目次
毛穴なしの美肌を目指そう
きめ細かなキレイな美肌を目指すうえで重要となってくるのが、小鼻や頬の意外と目立つ毛穴です。肌の乾燥や汚れをしっかりと落としていないなどの理由から、多くの女性が悩んでいる肌トラブルの一つとなっています。
毛穴の目立たないキレイな肌を手に入れるのにはどうすればよいのでしょうか?毛穴ケアのコツや毛穴ケアにぴったりのおすすめスキンケア商品などをまとめてみました。目立つ毛穴で悩む方必見です。
毛穴クレンジング商品の選び方
毛穴の開きを改善させるには、しっかりと肌の汚れやファンデーションを落とすことが大事。毛穴クレンジングをしっかりとできる商品の選び方をチェックしていきましょう。
自分の肌質に合っているかで選ぶ
さまざまなメーカーから色々な種類の商品が販売されているため、乾燥肌やオイリー肌・敏感肌など、自分の肌質に合わせて選ぶのが重要です。肌質に合ったクレンジングを使うことで、毛穴だけでなく肌全体のケアを行うことができるでしょう。
自分のベースメイクの濃さに合っているかで選ぶ
普段からばっちりとファンデーションを使ってメイクをする方は、しっかりとクレンジングすることができる商品を選ぶと、毛穴の奥までしっかりと洗い流すことができます。それとは逆に、あまりベースメイクをしないという方には、洗浄力が強すぎず肌への負担が少ない商品がおすすめ。
毛穴をカバーするベースメイクの選び方
しっかりと毛穴の開きを隠して素肌感を出せるベースメイクは、毛穴で悩む方の味方です。毛穴をカバーするのにぴったりなベースメイクの選び方をチェックしていきましょう。
毛穴をしっかりとカバーできるかで選ぶ
カバー力が高いベースメイクアイテムは、毛穴をしっかりとカバーできるアイテムです。毛穴を隠すことをメインにしている化粧品も多いため、毛穴をカバーしたい方は要チェックです。
自分の肌質に合っているかで選ぶ
肌が乾燥しがちな乾燥肌の方には毛穴がカバーできる水分量の多いリキッドファンデーションやクリームファンデーション、オイリー肌には皮脂量が多くなりすぎないパウダーファンデーションがおすすめです。
すっぴんをキレイにケアできる商品の選び方
毛穴の目立たないキレイなすっぴんをケアするのに効果的なスキンケア商品の選び方をチェックしていきましょう。
普段使いしやすいかで選ぶ
週に一度の特別なケアも重要ですが、やはり毎日コツコツと使い続けることが毛穴レスのキレイな肌を手に入れるうえで重要となってきます。そのため、普段から使い使い続けやすい値段のものや、手軽にケアしやすいものを選ぶとよいでしょう。
素肌の状態を改善できるかで選ぶ
肌の上から毛穴をカバーするだけでなく、素肌の状態を改善できるようなスキンケアアイテムを選ぶのがおすすめです。何もつけなくてもキレイなすっぴんに近づきます。
編集部おすすめ毛穴クレンジング商品
どろ豆乳石鹸くろあわわ 泥豆乳石鹸くろあわわ

価格 |
2,980円 |
キャンペーン価格 |
初回限定1,490円 |
成分 |
やし殻活性炭・転ねん泥炭・マリンシルト・ベントナイトなど |
使用感 |
もちもちとした泡ですっきり洗い流せる |
ふわふわ泡と炭の力で優しくしっかり洗顔が可能に「泥豆乳石鹸くろあわわ」
成分・使用感
マリンシルトとベントナイトの二種類の泥と、やし殻活性炭と天然泥炭の2種類の炭の力で、肌に刺激を与えずに毛穴の奥までしっかりと汚れを落とすことが可能に。泡立てるともちもちの泡になるため、肌への摩擦なく優しく洗うことができます。
悪い口コミ
-
ネットでの販売なので、使っている分が無くなりそうなときにすぐに買いに行けないのが面倒です。使うなら定期コースがよさそう。
-
宣伝ではもちもちの泡になっていましたが、自分でやるとなかなか難しいです…練習が必要かな…
良い口コミ
-
小鼻の毛穴がとても目立っていて嫌だったのですが、これを使い始めてからは目立たなくなった気がします。
-
コツをつかむと上手く泡だたせることができるようになります。洗顔時の肌への摩擦は肌に良くないと聞いたので、これは肌に優しくてお気に入りです。
-
肌の全体的なくすみが徐々に気にならなくなり、全体の印象が明るくなったと言われました。頬の毛穴の開きも目立たなくなり大満足です。
通常価格は2,980円で、初回限定1,490円でお試しできて、定期購入なら5%から15%の割引価格で購入ができます。
スキンクリア クレンズオイル

