美白美容液を効果的に使用するには?シミそばかすを防ぐ使用法と注意

2017.08.04

美白美容液を効果的に使用するには?シミそばかすを防ぐ使用法と注意

すべて

NADECICA編集部
NADECICA編集部

「できてしまったシミ」「濃くなったそばかす」そんな肌の悩みをお持ちの方も多くいらっしゃいます。できてしまったシミは消すことはできませんが、美白美容液で薄くすることはできます。スキンケアに美白美容液を使用して、シミのない肌を目指しましょう。

INDEX

目次

    美容液に配合される美白成分の作用

    日焼けによるしみやそばかすを防ぐ

    肌に悪影響を及ぼす紫外線はUV-A、UV-B、UV-C の3種類。そのうちUV-Cは地表に届くことはほとんどありません。生活紫外線と呼ばれるUV-Aは、波長が長く天気に関係なく地表に到達します。UV-Bはレジャー紫外線とも呼ばれ強いエネルギーをもっています。

    私たちの肌の内部は紫外線を浴びると、角質層の内部のメラノサイトでメラニンを生成します。これは、紫外線によって細胞にダメージを受けないようにメラニンを生成し、細胞を守るためです。

    そばかすは、遺伝的な要素が強く、色白の方に多いです。目の下などにできる細かな色素斑。10代の頃にできはじめ、紫外線の影響により、色が濃くなったり範囲が広がったりします。毎日、美白美容液を使用することで、シミやそばかすを防ぐことができます。

    メラニンの生成を抑える

    紫外線を浴びた肌の内部では、炎症がおきます。そしてメラニン生成の原因の酵素チロシナーゼが増えてしまいます。その結果、メラノサイトではメラニンが過剰に生成されます。紫外線のダメージから肌内部を守るために、肌表面に紫外線を防ぐ黒褐色の色素であるメラニンを生成。過剰に作られたメラニンは、ターン―オーバーの時に排出されず、肌の表面に残ります。

    また、紫外線を浴びつづけると、コラーゲンやエラスチンなど肌にとって大切な成分が破壊されます。そのため、肌が乾燥、ハリも失われるなどの肌トラブルの原因にも。美白美容液にはメラニン生成を抑える成分が配合されています。

    美白美容液の役割と特徴

    水分の蒸発を防ぐ保湿物質を肌に与える

    肌が乾燥すると、バリア機能が低下しターンオーバーが乱れます。そして、紫外線をあびた肌は炎症を起こしてしまい、シミのもとであるメラニンが生成されます。このような肌の状態に、美白効果のある美容液を使用しても、効果は期待できません。

    まずは、保湿物質であるセラミドやヒアルロン酸の配合された美容液で肌を整えます。肌内部の水分が十分にあると透明感のある肌になります。

    水分を肌に浸透させ肌質をよくする

    美容液の濃縮された美白有効成分が、肌に浸透するのは肌が潤っているときです。化粧水を使用し、角質層の水分を増やします。化粧水の水分で角質層の細胞同士の間がゆるくなるので、美容液の美白有効成分の肌への浸透が良くなります。

    また、化粧水の成分によって保湿もされるので、きめ細かな肌になるなど肌質がよくなります。

    肌に透明感を与えてターンオーバーを整える

    ターンオーバーが乱れると、メラニンが排出されなくなりシミの原因に。ビタミンC誘導体やプラセンタなどの成分が、豊富に配合された美白美容液を使用することで、新陳代謝が活性化します。ターンオーバーが整い肌の調子が整えば、きめ細かく弾力のある肌になり、シミの生成も抑えられます。

    日焼けした肌やくすみを元の肌色に導く

    美白美容液は、シミを消すのではなくこれからできるシミを予防するためのものです。美白美容液の成分には、シミの原因となるメラニンの生成を抑える成分が配合されています。

    美容成分でシミやそばかすを薄くし、日焼け後の黒くなった肌を元の肌色にし、肌の色を明るい色味にするサポートをします。

    美白成分を特に多く配合している

    美白美容液の美白成分は、日焼けによるシミ、そばかすを防いで、色素を沈着させないことを目的に配合。できてしまったシミを消すことではなく、シミを作らないこと。この美白成分は種類がたくさんあります。

    ビタミンC誘導体やアルブチン、トラネキサム酸などが有名。容器の裏や外箱などに記載されている成分欄を確認し、美白成分が上位に記載されているものを選びましょう。上位に記載されている成分は配合量が多くなっています。

