ニキビに効くドリンクを飲んで内側からキレイに。飲み方のポイント

2017.08.02

ニキビに効くドリンクを飲んで内側からキレイに。飲み方のポイント

すべて

NADECICA編集部
NADECICA編集部

顔にニキビがあると、悪化するのが心配で化粧をしづらくなります。改善するには、化粧水などでケアすることも重要ですが、ニキビを緩和するドリンクを飲むこともおすすめです。ニキビに効くドリンクを飲んで内側からケアし、すこやかな肌を手に入れましょう。

INDEX

目次

    ニキビになる原因

    皮脂の分泌が多い

    皮脂の分泌が多いと、ニキビができやすくなります。皮脂分泌は、肌の洗いすぎや、バリア機能の低下により、ターンオーバーが乱れるのが原因です。ターンオーバーが正常に機能していないと古い角質が剥がれ落ちづらくなり、それと皮脂が混ざることで角栓ができ、毛穴の入り口を塞いでしまいます。

    すると、毛穴の内部に皮脂が溜まっていき、ニキビができてしまうのです。この状態は初段階のニキビの状態で「白ニキビ」といい、肌にもともといるアクネ菌がこの皮脂をエサにして増殖すると、炎症を起こす「赤ニキビ」になります。

    皮脂の分泌を抑えるためにも、肌を優しくいたわり、ターンオーバーを乱さないようにしましょう。

    ターンオーバーとは

    ターンオーバーとは、表皮で起こる肌サイクルのことです。肌は「表皮」「真皮」「皮下脂肪」の3つの層でできています。さらに表皮を細分化すると、内部から順に「基底層(きていそう)「有棘層(ゆうきょくそう)」「顆粒層(かりゅうそう)」「角質層(かくしつそう)」の4つの層でターンオーバーが行われます。

    まず細胞は表皮の基底層で生まれ、角化の準備を進めながら、14日かけて角質層の手前まで押し上げられます。さらに14日かけて角質層でバリアとしての役割を果たし、それの役割を終えたら垢(古い角質)として剥がれ落ちます。この一連のサイクルがターンオーバーです。
    ▼さらに詳しい解説はこちら
    美肌のもとは「ターンオーバー」。肌の再生機能を助けるケア方法

    偏った食生活

    ファーストフードやお菓子ですませる食生活を行うと、ニキビができやすくなります。特に、糖分や脂肪分が多い食品を摂ると、皮脂が過剰に分泌されるのです。

    炭水化物やお菓子など、糖質の多いものをたくさん食べると、糖分を分解するために必要なビタミンが不足し、ターンオーバーが乱れてしまいます。また、動物性脂肪の多い食品や、揚げ物などの脂肪分の多いものを摂ると、脂が体に蓄積し、皮脂の原料になるのです。

    ニキビができにくい肌にするためにも、糖分と脂肪分の多い食品は控えることが大切です。野菜やフルーツなども取り入れて、バランスのよい食事をするように心がけましょう。

    お肌の再生を妨げる睡眠不足

    睡眠不足になると、ニキビが発生しやすくなります。肌の再生は睡眠中に行われていて、睡眠をしっかり取らないと、ターンオーバーが正常に機能しなくなるのです。

    ターンオーバーがうまく機能しないと、肌に古い角質が溜まったり、角栓ができてしまったりしてしまいます。すると、皮脂が過剰に分泌されて、ニキビができる原因になります。そのため、睡眠不足を改善する必要があります。

    睡眠不足を改善させるには、“肌のゴールデンタイム”を守ることが重要です。肌のゴールデンタイムとは、夜の22時から深夜2時までの時間のことをいいます。

    この時間は、ターンオーバーが行われやすくなり、肌の細胞が活発化します。ターンオーバーが促進されると、肌の古い角質が取れて、皮脂の過剰な分泌を防ぐことができるのです。

    ニキビの原因を作らないためにも、睡眠のリズムや自律神経を整えて、肌のゴールデンタイムを守って眠るようにしましょう。

    毎日積み重なるストレス

    仕事や人間関係などで、毎日ストレスが溜まりやすいです。そのため、自律神経が乱れてしまい、ニキビができやすくなります。自律神経は、交感神経と副交感神経の2つの神経があります。この2つの作用によって体内の機能が正常に保たれています。

    しかし、ストレスを受けると、バランスが崩れてしまう場合があります。しかし、ストレスを受けると、バランスが崩れてしまう場合があります。そのため、体内の機能が低下し、ホルモンの調子が乱れ、皮脂が過剰に分泌されてしまうのです。すると、毛穴が詰まりやすくなり、ニキビができやすくなるのです。