単品価格 | 1,836円 |
キャンペーン |
初回限定1,536円 |
成分 | バオバブオイル・アルガンオイル・ロックローズオイルなど |
使用感 | 肌にのせるとすぐにメイクがするっと落ちる |
くすみの原因をケアできる美肌クレンジングオイル「スキンクリア クレンズオイル」
成分・効果
肌のくすみの原因となる角質の肌ステインを除去することのできるロックローズオイルを配合した、美肌効果の高いクレンズオイル。うるおいを与えるバオバブオイルや肌を優しく洗浄するアルガンオイルなどの成分も配合されているため、クレンジングするだけでなくスキンケアも同時に行います。
悪い口コミ
-
使用効果はよくとても好きなのですが、値段が少し高いので普段使いし続けるのは私には難しかったです…
-
ローズの香りのほうはアロマの香りが強めなので、好きな人は好きだと思いますが私には苦手でした…
良い口コミ
-
口コミ評価が良かったので購入してみました。香りもよくて肌も気持ちもさっぱりします。
-
メイクを落とすだけじゃなくて肌へのケア効果もあるので、一石二鳥のメイク落としですね。
-
毛穴の奥の汚れまで落としてくれるので、毛穴レスのキレイなすっぴんに近づきます。新しいクレンジングオイルを探している方にはおすすめ。
通常価格は1,836円で、初回限定キャンペーン価格として300円オフの1,536円で購入可能です。
さくらの森 マイルドソープ

単品価格 | 2,874円 |
キャンペーン |
1,423円 |
成分 | ヴァージンココナッツオイル・ヒアルロン酸・ラウリン酸など |
使用感 | ホイップクリームのようなきめ細かい泡に |
洗顔しながら肌をケアできる美容石鹸「さくらの森 マイルドソープ」
成分・効果
毛穴の引き締まったきめ細かい美肌に重要なビタミンやミネラルを豊富に含んだヴァージンココナッツオイルと、毛穴の開きの原因の一つである乾燥を防ぐヒアルロン酸をメインに配合された石鹸だから、毛穴レスのキレイな肌に近づきます。
悪い口コミ
-
私の泡立てかたがよくないのだとは思いますが、うまくもこもこな泡になりません…やり方をもう少し詳しく知りたいです…
良い口コミ
-
人工的な成分は含まれていない無添加の石鹸なので、敏感肌でも荒れることなく使えます。肌がちゃんとケアされるので化粧水や乳液も肌に入りやすい気がする。
-
保湿効果が高い石鹸なので、冬の時期の乾燥しがちな肌にぴったり。触り心地のよい肌に仕上がります。
通常価格は2,874円で、初回限定価格は50%オフの1,423円で購入可能です。
毛穴もくすみもオフ!美白洗顔【マスターホワイトフェイスソープ】

単品価格 | 3,780円 |
キャンペーン |
初回限定1,890円 |
成分 | 加水分解シルク・ビタミンC誘導体・ヒアルロン酸など |
使用感 | 泡立てるともちっとした泡に |
毛穴の奥まで洗ってから引き締めるから毛穴レスの肌に近づく「マスターホワイトフェイスソープ」
成分・効果
毛穴を酵素で開いてから超微粒子のクレイで洗い流すため、肌に負担をかけずに毛穴の奥までしっかりと洗浄することができます。13種類もの植物エキスが配合されており、乾燥や肌荒れで開きがちな毛穴をしっかりと引き締める効果も。
悪い口コミ
-
数回の使用ではまだ効果をあまり実感できていません。使い続けないといけないようです…
良い口コミ
-
頬のあたりが毛穴が開いてザラザラとしていたのですが、これを使い始めてからはすべすべになり、見た目もよくなりました。
-
毛穴の汚れをしっかりと落とせるからか、顔全体の肌のトーンが上がった気がします。鼻の毛穴の汚れも目立たなくなったので嬉しいです。
通常価格は3,780円で、初回限定モニター価格として50%オフの1,890円で購入できます。
編集部おすすめ毛穴をカバーするベースメイク
<ETVOS(エトヴォス)>毛穴をカバーして陶器肌【ミネラルファンデーション】

