目次

ニキビ跡の原因
毛細血管の拡張により赤くなる
ニキビは毛穴の中に炎症がおきている状態で、毛穴のまわりが毛細血管の拡張によって赤くなります。毛細血管が拡張するわけは、ニキビの原因のアクネ菌を退治しようと血液中にある白血球が集まることによっておこります。
ニキビが赤くなるのは、白血球がアクネ菌と闘っているからなのです。
色素沈着により黒くなる
ニキビの赤みが治まると腫れが引いてきますが、そのあと色素沈着によってニキビ跡が黒くなります。ニキビができると大急ぎで毛穴に白血球が集まるため、新陳代謝が間に合わず血液が毛穴周辺に留まることによって色素沈着がおこります。
そのまま治ってしまうこともありますが、新陳代謝が悪いと黒く跡になる場合もあります。
肌の奥の組織が刺激を受けて凹凸状になる
毛穴は肌の奥にある真皮層にあり、その下の皮下組織の毛細血管から栄養分をもらっています。そのためニキビができた肌は、肌の奥の組織まで刺激を受けるので凹凸状に。
真皮層はコラーゲンやエラスチンといったハリや弾力のもとになる組織なので、そこにダメージをうけると、なかなか治りづらく跡が残りやすくなります。
▼さらに詳しい解説はこちら
気になるニキビ跡「クレーター」あきらめないケアの方法は
肌が乾燥して皮脂が過剰分泌する
ニキビができる原因はさまざまですが、肌が乾燥することによってニキビができることもあります。乾燥によるニキビは大人になってからできる場合が多く、肌表面にある角質層の水分を保つ力が弱まることにより肌を守ろうと皮脂が過剰分泌することによってできるニキビです。
乾燥によるニキビは肌の弾力も弱いためにニキビ跡が陥没状になりやすいですので、しっかりと保湿ケアが大切です。
油物や糖分の接りすぎ
皮脂の過剰分泌がおこる原因に油物や糖分の摂りすぎがあります。体の中に脂がたくさんあると、皮質の分泌量も増えるためニキビができやすくなります。油物や糖分が好きな方は、ビタミンB2とビタミンB6を多く含む食材を一緒に摂ると効果的です。
皮質の代謝を高めてくれたり、脂肪の分解を助けてくれるので皮脂量の分泌が減りますよ。
外的刺激で肌が傷つく
垢すりタオルやキメの洗いタオルで体を洗うと、目には見えませんが肌に傷がつきます。肌に傷がつく刺激によって、皮脂の過剰分泌するためにニキビができることがあります。
そのため、タオルでゴシゴシ拭いたりすると肌を傷つけている恐れもありますので、タオルで拭くときはやさしく拭くようにしましょう。
不規則な生活でターンオーバーが乱れる
不規則な生活で肌のターンオーバーが乱れることが原因でニキビができる場合があります。不規則な生活の中でもとくに睡眠不足が原因で自律神経の乱れからニキビができることが多いです。
質の良い睡眠はターンオーバーの乱れを整える働きをしてくれますので、ニキビを防ぐためにも質の良い睡眠を心がけましょう。
▼さらに詳しい解説はこちら
美肌のもとは「ターンオーバー」。肌の再生機能を助けるケア方法

ピーリングケアの効果
肌のターンオーバーを促進する
ニキビができるとターンオーバーが乱れることによって角質が厚くなります。厚くなった角質は、核のない死んだ垢ですので、ピーリングで余計な垢は取り除きましょう。
ターンオーバーは垢が剥がれ落ちることによって、新しい細胞が生まれる仕組みになっていますので、ピーリングをおこなうことによって肌のターンオーバーが促進されて正常なサイクルへ戻すことができます。
古い角質除去してキメやつやが整う
ピーリングによって古い角質除去をおこなうと肌にキメやツヤがでてきます。キメは細かいほど水分と油分のバランスが整うので艶やかな肌になりバリア機能も高くなります。ピーリングはニキビを防ぐ効果だけでなく、肌を若々しく保つ効果もあるのです。
エラスチンやコラーゲンの生成を促す
ピーリングにもいろいろな種類がありますが、その中でもケミカルピーリングという少し強い酸によってニキビ跡の凹凸をなめらかにするピーリングがあります。このレベルになる皮膚科や美容外科などの医療分野になるります。
自宅でケアは難しいですが、このようなニキビ跡の凹凸をなめらかにするようなピーリングには、エラスチンやコラーゲンの生成を促す効果も期待できるため、凹凸や陥没した肌をなめらかな肌へ導いてくれます。
化粧水の浸透を良くする
ニキビができると角質が厚くなりやすくなるため化粧水の浸透が悪くなります。化粧水の浸透が悪くなると肌は乾燥しやすくなります。厚くなった角質を除去して化粧水の浸透を良くするにはピーリングが効果的です。
化粧水の浸透が良くなると肌の水分量が増えるだけでなく、水分と皮脂が混じりあって皮脂膜ができるため肌が強くなります。また皮脂の過剰分泌も減るためニキビができにくい肌になりますよ。