    美白美容液ではできないこと

    本来の肌の色をより白くにはできない

    美白美容液の役割は日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことです。メラニンの生成を抑え、色素の沈着を予防することが目的なので、できてしまったシミを薄くすることはできても、本来の肌の色以上に白くする作用はありません。

    効果が感じられないからと、美白美容液の使用を中止せずに、シミが薄くなっていないか、周辺の肌の色と違いはないかなどの観察もしてみましょう。また、紫外線対策をしっかり行い、日焼けをしないことも大切です。

    シミを短期間で消してしまうことはできない

    メラニンは、発生してすぐシミやそばかすにはなりません。ターンオーバーにより垢となり、排出されるものです。それが、ターンオーバーがうまく行われない、紫外線を長期間、浴び続けることによりメラニンが肌に残ったままになることで、シミ・そばかすになります。

    つまり、紫外線ダメージの長年の蓄積。美白美容液ですぐにシミを消すことはできませんが薄くすることは可能です。

    美白美容液を選ぶ時のポイント

    美白に有効な成分が多く配合されたものを選ぶ

    美白美容液として販売されているものの中には、あまり効果の期待できないものも存在します。購入するときは、成分表示を確認。美白有効成分を配合しているものは、医薬部外品や薬用と表示があります。

    美白美容液は、厚生労働省に認可されている美白有効成分が配合されています。美白化粧品は、皮膚内部に作用するものなので、法律上は化粧品の範囲からは外れてしまうためです。

    肌質や肌の悩みに合わせて選ぶ

    肌のタイプは人それぞれです。美白美容液は肌質や肌の悩みに合わせて選びましょう。

    敏感肌タイプ

    角質層が薄くバリア機能が低下しやすいので、乾燥しやすくなる肌質です。美白成分は肌内部に届きにくく、美白成分が敏感肌の方には刺激が強い場合もあります。敏感肌用の美白シリーズとしてアクセーヌやキュレルなどのブランドを使用します。

    乾燥肌タイプ

    美白成分を肌内部に浸透させるため、しっかり保湿し潤いのある肌になることが重要です。セラミドやヒアルロン酸など高濃度に配合されている美白美容液を選びます。

    シミやくすみが気になる肌

    小さなシミが多い方と、大きく濃くなったシミのある方では、使用する美容液が違います。小さなシミがある方は、肌内部で蓄積されているシミの素が多くあります。このシミの素が肌表面にでてくることのないよう、複数の美白有効成分が配合されているものを選びます。

    大きなシミのある方は、メラノサイトがメラニンを放出している状態。メラニンの生成が抑えられる効果のあるビタミンC誘導体やハイドロキノンが配合されているものを選びましょう。

    ニキビ跡

    ニキビ跡が色素沈着し、シミのように見えるものもメラニンなので、美白成分で薄く排出することも可能です。赤みのある傷跡は、メラニンではないので美白成分での効果は期待できません。

    保湿成分を配合しているものを選ぶ

    スキンケアの基本である保湿。保湿成分のセラミドは、肌の角質層の細胞と細胞の間にある細胞間脂質の1つとして存在している成分です。肌の水分を保ち、外部から異物の侵入を防ぐバリア機能の役割も果たします。ターンオーバーが乱れると、肌内部での生成が行われなくなり、肌の乾燥の原因に。

    ヒアルロン酸も角質の細胞の水分を保つ働きがあります。どちらも肌には必要な成分ですが、セラミドは水に溶けにくい性質の為、化粧水で取り入れるよりも、美容液から取り入れると効率よく肌に浸透させることができます。

    時間が経過しても肌の潤いをキープしている

    保湿成分を配合している美容液の効果を確認するには、「ハーフサイドテスト」を実施します。顔のどちらか片方には美容液を塗り、片方は塗らないで半日経過したときに、潤いはどちらが持続しているかを確認。このテストを1週間から2週間の間、毎日行うのが理想。

    仕事などで毎日のハーフサイドテストは難しいときは、休日の半日でテストを実施、判断します。このテストを行うことで、自分に効果があるかないのかがチェックできます。

    美容成分の濃度が高すぎるものは気をつける

    美白成分の効果が高いものは、刺激が強いです。特に注意するのは、美白成分として優れた成分であるハイドロキノン。ハイドロキノンの濃度が低いものは低刺激ですが、高濃度のものは肌への負担も大きいです。