単品価格 | 5,800円 |
キャンペーン |
初回限定1,800円 |
成分 | 天然ミネラルなど |
使用感 | パウダータイプなのでさっと肌に伸ばしやすい |
超微粒子のパウダーで毛穴をカバーして素肌感のある肌に「ETVOS ミネラルファンデーション」
成分・効果
肌への刺激が少なく負担をかけない天然ミネラルをベースにしたパウダーファンデーションだから、敏感肌や肌荒れしている肌にも優しくフィットします。パウダーは超微粒子化されているので、毛穴の一つ一つを素早くカバーすることが可能に。
悪い口コミ
-
乾燥肌なのでパウダーファンデーションだけだと乾燥してしまい結局他のファンデーションをベースに使ってしまうので、私には向いていませんでした…
-
普段結構しっかりとベースメイクをするのでこれだと物足りないです。ナチュラルメイクの人ならいいかも…
良い口コミ
-
お泊り会や深夜の飲み会などがある時にこれを使っていると、肌がべたついたり不快感がないのでいいです。夜までつけていても肌に優しいのも嬉しい。
-
さっとこれだけで気になる毛穴をカバーできるので、薄いメイクが好みの人におすすめ。ぴったりと肌にくっつく感じがするのでメイク崩れしにくいです。
-
肌に優しいミネラルファンデーションなので、肌荒れや乾燥が酷い時でも安心して使えます。4色展開なのも嬉しい。
通常価格は5,800円で、初回限定スターターキットは1,800円で購入可能です。
保湿力・毛穴レスのミネラルファンデーション【10minミネラルファンデーション(Tv&Movie)】

単品価格 | 5,500円 |
キャンペーン |
なし |
成分 | 馬プラセンタ・マヌカハニー・ビデンスピローサなど |
使用感 | 肌にのせるとピタッと肌に密着する |
パワーストーンの輝きで毛穴を飛ばし明るい肌に「10minミネラルファンデーション」
成分・効果
高い肌ケア効果を誇る馬プラセンタや保湿効果の高いマヌカハニーなど、天然由来の美容成分を配合しているファンデーションなので肌への負担が少ないのが特徴。ダイアモンドやルビーといった輝きのあるパワーストーンも配合されているから、毛穴の開きやくすみも飛ばしてキレイな肌に演出できます。
悪い口コミ
-
この一色ですべての肌色をカバーできるとありましたが、自分の肌には白浮きしてしまいました…
-
ファンデーションとしての効果は良いようですが、お試しセットがないのでネットでは買いにくいです…
良い口コミ
-
キレイに光を飛ばしてくすみを隠してくれるので、くすみで悩んでいる人におすすめです。
-
しっかりと毛穴を隠せるのに、厚塗り感がないのでキレイにカバーできます。今ではファンデーションはこれ以外使っていません。
-
肌なじみがよいので、乾燥してがさつきがちな肌にもキレイにのせられます。一色で色んな肌色にフィットするので、日焼けした後でも違和感なく使えます。
通常価格は5,500円で、キャンペーン価格などはありません。
30秒で簡単!きれい!新感覚BBクリーム【リキッドBBバー】