    自律神経を乱さないためには、副交感神経を安定させることが重要です。副交感神経が安定することで心が落ち着き、ホルモンの調子もよくなり、皮脂の過剰な分泌を防ぐことができます。

    ストレスが溜まっているなと感じたら、好きなことをしたり、運動をしたりといった解消法を行うことがおすすめです。

    ドリンクを飲むときのポイント

    食事のあとに飲む

    ニキビを改善するためのドリンクは、食事の後に飲むことがおすすめです。肌によい効果をもたらす美容系のドリンクは、ビタミンが多く含まれており、食事をした後に飲むことで、栄養成分の吸収を高めることができます。そのため、体内にニキビの効く成分が浸透し、内側からアプローチします。

    基本的に美容ドリンクは、どんなときでも飲むことが可能です。しかし、吸収率を高めてその成分を得るためにも、吸収しやすい食後に飲むようにしましょう。

    一日一本で飲みすぎない

    ニキビに効く成分が含まれているドリンクは、一日一本を目安に飲みましょう。毎日飲んでしまうと、依存性が高くなってしまいます。また、糖尿病にかかる可能性があるので注意しましょう。

    ドリンクには、コーヒーの倍カフェインが含まれています。カフェインには、脳を活発化し興奮させる効果があり、頭がスッキリと冴えて気分がよくなるので、また飲みたくなってしまうのです。糖分が多いため、たくさん飲んでしまうと糖分過多になり、糖尿病になる可能性が高くなります。

    ドリンクを飲む目的はニキビを改善させるためのものなので、他の病気を起こさないためにも、一日一本を目安にしてください。

    添加物が少ないものを選ぶ

    ニキビに効果的なドリンクは、人工甘味料や添加物が少ないものを選ぶことがおすすめです。ドリンクには甘さや飲みやすさを重要視して加工されており、さらに長期間の保存を可能にするために、それらが含まれています。

    人工甘味料のスクラロースなどには、善玉菌を殺してしまう作用があり、腸内の環境に悪影響を及ぼしてしまうのです。善玉菌が減ると悪玉菌が増えて、腸内環境のバランスが悪くなり、便秘などの腸内トラブルを引き起こします。

    また、人工甘味料は腎臓、肝臓にも負担をあたえるので、にニキビを悪化させてしまう可能性もあるといわれています。そして、保存料や着色料などの添加物は、肌にダメージを与えるだけでなく、体の健康を阻害します。

    そのため、ニキビに効くドリンクは、人工甘味料や添加物が少なく含まれているものを選ぶようにしましょう。

    カフェイン入りは就寝前は避ける

    ニキビに効果的なドリンクは、カフェインが入っているタイプのものは、就寝前に飲むのは控えましょう。上記したとおり、カフェインは脳を活発化し興奮させる作用があります。興奮してしまうと眠気が感じられず、寝つきが悪くなってしまうのです。すると、睡眠不足になり、ターンオーバーや自律神経が乱れて皮脂が過剰に分泌され、ニキビが発生しやすくなります。

    それを回避するためには、ノンカフェインのドリンクを選ぶようにしましょう。カフェインが入っていないので脳が興奮せず、リラックスして眠りにつくことができます。

    ニキビを改善する成分

    美肌の成分ビタミンB2

    ビタミンB2は、脂質の代謝をサポートして、エネルギーに変換する働きがある成分です。脂質をなくすことで、余分な皮脂を毛穴に詰まりにくくして、ニキビの発生を防ぎます。また、葉酸と一緒に摂ることで、鉄分などの吸収力を高めてくれる効果が得られやすくなります。

    ビタミンB2に多く含まれている食材は、牛・豚・鶏のレバー、チーズ、うなぎなどです。レバーはクセがあり食べにくいので、牛乳に数分浸して臭みをとってから、調理することをおすすめします。

    代謝をよくするビタミンB6

    ビタミンB6はたんぱく質の代謝をよくする効果があり、髪や肌を丈夫にしてくれる成分です。さらに、ターンオーバーの機能を正常化することができ、肌の生まれ変わりを促します。そのため、古い角質が取り除かれていき、角質層が厚くならず毛穴が塞がれにくくなります。

    ビタミンB6が多く含まれている食材は、マグロ、豚肉、さつまいもなどです。マグロはお刺身などの熱を使わない調理をすることで、体によい栄養成分を効率よく摂取することができます。