    日本人の肌は外国人に比べると皮膚が薄くデリケートです。海外製のものには、美白成分の濃度が高いものがあり、注意が必要です。

    試供品やトライアル品があれば試してみる

    美白成分は、医薬部外品であることから、刺激が強いものもあります。必ず、使用前にはパッチテストを行いましょう。顔に塗る前、二の腕の内側に少量、美容液を塗って一日様子を見ます。肌が赤くなる、かゆくなったということがなければ、顔につけてみましょう。

    ただ、顔の皮膚は、体の皮膚よりもデリケートなので、少しずつ、つけることをおすすめします。いきなり商品を購入するのではなく、試供品やトライアル品があるのであれば一度、試供品などで自分の肌質と合うか確認しましょう。

    美白に有効と言われている主な成分

    メラニン生成を抑えるアルブチン

    アルブチンは、コケモモやウワウルシなどの葉から抽出される天然成分のβ―アルブチンと、ハイドロキノンにブドウ糖や植物成分を結合させて人工的に作られたα―アルブチンの2種類。化粧品に使用されるのは、効果が高いとされるα―アルブチンです。

    アルブチンはメラニン生成に欠かせない酵素のチロシナーゼの働きを抑制します。また、メラニンが黒色化するのを防ぐ色素除去の作用もあります。ただし、α―アルブチンは濃度が高いものは刺激が強くなるので注意が必要です。

    抗炎症作用もあるトラネキサム酸

    トラネキサム酸は、アミノ酸の一種でメラニンの生成を抑制、炎症を抑える作用、止血効果もがあり医療現場で使われている成分です。シミやそばかすを改善し予防。紫外線を浴びた肌の内部では、シミの素、メラニンを生成する細胞の「メラノサイト」から、メラニン生成の指令が伝達されます。トラネキサム酸は、シミの素になる「プロスタグランジン」などの生成を抑制します。

    また、抗炎症作用もあり、肌荒れの防止やニキビ跡が薄くなるなどのニキビケアにも使用されます。

    メラニン色素を妨げるプラセンタエキス

    プラセンタとは英語で「胎盤」のことです。哺乳類の胎盤から抽出された栄養素のエキスをプラセンタエキスといいます。母体と胎児をつなぐ胎盤はアミノ酸、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどを含みます。そのほかに、細胞と細胞をつなぐ役割をするヒアルロン酸も含有。

    プラセンタエキスの豊富な成分が、傷の修復の促進や、炎症を抑える効果、ターンオーバーを促進する働きがあります。ターンオーバーが正常に行われることで、メラニン色素の沈着を防ぎます。

    ビタミンCを肌に吸収しやすい形に変えたビタミンC誘導体

    ビタミンCは肌に対して、たくさんの作用があります。まず、メラニン生成を抑えることでシミやくすみを防ぎます。そのほか、アミノ酸とともに、コラーゲンの材料となるのでビタミンCが不足すると肌のハリが失われることに。

    また毛穴を引き締める作用もあり、毛穴ケアにも必要な成分です。ただ、ビタミンCの成分は壊れやすい性質があり、化粧品に配合しても肌に浸透しないという欠点がありました。そのビタミンCを人工的に改良し、誘導体にすることで、肌への浸透をよくし、肌内部でビタミンCに変化し効果を発揮することになるのです。

    ビタミンC誘導体には水溶性、油溶性、両性の性質があります。水溶性は、肌内部に吸収されやすいもので、化粧水、美容液に配合。油溶性は、もともとは水溶性のビタミンCに油を混ぜたもの。クリームなどに配合されます。

    他の成分の10~100倍の美白効果を持つハイドロキノン

    ハイドロキノンは、イチゴや麦芽などにも含まれる天然成分です。写真の現像や染料、ゴムの酸化防止剤などとして使用されていました。写真の現像の際に、ハイドロキノンが付着した手の部分が白くなったことから、肌への効果に注目されるようになりました。

    ハイドロキノンは、メラノサイトに働きかけて、メラニンの生成を抑えます。既にできているシミなどにも効果があり、「肌の漂白剤」とも呼ばれています。しかし、刺激が強く、副作用が起きる場合もあるなど、安定性の悪い一面もあり、敏感肌や乾燥肌の方にはおすすめできません。

    また、肌が紫外線の影響を受けやすい状態になるので、夜のスキンケアに使用します。

     