単品価格 | 3,672円 |
キャンペーン |
初回限定2,937円 |
成分 | コラーゲン・ヒアルロン酸・セラミドなど |
使用感 | 肌なじみのよい滑らかなテクスチャー |
バータイプだからムラなくすっと伸ばしやすい「リキッドBBバー」
成分・効果
ヒアルロン酸やコラーゲンなどの美容成分をたっぷりと配合されているので、バータイプのBBクリームでも滑らかに肌の上に伸ばせます。独自のスーパーソフトフォーカスパウダーで、毛穴の凸凹にしっかりフィットして厚塗り感なく毛穴を隠せます。
悪い口コミ
-
バータイプなので慣れるまで時間がかかります。上手く肌に乗せれるまで練習が必要そう…
良い口コミ
-
肌への負担を減らしたいのと、メイクの時間を減らしたいので、このBBクリームは手放せません。バータイプなので手が汚れないのも嬉しい。
-
ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿効果があるので、もちっとした肌になります。これ一つで下地や日焼け止め・ファンデーションが出来るので、厚塗り感なくメイクができます。
通常価格は3,672円で、初回限定で20%オフの2,937円で購入できます。
満足率95.4%!ニキビケア専用化粧水&Bbクリーム【テアテ】

単品価格 | 7,500円 |
キャンペーン |
初回限定1,980円 |
成分 | セージ・セイヨウキズダ・レモンエキス・レモングラスなど |
使用感 | さらっと肌なじみがよいテクスチャー |
8種類のハーブ配合の化粧水と毛穴カバー力の高いBBクリーム「テアテ」
成分・効果
天然由来の美容成分を配合している化粧水とBBクリームで、ニキビ痕や毛穴を薄くさせる効果があるスキンケアラインです。BBクリームにも肌ケア成分が配合されているため、メイクをしている間も素肌ケアが可能に。
悪い口コミ
-
BBクリームを使ってみたのですが、色展開がないので自分の肌に合いませんでした…
良い口コミ
-
BBクリームにも毛穴やニキビケアに効果のある成分が入っているので日中もスキンケアできるのが嬉しいです。
-
同じブランドの化粧水とBBクリームをライン使いしているので、より肌へのケア効果を感じることができています。初回限定は安いので試してみやすいです。
通常価格は7,500円で、初回限定で74%オフの1,980円で購入できます。
無酸化発想のラウディ オールインワンファンデーション

単品価格 | 2,800円 |
キャンペーン |
初回限定1,400円 |
成分 | セラミド・コラーゲン・ダマスクローズなど |
使用感 | みずみずしいテクスチャーで肌にすっと伸びる |
ナチュラルな薄づきなのにしっかり毛穴カバー「ラウディ BB&CCクリーム」
成分・効果
BBクリームの高いカバー力とCCクリームのみずみずしいさらっとしたテクスチャーのいいところだけをとった新しいタイプのファンデーションクリームです。毛穴の開きの原因となる乾燥を防ぐコラーゲンやセラミドなども配合されています。
悪い口コミ
-
すぐに汗や油が出てきてしまうオイリー肌なので、これだけだとメイクが崩れてしまいました…
良い口コミ
-
さらっと肌に馴染んでくれるので、毛穴やニキビ痕をすっと隠すことができます。保湿効果もあるので嬉しい。
-
さっと肌に馴染むので、忙しくて時間がない朝もしっかり肌の乱れをカバーできます。
通常価格は2,800円で、初回限定で50%オフの1,400円で購入できます。
編集部おすすめすっぴんをキレイにケアする商品
資生堂 パーフェクト UVプロテクター

単品価格 | 4,860円 |
キャンペーン |
なし |
成分 | チャ葉エキス・酸化チタンなど |
使用感 | さらっとしたテクスチャーで肌に伸ばしやすい |
乳液タイプで肌にすっとなじむ日焼け止め「資生堂 パーフェクトUVプロテクター」
成分・効果
資生堂が独自で開発したウェットフォーステクノロジーにより、水や汗で塗れるとより日焼け止め効果が上がるという、夏の時期にぴったりの日焼け止めです。塗った場所はムラなく日焼け予防できるので、キレイな白い肌をキープできるはず。
悪い口コミ
-
一つ5,000円くらいするので、普段使いするには少し高く感じてしまいます…
-
日焼け止め効果がすごく高いので、肌への負担が大きいなと感じてしまいます…
良い口コミ
-
ミルク状の日焼け止めなので、さらっと肌に伸ばしやすいのがいいです。
-
他の日焼け止めを使うと肌荒れしたりするのですが、これは全く肌荒れしません。敏感肌でも安心して使えると思います。
-
すっと肌になじんでくれるので、べたつきのない肌に仕上がります。日焼け止めとしての効果もとても高いです。
通常価格は4,860円で、キャンペーン価格などはありません。
ポーラ最高峰エイジングケアのエントリーライン【RED B.A】

