燥から手肌を守ります。伸びのよい、サラッとした使用感で季節を問わず使用できます。
?uka Bccハンドクリーム 60g
SPF32・PA+++
ゴールドの微細なパールが光の反射でくすみをカバーし、明るい肌を演出します。植物由来成分とアミノ酸成分が肌のキメを整えて、うるおいを与えながら紫外線から守ります。天然由来原料を約82%配合し、うるおい溢れるふっくらとした柔らかい手肌へ整えます。ミントやサンダルウッド、ローズがブレンドされた爽やかで女性らしい香りで、汗で落ちにくいウォータープルーフタイプです。

美白のために気を付けること
保湿も大切
乾燥している肌は、紫外線などによるダメージを受けやすくなります。しっかりと保湿をして肌の状態を整えることによって、紫外線の吸収を抑えて、乾燥によるトラブルや肌荒れによる色素沈着を防ぐことができます。また、保湿することで美白成分なども肌に浸透しやすくなります。クリームをこまめに塗り直したり、水仕事の際には手袋をするなど、常に保湿を心がけましょう。
日よけカバーなどの紫外線対策
普段の生活で浴びてしまう紫外線にも気を付けましょう。手の甲などは、思った以上に紫外線を浴びる機会が多いものです。自転車に乗るときや、車の運転などの際にも日よけカバーやアームカバーをするなどして紫外線対策を行いましょう。
▼さらに詳しい解説はこちら
「uv対策」で恐ろしい紫外線から徹底的に身を守る。おすすめのアイテム

手の美白ケアで細部にも自信が持てそう
指先まで白くなめらかな肌は、女性らしくて美しいですよね。洗い物をしたり、料理をしたりと水に触れることが多い手は、いつの間にか紫外線などのダメージも受けやすいため、荒れてしまったり、日焼けによる老化などの影響が出やすい部分です。いつまでも美しい手をキープするために、毎日の丁寧なケアを心がけましょう。