    美白に効果的なオススメの美容液

    DECENCIA サエルホワイトニング エッセンス クリアリスト

    敏感肌用の美白美容液です。シミが目立ちやすいのは敏感肌特有の、「くすみの3原色」。乾燥による角層の乱れが原因の青くすみ。炎症の繰り返しが原因の赤くすみ。メラニンが過剰に生成されることが原因の黄くすみ。この敏感肌特有のくすみに対応し、顔全体の肌のトーンを下げることで、シミを目立たなくします。

    また、オリジナル複合美白処方のダブルメラノブロッカーが、メラニンを「黒くしない、作らせない」。アレルギーテスト済み。無香料、無着色です。

    アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト

    富士フイルムの製品です。独自成分の「ナノAMA]と独自の技術で最小化した「ナノオリザノール」を配合。写真フィルムの分野で培った解析技術で、シミの素であるメラノソームにある「シミの骨」を発見。メラノソームを、分解する効果のあるタンパク質を生成する成分「オリザノール」をナノ分子化しました。

    シミやそばかすを防ぐ、ビタミンC誘導体を配合。赤く透明な美容液で、角質の奥まで美容成分が浸透し、ハリと透明感のある肌に導きます。ダマスクローズの香り。

    HAKU メラノフォーカス3D

    資生堂のブランド。シミの原因になるメラニン生成を抑える、トラネキサム酸などの美白有効成分を配合しています。シミを予防し、明るく透けるような肌にします。化粧水と乳液のあいだに使用。気になる部分には重ねづけをします。

    保湿成分として、ヒアルロン酸なども配合。美容液ですが、クリームのようなテクスチャーです。保湿効果もあり、無香料。日焼けのあとは、肌の赤みなどがおさまってから使用します。

    SK-? ジェノプティクス オーラエッセンス

    シミや、肌の内部に存在するシミ予備軍に働きかける美白有効成分を配合。乳白色のさらりとしたテクスチャで、伸びもよく肌になじみやすいです。SK‐?独自の保湿成分SK-?ピテラが肌を保湿し、肌を整えるので透明感のある素肌に。

    また、美白有効成分であるD-メラノを含むジェプノティクスオーラカクテルも配合し、メラニンの生成を抑え、シミの予防します。そして、肌の内側から明るい肌色に導きます。

     

    美白美容液の使い方とスキンケアポイント

    洗顔後かお風呂上がりに化粧水をつける

    成分を肌に浸透させるために、化粧水で肌を整えます。化粧水の水分で、肌を整え毛穴もケアすると、美容液の成分は浸透しやすくなります。また、洗顔後は肌バリアの働きをする皮脂も、減っている状態。皮脂は肌の水分蒸発を防止する役割もあります。

    洗顔後すぐに美白美容液を付けてしまうと、濃縮された美白有効成分が浸透してしまい、刺激が強くなってしまいます。

    美容液をつける

    1.化粧水の後にメーカーの定める規定量をつける

    効果を最大限に発揮するためにも、規定量を守ることは大切です。

    2.ハンドプレスで顔を包み込むようになじませる

    手のひらで少し温めてから顔につけると、手の温度で浸透しやすくなります。

    3.部分的には指で軽く置くような感じでつける

    最初は、顔全体にのばします。そのあと、気になる部分に軽く重ね付けします。

    4.美容液の後はクリームでふたをする

    油分の多いクリームで肌を保護します。

    美白美容液は毎日、継続して使用します。朝と夜の洗顔後、化粧水のあとにメーカーの既定の量を守ってつけます。シミやそばかすの予防の目的なので顔全体につけます。

    日中、紫外線をあびた後の夜のスキンケアは、顔全体につけ、気になる部分には美容液を重ね付けをします。夜は少し多めにつけることになります。そのあと、優しくハンドプレスをして、肌内部に美容液の成分を浸透させます。

    スキンケアの後のメイクは少し時間を置いてつける

    化粧水、乳液、美容液は、少しずつ時間をおいて順番につけていきます。時間を置かずに次々と使用すると、肌内部にそれぞれの成分が浸透せずに、肌の表面で混ざることになります。効果が半減することになるので、それぞれ時間を置くことをおすすめします。化粧水や乳液を付けた後はハンドプレスでなじませ、表面が乾燥するまで待ちます。