単品価格 | 5,400円~ |
キャンペーン |
なし |
成分 | ロータスエキス・コラーゲンなど |
使用感 | クレンジングクリームから美容クリームまでさまざまな商品を販売しています |
エイジングケア初心者におすすめの贅沢肌ケアアイテム「RED B.A」
成分・効果
加齢やストレスにより減少するコラーゲンの量に着目し、うるおいや栄養分を与えながらエイジングケアを行えるスキンケアライン。フルーツや花の香りで、肌だけでなく心もリラックスして美肌に近づきます。
悪い口コミ
-
使い始めて数日ですが、エイジングケア効果を感じるには使い続けることが必要なようです…
-
使用効果はいいのですが、ローションは10,000円以上と少し高いです…
良い口コミ
-
シワやシミなどの肌トラブルをトータルケアできる優秀アイテムです。赤いパッケージも可愛くて気に入っています。
-
洗顔料から美容液までライン使いするとより肌へのケア効果が高いようです。値段は少し高いですが、払う価値ありです。
-
もちっとしたうるおいのある肌になるので、乾燥しがちだった肌も常にうるおっている肌になっています。
通常価格は商品により異なりますが、5,400円~となっています。
【POLA】日中クリーム・日ヤケ止めクリーム B.Aプロテクター

単品価格 | 11,800円 |
キャンペーン |
なし |
成分 | ゴールデンLP・イランイランなど |
使用感 | べたつきがなくさらっと肌になじみやすいテクスチャー |
日焼け止めとスキンケアを同時にできる日中クリーム「POLA BAプロテクター」
成分・効果
肌への保湿作用のあるオイルと、紫外線や近紫外線をカットする日焼け止め成分を、バランスよく配合しているため、日焼け止めとスキンケアを同時に行えるクリームです。香りもよいので、毎日使いやすいアイテムです。
悪い口コミ
-
日焼け止め効果はすぐにわかるけど、スキンケア効果は使い続けないとだめなようです…
良い口コミ
-
香りがとってもよいので、毎日つけるのが楽しみです。化粧下地として使っています。
-
べたつきや厚塗り感がないので、顔の日焼け止めとして使うのにぴったりです。伸びがよいので、少しでもしっかりカバーできます。
通常価格は11,800円で、キャンペーン価格などはありません。
毛穴が綺麗に見えない3つの理由
黒ずみが落ちていない
毛穴の黒ずみは、毛穴の入り口に詰まった皮脂や油が空気に触れて酸化し、黒く変色した状態です。毛穴が綺麗に見えない理由の一つは、この黒ずみが落ちていないことにあります。
毛穴の黒ずみは、肌の乾燥と深い関係があります。水分不足で肌の表面が硬くなると、毛穴付近の角質に皮脂や汚れがこびりつき、落ちにくくなるのです。
角栓が詰まっている
古くなった角質と皮脂が混ざり合ったものを角栓といいますが、この角栓が毛穴に詰まっていることが原因で、毛穴が汚れて見える場合があります。
角栓は、本来外部の細菌から肌を守る働きをしており、肌のターンオーバーに合わせて、排出されていきます。しかし、何らかの理由でターンオーバーが乱れると、肌表面の角質が剥がれ落ちず、角栓が毛穴に詰まってしまうのです。
毛穴が開いている
角栓や汚れが毛穴に詰まった状態であると、毛穴が開いて肌のキメが粗く見えたり、毛穴の黒ずみが目立ったりしてきます。毛穴が開く理由として多いのが、肌の乾燥により、肌が厚みを失ってしまうこと。肌が厚みを失うと、肌と肌の間に隙間ができて、毛穴が目立ってしまいます。
また、不足した水分を補おうと皮脂分泌が過剰になり、それがさらに毛穴を大きくさせるという悪循環を招いてしまいます。