    抗炎症作用もあるビタミンC

    ビタミンCは、数あるビタミンの中でも、特にニキビに効果的に効く成分です。ニキビの原因となる過剰な皮脂分泌を抑制して、根本的な予防ができます。また、抗炎症作用もあり、炎症を起こして熱を持っているニキビを鎮痛化させる効果もあります。

    ビタミンCを多く含んでいる食材は、赤・黄ピーマンやゆずの皮、アセロラジュースなどです。ビタミンCは熱を加えると壊れる性質があるので、ガスやレンジなどの熱調理は控えた方がよいでしょう。サラダやジュースにして、生のまま食べることをおすすめします。
    ▼さらに詳しい解説はこちら
    ニキビ改善にはビタミンCが効果的。効率良く摂取する方法とは?

    腸内環境を整える乳酸菌

    乳酸菌は、善玉菌と悪玉菌のバランスを保ち、腸内環境を整える作用があります。腸内の環境がよくなることで、ニキビと関わりのある便秘やビタミン不足、活性酸素の発生を防ぐことができるのです。また、血液をサラサラにしてくれる効果もあり、血行がよくなって体全体の代謝を促進させます。

    乳酸菌を多く含んでいる食材は、ヨーグルトやチーズなどの乳製品、ぬか漬けや味噌などの発酵食品などです。ヨーグルトは砂糖が入っていない、プレーンタイプのものを食べるようにしましょう。

    砂糖などの糖分を摂ると、皮脂が分泌されやすくなるのです。どうしても甘さが欲しいという方は、フルーツを加えることをおすすめします。

    おすすめのチョコラドリンクシリーズ

    チョコラBB チョコラBBドリンクビット

    ニキビや肌荒れに効く、一般用医薬品のドリンクです。皮膚や粘膜の新陳代謝を助けるビタミンB2、B6、B1、ヨクイニンエキスが配合されています。さっぱりとした風味で飲みやすく、ノンカフェインなので、眠る前にも飲むことが可能です。また、1びん1.2キロカロリーに抑えられており、栄養ドリンクのカロリーが気になる方も安心して飲めます。

    チョコラBB チョコラBBドリンク?

    ニキビや肌あれ、口内炎などに対する、効果や効能を実現した医薬品ドリンクです。肌ケアに大切なビタミンB2、B6、ニコチン酸アミドが配合されていて、ニキビや肌荒れに中から届いて効いていきます。ドラッグストアをはじめ、コンビニでも購入可能です。

    チョコラBB チョコラBBローヤル2

    ビタミンB2、B6、ローヤルゼリー、アミノ酸、多雨林が配合されたドリンクです。体内の脂肪の代謝をサポートしてエネルギーに変え、効率よく疲れをケアします。さっぱり感がある風味で、1びんのカロリーが7.3キロカロリーあります。

    ▼さらに詳しい解説はこちら
    肌荒れやニキビ、口内炎に悩んだら。チョコラBBの効果と飲み方

    ニキビに効くおすすめドリンク

    伊藤園 国産はと麦茶

    国産はと麦を100%使用し、甘香ばしい味わいが引き出されたはと麦茶です。はと麦に含まれている、ニキビや肌荒れに効くヨクイニンエキスが効率的に摂取できます。

    また、カフェインゼロなので体にやさしく、美容や健康の気になる女性の方やご年配の方も安心して飲むことができます。無香料、無着色、保存料不使用。

    ペア ペアA

    新陳代謝を促して、体の中から肌の状態を改善するドリンクです。肝臓の働きを助けるグルクロノラクトン、ニキビや肌荒れを改善するヨクイニン、ターンオーバーを整えるビタミンB2、B6、ニコチン酸アミドなどが配合されています。

    これら成分が体内に吸収されてニキビに効き、なめらかでキメの整った肌へと導きます。アセロラ味で飲みやすく、1本約12キロカロリーで、ドリンクのカロリーが気になる方におすすめです。また、ノンカフェインなので、就寝前にも安心して飲むこともできます。

    ザ・コラーゲン ザ・コラーゲン<ドリンク>V

    独自の美容成分コケモモとアムラ果実、美容サポート成分低分子フィッシュコラーゲン、ビタミンC、B2、B6などが配合されているドリンクです。

    12種類の美容サポート成分が体内に浸透し、キレイな肌に仕上げます。すっきりとしていて甘みのあるミックスフルーツ風味で、1本8.5キロかローのカロリーオフ設計です。ノンカフェイン。