    身体の中から美白対策に有効なポイント

    蒸しタオルを顔に当てて新陳代謝を活発にする

    蒸しタオルを顔に当てることで、血行が促進、くすみが改善されます。熱と蒸気により、肌の代謝がよくなり、蒸気で角質が柔らかくなることで、毛穴が開くので毛穴の汚れや余分な皮脂を取りのぞくことができます。

    蒸しタオルの方法

    1.フェイスタオルを水に浸し、固く絞る。

    2.電子レンジで1分ほど加熱。

    3.顔に当てる。タオルが冷めたら外す。

    熱いタオルに注意します。蒸しタオルでケアした後は、毛穴は開いている状態。冷蔵庫で化粧水や美容液を少し冷やした状態にしておき、蒸しタオルケアの後に塗ると、毛穴が引き締まります。また、蒸しタオルケアは週2回までにしましょう。

    美白に有効と言われる栄養素を持つ食品を摂る

    美白美容液でシミ、そばかすを予防するのと同時に、食事で肌に良い食品を摂ることが大切です。美白に有効といわれる栄養素を摂り、体の内側から肌のコンディションを整えることで、スキンケア製品の効果も期待できます。

    ビタミンA

    メラニンの生成を抑える効果があります。緑黄色野菜、柑橘類、卵、牛乳などに含まれます。

    ビタミンC

    色素を薄くする作用と、メラニンの生成を抑える効果があります。赤ピーマン、サツマイモ、ブロッコリー、いちご、キウイなどが挙げられます。

    リコピン

    強い抗酸化作用があり、肌を紫外線から守る働きがあります。紫外線ダメージによるコラーゲンの減少を抑制します。トマト、スイカが代表的な食品です。

    L-システイン

    体内に存在するアミノ酸です。メラニンの過剰生成を抑える働きがあります。新陳代謝を高めます。魚類、肉類、大豆、はちみつ、ゴマ、カシューナッツなどに含まれます。

    年間通して紫外線対策を欠かさない

    紫外線は、一年中私たちに降り注ぎます。UV-Bは夏7月から8月がもっとも強く、冬にはその量は減ります。一方、UV-Aは4月から9月まで強い時期が続きますが、冬の間でもその量は半分程度しか減りません。特に、雪の反射には注意が必要。

    そのほかに高い山などでも注意が必要です。紫外線が強い時期には、日傘やサングラスを上手に利用。そのほかの期間も、日焼け止めやUVカット化粧品で紫外線対策を行い、無防備な状態で日光に当たらないようにしましょう。

    ピーリングで古い角質を取り除きシミの予防をする

    週1回、ピーリングをしましょう。肌表面の古い角質が取り除かれることで、肌のざらつきがなくなり、くすみもなくなります。新陳代謝も促進され、ターンオーバーも整い化粧品の美白成分なども、肌の内部に浸透しやすくなります。その結果、肌はやわらかくなり、メラニン生成が抑制されるので、シミの予防もでき、肌の調子も良くなります。
    ▼さらに詳しい解説はこちら
    美白成分働きや種類まとめ。有効成分を知ると化粧品選びもうまくなる

    自分に合う美白美容液を見つけて肌の悩みを解決

    シミやそばかすの最大の原因は、紫外線によりメラニンが生成されることです。ターンオーバーの乱れで、肌の表面にメラニンが色素沈着してしまうことでシミになります。美白美容液は、シミやそばかすを薄くする効果がある、医薬部外品です。乾燥肌や敏感肌の方には刺激が強い成分が配合されているので注意が必要です。

    美白美容液も、肌のタイプに合わせていろいろな商品が販売されています。自分の肌のタイプにあった美白美容液で、シミやそばかすを薄くすることも可能に。しかし、美容液には限界もあります。身体の内側からシミやそばかすに負けない肌をつくる心がけも大切です。

     

    当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に 相談されることを推奨いたします。

    記事のお問い合わせはこちら

    CATEGORIES

    アイケア&アイクリーム
    EYE CARE & EYE CREAM
    クレンジング
    CLEANSING
    コンシーラー
    CONCEALER
    ボディローション&ミルク
    BODY_LOTION&MILK
    まつげ美容液
    EYELASH_SERUMS
    化粧水
    SKIN_LOTION
    洗顔料
    FACIAL_WASH
    美容液
    ESSENCE
    SNSをフォローして
    最新の口コミをチェック!
    SNS ACOUNT