ニキビ跡に効果的なピーリングの種類
洗顔時にケアできるピーリング石鹸
ピーリング効果のある石鹸は自宅ケア用としてとてもおすすめです。通常のピーリングはパックケアのようにいつものスキンケアにプラスしておこなうものが多いのですが、ピーリング石鹸は洗顔後にケアができるので手間がかかりません。
また石鹸タイプは比較的やさしめの効果のものが多いので、トラブルが少ない点でも自宅ケア用として安心して使うことができます。
▼さらに詳しい解説はこちら
「ピーリング石鹸」でくすみ、シミにサヨナラ。初めての選び方と使い方
マッサージをしながらケアできるジェルタイプ
市販されているジェルタイプのピーリングは酸が配合されている商品が多いため、角質を取りすぎてしまう恐れがあります。また塗ったときにヒリヒリするようであれば、使用は中止した方がいいでしょう。
ニキビ肌の方は比較的皮膚が厚い方が多いので、肌タイプによってはとても効果の出やすいジェルタイプのピーリングです。ピーリングはもともと医療行為ですので、肌トラブルのある方は皮膚科でピーリングをおこなうのがよいでしょう。
▼さらに詳しい解説はこちら
自分に合ったピーリングジェルの選び方や人気の商品を知ろう
サロン並みのケアができるスクラブ
市販されているスクラブの中にはサロン並みのケアができるスクラブがありますが、気をつけて使用しないと必要な角質までも取り除いてしまうので注意が必要です。角質の取りすぎは肌のバリア機能を壊してしまう恐れがあるため、紫外線や外気の刺激に弱くなってしまい肌トラブルがおこりやすくなります。
効果が高いスクラブの使用は肌の状態や体調が良いときに月に1回程度に使用することをおすすめします。
角質をポロポロ落とすごマーシュ
ゴマージュは植物の種や殻などの天然素材を使って角質をポロポロと落とすもので、塗って軽く擦って洗い流すだけの簡単スキンケアなので、忙しい方でも手軽におこなうことができます。
植物成分を多く含まれている商品が多いので、角質除去のほかに肌に栄養分を与えてくれる効果も期待できるので自宅ケア用としてとてもおすすめです。
簡単ケアの拭き取りタイプ
ピーリング成分が配合されている化粧水をコットンなどで拭き取るタイプのピーリングです。拭き取りタイプの良いところは、ピーリング後の洗顔が不要なところではないでしょうか。コットンで拭き取るので普段のスキンケアの途中でおこなうことができるので、手間がかかりまん。
ただし、拭き取りタイプのピーリングは肌とコットンの摩擦によって肌に負担がかかりやすく、またピーリングの成分によっては効果が強すぎるものもありますので敏感肌の方は注意しながら使うようにしましょう。