黒ずみや詰まりになりやすい原因
メイク落としをさぼりがち
疲れて帰って来た日はメイクを落とすのも面倒で、そのまま寝てしまいたくなることもありますよね。しかし、メイクをつけたまま就寝すると、毛穴がメイクで詰まり肌にトラブルを引き起こしやすくなります。
また、詰まったメイクの成分や汚れが酸化することで、シミや黒ずみなどの色素沈着を引き起こしてしまうこともあります。1日ぐらい…と思っていても、肌にとっては大変な負担となるのです。
▼さらに詳しい解説はこちら
毛穴が「黒ずみ=汚れ」を取る。正しいケアで美肌を目指そう
ゴシゴシ洗いをしている
メイクや汚れを落とすために、ゴシゴシと顔を洗っている方は要注意。肌のこすりすぎは、余分な皮脂まで落としてしまうので、乾燥肌になりやすく、肌にダメージを与えやすくなってしまいます。
また、肌に摩擦を与えることで傷がつき、細菌などが入りやすくなります。特に、目の周辺や口元は皮膚が他の箇所よりも薄いために、泡立てながら優しく洗浄することが大切です。
ふき取りメイク落としを使っている
ふき取りタイプのメイク落としは、肌表面の汚れに対する洗浄力が強いのが特徴ですが、実は、毛穴の奥の汚れまでは手が届いていないのです。
ふき取りタイプのメイク落としを使用していると、毛穴に残ったメイクの成分が皮脂と混ざって酸化し、黒ずみが起こりやすくなります。また、角質のバリア機能も低下するため、メラニン色素が発生しやすくなり、シミや黒ずみが増えてしまいます。
油性タイプの化粧品を使っている
ファンデーションや口紅、マスカラなど、油性タイプの化粧品を頻繁に使用していることも、毛穴の詰まりや黒ずみの原因になります。
油性成分は酸化しやすく、雑菌も繁殖しやすいため、きちんと洗顔をしないと毛穴が詰まりやすくなります。また、成分に含まれている酸化防止剤や殺菌剤が、肌に強い刺激を与え、炎症を起こしたりシミや黒ずみの原因にもなってしまいます。
弱酸性洗顔料で洗っている
弱酸性洗顔料は、「お肌に優しい」というイメージが浸透しており、使用している方も多いのではないでしょうか。たしかに弱酸性洗顔料は、洗浄力がマイルドであるため、肌への刺激は少ないです。
しかし、その一方で汚れを落とす力が弱く、メイクや角栓が毛穴に詰まりやすくなるため、ニキビや黒ずみを引き起こしてしまうこともあるのです。

毛穴が開きやすい原因
すすぎの回数が多い
洗顔の際にすすぎの回数が多すぎると、毛穴が開きやすくなります。過剰なすすぎは、肌に必要な皮脂まで落としてしまい、乾燥肌を引き起こしてしまいます。
すると、保湿力の弱った肌は、ハリや弾力が失われてしまうために肌表面の皮膚が薄くなり、毛穴が開いて目立ちやすくなってしまうのです。洗顔のときのすすぎは、30回以下に抑えましょう。
洗顔時間が長い
長時間の洗顔も、毛穴を開かせる原因の一つです。弱酸性の洗顔料であっても、長時間の使用は肌にとって刺激となり、肌に必要な成分を洗い流してしまったり、肌のバリア機能を低下させてしまいます。
そうなると、角栓の詰まりによる毛穴の開きが発生しやすくなります。洗顔料を1分以上も顔に乗せている方は要注意。30秒程度で洗い流すようにしましょう。
落ちの良いクレンジングを使っている
落ちの良いクレンジング剤を使用していることも、毛穴開きの原因となります。その代表が、オイルクレンジング剤。
オイルクレンジング剤は、洗浄力が強くメイクや汚れをしっかり落とせるというメリットがありますが、界面活性剤など肌への刺激が強い成分も含まれており、肌がつっぱったり、乾燥して毛穴が開きやすくなるなどのデメリットもあるのです。
▼さらに詳しい解説はこちら
美肌をつくるための「いいクレンジング」とは。選び方のコツを伝授
毛穴の開いた部分をこすって洗っている
毛穴に詰まった汚れを取りだそうと、毛穴の開いた部分をこすり洗いする方がいますが、これは、逆に肌に摩擦を引き起こし、肌をボロボロにしてしまいます。
無理やり毛穴に詰まった皮脂汚れや角栓を取りだすと、一時的には綺麗に見えるかもしれませんが、毛穴を余計に広げることとなり、雑菌も侵入しやすくなるため、肌にトラブルを引き起こしやすくなります。
きちんと保湿できていない
肌がきちんと保湿できていないと、肌の細胞が縮んで、肌のキメが粗くなったり毛穴が開きやすくなったりします。乳液やクリームには油分がたくさん含まれており、かえって毛穴を詰まらせてしまうこともあるので、美容液や化粧水で肌にたっぷりうるおいを与えましょう。
また、水分を十分に摂り、身体の内側から潤わせていくことも大切です。