    佐藤製薬 ユンケルローヤル・C

    黄精流エキス、ローヤルゼリー、ビタミンC,B6が配合されている滋養強壮ドリンクです。肉体疲労時や発熱性消耗疾患時の栄養補給に優れた効果を発揮します。また、ローヤルゼリーやビタミンなどが肌を整え、ニキビができにくい健やかな肌へと導きます。

    ニキビを改善する飲み物

    老廃物を流す白湯

    白湯(さゆ)とは、ミネラルウォーターを一度沸かして、冷ましたものです。日本では病気のときに飲む習慣があったのですが、最近はアーユルヴェーダの健康の一つとして話題になり、美容や健康に効果的であるといわれています。

    白湯には老廃物を排出しやすくするデトックス効果があり、これを常温やぬるま湯で飲むと内臓の温度が上がります。すると、腸のぜんどう運動が活発化し腸内環境を整え、ニキビができにくくなるのです。

    肌をなめらかにするハトムギ茶

    ハトムギ茶には、ニキビに効果的なヨクイニンエキス成分が含まれています。これは漢方薬に使用されているもので、肌の新陳代謝を促し、肌の角化を防いでくれます。そのため、肌を柔軟にして毛穴が塞がれにくくなり、ニキビの発生を抑えて、なめらかな肌に仕上げます。

    また、ハトムギ茶には、ビタミンやアミノ酸、カリウム、カルシウム、鉄分などの成分が豊富に含まれています。これら成分が体の健康をサポートし、肌の機能を正常に保つこともできます。
    ▼さらに詳しい解説はこちら
    美肌のためにお茶を飲もう。綺麗になれる8つの理由とメリットとは

    大豆成分豊富な豆乳

    豆乳には、大豆イソフラボンや大豆オリゴ糖などの大豆成分が、豊富に含まれています。大豆イソフラボンは、ホルモンバランスを整える効果があり、生理前などに発生するニキビを防ぐことができるのです。

    また、大豆オリゴ糖は善玉菌を増やす作用があり、腸内環境をよくすることができます。豆乳の種類は、調整されたものや、さまざまなフレーバーが配合されたものがあります。

    しかし、これらには砂糖が含まれていて、皮脂の分泌を促してしまうのです。そのため、豆乳は無調整のものを選んで飲むことをおすすめします。

    肌に必要な栄養が詰まった酵素ドリンク

    ニキビの改善には、肌に必要な栄養素が詰まった、酵素ドリンクを飲むことをおすすめします。酵素ドリンクとは、野菜や果物に含まれている乳酸菌などを、発酵・熟成して作られたものです。野菜をそのまま食べるよりも、ビタミンやミネラル、食物繊維を効率よく摂取できます。

    また、酵素ドリンクを摂取することで体の代謝がよくなり、肌のターンオーバーも促進されます。すると、古い角質が取れて毛穴の詰まりを防ぎ、ニキビのできにくい肌になります。

    自分で作った野菜ジュース

    ニキビを改善させるためには、自分で作った野菜ジュースを飲むのも効果的です。作った後にすぐ飲めるので、野菜やフルーツの成分をムダなく摂取することができます。

    生の野菜やフルーツには、代謝をサポートする酵素をたっぷりと含んでいます。この酵素は熱を加えるとなくなってしまうので、生のままジュースにすることで効率よく摂取できるのです。

    また、食材の組み合わせが自由なので、ニキビに効くアレンジドリンクを作ることが可能。これを飲むことでニキビに効果的に効き、すこやかな肌へと導きます。

    毎日の栄養補給と生活改善でニキビを治そう

    ニキビをなくすためには、毎日の栄養補給と生活改善が大切です。特に、ニキビに効くドリンクやお茶などを飲むことで、体内からニキビにアプローチして、改善されやすくなります。また肌だけでなく、体の健康もサポートされるので、体全体を若々しく保つ効果も期待できます。

    ニキビに効果的な栄養素をとり、規則正しい生活をするように心がけて、なめらかですこやかな肌作りをしましょう。

    当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に 相談されることを推奨いたします。

    記事のお問い合わせはこちら

    CATEGORIES

    アイケア&アイクリーム
    EYE CARE & EYE CREAM
    クレンジング
    CLEANSING
    コンシーラー
    CONCEALER
    ボディローション&ミルク
    BODY_LOTION&MILK
    まつげ美容液
    EYELASH_SERUMS
    化粧水
    SKIN_LOTION
    洗顔料
    FACIAL_WASH
    美容液
    ESSENCE
    SNSをフォローして
    最新の口コミをチェック!
    SNS ACOUNT