ニキビ跡におすすめのピーリングアイテム
毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔
毛穴に詰まった角栓や乾燥で固くなった肌を重層のパワーで柔らかくしてくれるのがこの毛穴撫子です。肌にやさしいアミノ酸系洗顔料でパラベンフリーなので安心してご使用いただけます。
毛穴撫子の販売元の石澤研究所は肌にやさしい成分を追及している会社で、例えばお米やあずき、絹や炭など私たちの生活に中にあるものを化粧品に取り入れているのが特徴です。また海外にも販売しているので世界中から愛されている化粧品ですね。
重曹スクラブの粉を水と混ぜて泡立てると少し粗目の泡が立ち、肌につけると水っぽさがありますが、洗い上がりはツルっと一皮剥けたような感じになります。毛穴の黒ずみやみかん肌で悩んでいる方は重曹スクラブがきっと解決してくれるますよ。
ロゼット 素肌美システムピーリングジェル
30秒くるくるマッサージするだけで毛穴の開きや目元のくすみがケアができるのが、ロゼットの素肌美システムピーリングジェルです。フルーツ酸のような強い酸を使わずに植物由来のハトムギ種子(ヨクイニン)エキスを使用し、うるおい美容成分も配合させているのもうれしいですね。
ロゼットは日本ではじめてクリーム状の洗顔料を初めてつくった会社で創業はなんと86年。「肌をいためないこと」を研究し肌へのやさしさを追求したブランドなので安心してご使用いただけます。ジェルを肌にのせるとひんやりして気持ちがよく、マッサージをするとポロポロと皮が剥けたようにジェルが剥がれてきます。
使用後はツッパリ感もなくつるっとした仕上がりで、加齢による肌の乾燥やニキビにお悩みの方におすすめです。
サンソリット スキンピールバー ティートゥリー
美容外科のドクターが自宅ように改良してできたのが、サンソリットの スキンピールバー ティートゥリーです。AHA(フルーツ酸)を2%とTEA TREEオイルを配合しており、ニキビ肌を知り尽くしたドクターが開発した石鹸なので効果が高いうえに安心感があります。
スキンピールバーは熱に弱いので、お風呂場に置いておくと溶けて小さくなっていることもあるので、洗面所なので涼しいところに置くようにしてください。キメが細かくやわらかい泡は肌にのせたまま数分間おいたままの状態にしておきます。
その後、肌をすすいだ感じは一皮むけたスッキリ感があります。このスキンピールバーは肌タイプによって全部で4種類あるので、肌トラブルで悩んでいるお友達におすすめたいピーリング石鹸です。
SKINFOOD(スキンフード) ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ2
ミネラルが豊富な黒糖からつくられた顔以外にも使うことができる全身用スクラブです。無鉱物油やパラベンフリーなので敏感肌の方にも安心してご使用いただけます。また清酒酵母が配合されているため、老化防止の効果も期待できます。
このスクラブを作っているスキンフード社は、栄養価の高い食べ物は肌にもよいという考えのもとに、すべての商品を食べ物からつくられています。色や香りまでこだわる徹底ぶりで、ほんとうに食べられそうな錯覚におちいるので、間違って食べないように気をつけてくださいね。
見た目よし、使ってよしのおすすめスクラブです。
エテュセ ふきとりピーリングシートN
忙しい毎日のスキンケアにおすすめなのが、エテュセのふきとりピーリングシートNです。ふき取るだけで洗顔からピーリングまでできるので、朝はこのシート一枚でスキンケアができてしまう優れものです。
天然植物エキス配合でうるおい効果もあり弱酸性化粧水タイプで肌にもやさしく、またアレルギーテスト済みで敏感肌の方でも安心してご使用いただけます。
エテュセは自社農園を所有していて、そこで無農薬の植物栽培し手でひとつひとつ丁寧に植物を収穫する素材に対するこだわりには驚きです。価格は45枚入りで850円とお手頃なので、忙しい方の毎朝使用におすすめのピーリングシートです。
ラッシュ パワーマスク SP
香りが特徴のラッシュシリーズのパワーマスクSPはバニラ果実エキスとミントを配合しているので爽快でエキゾチックな香りがします。肌の角質を取り除くスクラブにはあずきを配合し、肌をなめらかに保つハチミツくわえてさらに天然クレイのベントナイトが肌の汚れを吸着してくれます。
顔だけでなくデコルテや背中にも使えるタイプで、気になるところへたっぷりとマッサージをしながら塗ること5分から10分、ぬるま湯で洗い流すとしっとりとしたツルツル肌に変身します。ミントの爽快感が肌も心もリフレッシュさせてくれので夏の暑い日や気分を変えたいときに使うのもおすすめです。
WAKARA (和から) 角質ポロポロジェル和から
角質ポロポロジェル和からは肌にやさしいピーリングを考えているので、成分の85%は電解還元イオン水を配合し、界面活性剤不使用、パラベンフリーなど敏感肌に方にも使用できる刺激の少ないピーリングです。8種類の和漢発酵植物エキスを配合しているので、有効成分も補うことができます。
肌に伸ばすとスーと染みこむような軽めのジェルでクルクルマッサージをすると消しゴムのカスのような状態で角質が取れていきます。洗い流したあとは艶のある明るい肌に変身します。やさしいタイプのピーリングなので、敏感肌の方や20代から30代前半の若い肌の方に向いているピーリングです。
オルビス アクアピーリングジェル
人の水分に近い成分の海洋深層水を80%以上の水ジェルを使用しているため、浸透力がバツグンによく、またアンズ果汁が角質をやさしく取り除いてくれるのがオルビスのアクアピーリングジェルです。低分子ヒアルロン酸配合で保湿成分が肌の奥まで入り込むため肌に弾力をもたらします。
無鉱物、アルコールフリーなのも肌にうれしいですね。ピーリング後のツッパリ感のなくお風呂の場で使えるので余計な手間がかかりません。洗顔後の肌はツルツルしっとりした感じですが、やはりピーリング後なのでしっかり保湿ケアはおこなうようにしてくださいね。
Miimeow ピーリングジェル
ピーリングの酸やスクラブで肌を痛めてしまう心配のない、シンプルな成分で使いやすさにこだわったのが、Miimeowの ピーリングジェルです。肌への負担を最小限に抑えるためにできるだけ余分な成分を排除し、石油系界面活性剤不使用、ノンパラベンなので敏感肌の方にもおすすめです。
ツルっとした半透明のピーリングジェルは柔らかいつけ心地で、ピリピリするような刺激がとても少ないのが特徴です。肌にのせてくるくるマッサージをすると小さめのカスがでてきます。配合成分のビタミンCやアルブミンの効果で、洗顔後は肌がワントーン明るくなった感じがします。
Miimeowは肌にやさしいものをお求めやすい価格でもコンセプトにしているため、値段も150mlで1800円と負担にならない価格で効果もあるからとても助かりますね。ピーリングに怖いイメージをもって使うのに迷っている方がいましたら、このMiimeow ピーリングジェルから試してみてはいかがでしょうか。