黒ずみを綺麗にする正しい洗顔方法
洗顔前にホットタオルで毛穴を広げる
洗顔前にホットタオルを顔にあてることで、毛穴を広げ、毛穴に詰まった角栓や汚れを取りやすくしてくれます。
ホットタオルは、水で濡らして軽く絞った後に、電子レンジで30秒~1分ほど温めます。その後、顔に触れても熱すぎない温度であることを確認してから、顔全体に3分ほどのせます。タオルは、清潔なものを使用しましょう。
ジェルかクリームタイプの洗顔料を使う
洗顔料は、肌への刺激がマイルドなクリームかジェルタイプのものを使用するようにしましょう。クリームタイプの洗顔料は、油分と界面活性剤がバランスよく配合されており、肌の潤いを守りながらきちんと汚れを落としてくれます。
ジェルタイプの場合、成分がクリームに似ている乳化ジェルを選びましょう。透明ジェルだと、界面活性剤の量が多く、油分が少ないので肌に摩擦を与えやすくなります。
ぬるま湯温度は32度で
洗顔の際には、水の温度が熱くなりすぎないように注意しましょう。40度以上の熱いお湯は、肌に必要な皮脂まで溶かしてしまい、肌を傷つけたり乾燥を招いてしまいます。
また、水の温度が冷たすぎても、毛穴が開かないために汚れをしっかり落とすことができません。洗顔は、32度程度のぬるま湯で行いましょう。洗い上がりのつっぱり感を感じることもなく、適度に皮脂や汚れを落としてくれます。
強力洗浄よりも適度な洗浄力を選ぶ
洗顔料は、洗浄力が適度なものを選びましょう。洗浄力の強い洗顔料には、界面活性剤が多く含まれていることが多く、肌に摩擦を与えたり、洗い上がりにつっぱり感を感じることが多くなります。
また、洗浄力が強すぎると、余分な皮脂まで洗い流して乾燥や肌のトラブルの原因となります。適度な洗浄料のある洗顔料の方が、肌の汚れをほどよく落とし、水分や油分も適度に保つことができるのでおすすめです。
念入りにしっかりと洗い流す
洗顔料は、肌に残らないようにしっかりと洗い流すようにしましょう。メイクや洗顔料が肌に残ったままだと、毛穴を詰まらせたり、詰まった油分や皮脂が酸化して黒ずみが発生しやすくなります。
特に、髪の生え際や顎の辺りは洗顔料が残りやすいので、入念に洗い流すようにしましょう。汚れがしっかり落ちると、肌のターンオーバーも正常化しやすくなり、毛穴の黒ずみも解消しやすくなります。