自宅でできるピーリングのやり方
ピーリング前は洗顔をする
ピーリングをする前には必ず洗顔をしてからおこなうようにしましょう。顔にゴミやほこりがついていたり、余計な皮脂がついているとピーリング効果が半減する恐れがあります。まずはしっかり洗顔してキレイな肌の状態からピーリングをおこなうようにしましょう。
ピーリングのやり方
1.ピーリングはTゾーンから行う
ピーリングをおこなうときは、まず皮脂が多いTゾーンからおこなうようにしましょう。肌にピーリングが付着している時間が長ければ長いほどピーリング剤が浸透し、角質が剥がれやすくなります。
またTゾーンは比較的肌が厚めな部分ですのでピーリングによる肌トラブルが起こりづらいところですので、Tゾーンからピーリングを始めるのをおすすめします。
2.敏感に感じるUゾーンは優しくする
Tゾーンに対してUゾーンは皮膚が薄く敏感に感じやすい部分ですので、Uゾーンはやさしくケアするようにしましょう。Tゾーンを先に塗ってからUゾーンを塗るときは少し時間をおいてからおこなうといいかもしれません。
とくに、目元はホホ骨あたりもとても皮ふが薄い場所ですので気をつけましょう。
3.小鼻もくるくるしっかりピーリングする
小鼻の周りは手のひらだけではきれいに汚れが落ちない部分ですので、指を使って小鼻をくるくるしっかりピーリングをおこなうようにしましょう。小鼻の際は汚れや垢が溜まりやすいですので、角栓ができやすくなるためニキビになるところでもありますので、しっかりピーリングでケアをしてあげましょう。
ピーリング後は保湿ケアをする
ピーリング後は肌が乾燥しやすいため保湿ケアを忘れずにおこないましょう。ピーリング後の肌はバリア機能が弱いので放っておくと思わぬ肌トラブルをおこしかねません。とくに紫外線によるダメージを受けやすい状態なので、ピーリングをおこなったあとに外出するときは、UVカットの化粧品などで肌をまもってあがましょう。

ピーリングをやる時の注意点
洗顔は軽めに行う
ピーリング前の洗顔は軽めにおこなうようにしましょう。ピーリングは肌に負担をかけるので、ピーリング前に洗顔を行うときには軽めにおこなうと肌への負担が軽くなります。また洗顔後は必ず水分を取り除いてからおこないましょう。
そのときも肌を抑えるような感じで拭きとってくださいね。
無理やりゴシゴシはしない
ピーリングケアは多くても週に一度
ピーリングケアは決してやり過ぎてはいけません。多くても週に一度程度のケアで充分効果があります。少し時間はかかりますが、定期的にピーリングをやっている方は肌にツヤがでてきます。ぜひ習慣にしてくださいね。

ピーリングでニキビ跡を解消しよう
ニキビ跡を本気で治したい方なら自宅でのピーリングはかかせない化粧品です。もうすでにボツボツや陥没になってしまっている肌の改善はもちろんのこと、これから先はニキビをつくらない肌にするためにもピーリングはおすすめです。あなたもピーリングでスベスベ肌を取り戻しましょう。