角栓ケアで思わずやってしまうNG行動
指や爪で角栓を押し出す
角栓が毛穴に詰まっている場合、肌がブツブツして気になるという方は多いと思います。そんな時についやってしまいたくなるのが、指や爪で角栓を押し出す行為。
角栓がやわらかく、にゅるっと出てくる場合は問題がないようですが、それを何度も繰り返したり、爪で傷をつけてしまったりすると、そこから細菌が侵入して肌荒れや色素浸着を起こしてしまいます。ですから、極力控えるようにしましょう。
ピンセットで抜く
角栓が毛穴から白く飛び出していると、つい抜きたくなってしまいますよね。しかし、角栓をピンセットで抜く行為は、角栓ケアではNGです。
なぜなら、ピンセットの使用は肌を傷つけてしまう可能性が高く、角栓の周りの肌の炎症を起こしたり、そこから色素浸着を引き起こしてしまう場合もあります。肌がいったん色素浸着を引き起こすと、解消するまでに時間がかかるので注意が必要です。
毛穴パックを使いすぎる
毛穴パックを使用すると、角栓が驚くほどびっしりと取れます。これがクセになって毛穴パックを頻繁に使用する方がいますが、これも毛穴ケアではNG行為なんです。
なぜなら、毛穴パックは角質を取りすぎてしまうため、その下にあるまだ未熟な状態の肌細胞が表面に出てくるからです。まだ保水力や弾力も十分でない肌細胞は、肌の乾燥や皮脂の過剰分泌を招き、さらに角栓を増やしてしまうのです。
角栓ケア器具を使いすぎる
最近は、洗顔ブラシや角栓除去スティックなどの角栓ケア器具もいろいろ販売されており、自宅で気軽に角栓ケアができます。しかし、器具によっては力加減が難しかったり、クセになって頻繁に使用してしまったりと、肌によくない使い方をしている方が結構います。
器具の使い過ぎは逆に毛穴に炎症を起こしたり、毛穴がさらに開いてしまったりと肌トラブルの元となりやすいので、やりすぎには注意しましょう。

正しい毛穴パックのやり方
毛穴をしっかりと開いてから保湿も忘れずに
1.蒸しタオルやスチーマーで毛穴を開かせる
最初に蒸しタオルやスチーマーを鼻全体を覆うように乗せ、毛穴を開かせます。こうすることで、毛穴が緩み、汚れや角栓が出てきやすくなります。
2.霧吹きなどでムラなく濡らす
毛穴シートは、霧吹きなどでムラなく濡らすことによって、シート全体に水分が行きわたるようにします。
3.毛穴パックを貼る
シートを濡らしたら、乾いてしまわないうちに、すぐに顔に貼りましょう。貼った後は、密着度を緩めないように、シートを動かさないようにします。
4.貼ったまま少し時間を置く(時間は製品に書いてある時間を守りましょう)
毛穴シートを貼る時間は、商品に記載されていますので、指定された時間を守りましょう。長く貼りすぎると、剥がす際に肌を痛めてしまうことがあります。
5.パックをはがして化粧水や美容液でしっかり保湿する
シートを剥がした後は、必ず化粧水や美容液でしっかり保湿しましょう。毛穴パック後は、毛穴が開いている状態なので、保湿を怠ると、そこに皮脂や汚れが溜まりやすくなってしまいます。化粧水や美容液は冷やしたものを使用することで、毛穴が引き締まりやすくなります。

毛穴を綺麗に見せてくれるおすすめファンデーション
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
化粧くずれがしにくい、リキッドタイプのファンデーションです。カバー力が高く、気になる毛穴も綺麗にカバーしてくれます。
また、肌にすっと馴染みやすいテクスチャーで、思わず触りたくなるような陶器のような肌に仕上げてくれます。自然な仕上がりを1日中キープできるのが嬉しい。
ソフィーナ プリマヴィスタ
汗や皮脂に強く、自然な仕上がりを1日中保ってくれるパウダーファンデーションです。気になる毛穴も自然にムラなくカバーしてくれます。
着け心地がふんわり軽く、まるでファンデーションを塗っていることを忘れてしまうような素肌感を感じられます。メイクレスで肌をナチュラルに見せたい方にぜひおすすめ。
シャネル ペルフェクシオン ルミエール エクストレム コンパクト
コスメでは王道のシャネル。化粧くずれの元となる汗や皮脂を吸収するパウダーが配合されており、毛穴や気になる肌を綺麗にカバーしてくれるコンパクトファンデーションです。
パウダーがサラサラで、着け心地が軽やかです。マットでキメ細かい肌を長時間キープできます。

綺麗な毛穴は正しい洗顔から
毛穴を綺麗に見せたければ、まずは洗顔方法を見直すことです。できてしまった黒ずみに対処したり、化粧品で隠そうとするよりも、正しい洗顔方法を身に着けることで、毛穴の状態は大きく変わります。引き締まった綺麗な毛穴を作るために、日ごろのケアを怠らないようにしましょう。